>ブガッティ

ブガッティが「ウィリアムズグリーン、内装フルレザー」のエレガントなボリードを納車するとアナウンス。このカラーリングはなかなか思いつかない

ブガッティが「ウィリアムズグリーン、内装フルレザー」のエレガントなボリードを納車するとアナウンス。このカラーリングはなかなか思いつかない

| カッパーはアクセントとしてひとつのトレンドとなっているが、その使い方がなかなかに難しい |

このボリードの場合、非常にうまくカッパーを使用している

さて、ブガッティは現行の「W16エンジン」世代では最終となるハイパーカー、ボリードの製造を行っている最中ですが、今回公式SNSにて”ウィリアムズグリーン”なるボディカラーを持つ個体を出荷した、と発表。

このボリードはおそらくUAE(アラブ首長国連邦)の顧客に納車されると見られていて、グリーンに加えカッパー(ローズゴールドっぽい)のアクセントを持っており、「公道走行ができないサーキット走行専用のレーシングカーであるにもかかわらず」エレガントな印象すら与えるようですね。

このブガッティ・ボリードのインテリアは珍しい「フルレザー」

そしてエクステリア同様にインテリアもまたエレガントで、内装の張り材に使用されるのは「サーペント」レザー。

ボリードの多くの内装には(モータースポーツを意識し、機能的で難燃性の)スウェード調素材が用いられるものの、この個体には「フルレザー」、しかもヴィンテージテイストが感じられるレザーが採用されており、このオーナーさんが非常に強いこだわりを発揮したことを伺えます。

搭載されるエンジンは他のボリードと同じく1,600馬力を発生する「トール」スペックの8リッターW16クワッドターボ、そして車体重量は1,450kg(つまりパワー対重量比は1トンあたり1,100馬力以上)。

ボリードの納車は昨年12月に開始されていますが、すでに数台の納車報告が行われており、そしてこのボリードの生産終了を持って「W16エンジン」の時代が幕を閉じることになります。

合わせて読みたい、ブガッティ関連投稿

ブガッティ・シロン最後の一台、「ルルティム」を販売した男がその詳細を語る。「シロン・ルルティムはこうやって顧客とともに作り上げられた」【動画】
ブガッティ・シロン最後の一台、「ルルティム」を販売した男がその詳細を語る。「シロン・ルルティムはこうやって顧客とともに作り上げられた」【動画】

Image:Bugatti | このブガッティ・シロン・ルルティムには「これまでのシロンのカスタムカー製作過程によって培われた」様々な手法が用いられる | とくに「ゴールデンエラ」とともに実現された手 ...

続きを見る

米大富豪にブガッティ・ボリード納車。車体のグラフィックには「デカール」ではなく「ペイント」を選択したために納車が遅れ、「全米で2番目のボリード」となる【動画】
米大富豪にブガッティ・ボリード納車。車体のグラフィックには「デカール」ではなく「ペイント」を選択したために納車が遅れ、「全米で2番目のボリード」となる【動画】

| やはりこれだけのハイパーカーであれば、とことんこだわった仕様にて製造して欲しくなるものである | 今後のさらなるレビューに期待したい さて、先週は米不動産王にしてハイパーカーコレクター、マニー・コ ...

続きを見る

米ハイパーカーコレクターに「地球上でもっとも過激なクルマ」のひとつ、ブガッティ・ボリードが納車。米ではこれが2例目
米ハイパーカーコレクターに「地球上でもっとも過激なクルマ」のひとつ、ブガッティ・ボリードが納車。米ではこれが2例目

Image:mannykhoshbin(Instagram) | ボリードは生産わずか40台、その価格6億円オーバーのサーキットウェポンである | おそらくは今後どんどん納車が進んでゆくものと思われる ...

続きを見る

参照:Bugatti

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->ブガッティ
-, , ,