>ランボルギーニ

ランボルギーニが累計24,048台を販売したウラカンシリーズの終了に敬意を表し「EVOスパイダー」「STO」「テクニカ」「ステラート」にてツーリングを敢行

ランボルギーニが累計24,048台を販売したウラカンシリーズの終了に敬意を表し「EVOスパイダー」「STO」「テクニカ」「ステラート」にてツーリングを敢行

| ウラカンシリーズはベイビー・ランボルギーニのひとつの完成形として永遠にその価値を保ち続けるだろう |

このバリエーションが公式に揃って走るのは今回が「初」

さて、ランボルギーニがその創立60周年を記念し、またウラカンシリーズの完結記念としてウラカン4台を連ねてサルデーニャ島を走るというツアーを敢行。

これらはランボルギーニ・ウラカンEvoスパイダー、ウラカンSTO、ウラカン・テクニカ、そしてウラカン・ステラートの4台ですが、意外なことにランボルギーニがこの4台を集めて走行させるというのは今回が「初」なのだそう。

なお、ウラカンシリーズはすでに受注を終了させており、2014年の販売開始移行24,048台が販売され、2024年7月までにかけて受注した車両の生産を行い、その後は後継モデルであるハイブリッドスーパースポーツへとバトンタッチの予定です。

648510_v2

ランボルギーニ
ランボルギーニCEO「ウルスは2024年にPHEVに切り替わり、ガソリン版は廃止」。加えてウラカン後継モデルにはウルスPHEVと同じパワートレーンが搭載されるとコメント

| ランボルギーニのラインアップは2024年以降「当面PHEVのみ」、ガソリンオンリーモデルの灯火が消える | こんなに早くランボルギーニのガソリンモデルが消滅することになるとは さて、ランボルギーニ ...

続きを見る

4台のランボルギーニは300kmの道のりを走破

この4台のランボルギーニ・ウラカンは、プロムナード・デュ・ポルトにあるランボルギーニ・ラウンジ・ポルト・チェルボを出発し、300 km以上にわたってサルデーニャ島を走ったそうですが、「ランボルギーニ・ラウンジ」というのは常設もしくは特設にてランボルギーニの車両やサービス、パーソナリゼーションプログラム「アドペルソナム」を紹介する場となっており、情報発進の拠点となっています。

https://www.flickr.com/photos/110074903@N02/53195226458/in/dateposted-public/

ランボルギーニがNYに「VIPラウンジ」開設!ランボルギーニオーナーやその関係者を対象とし「今までに見たことのない車、イタリア料理、特注車輌の展示」を行なう
ランボルギーニがNYに「VIPラウンジ」開設!ランボルギーニオーナーやその関係者を対象とし「今までに見たことのない車、イタリア料理、特注車輌の展示」を行なう

| ランボルギーニは今後世界中で小規模イベントを展開 | ランボルギーニがニューヨークに新しく「VIPラウンジ」を開設したと発表。ランボルギーニは現在世界中にいくつか、そして東京にも「ラウンジ」を持っ ...

続きを見る

今回のツアーに参加したウラカンEVOスパイダーのボディカラーはブルー・ケフェウス。

648469_v2

コスタ・スメラルダの道路に完璧にフィットするエレガントさを持っています。

https://www.flickr.com/photos/110074903@N02/53195226518/in/dateposted-public/

搭載されるエンジンはもちろん5.2リッターV10、出力は640馬力、そして前輪駆動という組み合わせ。

648470_v2

なお、このソフトトップの開閉時の音は「非常に静か」であり、当然ながらこれはランボルギーニが静粛性に配慮した結果となっているのですが、つまりは「高級感を重視したラインナップ」ということになりますね(たしかにプロモーションビデオでもエレガントさが押し出されている)。

648459_v2

そしてぼくの印象だと、「より高級志向なクルマであればあるほど、(オープンモデルでの)ソフトトップ開閉音が小さく」、逆に高額であっても高級さを意識していないクルマだと開閉音が大きかったりするという認識です。

648458

そしてこちらはロッソ・ビラのウラカンSTO。

648495_v2

ウラカンEVO スパイダー同様に前CEO時代に企画されていた製品ですが、前CEOステファノ・ドメニカリ氏は元スクーデリア・フェラーリの責任者であったことも関係してか(ランボルギーニでも)モータースポーツに力を入れており、よってこのウラカンSTOもまたウラカンのレーシングカーにインスパイアされたデザインそして構造を持っています。

648493

ボディはワイド化されて「ガバッと開く」フロントカウル(コファンゴと呼ばれる)を持ち、ブレーキシステムはじめあちこちがモータースポーツ仕様となる「通常ラインナップのウラカンとは似て非なる」スペシャルモデルです。

648500_v2

ちなみに駆動輪は(モータースポーツにインスパイアされたモデルなので)後輪のみ。

648490_v2

ランボルギーニ・ウラカンSTO「別カラー」を見てきた
ランボルギーニ・ウラカンSTO「別カラー」を見てきた!何度見てもこのクルマには驚きしか感じないな・・・。

| 一般の駐車場に停まっているウラカンSTOのオーナーがフロントフードを開けたらきっと誰もが驚く | どう考えてもこれが公道走行可能な市販車だとは思えない | さて、以前にランボルギーニ・ウラカンST ...

続きを見る

ランボルギーニはどんな風景にもよく似合う

そして次はヴェルデ・チトレアのウラカン・テクニカ。

https://www.flickr.com/photos/110074903@N02/53194398327/in/dateposted-public/

このウラカン・テクニカはランボルギーニCEOがステファン・ヴィンケルマン氏へと復帰した後に発表されたラインナップで、同氏がかつてガヤルドへと取り入れたネーミング「テクニカ」を復活させています。※ウルス「ペルフォルマンテ」もやはり同氏が以前にランボルギーニCEOを努めていた時代二登場したものである

648506

「サーキットでも公道でもドライビングの楽しさとライフスタイルの完璧さを求めるパイロットのために開発されたクルマ」という定義を持ち、改良されたエアロダイナミクス、進化したデザイン、後輪駆動と後輪操舵による使い勝手の良さが特徴で、レヴエルトにも通じる次世代のデザインを持つ唯一のウラカンですね。

648504

ランボルギーニ最新モデル「ウラカン・テクニカ」を見てきた!EVO系とは異なるデザインを持ち、むしろペルフォルマンテに近いのかも(外装編)
ランボルギーニ最新モデル「ウラカン・テクニカ」を見てきた!EVO系とは異なるデザインを持ち、むしろペルフォルマンテに近いのかも(外装編)

| 実車はオフィシャルフォトで見るよりもずっと複雑なデザインを持ち、高級感とエキゾチックさに溢れている | ウラカン・テクニカはV10スーパースポーツ「最後の」モデルとしての存在感が十分 さて、ランボ ...

続きを見る

最後を飾るのはウラカン・ステラート。

「オフローダー×スーパーカー」というコンセプトを持ち、もともとの企画は前CEO時代に行われ、しかし発売されたのは現CEO時代に入ってからというクルマです。

ただしそのデザインは初期のコンセプトモデルを強く反映したもので、一部改良が加えられただけという純粋な姿で発売されています。

648475

ランボルギーニいわく「このクルマは、アスファルトから離れたルーズな路面や未舗装路でも最高のドライビングプレジャーを味わえるように設計された初のスーパースポーツカーで、スポーティさのコンセプトそのものであり、真のスーパースポーツカーのユニークなドライビング体験とラリーカーのドライビングの楽しさの融合を強調し、乗るたびに新たなドライビングのスリルを提供します」。

648477_v2

発売前には「この高価なクルマで実際にオフロードを走行するオーナーなどいないだろう」と言われていたものの、実際には思いっきり悪路を走り回るオーナーが続々登場しており、「なんだかんだ言いながら、みんなこういったクルマが欲しかったんだな」と思わせる”新種”です。

648473_v2

現在ランボルギーニはウルスとウラカンという「ガソリンモデル」の受注を終了させ、それと前後してランボルギーニ初のハイブリッドスーパーカー「レヴエルト」を発売済み。

さらにはピュアエレクトリックカーであるランザドールも発表しており、(中期計画である)コル・タウリ・プロジェクトの次のステップ、すなわちランボルギーニの戦略的電動化局面へと突入することに。

648516

そしてこのコル・タウリ・プロジェクトでは、来年の前半に行われるウルスPHEVのワールドプレミア、その後2024年の後半にフラカン後継モデルとなるPHEVスーパーカーの導入に言及しており、これによってランボルギーニは「すべてのラインナップを電動化」することになり、急速にそのラインアップをシフトさせています。

ランボルギーニがサルディーニャ島を走る動画はこちら

合わせて読みたい、ランボルギーニ関連投稿

ランボルギーニが「オペラ・ウニカ・ウラカン・ステラート」を公開。専用ボディカラー「ブルークリスタル」の塗装にかかったのは370時間以上、内外装すべてが特別な仕上がりに
ランボルギーニが「オペラ・ウニカ・ウラカン・ステラート」を公開。専用ボディカラー「ブルークリスタル」の塗装にかかったのは370時間以上、内外装すべてが特別な仕上がりに

| 逆にボディカラー以外の部分はほぼすべてが「マットブラック」に | 現時点ではワンオフモデルにとどまるが、「アドペルソナム」経由でこれを再現する顧客がいるかも さて、ランボルギーニが先日より予告して ...

続きを見る

ランボルギーニ
ランボルギーニ・ウルス・ペルフォルマンテ、ウルスSがついに受注を終了したようだ。今後はPHEVへと切り替わり、レヴエルト、ウラカン後継含め「すべての製品がPHEVに」

| まさかここまで急激にランボルギーニが変化してゆくとは1-2年前には想像できなかった | これから発表されるニューモデルには大きな期待を寄せている さて、ランボルギーニ「ウルス・ペルフォルマンテ」「 ...

続きを見る

ランボルギーニ「ランザドールは奇抜に見えますが、新しい価値観を提案します。ウラカン・ステラートも最初はみんなクソだって言ってたけど、今は大好きでしょう?」
ランボルギーニ「ランザドールは奇抜に見えますが、新しい価値観を提案しています。ウラカン・ステラートも最初はみんなクソだって言ってたけど、今は大好きでしょう?」

| たしかに、予想の範囲内に収まるようなブランドには誰も惹かれないだろう | 過去を破壊し、新しい価値観を構築しながら進んでこそランボルギーニである さて、ランボルギーニは初のピュアエレクトリックカー ...

続きを見る

参照:Lamborghini

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->ランボルギーニ
-, , , , , ,