ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

>スバル(SUBARU)

スバルがカナダ向けに漢字名を持つ限定モデル、WRX「雷雨」投入。ボディカラーはクールグレー

投稿日:2018/09/09 更新日:

| スバルがここ15年ではじめてカナダに限定モデルを投入 |

スバルがここ15年のカナダ市場向けにて、「初の」限定モデルを発売。
これはスバルWRXに設定される「雷雨(Raiu)」エディションで、内外装のアップグレードが施されたもの。

ボディカラーは「クールグレーカーキ」のみで、ドアミラーとシャークフィンアンテナ、バッジ類はブラック。
ホイールはダーク仕上げとなり、加えてSTI製エアロパーツ(フロント/サイド/リアスポイラー)も装着されているようですね。

このクールグレー・カーキは「WRX STI "S208” NBR CHALLENGE PACKAGE」「BRZ STI SportクールグレーカーキEdition」で設定されたもので、WRXだと通常のボディカラーとして選べず、スペシャルモデル感が強い仕様に。

アメリカ市場向けにはすでにWRX STIの限定モデルが投入済み

インテリアだとウルトラスウェード張りのレカロシート、7インチインフォテイメント・ディスプレイ、ハーマンカードン製オーディオシステム(9スピーカー)、そして機能面だとSTI製ショートシフター、レッドペイントのブレーキキャリパーが与えられています。

subaru-raiu (2)

エンジンや足回りは変わらず、もちろんAWDシステムもそのまま。
トランスミッションは6速マニュアルのみ、とのこと。

なお、この仕様はアメリカにて投入されたWRX STIの限定モデル「シリーズ・グレー(Series.Gray)」に似ていますね。

ちなみに、日本だとWRXに設定されるボディカラーはクリスタルホワイト・パール、アイスシルバー・メタリック、ダークグレー・メタリック、クリスタルブラック・シリカ、ピュアレッド、WRブルー・パール。

【まとめ】どんなのがある?フェラーリのカスタム/チューニングカー(F430編)

限定台数は100台のみで、カナダにあるスバルのディーラーのみで販売。
ただ、カナダには93ものスバルディーラーがあるそうで、「1拠点に1台」も回らない状態ですね。

なお、スバルはカナダ含む北米にて大変な人気があり、継続しての成長を記録し、「次にまたスバルを買う」という忠誠心の強い顧客が多いメーカーであります。

スバルのアメリカ販売は10年で18万台から67万台へ成長。その秘密は「LOVEキャンペーン」にあった

なお、スバルはもちろん、トヨタやレクサスも欧米向けに限定モデルを投入しているものの、日本語をその限定モデル名に用いるのは極めて稀。

これまでだと上述の「シリーズ.グレー」のほか、レクサスLCD「イエロー・エディション」、

レクサスが「LC イエロー・エディション」追加。ストラクチュラル・ブルーに続く特別カラー第二弾?

さらにはブラックライン・スペシャルや、

レクサスがアメリカ向けにRC「ブラックライン・スペシャル」投入。日本の”プライムブラック”に近い?

トヨタだと86オレンジエディション、

トヨタがイギリスで86限定モデル「オレンジエディション」追加。GT Solar Orange Limited同様の装備

クラブシリーズ・ブルー・エディションといったものも。

英国専用「トヨタ86 クラブシリーズ・ブルー・エディション」が限定で追加。ブレンボ装備

他にも日本国内向けとしてBMW「X5 ブラック/ホワイト エディション」、トヨタ86「GTイエロー・リミテッド・エディション」といったものもあり、カラーをそのテーマにした限定モデルは比較的多いようです。

VIA:SUBARU CANADA

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN

興味の範囲が広く、猫、小説、映画、音楽、腕時計、クルマなど。 酒、タバコ、ギャンブルは一切しません(ある意味では自分の人生そのものがギャンブル)。 いま欲しいクルマはアルピーヌA110。

->スバル(SUBARU)
-, , , , , ,

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5