ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

>トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)

トヨタが「GRスープラGT4コンセプト」発表!強豪ひしめくGT4クラスにカスタマーカーとして投入を予定

投稿日:2019/03/02 更新日:

新型スープラはレースにおいても高い競争力を発揮できそうだ

トヨタがジュネーブ・モーターショーにて公開する「GRスープラGT4コンセプト(GR Supra GT4 Concept)」をオンラインにて先行公開。

これはトヨタGazoo Racing初のグローバルモデル「GRスープラ」をベースに、欧州におけるトヨタのモータースポーツ拠点「Toyota Motorsport GmbH」にて開発したレーシングカーである、と発表されています。

なお、現時点では「コンセプトモデル」にとどまり、しかしトヨタとしては「カスタマーカー」としての可能性を想定。

トヨタは様々なカテゴリ/クラスにスープラのレーシングカーを投入

おそらくは実際に市販されることになると思われますが、このGRスープラGT4コンセプトは「軽量」「低重心」「高剛性」、そしてレースに必要なスペックを持つロールケージ、サスペンション、ブレーキ、リアウイングを装備。

なお、新型スープラは今後様々なカテゴリに参戦する予定で、NASCARエクスフィニティ・クラス、ニュルブルクリンク24時間耐久レース、SUPER GT(GT500)に参戦する、とも発表されています。

こちらは以前に発表されたNASCARバージョン。

今回発表されたGRスープラGT4コンセプトのスペックは全長4460ミリ、全幅1855ミリ、全高1250ミリ、そしてエンジンは3リッター直6ターボ。

なお、GT4クラスはGT3の下位クラスとなり、しかし改造制限がより厳しい(改造範囲が狭い)ためにレーシングカーの車両本体価格自体も比較的安価で(3000万円以下くらい)、これはGT3クラスの車両に比べるとおおよそ60%くらい。

よって多くのプライベーターが参入しており、自動車メーカー側としてもここに照準を合わせたカスタマーカーを多数提供しています(けっこうカスタマーカー販売ビジネスは儲かるらしい)。

主な車両としてはポルシェ・ケイマンGT4、アウディLMS GT4、メルセデスAMG GT4、アバルト124スパイダーGT4、アストンマーティン・ヴァンテージGT4、アルピーヌA110 GT4、マクラーレン570 GT4、シボレー・カマロGT4.R、BMW M4 GT4、フォード・マスタングGT4などが発表されていますね。

VIA:TOYOTA

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN

興味の範囲が広く、猫、小説、映画、音楽、腕時計、クルマなど。 酒、タバコ、ギャンブルは一切しません(ある意味では自分の人生そのものがギャンブル)。 いま欲しいクルマはアルピーヌA110。

->トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
-, , , , , ,

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5