• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

総工費568万円!フェラーリ458イタリアの超弩級内装フルカスタムがスゴかった。このインパクトと品質を得られるのであれば高くはないかも

総工費568万円!フェラーリ458イタリアの超弩級内装フルカスタムがスゴかった。このインパクトと品質を得られるのであれば高くはないかも

2023/4/14    458イタリア, カーレックス, カスタム, フェラーリ, 内装

| 中古のフェラーリを購入し「思い通りに」仕上げるのも悪くはない | ただしフェラーリ458イタリアに「不可逆カスタム」を行うとなるとちょっと躊躇してしまう さて、ポーランドに拠点を置く内装カスタムの ...

ハマーEVは「環境に優しい」クルマとなるはずだったが・・・。実際はガソリンエンジン搭載セダンよりも多くのCO2を排出し、環境に負荷をかけるという試算結果

英国にて「このままEVが増えると、一部の古い立体駐車場はその重さに耐えることができず倒壊の危機がある」ことが表面化。駐車場の構造設計が見直されるという事態に

2024/12/16    EV, 倒壊, 税金, 重量, 電気自動車, 駐車場

| 急激なEVの普及はおそらく想像だにしなかった問題を引き起こすことになるのかも | ただし新型バッテリーの普及次第では「むしろガソリン車よりも軽いEV」が作られる可能性も さて、EVはそのバッテリー ...

いよいよコルベットに最終兵器が登場するようだ!サーキットウェポンとしてのZR-1(800馬力)、そして1,000馬力のZora。ランボルギーニやフェラーリ何するものぞ

2024/7/26    E-ray, Z06, ZORA, ZR-1, コルベット, シボレー, ゾラ, 新型

| ちなみにコルベットZoraはそのパワーの凄まじさゆえに、試作車のシャシーが折れたと聞いたことがある | コルベットのグレードは合計で5車種、ポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニ、マクラーレンの包囲 ...

ポルシェが新型カイエンのフロントを先行公開!ヘッドライトは横長、発光エレメントの中には16,384個のマイクロLEDが仕込まれるハイテク仕様

ポルシェが新型カイエンのフロントを先行公開!ヘッドライトは横長、発光エレメントの中には16,384個のマイクロLEDが仕込まれるハイテク仕様

2023/4/15    LED, カイエン, フェイスリフト, ポルシェ, マイナーチェンジ, 価格, 新型

| 新型ポルシェ・カイエンはフェイスリフト版ながらもその内容は「フルモデルチェンジ」に近い | そしておそらく、価格は大きく跳ね上がりそうだ さて、ポルシェが4月18日に公開する新型カイエンの最新ティ ...

ブガッティ・ボライド市販モデルの画像がはじめて登場!富豪が自身のインスタへとオーナー専用コンフィグレーターで作成した仕様を公開する

ブガッティ・ボリード市販モデルの画像がはじめて登場!富豪が自身のインスタへとオーナー専用コンフィグレーターで作成した仕様を公開する

2023/6/11    ハイパーカー, ブガッティ, ボライド, ボリード, 限定

| ブガッティ・ボライドの発表は2020年、そこから4年後の2024年に納車が開始される予定 | ブガッティ・ボライドの市販化に際してはスペック以外にもデザイン上の変更点がいくつかあるようだ さて、マ ...

ポルシェ

ポルシェとメルセデス・ベンツが「シリコン負極採用」の新型バッテリーを自動車業界ではじめて導入!メルセデスではEQGに採用し、従来バッテリー比で航続距離20%アップ

2023/4/13    EQG, シリコン, バッテリー, ポルシェ, メルセデス・ベンツ, 新型

| 一方でポルシェは高性能スポーツカーや限定モデルにこのバッテリーの採用を限定し、つまりは「かなり高価な」バッテリーとなりそうだ | ポルシェ、メルセデス・ベンツがこういったバッテリーに手を出すという ...

まさに目が離せない2分間!DJIのドローンがポルシェ博物館の中を自由自在に飛び回る!車内や人が入れないようなスペースも高速にて駆け抜ける【動画】

まさに目が離せない2分間!DJIのドローンがポルシェ博物館の中を自由自在に飛び回る!車内や人が入れないようなスペースも高速にて駆け抜ける【動画】

2023/4/14    DJI, ドローン, ポルシェ, ミュージアム, 動画, 博物館

| ここまでの究極の映像が撮れるのであればこのドローンが欲しくなる | ドローンにしか撮れない迫力の映像には驚かされる さて、ぼくがいくつかの製品を愛用している撮影機器(やドローン)メーカー、DJI。 ...

ヒョンデのデザイナー「SUVばかり作ってセダンを切り捨てるブランドは将来公開するでしょう。このままではSUVしか作れないデザイナーで溢れてしまう」

ヒョンデのデザイナー「SUVばかり作ってセダンを切り捨てるブランドは将来後悔するでしょう。このままではSUVしか作れないデザイナーで溢れてしまう」

2025/3/20    SUV, キア, ジェネシス, セダン, ヒョンデ, ルク・ドンカーヴォルケ

| ヒョンデのデザイナーはデザインスキルだけではなく、商業センスにも長けている | 実際のところ、近年のヒョンデ/ジェネシスの成功は「優れたデザイン」によるものだと言っていい さて、現在猛烈な勢いにて ...

ベントレーが6回目のル・マン優勝から20周年、ル・マン100周年を祝いコンチネンタルGT ル・マン・コレクションを発表。100年前のル・マンでベントレーは最速ラップを記録していた

ベントレーが6回目のル・マン優勝から20周年、ル・マン100周年を祝いコンチネンタルGT ル・マン・コレクションを発表。100年前のル・マンでベントレーは最速ラップを記録していた

2023/8/7    24時間, コンチネンタルGT, ベントレー, ル・マン, レース, 優勝, 限定

| ベントレーはル・マン24時間レースの第一回目に参戦して最速ラップを記録し、第二回目で優勝を記録している | しかし最初の参戦時に創業者は「クルマはが耐えることができない。完走は無理だ」と言ったもよ ...

アルファロメオがジュリア/ステルヴィオに「クアドリフォリオ 100thアニヴェルサリオ」設定!わずか100台のみの限定販売、すでにコレクターズアイテムとの呼び声も

アルファロメオがジュリア/ステルヴィオに「クアドリフォリオ 100thアニヴェルサリオ」設定!わずか100台のみの限定販売、すでにコレクターズアイテムとの呼び声も

2023/4/14    アルファロメオ, クアドリフォリオ, ジュリア, ステルヴィオ, 限定

| 一部地域では10馬力パワーアップした520馬力バージョンが投入されるもよう | 伝統を意識した「ゴールド」アクセントが内外装に用いられる さて、アルファロメオがジュリアとステルヴィオのクアドリフォ ...

トヨタ

トヨタとエクソンが「CO2排出を75%低減できる」低炭素燃料の開発に成功!既存ガソリン車にも使用でき温室ガス削減に期待がかかるも「政府の協力なしには普及しない」

2024/3/11    EV, エクソン, トヨタ, 合成燃料, 提携

| そしてトヨタはあくまでも「純電動化」以外の道を模索し続ける | トヨタが環境のことを真剣に考えているということは理解できるが さて、トヨタとエクソンとが「ガソリンエンジン用の低炭素燃料を試験的に使 ...

#100年後のトヨタCM が続々公開!100年後の新型トヨタ「ファントム」がカッコいい!1991年のコンセプトカー、アヴァロンを思い出した

#100年後のトヨタCM が続々公開!100年後の新型トヨタ「ファントム」がカッコいい!1991年のコンセプトカー、アヴァロンを思い出した【動画】

2023/4/14    100年後, CM, アヴァロン, キャンペーン, クリエイター, コンセプト, トヨタ, 動画

| 長生きしたいとは思わないが、未来に何が起きているのかには強い興味がある | 100年後にはクルマが「個人用」として存在しているのかどうかすらわからない さて、トヨタが現在展開している「#100年後 ...

アストンマーティンが同社史上最強出力を誇るオープンモデル「DBS 770アルティメット」の画像とコンフィグレーター公開!ただしすでに全台数完売、注文することは叶わない

アストンマーティンが同社史上最強出力を誇るオープンモデル「DBS 770アルティメット」の画像とコンフィグレーター公開!ただしすでに全台数完売、注文することは叶わない

2023/4/28    DBS, DBS770, アストンマーティン, アルティメット, ヴォランテ, オープン, コンフィグレーター

| アストンマーティン DBS 770アルティメット ヴォランテの生産台数はわずか199台 | これでいよいよV12モデルの生産が終了することに さて、アストンマーティンが1月に発表した「DBS 77 ...

女子校の教師が「生徒のために」カーシェアリングでGRスープラを借りて陸上最速記録に挑戦!当然ながら規約違反にて問題になるもしらばっくれているもよう

女子校の教師が「生徒のために」カーシェアリングでGRスープラを借りて陸上最速記録に挑戦!当然ながら規約違反にて問題になるもしらばっくれているもよう

2023/4/13    GR, スープラ, トゥーロ, レース, レンタカー, 女子校, 教師, 競技

| もともとは学校で製作した速度記録挑戦用のクルマが壊れてしまい、そのかわりとして探してきたのがこのGRスープラ | 高校で速度記録挑戦用のクルマを作るとはさすがアメリカ さて、アメリカのカーシェアリ ...

アセットフィオラノっぽい?新型フェラーリSF90「VS」別バージョンの予想レンダリングが登場。そろそろ公式に発表されそうだが

アセットフィオラノっぽい?新型フェラーリSF90「VS」別バージョンの予想レンダリングが登場。そろそろ公式に発表されそうだが

2023/4/13    SF90, VS, オプション, フェラーリ, レンダリング, 予想, 新型

| おそらくは(フェラーリだけに)何もかもが想像を超えるレベルで登場するだろう | そしてこのフェラーリSF90VSはハイブリッドスポーツの新たなベンチマークを打ち立てることになるだろう さて、先日「 ...

え?ポルシェ・カレラGT「RS」?これが実現していたらとんでもないことになっていただろうな

え?ポルシェ・カレラGT「RS」?このレンダリングが実現していたらとんでもないことになっていただろうな

2023/4/13    GT3, GT4, RS, カレラGT, ポルシェ, レンダリング

| ポルシェ カレラGTはただでさえとんでもなくスパルタンなクルマではあるが | 細部に至るまで「RS」の文法が再現された面白いレンダリングに いつも「え?こんなクルマあったの?」というような、ともす ...

実は今まで存在しなかった!グランドセイコーが「初」の機械式クロノグラフ、エボリューション9 コレクション テンタグラフを満を持して発売【動画】

実は今まで存在しなかった!グランドセイコーが「初」の機械式クロノグラフ、エボリューション9 コレクション テンタグラフを満を持して発売【動画】

2023/4/12    エボリューション, グランドセイコー, クロノグラフ, セイコー, テンタグラフ, 腕時計

| たしかにグランドセイコーは世界に誇るべき素晴らしい技術を持っているが | ムーブメント、そして仕上げや品質、精度にこだわるあまり、時代に取り残されたかのような印象も さて、世界に名だたる名作を世に ...

テスラ

テキサス州がEVオーナーへの課税を検討中との報道。ガソリン車オーナーが支払っている「ガソリン税」との不公平感解消を目的とし、他の地域も相次ぎ追随か

2024/3/11    EV, ガソリン, テスラ, 充電, 税金, 課税

| 理論上は納得できるが、EVオーナーとしては「最初はそんな話はなかったのに」急にそんなことを言われても困りそう | ただし政府としては失われた税収を取り戻す必要があり、世界中でこの流れが加速するのは ...

中国BYDのハイパーカー「U9」は発想が違った!「3輪でも車体を水平に保って走ったり、ダンパーを伸縮させてダンスしたり、さらにはジャンプもできる」【動画】

中国BYDのハイパーカー「U9」は発想が違った!「3輪でも車体を水平に保って走ったり、ダンパーを伸縮させてダンスしたり、さらにはジャンプもできる」【動画】

2024/12/16    BYD, SUV, U8, U9, サスペンション, ジャンプ, ダンス, ツイッター, ハイパーカー, 仰望

| たしかにこの「車体を水平に保つ」機能はパンクした際に有用ではあるが | 「ダンス」「ジャンプ」機能はコストが掛りそうな割に需要があるとは思えない さて、テスラを抜くと宣言した中国の電動車メーカー「 ...

フェラーリ

フェラーリがサムスンとの提携を発表!次世代フェラーリには同社の軽量なカーブOLEDディスプレイが搭載されることになりそうだ

2023/4/18    OLED, サムスン, ディスプレイ, フェラーリ, 提携

| フェラーリはこれまでの常識を覆す形で「電子化」を推進することになりそうだ | そのスピードはランボルギーニやポルシェなどライバルとは比較にならないほど速いものとなるだろう さて、フェラーリがサムス ...

フェラーリ

フェラーリがレッドドットアワードにてプロサングエ、ヴィジョンGT、296GTSがそれぞれ受賞したと発表!現代フェラーリのデザインはピニンファリーナ時代からこう変わった

2023/4/12    デザイナー, デザイン, ピニンファリーナ, フェラーリ, フラビオ・マンゾーニ, レッドドット

| 時代に合わせてそのデザインが大きく変わりつつも、誰が見ても「フェラーリ」だとわかるデザインを維持していることに驚かされる | そしてピュアエレクトリック時代のフェラーリのデザインは更に大きく変化し ...

新車時に米国に輸入されたのは22台のみ、「アブソルートリーレッド」のレクサスLFAが競売に。またしても1億円を軽く突破しそう

新車時に米国に輸入されたのは22台のみ、「アブソルートリーレッド」のレクサスLFAが競売に。またしても1億円を軽く突破しそう

2023/4/12    LFA, オークション, レクサス, レッド, 中古, 相場

| レクサスLFAは販売終了後になってその高い芸術性が評価され、継続的にその相場を上げている | おそらくレクサスLFAはもっともっと価値を上げるだろう さて、500台が生産されたレクサスLFAのうち ...

「MGサイバースター」がついに発表目前!もともとはeスポーツのためにデザインされ、その後市販化に移されたピュアエレクトリックスポーツ。536馬力の4WD

「MGサイバースター」がついに発表目前!もともとはeスポーツのためにデザインされ、その後市販化に移されたピュアエレクトリックスポーツ。536馬力の4WD

2023/4/12    MG, サイバースター, ローバー, 上海汽車, 中国, 南京汽車, 買収

| なかなかにうまくコンセプトカーの雰囲気を残して市販化へと移行させたようだ | 現在発売時期や価格は不明だが、すでに5,000人もの人が予約済み さて、現在は中国資本となっている英国の名門自動車メー ...

なぜこんなことに・・・。遠く離れた中国にて、イタリアの至宝であるフェラーリの上に、イタリアの国民食であるピザを焼く釜が落下するという奇跡が起きる

なぜこんなことに・・・。遠く離れた中国にて、イタリアの至宝であるフェラーリの上に、イタリアの国民食であるピザを焼く釜が落下するという奇跡が起きる

2023/4/12    F8, イタリア, トリブート, ピザ, フェラーリ, 中国, 事故, 動画

| しかも他にもたくさんクルマが停まっているのになぜフェラーリの上に落下したのか | さらには見事なまでにクリーンヒット さて、中国ではフェラーリやランボルギーニなどのスーパーカー、もしくはそれ以外の ...

BMW史上もっともパワフルな「XMレーベルレッド」発表!BMW史上最大のグリルに加え、そのインパクトも確実にBMW最強だと思う

BMW史上もっともパワフルな「XMレーベルレッド」発表!BMW史上最大のグリルに加え、そのインパクトも確実にBMW最強だと思う

2023/4/12    BMW, XM, ハイブリッド

| BMWはとことんそのインパクトを追求するデザイン的戦略を突き詰めるようだ | ここまでのインパクトを持つBMWは過去に存在しないだろう さて、BMWが以前に予告していた「BMW史上もっともパワフル ...

ミニが「公式」にてフルモデルチェンジ版 新型ミニクーパーの画像を公開!そのルックスはすっきりそしてシャープに、しかし軽自動車に近くなったような印象も

ミニが「公式」にてフルモデルチェンジ版 新型ミニクーパーの画像を公開!そのルックスはすっきりそしてシャープに、しかし軽自動車に近くなったような印象も

2023/4/12    エレクトリック, ミニ, ミニクーパー, モデルチェンジ, リーク, 公式

| そのイメージは大きく変わらないまでも、ディティールは大きく変貌を遂げている | その姿はまさに新世代のミニとしてふさわしい さて、4月はじめに新型ミニクーパーの「偽装なし」スパイフォトが出回ってし ...

ブリヂストンがタイヤにリサイクル/サステナブル素材を使用すると発表!ひとまずは75%を目標に持続可能化、そして段階的に90%、2050年には100%リサイクル可能に

ブリヂストンがタイヤにリサイクル/サステナブル素材を使用すると発表!ひとまずは75%を目標に持続可能化、そして段階的に90%、2050年には100%リサイクル可能に

2023/4/10    カーボンフリー, サステナブル, タイヤ, ブリヂストン, リサイクル

| もともとタイヤはリサイクル素材の使用比率を上げたりリサイクルすることが難しい製品ではあるが | ただしタイヤメーカーとて脱炭素化方向に進まねば存続することが危うくなる さて、ブリヂストンが「タイヤ ...

中国BYDがテスラに宣戦布告!「2023年はテスラを抜いてEV販売世界一になる」。国内市場の混乱や輸出不調など不安要素があるも「問題ない。どれも軽微でしかない」

中国BYDがテスラに宣戦布告!「2023年はテスラを抜いてEV販売世界一になる」。国内市場の混乱や輸出不調など不安要素があるも「問題ない。どれも軽微でしかない」

2023/4/11    BYD, テスラ, 中国, 台数, 販売

| ただし2023年第1四半期はテスラに大差をつけられて後塵を拝しており、ここからの盛り返しは容易ではない | それでも強気の発言を行うからにはなんらかの勝算があるのだろう さて、中国の大手EVメーカ ...

ポルシェがカレラGTにリコール届け出!「前後サスペンションのボールジョイントの素材が不適切なために破断の恐れがある」。1,270台の生産のうち489台に影響

ポルシェがカレラGTにリコール届け出!「前後サスペンションのボールジョイントの素材が不適切なために破断の恐れがある」。1,270台の生産のうち489台に影響

2024/12/16    カレラGT, サスペンション, ポルシェ, リコール, 事故

| 通常走行の範囲であれば、突如この破断によってコントロールを失うようなことはないものと思われる | 今のところ、対策パーツの手当には時間を要するもよう さて、ポルシェがカレラGTにリコールを届け出。 ...

ランチアが新型コンセプトカーの最新ティーザー画像と概要を公開!「イタリアの居心地のいい家を再現する」←どうやらストラトスの復活ではなさそうだ・・・

ランチアが新型コンセプトカーの最新ティーザー画像と概要を公開!「イタリアの居心地のいい家を再現する」←どうやらストラトスの復活ではなさそうだ・・・

2023/4/11    カッシーナ, コンセプト, ストラトス, デザイン, デルタ, ランチア

| たしかに「ストラトス」はランチアの2028年までの計画に入っておらず、もともと復活が期待できるわけではなかったが | インテリアの中央には「コーヒーテーブル」も さて、ランチアは少し前にエンブレム ...

« Prev 1 … 202 203 204 205 206 … 654 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.