• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

テスラの「2030年型」ル・マン・ハイパーEVはこんなクルマに?実際にテスラがモータースポーツに参戦する、もしくはしない理由を考えてみる

テスラの「2030年型」ル・マン・ハイパーEVはこんなクルマに?実際にテスラがモータースポーツに参戦する、もしくはしない理由を考えてみる

2022/11/27    テスラ, モータースポーツ, モデル3, モデルY, ル・マン, レース, 参戦

| 現時点でのテスラの優先順位において、モータースポーツは高い位置を占めていないだろう | モータースポーツの参戦を考えるとすれば、それは「積極的に注文を取りにゆかねばならない」ときだと思われる さて ...

フェラーリ・ヴィジョン・グランツーリスモ正式発表!V6エンジンに3モーターHV、さらにボディカラーはシルバーという意外な仕様。そのデザインは過去のフェラーリから

フェラーリ・ヴィジョン・グランツーリスモ正式発表!V6エンジンに3モーターHV、さらにボディカラーはシルバーという意外な仕様。そのデザインは過去のフェラーリから

2023/11/28    ヴィジョン, グランツーリスモ, フェラーリ, 動画, 発表

| フェラーリ・ヴィジョン・グランツーリスモ・コンセプトはかなり現実的な仕様を持ち、そのデザインやシステムは今後各モデルに反映されるものと思われる | 現時点でこのボディカラーが何を意味するのかはわか ...

未来のマイバッハはこうなる?なんとシングルシーター、パワーリッチ向けの豪華ツアラー「メルセデス・マイバッハ・ショウマチック」が公開

未来のマイバッハはこうなる?なんとシングルシーター、パワーリッチ向けの豪華ツアラー「メルセデス・マイバッハ・ショウマチック」が公開

2022/11/27    コンセプト, ツアラー, デザイン, マイバッハ, メルセデス・ベンツ, ラグジュアリー, レンダリング

| 未来における「個人用」自動車の存在意義は今とは全く異なるものとなっているだろう | 「移動用」「感性を満たすもの」など、クルマの方向性そのものが再定義される可能性も出てきそう さて、韓国人デザイナ ...

やっぱりポルシェはとんでもなくタフだな・・・。米にて100万キロを走行した911ターボ(996)が報じられる。過去には160万キロ走った356も

やっぱりポルシェはとんでもなくタフだな・・・。米にて100万キロを走行した911ターボ(996)が報じられる。過去には160万キロ走った356も

2022/11/27    100万キロ, ポルシェ, ポルシェ911, 動画, 品質, 耐久性

| ポルシェのクルマは製造した7割が今も現役で走っている | ポルシェにとって100万キロは単なる通過点にしかすぎない さて、ポルシェのクルマは非常にタフなことで知られ、創業以降に生産したクルマの70 ...

テスラ

米国と欧州でEV販売比率が増加、それぞれ新車販売のうち5.1%と12%がEVに。なお日本ではわずか1.5%にとどまり、名実ともにEV後進国へ

2023/2/17    EV, テスラ, 日本, 欧州, 比率, 米国, 販売, 電気自動車

| たしかに日本国内でEVが走っているのを見る機会はそれほどない | 来年は米国、欧州ともさらにEV販売比率が大きく伸びると言われているが さて、米国と欧州ではEVの販売が好調に進んでいる、とのこと。 ...

トヨタC-HR

2023年は新車価格が2.5-5%、中古車価格が10~20%下落するという調査結果。しかしボクは「少なくとも2023年前半は下落に転じない」と予想

2022/11/26    サプライチェーン, マイクロチップ, ロシア, 中古車, 価格, 新車

| インフレ、部品不足がまだまだ続くこの状況にて、新車の製造コストが下がったり中古車の需要が下がるとは考えにくい | この予測はやや楽観的にすぎるように思う。まだ危機は脱していない さて、JPモルガン ...

ルイ・ヴィトンのトランクにフェラーリっぽいスポーツカーのペイントを入れることになった。車体色はアッズーロ・ディーノ、ちゃんとリバリーも再現

ルイ・ヴィトンのトランクにフェラーリっぽいスポーツカーのペイントを入れることになった。車体色はアッズーロ・ディーノ、ちゃんとリバリーも再現

2022/11/26    カスタム, トランク, フェラーリ, ペイント, ルイ・ヴィトン, 納車

| 今回のトランク・プロジェクトはルイ・ヴィトンの招待からはじまった | ここまで要望を再現してくれるとは思わなかった さて、先般より時々お伝えしていた「フェラーリのキーやら腕時計やらなにやらを収める ...

オメガがピアース・ブロスナン版ジェームズ・ボンドをイメージしたシーマスター ダイバー300Mを発表!007映画60周年を記念し、マニアも唸る仕掛けを導入

オメガがピアース・ブロスナン版ジェームズ・ボンドをイメージしたシーマスター ダイバー300Mを発表!007映画60周年を記念しマニアも唸る仕掛けを導入

2022/11/26    007, 300M, オメガ, シーマスター, ジェームス・ボンド, ダイバー, 映画, 腕時計

| ダニエル・クレイグ版を購入したという成り行き上、ピアース・ブロスナン版も入手せねばなるまい | 一見してわからないような排他性がニクい仕上がりに さて、オメガが映画007シリーズの60周年を記念し ...

ポルシェが公式にて「初代カイエンのレストモッド」公開!オフロード特化型のカスタムを持ち、イベント用なるもすでに購入希望者も登場

ポルシェが公式にて「初代カイエンのレストモッド」公開!オフロード特化型のカスタムを持ち、イベント用なるもすでに購入希望者も登場

2022/11/26    オフロード, カイエン, カスタム, ポルシェ, レストモッド, 初代

| おそらく初代カイエンのレストモッドは大きなビジネスになるものと思われる | 登場から20年、改めてポルシェ・カイエンのポテンシャルが証明されることに さて、ポルシェ・カイエンは今年で20周年を迎え ...

テスラ・モデルY

テスラが北米で32万台、中国で8万台の大規模リコールを発表!テールランプ、バッテリー、シートベルトに不具合があり、しかしすべて無線アップデートで修復できるようだ 

2025/5/4    アップデート, テスラ, モデル3, モデルS, モデルY, リコール

| どう考えても物理的な故障と思えるケースでも無線アップデートで解決できるのは非常に不思議 | テスラは無線アップデートで解決できる問題は「リコールと呼ぶべきではない」と主張 さて、テスラが米国と中国 ...

「公道ではEVしか乗らない」と言っていたのに・・・。ルイス・ハミルトンが首都高や東京の街中をGT-R(レンタカー)で暴走しプチ炎上

「公道ではEVしか乗らない」と言っていたのに・・・。ルイス・ハミルトンが首都高や東京の街中をGT-Rで暴走しプチ炎上。トランスミッションからは煙も

2023/1/12    GT-R, R34, インスタグラム, ルイス・ハミルトン, レンタカー, 暴走, 炎上, 首都高

| こういった性格がF1を面白くしているのもまた事実でもある | コメント欄を見るに問題視しているのは一部のみで、このまま事態は沈静化しそう さて、2022年のF1はルイス・ハミルトンにとって厳しいシ ...

ヒョンデが1974年のコンセプトカー「ポニークーペ」をリバイバルすると発表!ジウジアーロデザイン、デロリアンやアイオニック5のデザイン元となった重要資産

ヒョンデが1974年のコンセプトカー「ポニークーペ」をリバイバルすると発表!ジウジアーロデザイン、デロリアンやアイオニック5のデザイン元となった重要資産

2022/11/26    GFG, イタルデザイン, クーペ, コンセプト, ジウジアーロ, デザイン, ヒョンデ, ポニー

| 2019年に発表された「45EVコンセプト」がヒョンデのデザイン的方向性を大きく変えた | 近年、ここまで一つの自動車メーカーのデザインに影響を与えたクルマも珍しい さて、韓国ヒョンデとジウジアー ...

フェラーリ

なぜV12エンジンはフェラーリにとってDNAそのものなのか?V12エンジンのルーツ、変遷、F1での終焉、そして現在、さらにはその未来

2024/5/11    F1, V12, エンジン, コロンボ, フェラーリ, 歴史

| やはりV12エンジン搭載フェラーリはどこかで手に入れておかねばならないだろう | ひとくちにフェラーリのV12といえど、様々な世代や形式がある さて、フェラーリがそのDNAともいえる「V12」エン ...

中国製ミニバンが世界の市場へと殴り込み!今回は豪州へとLDV Mifa 9が投入され、日本の自動車メーカーはお家芸を奪われることに

中国製ミニバンが世界の市場へと殴り込み!今回は豪州へとLDV Mifa 9が投入され、日本の自動車メーカーはお家芸を奪われることに

2022/11/25    EV, LDV, Mifa, SAIC, ミニバン, 中国, 高級

| もともと日本の自動車メーカーが開拓した「高級ミニバン」市場へと中国の自動車メーカーがなだれ込む状況 | 日本の自動車メーカーは先行者利益を守り抜くことができなかったようだ さて、現在世界的に「ミニ ...

超オシャレ!モーガン・スーパー3がセレブ向けリゾートウェアブランドとのコラボによってサファリ仕様に。この配色はちょっと見習いたいな

超オシャレ!モーガン・スーパー3がセレブ向けリゾートウェアブランドとのコラボによってサファリ仕様に。この配色はちょっと見習いたいな

2022/11/25    カスタム, コラボ, スーパー3, セレブ, モーガン, ワンオフ, 水着

| モーガンのクルマはクラシカルでエレガント、そして心の豊かさを感じさせるところがイイ | いつかは乗りたいと考えているが、優先順位的にその機会はやってきそうにない さて、現存する英国の自動車メーカー ...

メルセデスAMG Oneの納車第一号がついに完成!細部はかなり簡素化されており、おそらくは軽量化を優先したためと思われる

メルセデスAMG Oneの納車第一号がついに完成!細部はかなり簡素化されており、おそらくは軽量化を優先したためと思われる

2023/1/12    AMG, ONE, ハイパーカー, メルセデス・ベンツ, 中国, 工場, 納車

| ここからメルセデスAMG Oneの納車が一気に加速し、様々なSNSにてその姿を拝めることになりそうだ | この「ブルーにホワイト」という組み合わせははじめ見た さて、先日ニュルブルクリンクを6分3 ...

納屋に放置されたマツダRX-7が23年ぶりに外へと出される!オーナーは新車で購入、「あまりにパワーがあって速く、怖かったので乗らずに置いていた」

納屋に放置されたマツダRX-7が23年ぶりに外へと出される!オーナーは新車で購入、「あまりにパワーがあって速く、怖かったので乗らずに置いていた」

2022/11/25    RX-7, サバンナ, マツダ, 動画, 放置, 納屋

| それにしても、RX-7をずっと乗らずに23年間放置していたとはもったいない | きれいに洗車し磨き上げたところ、まさに新車コンディションにまで復活 さて、世界共通で盛り上がるクルマのネタというえば ...

BMWの直6史上最強!わずか50台限定の3.0CSLがついに発表。560馬力、MT、ワイドボディ、そして塗装に6,700時間がかかるMグラフィック

BMWの直6史上最強!わずか50台限定の3.0CSLがついに発表。560馬力、MT、ワイドボディ、そして塗装に6,700時間がかかるMグラフィック

2022/11/25    3.0CSL, BMW, CSL, M4, 価格, 限定

| 驚くべきことに、M4/M4 CSLに採用された巨大なバーチカルキドニーが廃止 | 随所には初代3.0CSLを彷彿とさせる仕様も追加 さて、BMWが長らくおまたせしていた期待のニューモデル、「3.0 ...

メルセデス・ベンツ

またもや悪名高きサブスク!メルセデス・ベンツが「年間1,200ドルで、0−60マイル加速を0.8秒〜1秒速くできる」オプションを追加し物議を醸す

2022/11/24    BMW, EQ, EV, アウディ, エアコン, サブスク, シートヒーター, パワーアップ, メルセデスベンツ

| 対象はメルセデス・ベンツ「EQ」のみ、EVはこれまでとは異なるオプション展開が可能に | 魅力的なオプションではあるが、評価は分かれるだろう さて、世界中にて非常に評判の悪いビジネスモデルが「サブ ...

ポルシェがマイアミにて「ドリーム・ビッグ」なるアートを展示!マイアミ・アート・ウィークには初出展、今後は感度の高い人々をターゲットに?

ポルシェがマイアミにて「ドリーム・ビッグ」なるアートを展示!マイアミ・アート・ウィークには初出展、今後は感度の高い人々をターゲットに?

2022/11/24    アート, イベント, プロモーション, ポルシェ, ポルシェ911, マイアミ

| 多くの自動車メーカー、とくにプレミアムカーメーカーでは自動車専門ショーでのプロモーション機会が減っている | プレミアムカーはいまや「ファッションアイテム」であり、「ジドウシャ」ではないのだと思わ ...

まさにエレガント仕様のフェラーリSF90ストラダーレ!外装ゴールド、内装にはヴィンテージレザー。最新スーパーカーでもこういった仕様が似合うのはさすがフェラーリ

まさにエレガント仕様のフェラーリSF90ストラダーレ!外装ゴールド、内装にはヴィンテージレザー。最新スーパーカーでもこういった仕様が似合うのはさすがフェラーリ

2022/11/24    ヴィンテージ, エレガント, オプション, ゴールド, テーラーメイド, フェラーリ, ヘリテージ, ボディカラー

| ミドシップフェラーリでこういった「レトロ」仕様はめずらしい | 近代フェラーリのデザインはアグレッシブさの中にもエレガントさが混在している さて、フェラーリが最近頻繁に公開している「テーラーメイド ...

エアロコンセプトへと特注していたフェラーリ用キーボックスが届く!航空機グレードの素材・製法で作られたボックスをさっそく自分仕様に加工(Ver. 1.0)

エアロコンセプトへと特注していたフェラーリ用キーボックスが届く!航空機グレードの素材・製法で作られたボックスをさっそく自分仕様に加工(Ver. 1.0)

2022/11/24    DIY, アルミ, エアロコンセプト, カーボン, キー, ジュラルミン, フェラーリ

| まだまだこれからいくつか(内部の)試作を繰り返そうと思う | さて、先日「フェラーリのキーを収める専用ボックス」のオーダーを検討しているとお伝えしていましたが、すでにボックスそのものはエアロコンセ ...

米にてランボルギーニ・アヴェンタドールSVJが「時速88キロ制限のところ244キロ」つまり156キロオーバーで走行し逮捕!警察「天気が良いと開放的になるのはわかるが・・・」

米にてランボルギーニ・アヴェンタドールSVJが「時速88キロ制限のところ244キロ」つまり156キロオーバーで走行し逮捕!警察「天気が良いと開放的になるのはわかるが・・・」

2022/11/24    SVJ, アヴェンタドール, スピード違反, ランボルギーニ, 免停, 点数, 速度超過

| しかも直線ではなくブラインドカーブがある曲がりくねった道だったようだ | さすがにニュルブルクリンク最速を記録したクルマだけあるとは妙に感心してしまうが さて、米国カリフォルニア州にて、現地警察が ...

2015年に倒産した伝説のカロッツェリア「ベルトーネ」華麗に復活!新型スーパーカーのティーザー画像を公開し、かつての名車「カラーボ」復活を示唆

2015年に倒産した伝説のカロッツェリア「ベルトーネ」華麗に復活!新型スーパーカーのティーザー画像を公開し、かつての名車「カラーボ」復活を示唆

2024/3/8    カウンタック, カロッツェリア, デザイン, ベルトーネ, ランボルギーニ, 倒産, 復活

| おそらくベースは(ドアミラー等から判断して)ランボルギーニ・ウラカンだ | もともとベルトーネはランボルギーニと関係が非常に深い さて、イタリアにかつて存在し、その後2015年に消滅してしまったベ ...

チェコからR35 GT-Rのエンジンを積んだハイパーカー登場!出力700馬力、重量1,000kg以下、ダウンフォースは900kg、開発には元F1ドライバーも参加

チェコからR35 GT-Rのエンジンを積んだハイパーカー「プラガ・ボヘミア」登場!出力700馬力、重量1,000kg以下、ダウンフォースは900kg、開発には元F1ドライバーも参加

2022/11/24    GT-R, R35, アストンマーティン, ヴァルキリー, スーパーカー, チェコ, ハイパーカー, プラガ, 限定

| 色々な意味でプラガ・ボヘミアはアストンマーティン・ヴァルキリーに近い | 「究極」を追求すれば必然的にこういったデザインや構造になるのかも さて、チェコ共和国の自動車メーカー「プラガ」より、R35 ...

やっぱりフェアレディZにはRSワタナベでないとな!新型フェアレディZに対応した「エイトスポーク」が登場、往年のファンの心を鷲掴みに

やっぱりフェアレディZにはRSワタナベでないとな!新型フェアレディZに対応した「エイトスポーク」が登場、往年のファンの心を鷲掴みに

2022/11/24    NISMO, RSワタナベ, カスタム, チューン, フェアレディZ, ホイール, マグネシウム, 新型

| やっぱり新型フェアレディZ風のレトロなデザインにはRSワタナベがよく似合う | もし新型フェアレディZを購入したら間違いなくこれを装着するだろう さて、新型フェアレディZの納車が開始され、ぼちぼち ...

ランドローバーとバンフォードがコラボ腕時計を発表!ディフェンダーをイメージしたというものの、あえてディフェンダーらしさ、ランドローバー色を排除

ランドローバーとバンフォードがコラボ腕時計を発表!ディフェンダーをイメージしたというものの、あえてディフェンダーらしさ、ランドローバー色を排除

2022/11/23    ウォッチ, コラボ, ディフェンダー, ランドローバー, 腕時計, 限定

| 通常、自動車ブランドとのコラボ腕時計だと「クルマと共通する特徴」をもたせようとするはずだが | このバンフォード LR001はランドローバーの文字、クルマに備わる特徴が意図的に排除されているようだ ...

毒サソリもついに電化!アバルト初のピュアエレクトリックカー「アバルト500e」発表、日本にも導入の予定

毒サソリもついに電化!アバルト初のピュアエレクトリックカー「アバルト500e」発表、日本にも導入の予定

2022/11/23    500E, EV, アバルト, フィアット, 新型

| 出力はアバルト595に劣るものの、優れたトルクによって走りやすくなっているようだ | 現時点では航続距離や価格、納車時期などナゾも多い さて、アバルトが予告どおりにピュアエレクトリックモデル「アバ ...

ランボルギーニ・ウラカン・ステラート発表目前!ランボルギーニが「ウラカン・ステラート・コンセプトはどうやって誕生したのか」を振り返る

ランボルギーニ・ウラカン・ステラート発表目前!ランボルギーニが「ウラカン・ステラート・コンセプトはどうやって誕生したのか」を振り返る

2023/8/7    ウラカン, オフローダー, コンセプト, ステラート, ランボルギーニ, 市販

| ウラカン・ステラート・コンセプトはデザイナーや技術者の「あったらいいな」から誕生していた | これまでのランボルギーニにはない新種だが、「運転する楽しさ」が市販化の決め手となったようだ ランボルギ ...

こんなポルシェ944があったとは・・・!944生産10万台を記念し500台のみが販売された944セレブレーション・エディションが中古市場に登場

こんなポルシェ944があったとは・・・!944生産10万台を記念し500台のみが販売された944セレブレーション・エディションが中古市場に登場

2022/11/22    ポルシェ, ポルシェ944, 中古, 限定

| ポルシェ944は素晴らしいハンドリングを持つことで知られ、当時は911よりも売れていた | ぜひとも944を復活させてほしかったが、どうやらそれはついぞ叶いそうにない さて、ポルシェ944は「FR ...

« Prev 1 … 234 235 236 237 238 … 656 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.