• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

ジープが新しい電動化戦略とともにレネゲードの下に「アベンジャー」、さらにレンジローバーを狙う「ワゴニアS」を発表!アベンジャーの国内発売を期待したい

ジープが新しい電動化戦略とともにレネゲードの下に「アベンジャー」、さらにレンジローバーを狙う「ワゴニアS」を発表!アベンジャーの国内発売を期待したい

2022/9/9    アベンジャー, ジープ, ワゴニア

| いずれも高いデザイン性を持ち、ジープの新しい時代の到来を予感させる | これからジープは世界中にて本格的な攻勢をかかえることになりそうだ さて、現在急速にエレクトリック化を進めているジープですが、 ...

中国でもっとも利益率が高く、トヨタにも技術を供与している「BYD」の乗用車が日本参入!1ヶ月タダで貸してくれるキャンペーンを開催するそうなので申し込み予定

中国でもっとも利益率が高く、トヨタにも技術を供与している「BYD」の乗用車が日本参入!1ヶ月タダで貸してくれるキャンペーンを開催するそうなので申し込み予定

2022/9/15    ATTO3, BYD, EV, ドルフィン, 中国, 日本

| タダでもいらないのか、お金を払ってでも欲しいレベルなのか、ボクはそれを知りたい | おそらく現在の中国車は侮れないレベルだとは考えているが さて、「中国で最も利益率が高い自動車メーカー」「トヨタに ...

BMW

BMWは新型5シリーズでは(M5を除き)V8を使用しないようだ。1980年から続く「5シリーズ+V8」の伝統についに終止符が打たれる?

2022/9/8    BMW, M5, PHEV, V8, エンジン, ガソリン, ハイブリッド

| それでもBMWはメルセデス・ベンツ、アウディに比較すれば「まだ大きなエンジンを使用」するほうではある | 明るい話題は「2010年以来のM5ツーリング」復活の可能性 さて、BMWは主力シリーズのひ ...

フェラーリ

今日のフェラーリ296GTB納車待ち(192日目)。フェラーリのアプリ上にボクがオーダーした296GTBの仕様が表示される

2022/9/8    296GTB, オーダー, オプション, フェラーリ, 注文, 納車

| まだまだ納車までの道のりは長く、ひたすら待つのみ | ただし色々なところに変化があり、着実に前に進んでいるという印象も さて、ふとフェラーリのアプリを見てみると、ぼくの(納車待ちの)296GTBの ...

フェラーリがイタリアGPに向け「イエローアクセント」を付与したF1マシン(F1-75)を公開!今回「イエロー」とそのエンブレムの成り立ちについて公式に語る

2024/10/23    イエロー, エンブレム, サインツ, フェラーリ, ヘルメット, ルクレール, 起源

| フェラーリがここまで「イエロー」を押し出すことは非常に珍しいと思う | シャルル・ルクレールとカルロス・サインツのレーシングスーツもイエローに さて、フェラーリは先日「イエロー(ジャッロ)」をテー ...

「Apple Watch Series 8」「Apple Watch Ultra」「Apple Watch SE」発表!やっぱり目玉はこのアウトドア風味の新デザイン、アップルウォッチ ウルトラだな・・・

「Apple Watch Series 8」「Apple Watch Ultra」「Apple Watch SE」発表!やっぱり目玉はこのアウトドア風味の新デザイン、アップルウォッチ ウルトラだな・・・

2022/9/8    Apple Watch, アップル, アップルウォッチ, 腕時計

| アップルウォッチ ウルトラはApple Watch史上最大、そして現行では唯一のチタンケース採用 | そのほか平面ガラス採用、デジタルクラウンガードなどデザイン的相違も多い さて、アップルコンピュ ...

アップルがiPhone 14シリーズを発表!注目機能の一つは自動車事故の「衝突検知機能」、価格は119,800円~224,800円、9月16日より一部モデルを販売開始

アップルがiPhone 14シリーズを発表!注目機能の一つは自動車事故の「衝突事故検知機能」、価格は119,800円~224,800円、9月16日より一部モデルを販売開始

2022/10/11    Apple Watch, iphone, アップル, 新型

| アップルは様々な角度から「安全」を追求し、人々の健康を守っている | おそらく、こういったデータは開発中の「アップルカー」にも活かされているはずだ さて、アップルが新製品発表イベント「Apple ...

中国で大人気、あの宏光ミニEVにオープンモデル登場!円安の今でも80万円で購入でき、なかなかに面白い選択となりそうだ

中国で大人気、あの宏光ミニEVにオープンモデル登場!円安の今でも80万円で購入でき、なかなかに面白い選択となりそうだ

2022/9/7    EV, オープン, 中国, 宏光ミニEV, 限定

| ただし宏光ミニEVカブリオレは少量限定生産モデル、販売は抽選となるようだ | おそらくはこれをパクる他の中国自動車メーカーも登場するだろう さて、GMは中国にて(中国の)国営企業である上海汽車との ...

ゴードン・マレーはパガーニと異なり「電動化でも楽しいクルマができる」。「最終的にはすべてがEVになるでしょう。それが終着点です」

ゴードン・マレーはパガーニと異なり「電動化でも楽しいクルマができる」。「最終的にはすべてがEVになるでしょう。それが終着点です」

2022/9/7    EV, SUV, エレクトリック, ゴードン, ハイパーカー, マレー, 軽量化

| 結局のところ、楽しさを感じさせる要素とは何なのか | ”鬼才”ゴードン・マレーはなんらかのアイデアを持っているようだ さて、V12エンジンを搭載したピュアなハイパースポーツ「T.50」と「T.33 ...

ポルシェは当初カイエンをVWの東欧工場で生産する計画だったものの「ドイツ製」にこだわって新しく自前の工場を建設していた!カイエン人気に合わせ20年で5回も工場は拡張

ポルシェは当初カイエンをVWの東欧工場で生産する計画だったものの「ドイツ製」にこだわって新しく自前の工場を建設していた!カイエン人気に合わせ20年で5回も工場を拡張

2022/9/7    カイエン, トゥアレグ, フォルクスワーゲン, ポルシェ, ライプツィヒ, 工場, 生産

| ポルシェはたびたび「売れすぎ」で工場を拡張したり、他社に生産を委託したりしている | VWグループに属するため、VW各社の設備を使用できるのは「ラッキー」だったと考えて良さそう さて、ポルシェ・カ ...

75歳の老人がGT-Rを駆って時速351km/hを記録!「歳を取ったら、もうちょっとゆっくり走らないといけないだろうね。ただ、それはいつになるかわからない」

75歳の老人がGT-Rを駆って時速351km/hを記録!「歳を取ったら、もうちょっとゆっくり走らないといけないだろうね。ただ、それはいつになるかわからないけど」

2022/9/8    GTR, R35, バケットリスト, 動画, 日産, 老人

| 歳を取ったからスピードが落ちるのではなく、スピードを緩めた瞬間、ボクらは歳を取る | この老人はひとつ「死ぬまでにやりたいこと」を達成した さて、ぼくが大好きな「子供の頃から一切変わらぬ情熱を持ち ...

メルセデス・ベンツのグリルは1900年からどう変わったのか?ターニングポイントとなった各世代のグリル、そして未来のグリルを考察する

メルセデス・ベンツのグリルは1900年からどう変わったのか?ターニングポイントとなった各世代のグリル、そして未来のグリルを考察する

2022/9/7    エンブレム, グリル, スリーポインテッドスター, デザイン, メルセデスベンツ

| メルセデス・ベンツは「グリル」というよりはスリーポインテッドスターのほうの印象が強い | これからはサブブランドごとに特色のあるグリルを採用するようだ さて、自動車のフロントグリルというのは、その ...

ポルシェ

ポルシェの株式新規上場(IPO)がついに取締役会で決定、9月下旬~10月のどこかで上場。市場の予想は「強気」「様子見」「弱気」に分かれる

2022/9/7    IPO, VWの, ポルシェ, 上場, 株価

| ポルシェは強いブランド力を誇る会社だが、多くが指摘するようにVWの影響力が強く、上場する時期もあまり良くない | もしかするとポルシェの目論見通りにゆかない可能性も さて、上場するのかしないのか最 ...

世界に88人のみ、アストンマーティンV12スピードスター乗りに朗報!ノーマルのデザインを崩さないアフターマーケット製ウインドシールドが登場

世界に88人のみ、アストンマーティンV12スピードスター乗りに朗報!ノーマルのデザインを崩さないアフターマーケット製ウインドシールドが登場

2023/12/25    V12, アストンマーティン, エルバ, スーパーカー, スピードスター, フェラーリ, マクラーレン, モンツァ

| このパーツ装着により、むしろノーマルよりもデザイン性が向上するかも | これで「通常走行」であればヘルメットが不要になるかも さて、少し前には「スピードスター」ブームが訪れ、フェラーリ・モンツァS ...

アップルの特許をベースにしたアップルカー(iCar)の予想レンダリングが登場。ピラーレス、コーチドア、回転式シートなど多数が反映される

アップルカーは将来的にテスラの脅威に?「アップルカーが発売されたら買う」と答えた人は26%、アップルブランドに対する忠誠心はテスラの倍

2024/1/26    iCar, アップル, アップルカー, 信者

Image:Vanarama | ただし問題はその価格であり、おそらくはかんたんに買える価格にはならないだろう | さらには一般向けに販売されるのかリースになるのかカーシェア用なのかもわからない さて ...

ランボルギーニ

2022年8月の輸入車登録台数が発表!もっとも伸びたのは前年比2倍のロールス・ロイス、二番目はランボルギーニ、4位はフェラーリ

2023/4/13    フェラーリ, ランキング, ランボルギーニ, 台数, 販売, 輸入車

| ロールス・ロイス、ランボルギーニ、フェラーリは「通年」でも昨年より多くの販売台数を記録 | ランボルギーニ、フェラーリは多くのモデルが販売を終了する中で堅調に業績を伸ばす さて、2022年8月の輸 ...

パガーニが新型ハイパーカー「C10」最新ティーザー動画を公開!内外装のディティール、そしてV12エンジンとマニュアル・トランスミッション搭載が明らかに

パガーニが新型ハイパーカー「C10」最新ティーザー動画を公開!内外装のディティール、そしてV12エンジンとマニュアル・トランスミッション搭載が明らかに

2023/1/12    C10, ウアイラ, ゾンダ, ハイパーカー, パガーニ, 新型

| パガーニC10はレトロ、そしてタイムレスなデザインを採用するもよう | ウアイラ、ゾンダのデザイン的要素も反映 さて、先日よりパガーニは新型ハイパーカー「C10」のティーザー動画や画像を自社のSN ...

トヨタ・ミライ

2022年8月の国内販売ランキング公開!トヨタはTOP10にわずか5台しか送り込めず、日産リーフは1位のヤリスを狙う。なおアウトランダーは前年比25倍の破竹の進撃

2023/4/18    スズキ, スバル, トヨタ, ホンダ, マツダ, ランキング, 日産, 登録, 販売

| トヨタはサプライチェーン不足によって想定外の苦戦を強いられているようだ | トヨタ、レクサス、ダイハツ以外は揃って前年比の販売をクリア さて、2022年8月の国内自動車販売台数が公開。全メーカーの ...

新型シビック・タイプR(FL5)に試乗!発表から2日で3年分の受注が集まったのにも納得、このクルマに「買わない理由」を見出すことは非常に難しいだろう

新型シビック・タイプR(FL5)に試乗!発表から2日で3年分の受注が集まったのにも納得、このクルマに「買わない理由」を見出すことは非常に難しいだろう

2022/9/6    インプレ, シビック, タイプR, ホンダ, 新型, 納期, 納車, 試乗

| 「日本製」となったことで品質はもちろん、そのコンセプトに至っても原点回帰を果たしたようだ | 正直、ここまで高い完成度を誇るとは想像もしていなかった さて、新型ホンダ・シビック・タイプRに試乗(残 ...

ランボルギーニ・エッセンツァ

チップの次はガラス不足!ロシアからの天然ガス輸入が滞ってガラスを製造できなくなり、VWグループはガラスを「買い溜め」に走ったとの報道

2023/4/20    VW, ガラス, マイクロチップ, ロシア, 半導体, 天然ガス

| ロシアに関する問題は、ある意味でコロナウイルスよりも影響が大きい | ドイツはロシアを排除したいものの、どうしても排除できないというジレンマも さて、ちょっと前までは半導体(マイクロチップ)の深刻 ...

新型シビック・タイプR(FL5)を見てきた!(後編)インテリアの質感が著しく向上、さらにどこからどうみてもタイプRであることを主張

新型シビック・タイプR(FL5)を見てきた!(後編)インテリアの質感が著しく向上、さらにどこからどうみてもタイプRであることを主張

2024/11/7    インテリア, シビック, タイプR, ホンダ, 展示, 新型

| 新型シビック・タイプRのインテリアは高級に、シンプルに、そして使いやすく | おまけに相当な開放感と余裕が感じられ、普段遣いでも不満に思うことはないだろう さて、新型シビック・タイプR(FL5)を ...

フェラーリのエンブレム

フェラーリが「プロサングエの発表を9月13日に行う」と公式にコメント!フェラーリ初のSUV、そしておそらく数年分の生産枠は埋まっていると思われる

2022/9/5    SUV, V12, フェラーリ, プロサングエ

| ある意味では、フェラーリの歴史が変わる瞬間だと言えるかもしれない | 市場、そして株価の反応は非常に気になる さて、フェラーリがブランド初のSUV「プロサングエ」の発表を9月13日、中央ヨーロッパ ...

新型ホンダ・シビック・タイプRを見てきた!シンプルになりダミーダクトが無くなったぶん、本物だけが持つオーラと凄みを手に入れたようだ

新型ホンダ・シビック・タイプRを見てきた!シンプルになりダミーダクトが無くなったぶん、本物だけが持つオーラと凄みを手に入れたようだ

2024/11/7    シビック, タイプR, ディーラー, 展示, 新型

| ここ最近見たニューモデルの中ではいちばん光って見えるかもしれない | 公式フォトではその魅力が伝わりにくいのがちょっと残念 さて、発表されたばかりのホンダ・シビック・タイプRを見てきたので、ここで ...

初代ホンダNSX「ワイドボディ」バーチャルカスタム登場!高い品質で内外装をカスタムしたNSXを専門的に手がければ一つの大きなビジネスになりそうな予感

初代ホンダNSX「ワイドボディ」バーチャルカスタム登場!高い品質で内外装をカスタムしたNSXを専門的に手がければ一つの大きなビジネスになりそうな予感

2023/1/12    NSX, カスタム, バーチャル, ホンダ, レストモッド, レンダリング, ワイドボディ, 改造

| 初代ホンダNSX」が「憧れだった」人々のいくばくかは、現在相当なお金持ちになっている可能性もある | その憧れを現代のクオリティとともに届けるビジネスも悪くない さて、日本車を中心に様々なバーチャ ...

VW新CEOが「電動化を加速」と演説にて強調。ただし新CEOはポルシェCEOと兼任しており、ポルシェでは「内燃機関存続」としている矛盾を指摘される

VW新CEOが「電動化を加速」と演説にて強調。ただし新CEOはポルシェCEOと兼任しており、ポルシェでは「内燃機関存続」としている矛盾を指摘される

2022/9/4    CEO, VW, フォルクスワーゲン, ポルシェ, 電動化

| ポルシェとVWとでは様々な点で相違が多く、両社のCEOを兼任するのには無理がありそう | おそらくは頃合いを見てどちらかのCEOが交代することになるだろう さて、フォルクスワーゲンのCEOが電撃交 ...

中国でトラックが流行の兆し?もし人気化すれば日米欧各自動車メーカーはその戦略の転換を迫られるのかも

中国でトラックが流行の兆し?もし人気化すれば日米欧各自動車メーカーはその戦略の転換を迫られるのかも

2022/9/4    アメリカ, コピー, トラック, 中国, 長城汽車

| 意外なことだが、中国とアメリカの自動車市場はその嗜好に共通性がある | 中国でいつトラックブームが起きても不思議はないと思う さて、中国の自動車メーカーは現在「数百」あるといい、当然ながら淘汰の時 ...

フェラーリ

フェラーリの顧客限定イベント「Grazie di cuore! Da Auto Cavalino」へ行ってきた!はじめて見た296GTBのV6エンジン単体は思ったよりもコンパクト

2022/9/5    296GTB, イベント, オートカヴァリーノ, オーナー, フェラーリ, 動画

| 想像していたよりもフェラーリ密度の濃いイベントだった | 主催はフェラーリ正規ディーラー、オートカヴァリーノさん さて、フェラーリ正規ディーラー、オートカヴァリーノさんとその母体であるG LION ...

ミニが「3色グラデーション」ルーフを持つマルチトーン・エディション・パッケージを3ドア / 5ドアハッチバック、クラブマンに設定。なかなかに面白い仕様を持っている

ミニが「3色グラデーション」ルーフを持つマルチトーン・エディション・パッケージを3ドア / 5ドアハッチバック、クラブマンに設定。なかなかに面白い仕様を持っている

2022/9/4    グラデーション, クラブマン, ミニ, ルーフ

| ミニはこまめにスペシャルエディションを追加してくる | 3ドア / 5ドアハッチバックの外装ディティールは「ホワイト」に さて、ミニが3ドアハッチバック、5ドアハッチバック、クラブマンに「マルチト ...

ノルウェーのテスラオーナーが集まって品質の低さを世界中に知ってもらおうとストライキ実施。路上にテスラで「HELP」の文字を描く

ノルウェーのテスラオーナーが集まって品質の低さを世界中に知ってもらおうとストライキ実施。路上にテスラ車を並べ「HELP」の文字を描く

2025/3/22    テスラ, ファントムブレーキ, モデル3, モデルS, モデルY, 品質, 訴訟

| 相変わらずテスラに関する話題には事欠かない | 加えてアメリカではファントムブレーキに関する集団訴訟が発生する気配 さて、ノルウェーのテスラオーナーが「ハンガーストライキ」を行ったとして話題に。こ ...

2080年のリマックはこうなる?AIによる設計、3Dプリンタによって製造されるリマック・スカラタン・ヴィジョン2080が異次元すぎた

2080年のリマックはこうなる?AIによる設計、3Dプリンタによって製造されるリマック・スカラタン・ヴィジョン2080が異次元すぎた

2022/9/4    2080年, 3Dプリンタ, コンセプト, デザイナー, リマック, レンダリング, 自動運転

| 2080年になれば、クルマの設計技術そのものが今とは全く異なるものとなっているだろう | もちろんクルマの存在そのものが今とはぜんぜん違う捉えられ方をしているのかも さて、アウディやメルセデス・ベ ...

« Prev 1 … 253 254 255 256 257 … 656 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.