• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

インフィニティは中国重視。中国のためだけに今後5モデルを開発し投入すると発表

2022/7/5    EV, Qインスピレーション, インフィニティ, コンセプト, ハイブリッド, 中国

| インフィニティは他の市場を捨ててでも中国に特化? | インフィニティは先日「中国重視」「エレクトリック化重視」の姿勢を発表していますが、今後開発するプラットフォームはすでに公開している「Qインスピ ...

次期ランサーはSUVに?というウワサ。三菱は「4WD/オフロード/エレクトリック」へシフトか

2020/11/19    EV, SUV, エボリューション, クロスオーバー, ミツビシ, ランサー, 日産

| 次期ランサーはクロスオーバーに? | ミツビシが「ランサー」をクロスオーバーへと路線変更する、というウワサ。 具体的には昨年発表された「e-Evolution」の市販モデルがランサーになるのでは、 ...

no image

シャラポワが911GT2RSでマーク・ウェバーを乗せサーキットを走る!ポルシェの新作動画特集

2025/3/22    911, GT2, RS, サーキット, ポルシェ, マーク・ウェバー, マリア・シャラポワ, 動画, 走行

| よく考えたらマリア・シャラポワはポルシェに日頃から乗っている | ポルシェがマーク・ウェバーとマリア・シャラポワを起用したプロモーション動画を公開。 マーク・ウェバーは2014年より活躍の舞台をF ...

香港でのメルセデス・ベンツのイベント(2)。やってきたCLK DTM / SLSブラックシリーズを紹介

2024/3/14    AMG, CLK, SLS, ブラックシリーズ, メルセデス・ベンツ, 動画, 撮影

| おそらくこういった機会は二度となさそう | さて、香港で開催されたメルセデス・ベンツのイベントでの一コマ。 これまでメルセデス・ベンツAMGヴィジョン・グランツーリスモ(AMG Vision Gr ...

ホンダが「MTの運転はこうする」という動画を公開。そこまでしないといけないほどMTは衰退?

2025/3/22    AT, MT, ホンダ, マニュアル, 動画

| ホンダが「まさか」の運転方法解説動画を公開 | ホンダが「マニュアル車の運転の仕方」という動画を公開。 これはUSAホンダが公開したものですが、アメリカは一般の車については世界トップクラスの高い「 ...

ロールスロイスの内装をバージョンアップしたチューナーが登場。「高級」が「”超”高級」に

2024/3/14    インテリア, カスタム, ファントム, レザー, ロールスロイス, 内装

| もともと高級なロールスロイスが「超高級」に | ブルガリアの内装チューナー、Vilnerがロールスロイス・ファントム・ドロップヘッドクーペのインテリアをカスタム。 もともと豪華な内装を持つクルマで ...

ランボルギーニ・ミウラの後継が「FR」だったら?デザイナーが秀逸なレンダリングを作成

2025/3/22    FR, コンセプト, ミウラ, ランボルギーニ, レンダリング

| ランボルギーニ・ミウラをFRにするとこうなる | CGデザイナー、Kasim Tlibekov氏が「ランボルギーニ・ミウラFRコンセプト」を公開。 ミウラはカウンタックとともにランボルギーニを代表 ...

BMWのル・マン・レーサー

BMWがル・マンに復帰したら?2030年のエレクトリックレーサー「BMW SPIKE」

2025/2/1    BMW, LMR, V12, デザイナー, ミシュラン, ル・マン, レンダリング

| 2030年のBMWの製ル・マンレーサーはこうなる? | デザイナーのPavel Tomashevskiyさんが「ミシュランチャレンジ(デザインコンペ)」のために作成したレンダリング、「BMW SP ...

香港でのメルセデス・ベンツのイベント(1)。やってきたSL65 / SLSブラックシリーズを紹介

2024/3/14    AMG, CLK, SL65, SLS, イベント, ブラックシリーズ, メルセデス・ベンツ, 香港

| レアなブラックシリーズが2台、さらにレアなCLK DTM AMGも | 香港にてメルセデス・ベンツAMGヴィジョン・グランツーリスモ(AMG Vision Gran Turismo)を見てきました ...

香港でメルセデス・ベンツAMG ヴィジョン・グランツーリスモを見てきたぞ!

2018/6/5    AMG, ヴィジョン・グランツーリスモ, コンセプトカー, メルセデス・ベンツ, 動画, 撮影, 香港

| 幸運にもメルセデス・ベンツAMG ヴィジョン・グランツーリスモを見てきた | さて、香港にてメルセデス・ベンツAMG ヴィジョン・グランツーリスモが一般公開されるとのことで見に行ってみることに。 ...

インフィニティが中国重視の姿勢を公表。「中国で生産を行い、今後5年で中国での販売を3倍に」。

2024/3/14    e-POWER, インフィニティ, 中国, 日産, 香港

| インフィニティが中国重視の姿勢を鮮明に打ち出す | インフィニティが2025年までにそのラインアップの50%をエレクトリック化し、中国の販売を今から5年で現在の3倍にする、と発表。 その第一弾とし ...

1927年製メルセデス・ベンツ「ボートテイル」が60年ぶりに英国へ。昔のベンツはこんなに自由だった

2025/3/22    カスタム, クラシックカー, メルセデス・ベンツ

| 1927年にイギリスで作られ、1958年にアメリカへ渡った後に凱旋帰国 | メルセデス・ベンツ S ベイカー・ツアラー「ボートテイル(Boat Tail)」が60年ぶりにイギリスに戻る、というニュ ...

フェラーリ488GTBを150馬力向上させるチューナー現る。加速、最高速ともに488ピスタを超える

2025/3/22    488, GTB, POGEA, カスタム, チューン, ピスタ, フェラーリ

| フェラーリ488GTBを一気に150馬力もパワーアップ | フェラーリ/フィアット/アルファロメオ系チューニングを得意とする「POGEA RACING」がフェラーリ488GTBのチューンドカー”F ...

マツダ・ロードスターRFに英国専用限定モデル登場。英国はシブ線好み?

2024/3/14    イギリス, マツダ, ロードスター, 限定

| マツダ・ロードスターRFに英国専用限定モデル | マツダが英国市場向けにロードスターRFの限定モデル「スポーツブラック」を設定する、と発表。 ボディカラーはエターナルブルーマイカ、アクセント(ドア ...

今度はポルシェ・パナメーラ。トップカーが外装をカーボンに置き換える「スティングレイGTR」を発表

2024/3/14    カスタム, チューニング, トップカー, パナメーラ, ポルシェ, ロシア, ワイドボディ

| わずか3台のみ限定、パナメーラのフルチューンキットが登場 | ロシアのハイエンドチューナー、トップカーがポルシェ・パナメーラの外装をカーボンファイバーに置き換えた限定3台のコンプリートカー、「ステ ...

MTを絶対やめないと宣言したアストンマーティン。実は誰もMTを求めていなかったことが明らかに

2025/5/4    MT, アストンマーティン, ヴァンテージ, マニュアル

| ヴァンテージにマニュアル・トランスミッションを求める声は無い? | アストンマーティンいわく、新型ヴァンテージのマニュアル・トランスミッションの投入については「1年以上先」になる、とのこと。 新型 ...

レゴアイデアに新製品続々。ランボルギーニ・ディアブロ、ミウラ、ヴェネーノも登場

2025/3/28    アイデア, コラボ, ディアブロ, フェラーリ, ポルシェ, ミウラ, ランボルギーニ, レゴ

| 意外とレゴから発売されるランボルギーニは少ない? | 一定の支持が集まれば商品化されるという「レゴアイデア(LEGO Ideas)」。 これはレゴに情熱を傾ける人々が自作のレゴ作品やアイデアを投稿 ...

テルツォ・ミッレニオ

ランボルギーニ「環境規制対応のためにターボよりハイブリッドを選ぶ」。なお2026年にはピュアEVも

2024/3/14    EV, PHEV, アヴェンタドール, ウラカン, ハイブリッド, ランボルギーニ

| ついにランボルギーニもハイブリッド化に向けて具体的な発言 | ランボルギーニ・アヴェンタドール、そしてウラカンは大きな成功を収め、ランボルギーニ成長の原動力となっていますが、その次期モデルについて ...

ヒュンダイがトラック発売とのウワサ。これがヒュンダイでなければ格好良いと思える件

2025/3/27    アメリカ, コンセプト, サンタクルーズ, ドラッグ, ヒュンダイ

| ヒュンダイがトラックを発売?サンタクルーズコンセプトが市販に | ヒュンダイがピックアップトラックを発売、というウワサ。 これは3年前に発表したコンセプトカー「サンタクルーズ(Santa Cruz ...

洗車用具を新調してみた。ホイールを洗うためのムートンはいい感じ、洗車愛溢れる製品だ!

2020/11/19    スポンジ, タオル, ホイール, マイクロファイバー, 洗車

| 久しぶりに洗車用品を入れ替えてみた | 洗車用品を追加購入。 最近は黄砂がひどくクルマも汚れがちで、そういった車を洗うツールにも汚れが蓄積することになり、そこで今回一部を入れ替える「ついで」もあっ ...

LCCのピーチが「レカロ」シートを導入!そもそもレカロって?「かつてはポルシェの車体を製造」など歴史に迫ってみる

2024/3/14    LCC, RECARO, シート, ビーチ, ポルシェ, レカロ

| ピーチがレカロシートを導入 | LCCのピーチ(Peach Aviation)が2019年からレカロ製シートを採用する、と発表。 プレスリリースによると「北東アジアLCC初のプレリクライニングシー ...

グンペルト創業者が復活。73歳にして0-100キロ加速2.5秒、最高速度300km/hのスーパーEV発表

2025/3/22    EV, アポロ, グンペルト, ナタリー, 中国

| グンペルトが再始動 | グンペルトがエレクトリック・スーパーカーを公開。 「グンペルト」と聞くと「え?倒産して香港企業に買い取られたんじゃないの?」と思う人もいるかもしれず(ぼくもそう思ってた)、 ...

ピニンファリーナデザインのスーパーEV、K350/H500公開。香港発のベンチャーより発売

2024/3/14    EV, GT, HK, デザイン, ピニンファリーナ, 中国

| このまま行けば本当に発売されそう | ピニンファリーナが北京モーターショーにて、香港のEVスタートアップHKG=Hybrid Kinetic Groupとのコラボレーションにて開発を進めるEV、K ...

ここまで落ちぶれたか・・・。MGがマツダをパクった「Xモーションコンセプト」を発表

2024/3/14    CX-5, MG, パクリ, マツダ, ローバー, 中国

| もはやMGの面影なし | MGは北京モーターショーにて、新型車「X-Motion(Xモーション)」を公開。 MGブランドのトップレンジに該当するSUVですが、なかなかにスタイリッシュなデザインを持 ...

VWも中国専用ブランド「SOL」発表。”太陽”の名の通りクリーンエナジーに特化

2020/11/19    EV, JAC, SOL, VW(フォルクスワーゲン), フォルクスワーゲン, 中国, 合弁

| 中国専用ブランド続々登場 | フォルクスワーゲンと、その中国の合弁相手である「JAC(江淮汽車)」とが中国向け新ブランド「SOL」を発表。 なおフォルクスワーゲンは第一汽車(FAW)との合弁も展開 ...

日産が中国専用「シルフィEV」、そして中国専用ブランド「ヴェヌーシア」から新型コンセプト発表

2024/12/22    EV, ヴェヌーシア, コンセプト, シルフィ, 日産

| 日産も中国シフト。中国専用ブランドから新型コンセプト | 日産は中国において「東風汽車有限公司」と合弁を設立していますが、その東風汽車は「ヴェヌーシア」という独自ブランドを展開。 なお、これは日産 ...

トヨタが中国専用に「C-HRのEV」「レビンPHV」「カローラPHV」発売!中国重視姿勢が鮮明に

2024/3/14    C-HR, EV, IZOA, トヨタ, レビン, 中国, 電動

| トヨタもついにハイブリッドの”コア技術”を中国へ移転 | トヨタが「カローラ」「レビン」それぞれのプラグインハイブリッドを2019年に、2020年にはC-HRベースのEV「IZOA(イゾア)」を中 ...

ポルシェがスポーツカー生産70週年を祝い、各地でイベントが開催に。日本では開催される?

2025/7/8    356, 70周年, イベント, フェルディナント, ポルシェ, 動画

| ポルシェ356第一号車の生産から70周年 | ポルシェは今年で自動車メーカーとしての活動を開始して70年。 1948年6月8日の火曜日に自動車メーカーとしての認可を取得しており、このとき申請に使用 ...

アウディが中国専用となるロング版Q5、「奥迪Q5L」を発表。中国人のロングホイールベース好きは異常

2024/3/14    Q5, SUV, アウディ, ロング, ロングホイールベース, 中国

| とにかく中国人はロングホイールベース好き | アウディが北京モーターショーにてQ5のロングホイールベース版、「Q5L」を発表。 すでにロングホイールベースモデルとしてはA4L、A6Lを中国にて販売 ...

プーチン大統領専用リムジンがついに完成。ポルシェ製V12搭載と言われるも真実はいかに?

2025/3/28    F1, プーチン, ポルシェ, リムジン, ルノー

| プーチン専用車がついに公道を走行 | かねてより開発中であった、プーチン専用リムジンを含むロシア高官専用車両プロジェクト「Cortege(Kortezh)」ですが、つい最近クラッシュテストにパスし ...

« Prev 1 … 559 560 561 562 563 … 656 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.