>三菱(MITSUBISHI) >日産/インフィニティ(Infiniti) ■新型車・スパイフォト・ウワサなど

次期ランサーはSUVに?というウワサ。三菱は「4WD/オフロード/エレクトリック」へシフトか

2018/04/30

| 次期ランサーはクロスオーバーに? |

ミツビシが「ランサー」をクロスオーバーへと路線変更する、というウワサ。
具体的には昨年発表された「e-Evolution」の市販モデルがランサーになるのでは、と言われています。

なお、このe-Evolutionはミツビシによると「当社の強みであるSUV、EV、そしてシステムの融合による新たな運転体験という3つの価値をお客様に訴求する、技術的なプロトタイプ」。

日産傘下での三菱のポジションは?

現在ミツビシはルノー=日産に併合された形ですが、日産の戦略を見るに「より少ないモデルで、最大限の効果を上げる」。
コンパクトだとノート、SUVではエクストレイル、ミニバンだとセレナといった感じで各セグメントの上位もしくはトップに「集約した」モデルを送り込んでおり、トヨタのように各セグメントでたくさんの車種をつくらないのが特徴。

そうすることで生産コストを下げることができ、広告宣伝費用も低く押さえることができ、販売コストやパーツのストックなど様々なメリットが出てきます。
ただ、車種が少ないとそれなりに販売機会がロスされることも想定されますが、日産はそこを「価格と営業力」でカバーしているわけですね。

つまり日産は意図的に車種を絞っているということになり、「選択と集中」を戦略として実行している数少ない自動車メーカーのひとつ(ほとんどはトヨタのように拡大路線を採用する)。

関連投稿
もしかして日産は勝ち組なん?一気にトヨタやドイツのメーカーを逆転しそうな予感
2018年3月の乗用車登録状況。ノートの独走、リーフは一瞬で圏外。C-HRが弱くヴェゼルが復調

加えて、コストを削ると言っても、GT-RやフェアレディZのように「ブランドイメージを向上させるモデル」については販売台数に関係なく存続させており、このあたりは「カネだけでは測れない効果」もちゃんと見ている、ということですね(さらにはEVへと投資するなど、先も見ている)。



なお日産がミツビシを買収したのもそこに目的があって、三菱は4WD/オフロードにおいては強力なブランド価値と経験を持っており、さらには「ランサーエボリューション」という顧客に愛されるモデルも保有(かつEVにおいてもシナジー効果を出せる)。

日産は現在「エクストレイル」「サファリ」というオフローダーを持ちますが、ミツビシブランドからは「エレクトリックSUV」を発売することで競合を回避でき、新たな市場を創出できるうえ、そこでの第一人者になれる可能性を秘めています。

そう考えると「ランサー」がエレクトリック/ハイブリッドSUVとして復活したり、ハイパフォーマンスEVとして「エボリューション」という線も”十分”アリかも。
つまり三菱は今後日産のエレクトリックブランドへと変化するのではという雰囲気もあり、このあたりは「各ブランドの強みを活かした展開を行い、シナジー効果を出す」カルロス・ゴーン氏の手腕が発揮されそうなところですね。

加えて、日産に吸収される前に企画されたモデルではありますが、「エクリプス」がスポーツクーペからSUVへとシフトしたことを考えても、今回のウワサは「有りうる話だ」と考えています(ランサー=ラリーのイメージもあるので、クロスオーバーとの相性も悪くない)。

なお日産ではフェアレディZが「次期モデルではSUVになる」という話もあって、しかし「ランサー」がSUVとなるのであれば、そして「ランエボ」もこれと同じ路線で展開されるのであれば、フェアレディZは競合やプロダクトラインナップを考えたとき、スポーツカーのまま「現状維持」になるのかもしれません。

あわせて読みたい、三菱関連投稿

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Cirqua_Recommend / 1845256

->三菱(MITSUBISHI), >日産/インフィニティ(Infiniti), ■新型車・スパイフォト・ウワサなど
-, , , , , ,