• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

アウディR8のレーシングカー、「R8 LMS GT4」の販売好調。1日1台のペースで生産中

2025/3/28    GT4, LMS, R8, アウディ, レース

| アウディR8は市販車よりもレーシングカーの方が売れている? | アウディが猛烈な速度でR8のレースカー、R8 LMS GT4を生産中。 生産を開始したのはつい数ヶ月前とのことですが、ほぼ1日に一台 ...

ランボルギーニ・アヴェンタドール向けに新センターロックホイール登場。21インチ、重量わずか13キロ

2025/3/22    アヴェンタドール, ウラカン, オプション, センターロック, ホイール, ランボルギーニ, 鍛造

| アヴェンタドール用に新しくセンターロックホイールが登場 | コーンズさんのブログにて、ランボルギーニ・アヴェンタドール用に新しいセンターロックホイール「7Razze」が発売された、という記事が。 ...

また出たベントレー・コンチネンタルGT魔改造。ベンテイガもびっくりのオフローダーに

2025/3/22    GT, オフローダー, カスタム, コンチネンタル, ベントレー, 魔改造

| ベントレー・コンチネンタルをオフローダーに魔改造 | ベントレー・コンチネンタルGTをオフローダーに魔改造してしまった車両(ベンテイガではない!)がオランダにて販売中。 以前にアメリカで販売されて ...

ランドローバー・ディフェンダー専門チューナー最新作。初期モデルへのオマージュ+最新デバイス

2025/3/22    FJ, カスタム, チューナー, ディフェンダー, ランクル, ランドローバー

| フロリダなのに「イーストコースト」 | フロリダ拠点にて活動するチューナー、「イーストコースト・ディフェンダー」が新しいカスタムを披露。 これまでにもいくつかのカスタムを公開していますが、今回は「 ...

F1史上最速のペースカーとしてAMG GT R投入。F1のペースカーは22年もメルセデスのみだった件

2024/3/14    AMG, F1, GT, ペースカー, メルセデス・ベンツ

| AMG GT Sに続いてAMG GT Rがペースカーに任命 | メルセデス・ベンツは20年以上もF1向けにペースカーを供給しており、今回AMG GT Rをペースカーとして投入する、と発表。 昨年は ...

トヨタ86開発担当者語る。「何百万回も聞かれたが、現行86にターボ装着はない。次期モデルではわからないけど」

2025/3/28    86, スープラ, トヨタ

| 現行トヨタ86にターボエンジン搭載はない | ジュネーブ・モーターショー開催期間中に、トヨタのスポーツ車両統括責任部長(86プロジェクトの責任者でもある)、多田哲哉氏がオーストラリアのCarAdv ...

ランボルギーニ・ウラカン納車三年目の費用は703,136円。この3年でもっとも安価

2020/11/19    ウラカン, カスタム, メンテナンス, ランボルギーニ, 維持費

| 3年目のカスタム費用はほとんどゼロ | さて、ランボルギーニ・ウラカン納車3年目にかかった費用。 1年目は904,871円、2年目は822,500円、そして3年目は703,136円という数字。 1 ...

ベンツ筆頭株主、吉利汽車の新ブランド「Lynk&Co」より”02”登場。ボルボXC40、ロータスの新SUVと兄弟車に?

2025/3/28    Lynk&Co., ボルボ, ロータス, 中国, 吉利

| なかなかスタイリッシュなSUVが中国から | ボルボやロータスの買収で有名になった、中国・吉利汽車の展開するブランド「Lynk&Co」より、その第二弾「02」が登場。 なお、この吉利汽車の ...

no image

ホンダが新型インサイト市販モデルを公開。ホンダ「ハイブリッドであってもスタイルや運動性能に妥協する必要はない」

2025/3/22    インサイド, ニューヨーク, ハイブリッド, ホンダ

| 新型インサイトは予想以上に気合が入っていた | ホンダはデトロイト・モーターショーにて「インサイト・プロトタイプ」を公開していますが、今回そのインサイトの「生産モデル(つまり市販モデルそのもの)」 ...

スバルが新型フォレスターのティーザー画像第二弾を公開。リーク画像と異なる点多数

2024/3/14    スバル, フォレスター, リーク

| 新型フォレスターのティーザー画像第二弾 | スバルがさらに新型フォレスターのティーザー画像を投下。 前回同様にリアの分かる内容です。 テールランプは「C」形状を持っており、テールゲート形状が新しく ...

フェラーリ70周年記念、ウブロ「テクフレーム トゥールビヨン」発売。価格は1500万円からの超高級腕時計

2025/2/10    ウブロ, ビッグ・バン, フェラーリ, 腕時計, 限定

| ウブロ×フェラーリの新作がついに発売 | ウブロはフェラーリとパートナーシップを結んでおり、今回新シリーズとして「テクフレーム フェラーリ トゥールビヨン クロノグラフ」を発表。 「テクフレーム ...

クラッシュしたフェラーリF40の修理に1億円。男が保険会社の補償金額が不十分だとして訴訟を起こす

2025/3/28    F40, クラッシュ, フェラーリ, 保険, 修理

| フェラーリF40の修理に1億円以上が必要に | カナダにて、クラッシュしたフェラーリF40を修理した代金を保険会社が支払わなかったとして、F40のオーナーが保険会社を訴えるという事案が発生。 これ ...

BMWがiX3の発売について言及。X3をベースにしたフルエレクトリックモデルで、北京にて発表?

2018/3/26    BMW, i, iX3, X3

| BMW iX3は北京モーターショーで発表? | BMW「iX3」が北京モーターショーにて発表される、という情報。 これはi3のクロスオーバーモデルではなくてX3のフルエレクトリック版だとされ、BM ...

ランボルギーニ・ウラカン車検完了。異常は見られずトータルで418,000円ナリ

2020/11/16    ウラカン, オイル, ランボルギーニ, 交換, 費用, 車検

| ウラカンの車検終了。金額は418,000円 | さて、ランボルギーニ・ウラカン車検の車検が終了。 金額はしめて418,000円。 今回は以前にアップした「推奨」の内容からバッテリーとワイパーの交換 ...

実際に出たらニュルTop10入りは確実?ポルシェ・パナメーラGT3RSのレンダリング

2024/3/21    911, GT3, ニュルブルクリンク, パナメーラ, ポルシェ, ランキング, レンダリング

| 現実的に登場する可能性はゼロ | CGアーティスト、Aksyonov Nikita氏が「ポルシェ・パナメーラGT3RS」のレンダリングを公開。 パナメーラがGT3カテゴリで戦うこともなさそうで、ポ ...

メルセデス・ベンツのトラック「Xクラス」のハードカスタム登場。内装はカーレックスが総張替え

2024/3/14    Xクラス, カーレックス, カスタム, ドラッグ, メルセデス・ベンツ, レカロ, 内装

| メルセデス・ベンツのトラックが華麗に変身 | 内装スペシャリスト、カーレックス(CARLEX)がメルセデス・ベンツのピックアップトラック、「Xクラス」の内外装をカスタム。 今回公開されたのは一気に ...

911カレラ4ベース、2シーター化されたRWBポルシェが販売中。エンジンにも手が入り400馬力へ

2025/3/28    911, RWB, オーバーフェンダー, カスタム, カレラ, ポルシェ

| RWBポルシェは一台づつオーダーメイド | 久々に出た、RWB(Rauh-Welt Begriff=ラウヴェルト ベグリッフ)ポルシェネタ。 RWBは日本発のポルシェチューナーで、空冷世代のポルシ ...

はじめて出てきたメルセデス・マイバッハG650ランドーレットの売り物。その価格2億円ナリ

2024/3/14    G650, マイバッハ, メルセデス・ベンツ, ランドーレット, 中古

| ついに出てきたメルセデス・マイバッハG650ランドーレットの中古 | 99台限定、メルセデス・マイバッハG650ランドーレットの中古車が販売中。 ただしその価格は非常に高価な2億円となっています。 ...

アストンマーティン「今後の計画はヴァルキリーで世界制覇、そしてF1タイトル獲得、その後にミドシップスーパーカー発売」

2025/3/20    F1, アストンマーティン, スーパーカー, スポーツカー, フェラーリ, マクラーレン, ランボルギーニ, レッドブル

| アストンマーティンはF1タイトル獲得も狙っている | アストンマーティンが「ミドシップ」スポーツカーにはハイブリッドシステムを使用する、と公表。 このミドシップスポーツカーはフェラーリ488やマク ...

どちらがいい?ポルシェ・マカンとアルファロメオ・ステルヴィオの比較動画が続々登場

2020/11/10    GTS, アルファロメオ, クアドリフォリオ, ステルヴィオ, ポルシェ, マカン, 動画, 比較

| ポルシェ・マカン・ターボのほうが性能が高いように思えるが | ポルシェ・マカン・ターボとアルファロメオ・ステルヴィオ・クアドリフォリオの比較動画が公開に。 アルファロメオ・ステルヴィオ・クアドリフ ...

ホテルチェーンが手がけた「トラベル仕様」ジープ・ラングラー。冷蔵庫など快適装備満載

2024/3/14    カスタム, コンセプト, ジープ, ホテル, ラングラー

| ホテル仕様のジープ・ラングラーが登場 | アメリカのホテルチェーン、「スーパー8ホテル」がジープ・ラングラーをベースに「ロードM8(RoadM8)」コンセプトを製作し、実車をニューヨーク・オートシ ...

2021年よりナンバープレート取り付け厳格化。角度、カバー、ボルトカバーの数値が明確に規定

2024/3/14    ナンバープレート, 規制, 道路交通法

| ナンバープレートの取り付けが厳格化 | ナンバープレートの取り付けについて、2021年以降はその取り付け方法が厳格化。詳しくはソニー損保のサイトに記載されています。 すでに2016年4月1日より下 ...

実はF1マシンよりも速いクルマも多かった。「F1より最高速度が高いクルマ7選」

2025/3/22    F1, ヴェイロン, ギネス, ケーニグセグ, シロン, ブガッティ, 記録, 速度

けっこうあった、F1マシンよりも速いクルマ | F1マシンというと「最速」の印象があるものの、意外やF1よりも速い市販車が存在する模様。実際のところF1といえども様々な規制によってそのポテンシャルが抑 ...

こんなコンセプトカーもあった。たぶんこれより変な車はない、「BMW Xクーペ」

2025/3/22    BMW, Xクーペ, クリス・バングル, コンセプト, デザイナー

| これを格好良いと思う人は(たぶん)いない | こんなコンセプトカーもあった、BMW Xクーペ(2001)。 デトロイトショーで公開された車ですが、ひと目見て「クリス・バングルのデザイン」だとわかる ...

カーレックスによるランドローバー・ディフェンダーの内装カスタム。けっこうイカツい感じに

2025/3/28    インテリア, カーレックス, カスタム, ランドローバー, 内装

| ワイルドな英国がここに | 内装カスタムのスペシャリスト、カーレックスがランドローバー・ディフェンダーのインテリアをカスタム。 なんとも豪華かつ独特の雰囲気に仕上がっています。 基本的にカーレック ...

【魔改造】ドラッグレース仕様にフルカスタムされたロールスロイス。なぜかシャンパンホルダー付き

2025/2/10    カスタム, ドラッグ, ロールスロイス, ワイルド・スピード, 魔改造

| また出た魔改造ロールスロイス | ノルウェーの中古車販売サイト、Finnにて、まったくノルウェーらしくないロールスロイスが販売中(1300万円くらい)。 これは見ての通り魔改造が施された1974年 ...

日本車バブル?2001年製レクサスLX470が1500万円、1991年製三菱GTOが550万円

2024/3/22    GTO, LX470, ミツビシ, レクサス, 中古, 日本車

| 日本車バブルといってもいい状況が発生中 | 日本の中古車は世界中で人気が高く、それは「信頼性」といった面が大きそう。 加えてアメリカにおいては「25年ルール(新車販売から25年たった車は自由に輸入 ...

レクサスが5リッターV8エンジン搭載の「スポーツヨット」を実現?豪華クルーザーを発売予定と公表

2025/3/26    クルーザー, ボート, ヨット, レクサス

| レクサスがボート事業に本腰。すでにテスト済み | レクサスがついに「ボート(ヨット)」事業に乗り出す、との報道。 トヨタはもともとマリン事業「トヨタマリン」を持っており、一応国内シェアは「3位」と ...

最近買ったもの三連発。バルマンのパンツ、ハンター用デイパック、軍用ポーチ

2020/11/18    カリマー, スランバージャック, デイパック, バルマン, 購入

| バルマンのパンツは高かった | 最近買ったもの3連発。 今回はバルマンのライダースパンツ、そしてスランバージャックのバックパック、カリマーSFのポーチ。 まずはバルマンのパンツですが、これは以前に ...

アウディTTにて高速道路走行中、落下物にヒット。バンパーにちょっとだけダメージ

2024/3/14    TT, アウディ, トラブル, ヒット, 落下物

| 時々遭遇する落下物 | アウディTTにて高速道路走行中、前のトラックが落とした落下物にヒット。 落としたものは石灰のようなものが入っていた空の袋で、それがトラックの荷台からヒラリと落ちて宙を漂い、 ...

« Prev 1 … 565 566 567 568 569 … 655 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.