• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

ニスモ

日産がGT-R 2018年モデルの価格発表。サッチャムは全車標準、「Pure」は1023万円(発売時は777万円)

2024/3/12    2018, GT-R, R35, 日産

日産GT-R 2018年モデル発表。今回は走行性能の向上なし 日産がGT-R2018年モデルを発表。 2017年モデルで見られたような外観や走行性能の変化はなく、今年の変更は小幅にとどまっています。 ...

車高の低いランボルギーニは料金所に設置されたバーの下を潜れる?→本当に潜れた、という動画

2024/3/12    アヴェンタドール, ウラカン, フェラーリ, マクラーレン, ランボルギーニ, 動画, 駐車場

ランボルギーニは駐車場代がタダ!? ランボルギーニが駐車場のゲートに設置されたバーの下をなんなく潜ってでてゆく動画が公開に。 おそらくは悪意があってやっているわけではなく、この動画撮影のために「潜って ...

日産GT-Rは現在日産レンタカーで貸出中。一日借りて35,000円、レンタルを考えてみる

2025/3/22    GT-R, R35, レンタカー, レンタル, 日産

日産GT-Rのレンタカーを借りようと思う 日産R35GT-Rのレンタカーを借りようと考えています。 R35GT-Rはつねにぼくの興味の対象ではあるものの、現在に至るまで購入する機会のなかった車(なんど ...

ランボルギーニがローマ教皇のためにワンオフのウラカンを制作。ボディカラーはバチカン国旗がモチーフ

2024/3/12    オークション, カスタム, バチカン, パパモビル, ランボルギーニ, ローマ, 教皇

フランシスコ教皇のためにランボルギーニがワンオフでウラカンをカスタム ランボルギーニがローマ教皇(法王)のためにウラカンをカスタムして寄贈。 もちろんこれはランボルギーニのカスタマイゼーション部門「ア ...

ほぼ廃車レベルの事故に遭ったBMWを新車状態に。その板金修理の過程が動画で公開

2025/3/28    BMW, クラッシュ, 事故, 修理, 動画, 板金

板金作業の工程を動画で確認してみよう どういった内容の事故だとこうなるのか不明なほど破損してしまったBMW 7シリーズ。 およそ前後左右、そしてルーフまでに被害が及んでいるものの、これを(ロシアの修理 ...

ベントレー・コンチネンタルGT3発表。ノーマル比-944キロ、カーボンボディで戦闘準備完了

2024/3/12    GT3, カーボン, コンチネンタル, サーキット, ベントレー

★ベントレー・コンチネンタルGTのレーシングバージョンが登場★ ベントレーが新型コンチネンタルGT3を発表。 これは今年8月に発表された新型コンチネンタルをベースにした競技用車両ですが、フロントの巨大 ...

今日のランボルギーニ・ウラカン。路肩のパーキングメーターに車を停めて危うく「鳥の糞」被害に遭いそうに

2020/11/10    ウラカン, カリフォルニア, フェラーリ, ランボルギーニ

鳥は人間と車ををきっちり識別できる 鳥は比較的記憶力が良いことで知られています。 先日のことですが、ぼくと友人が(別々の)車で出かけ、路肩のパーキングメーターにそれぞれ縦に連ねて駐車したときのこと。 ...

ランボルギーニ・ガヤルドLP560-4雑感。シフトモード、日常性、発熱など

2017/11/24    Eギア, インプレ, ガヤルド, ランボルギーニ, 印象, 感想

ランボルギーニ・ガヤルド雑感。ガヤルドに乗ることによってパラダイムシフトが発生する やはりeギアの威力は絶大 ランボルギーニ・ガヤルドはやはり衝撃的。 それはいろいろな意味においてですが、やはりぼくに ...

自動車メーカー「時代はEV」。しかし調査だとEV購入意欲を示した消費者はわずか5%。このギャップで大丈夫?

2024/3/8    BMW, EV, i3, アメリカ, 調査, 購入, 香港

★自動車メーカーはEVシフトを進めているが、消費者はこれについてきてくれないようだ★ アメリカで行われた最新の調査によると、「自動車購入検討者のうち、EV(電気自動車)を購入しようと考えている人は5% ...

トヨタがプリウスとC-HRをリコール。「EVヒューズ切れ」「電気式パーキングブレーキ不良」

2017/11/15    C-HR, EV, トヨタ, ヒューズ, ブレーキ, リコール

トヨタ・プリウスPHV、C-HRにリコール トヨタがプリウスPHV、C-HRにリコールを発表。 プリウスPHVについては「EVヒューズ」が問題となっており、これが「切れる」可能性がある、とのこと。 こ ...

ドバイ産「5000馬力スーパーカー」、デヴェル・シックスティーン公開。”エントリーモデル”として2000馬力版も

2024/3/12    V16, スーパーカー, デヴェル, デベル, ドバイ, ユーチューバー, 動画

あのV16エンジン搭載、5000馬力のトンデモカーがついに一般公開 ドバイ・モーターショーにて、例の「5000馬力スーパーカー」、Devel Sixteen(デベル/デヴェル・シックスティーン)が公開 ...

BMWアブダビがM2をカスタム。鮮やかなブルーのボディカラーにカーボン製パーツを装着

2025/3/29    3Dデザイン, BMW, M2, アブダビ, カスタム

★BMWアブダビがM2のカスタムカーを披露★ 現在BMWは「M」シリーズについて「CS」「CSL」モデルを追加してゆく意向ですが、すでに今年6月にはフェイスリフトモデルを発表しており、その魅力を向上さ ...

ドバイ向けに作られた1台だけのマクラーレン720S。エンンジンルームは金張り、マクラーレン創始者のメッセージも

2024/3/12    720S, カスタム, ドバイ, マクラーレン, ワンオフ

ドバイの顧客がオーダーした一台。モーターショーにて展示予定 マクラーレンのカスタム部門が新たにワンオフの720Sを製作し公開。 実車はドバイ・モーターショーに展示されるそうですが、ブラックのボディカラ ...

805馬力のチューンド・ウラカンでも歯が立たず。どうなってるのマクラーレン720Sの速さ

2025/3/22    720S, ウラカン, カスタム, チューン, マクラーレン, ユーチューバー, ランボルギーニ, 加速, 動画

加速キング、マクラーレン720Sはどれくらい速いのか? マクラーレン720Sはすでに「加速キング」であることが既に知られ渡っていますが(多分加速だけではなくサーキットでも異常に速いはず)、今回は805 ...

超レアカー。Tramontanaをゴールドとブラックにカスタムした(たぶん世界に一人だけの)猛者が登場

2024/3/12    Tramontana, カスタム, ゴールド, マット, 動画

★スペインの少量生産スーパーカーをブルガリアの内装スペシャリストがカスタム★ 内装スペシャリスト、Vilnerが非常に珍しい「Tramontana(トラモンタナ)」の内外装をカスタム。 スペインにて1 ...

ランボルギーニ・ガヤルドLP560-4雑感。eギア、洗車、パトカーの標的になりやすいetc.

2017/11/24    Eギア, インプレ, ガヤルド, パトカー, ランボルギーニ, 印象

ランボルギーニ・ガヤルド近況。感じたことなど徒然なるままに 100万円出してオプションのeギアを選んでよかった なんだかんだクセのあるEギアですが、やはり選んで良かった、と思います。 クラッチミートや ...

スーパーカーを駐車可能な駐車場「神戸オリエンタルホテル」。発券機へ寄せる必要がなく、専門性の高い係員が常駐

2024/12/22    オリエンタルホテル, スーパーカー, スポーツカー, 神戸, 駐車場

=2010年に新装オープンした、140年の歴史を持つ老舗ホテル=  スーパーカー/スポーツカーを安心して置ける駐車場シリーズ、「神戸オリエンタルホテル」。140年以上の歴史を誇る老舗ホテルですが、20 ...

シトロエンC3の見積もりを取得してみた。ボディカラーはブルー、ルーフはホワイトで決まり

2020/11/10    C3, オプション, シトロエン, 見積もり, 購入

シトロエンC3は現在大人気。納車待ちの可能性も さて、先日試乗したシトロエンC3の見積もりを取得。 シトロエンC3は相当な人気のようで、ぼくの希望する「ブルーとホワイトルーフ」の個体はすでに在庫台数が ...

新型メルセデス・ベンツGクラスの内装画像がリーク!適度な未来感、適度な道具感が同居する独自内装

2024/3/12    Gクラス, インテリア, スパイ, メルセデス・ベンツ, リーク, 内装, 画像

何かの展示会?新型Gクラスのインテリア画像が流出するも、現在は削除済み 新型メルセデス・ベンツGクラスのインテリア画像がリーク。 これはAutoweek経由での流出ですが、現在Autoweekのサイト ...

シチズンの腕時計「プロマスター・アルティクロン」の購入を考える。BN402系は廃番につき買うなら今

2018/2/25    G-SHOCK, シチズン, スント, プロマスター, 腕時計, 購入

買うなら今しかない。廃版となったために今後は入手困難に シチズン・アルティクロン(CITIZEN ALTICHRON)BN402系を購入しようかと考え中(すでにカタログ落ちしており、BN202系にスイ ...

今日のランボルギーニ・ウラカン。台風を察知して大量のアリがウラカンのガレージに避難してきた

2020/11/10    アリ, ウラカン, ガレージ, ランボルギーニ

★まさに自然界の脅威。生物の驚くべき本能、中国産食品の危険さを思い知る★ 自然界の生き物の性質について、ちょっと驚く事件が。 先日、台風が大阪に近づき、強風と暴雨がぼくの住む地域を襲うことに(避難勧告 ...

アウディTTのキーホルダー別バージョン(カジュアル版)を作ってみた。これでシーン別に使い分け可能

2024/3/10    TT, アウディ, キーホルダー, フェンディ

★アウディTTのキーホルダーを変更。フェンディのバッグチャームを流用★ 以前にランボルギーニ・ウラカンのキーホルダーを「フェンディ(FENDI)のバッグチャームに」変更してみましたが、今回はまた別にフ ...

ランボルギーニ・ウラカン・ペルフォルマンテ「初」のツインターボチューン登場。最大3000馬力まで

2025/2/1    ウラカン, カスタム, ターボ, チューン, ランボルギーニ, レース

 =ターボ大好きアンダーグラウンドレーシングが「ウラカン・ペルフォルマンテ」をターボ化= ガヤルド時代からランボルギーニV10モデルをツインターボ化し、数々の記録を打ち立ててきたアンダーグラウンド・レ ...

no image

BMW M2に「コンペティション」設定、そしてベースグレードの「M2」消滅とのウワサ。現行M2は買いか?

2025/3/28    BMW, M2, M3, M4, コンペティション, 中古

BMW M2に「コンペティション」設定とのウワサ。ただし通常の「M2」は代わりに消滅 BMW M2について、現在のグレード構成が見直され、新たに投入される「M2コンペティション」がエントリーモデルにな ...

シボレーが最速最強コルベット「ZR1」発表。”最高速重視””ハンドリング重視”を選択可

2024/3/12    ZR1, カーボン, コルベット, シボレー, 最高速

コルベット史上最速・最強モデルが誕生 シボレーがついに「コルベットZR1」を公開。 もちろん「コルベット史上最強最速」となりますが、出力は755馬力という強心臓を与えられての登場です。 トランスミッシ ...

なんとパガーニをカスタムするチューナー登場。パガーニと共同でプロジェクト進行中

2025/3/27    カーボン, カスタム, ゾンダ, トップカー, パガーニ, ロシア

ロシアのチューナー、「トップカー」が顧客のためにパガーニ・ゾンダをカスタム なんとパガーニ・ゾンダをチューン/カスタムするチューナーが登場。 ポルシェやメルセデス・ベンツを中心に手がけることで有名なト ...

アウディがハイパーカーを作ったら。デザイナーが考えたアウディ「ATOM」コンセプト

2025/3/28    R8, アウディ, デザイナー, ハイパーカー, レンダリング

|アウディがもしハイパーカーを作ったら?アーティストによる提案| デザイナー、Konstantin Pankratovさんの考えた、アウディ「ATOM」。 R8のイメージが強く反映されていますが、おそ ...

【試乗:シトロエンC3】価格設定安すぎ?フランスのエスプリが効いた小さな高級車

2025/3/28    C3, インプレ, シトロエン, 印象, 感想, 試乗

先代C3から進化した幅は大きい さて、シトロエンC3に試乗。 前世代のC3にも試乗したことがあるのですが、その際に「C4カクタス」の購入を合わせて考えたものの、諸々の事情によって「新型C3へと購入ター ...

BMW M4+リバティーウォーク。さりげないオーバーフェンダーと車高で新境地

2024/3/11    BMW, M4, エアロ, オーバーフェンダー, カスタム, リバティーウォーク

|今回はスマートなカスタムの「リバティウォーク+BMW M4」が登場| リバティーウォークといえば「オーバーフェンダー」が一つの特徴で、そのフェンダーを装着したカスタムカーもこれまでに数多く公開されて ...

人と車との間には相性があるという説は本当か?→経験上本当。乗ると必ず眠くなる車があった

2017/11/10    眠気, 車, 運転

人と車との間には相性がある 時々聞くのが、「人と車には相性がある」という話。 その車に乗っていると運が向いてくるとか、逆に運が逃げてゆく、とかそう行った類のものです。 ぼくは迷信深い方ではなく、目に見 ...

« Prev 1 … 591 592 593 594 595 … 654 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.