• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

自動車選びにおけるパラダイムシフトについて考える。自動車が自動車としての存在意義を失っている

2017/11/4    スターバックス, フェラーリ, 腕時計

★自動車の選択基準においてはパラダイムシフトが発生している★ 自動車について、その市場や消費者の変化、といったところについては折にふれて述べてきました。 製品の価値は「本質的価値」と「付加価値」とにわ ...

持ち主の身に一体何が?ロシアの森にて、初代ホンダNSXが苔にまみれた状態で発見される

2025/3/29    NSX, ロシア, 発見, 納屋

| なぜロシア?ロシアに20台程度しかないオリジナルNSXが苔に覆われた状態にて発見 | 世界中にて納屋始め、あちこちで放置されていたスーパーカーや希少車が発見されていますが、今回はロシアにてホンダN ...

ランボルギーニが新コンセプト発表を予告。MITとの共同研究、新デザイナーによる「今後」を示すモデルか

2021/7/14    MIT, コンセプト, デザイナー, デザイン, ランボルギーニ

★MITとの共同研究結果の集大成。ランボルギーニの将来を示すモデルか?★ ランボルギーニが11/6に新型コンセプトカーを発表予定。ランボルギーニはMIT(マサチューセッツ工科大学。どうしても舌を噛んで ...

ゴールドモデルのロレックス・デイトナが急騰中。116518LNはプレミア価格で販売される状況に

2025/3/25    オイスターフレックス, ゴールド, デイトナ, ロレックス, 腕時計

★何があった?これまで人気のなかったゴールドデイトナ人気が急上昇★ ロレックス・コスモグラフデイトナといえば日本市場では「ステンレス・スティール」が大人気。 とくに現行モデルの「116500LN」、エ ...

国内移動用に1-2泊用スーツケースの購入を考える。リモワ、ゼロハリ、ルイ・ヴィトン、TUMI、ブリーフィングなど

2025/3/20    TUMI, グローブトロッター, スーツケース, ゼロ・ハリバートン, ブリーフィング, リモワ, ルイ・ヴィトン

|スーツケースの買い増しを考えてみる。ライフスタイル変化のため移動が多くなってきた| スーツケースの購入を考えています。 ぼくは現在いくつかスーツケースを持っていて、リモワ(27L、64L、45L)、 ...

ランボルギーニのパーティーに行ってきた。今回はランボルギーニ神戸さんにて、新型車二台を展示

2020/11/11    イベント, ウラカン, パーティー, ペルフォルマンテ, ランボルギーニ, 神戸

 =鮮やかなグリーンとイエロー、二台のランボルギーニ・ウラカン・ペルフォルマンテが揃う= ランボルギーニ大阪/神戸さんのデモカーとして、ウラカン・ペルフォルマンテが二台揃うことになり、それを記念してパ ...

ランボルギーニ・ガヤルドのインプレッション(エンジンルーム、リアバンパーの汚れ、etc.)

2017/11/6    インプレッション, エンジン, ガヤルド, ボディカラー, ランボルギーニ

ランボルギーニ・ガヤルドLP560-4のインプレッションをまとめてみた ガヤルドのエンジンルームは意外と味気ない 突然ですが、ランボルギーニ・ガヤルドのエンジンルームはけっこう味気ないと思います。同門 ...

世界最速、そしてF1マシンよりも速いヘネシー・ヴェノムF5の公式動画/レビュー動画が公開に

2025/3/28    F5, ヴェノム, ヘネシー, ユーチューバー, レビュー, 動画

 =走行する様子が収められたヘネシー・ヴェノムF5のプロモーション動画が公開に= 先日画像が公開されたヘネシーヴェノムF5ですが、今回は動画が公開に。 オフィシャル動画、そして発表会の様子を収めたユー ...

ドイツの内装カスタムショップが日産R35 GT-Rのインテリアをチューン。ネオンイエローがアクセント

2025/3/28    GT-R, Neidfaktor, R35, インテリア, カスタム, 内装

|ボディカラーはネオンイエローに、インテリアにもネオンイエローのアクセントを| ドイツの内装スペシャリスト、「Neeidfaktor(ニードファクター)」が日産R35GT-Rのインテリアをカスタム。 ...

ブガッティ・ヴィジョングランツーリスモを購入した男が登場。その内装や付属品が動画で公開

2025/2/1    ヴィジョン・グランツーリスモ, ブガッティ, ユーチューバー, 動画, 納車

| いったい何台が存在?カリフォルニアにもブガッティ・ヴィジョン・グランツーリスモが納車 | カリフォルニアのカーコレクターへと「ブガッティ・ヴィジョン・グランツーリスモ」が納車に。この車両はワンオフ ...

なぜ多発するのか?中国のスーパーカークラッシュについて考える

2020/11/11    クラッシュ, フェラーリ, ランボルギーニ, 中国, 事故

|連日のように報じられる中国におけるスーパーカーのクラッシュ| 中国のスーパーカークラッシュについて。 ネット上では連日のようにフェラーリ、ランボルギーニ、アストン・マーティン等のクラッシュが報じられ ...

小さい車やエコカーは煽られる?BMW i3からアウディTTに乗り換えたらピタリと割り込まれなくなった件

2018/2/25    BMW, i3, TT, 割り込み

|アウディTTに乗り換えたらピタリと割り込まれなくなった| BMW i3からアウディTTに乗り換えて感じるのが「無理に割り込まれたり煽られなくなったな」ということ。 ぼくは車が変わったとしても運転が変 ...

ゲンバラがポルシェ911ターボのチューンドカー「GTR 8XX Evo-R」公開。0-100キロ加速は驚愕の2.3秒

2025/3/20    911, カスタム, ゲンバラ, チューン, ポルシェ

|過激で知られるゲンバラが地味な外観のチューンドポルシェ911を発表| 0-100キロ加速はなんと2.3秒。911ターボS比-0.6秒 ゲンバラというとポルシェチューンのエキスパートであり、その過激な ...

「アレス・デザイン」によるメルセデス・ベンツGクラス。外装総とっかえで8000万円

2024/3/11    Gクラス, アレス・デザイン, カスタム, ダニ・バハー, チューン, メルセデス・ベンツ

|フェラーリ副社長、ロータスCEO歴任者の展開するVIP向けチューニングブランド| 前ロータスCEO、ダニ・バハー(ダニー・バハール)氏の手がける「アレス・デザイン」がその新作、メルセデス・ベンツGク ...

トヨタがプリウス20周年を祝い、めでたい紅白プリウス発売。C-HRにも特別仕様車が追加に

2024/3/12    C-HR, トヨタ, プリウス, 特別仕様

トヨタがプリウスの「ハタチ」を記念し特別限定車を発売 トヨタが「プリウス誕生20周年」を記念し、特別仕様車を設定。 初代プリウスは1997年に誕生していますが、今年でめでたく20周年。 この特別仕様車 ...

自動車のエンブレムとブランディング、近年における変化について考える

2017/11/1    BMW, i3, エンブレム, ブランディング, ポルシェ

|各自動車メーカーのエンブレムは大きくなり、デザイン的特徴も共通化が進んでいる| 自動車のエンブレムやモデルネーム、というのも時代や戦略を反映させていると思います。 自動車について、かつてはそのメーカ ...

「ハウス・オブ・アストンマーティン青山」が開業。世界最大販売数が目標の巨大ディーラー

2024/3/12    アストンマーティン, ディーラー, 日本, 東京

= 「世界で最も多い台数を販売するディーラー」として青山通りにオープン = アストンマーティンが東京に1,000平方メートルもの面積を持つ最新ディーラーをオープン(現在アストンマーティンディーラーは日 ...

ヘネシーが「ヴェノムF5」発表。最高速度は482km/h、0-400-0キロ記録も更新。「現存するどのF1マシンよりも速い」

2025/3/28    F5, ヴェノム, ケーニグセグ, シロン, ブガッティ, ヘネシー, 記録

ヘネシー「ヴェノムF5」登場。ブガッティ・シロン、ケーニグセグ・アゲーラ何するものぞ ヘネシー(Hennessey)が予告通り、世界最速を標榜するスーパーカー(ハイパーカー)、「ヴェノムF5」を発表。 ...

ケン・ブロックのお墨付き。フォードが純正にて、誰でもドリフト可能な「ドリフトスティック」発売

2024/3/12    オプション, ケン・ブロック, ドリフト, フォーカス, フォード, 動画

= フォードが純正にて、ドリフト推奨オプションを発売 = フォードのエンジニアが開発した「ドリフトスティック」が発売に。 このスティックを引くことで後輪を(電子的に制御して)ロックさせ、ドリフトを容易 ...

今日のランボルギーニ・ウラカン。高速道路上でアヴェンタドールとの「差」を実感する

2020/11/10    アヴェンタドール, ウラカン, ランボルギーニ, 走行, 高速

|ウラカンとアヴェンタドールは、あらゆる意味において「差」があるようだ| 今日のランボルギーニ・ウラカン。 高速道路(追越車線上)をウラカンで走行していたのですが、ふと気づくと目の前にミニバンが。 法 ...

アストンマーティンが今度はタワーマンション建設。ペントハウスはプール付き、56億円ナリ

2020/11/19    アストンマーティン, マンション

|アストンマーティンが世界の富豪を対象にしたビジネスを本格化?| アストンマーティンがマイアミに高級タワーマンションを着工。 部屋数は391、一番小さい部屋でも「4ベッドルーム」という豪華さ。 それに ...

アウディが「TTクラブスポーツ・ターボコンセプト」発表。全幅2メートル、600馬力のモンスターTT

2024/3/12    R8, SEMA, TT, アウディ, クラブスポーツ, コンセプト

= なぜにあえて「ターボ」の名を?もともとTTは全車ターボエンジン採用 = アウディスポーツが「TTクラブスポーツ・ターボコンセプト(TT Clubsport Turbo Concept)をSEMAシ ...

no image

ランボルギーニ・ガヤルドLP560-4納車〜納車直後のインプレッション

2024/3/11    ガヤルド, ランボルギーニ, 納車

|ついにランボルギーニ・ガヤルドLP560-4が納車された| ついにランボルギーニ・ガヤルドLP560-4の納車に。 ディーラーへ引き取りに行こうと考えていましたが、どうにも(ディーラーへの)交通の便 ...

ミニがブルー×オレンジのガルフカラー採用特別モデル発表。「アイスブルー・エディション」

2025/3/22    JCW, オプション, ガルフ, ブルー, ミニ

= ミニ×ガルフカラー?SEMAにてミニがスペシャルエディションを公開 = ミニがSEMAにて大量のオプションを展示。 同時に「アイスブルー・エディション」を公開しています。 この「アイスブルー・エデ ...

さあカスタム開始だ。ダッジが707馬力のエンジン単体を250万円で販売開始、なんとメーカー保証3年付

2017/11/1    エンジン, カスタム, スワップ, ダッジ, チューン, モパー

= ホンダに続き、クライスラーもダッジ・ヘルキャットV8/707馬力エンジンを販売 = 先日、ホンダが「シビック・タイプRのエンジン単体」を販売しましたが、今回はダッジが6.2リッターV8/スーパーチ ...

このこだわりとFJ愛はハンパない。最新パーツと技術を用いてレストアされたランドクルーザーが公開

2025/3/28    FJカンパニー, カスタム, トヨタ, ランドクルーザー, レストア

= あのFJカンパニーが最新の「レストア&カスタム」されたランドクルーザーを公開 = トヨタ・ランドクルーザーのカスタム&レストアを行わせると右に出る者はいない、マイアミの「FJ COMPANY(FJ ...

よっしゃイエロー買おう。黄色い車は中古市場で(同一車種の他ボディカラーに比べ)18.5%も高く売れるらしい

2024/3/22    イエロー, ボディカラー, ランボルギーニ, 中古, 人気

|黄色い車は高く売れるらしい| フォーブスにて、「車の再販価格は色で変わる 米国で「黄色」が人気の理由」という記事が掲載に。 これによると、「アメリカ市場で」という但し書き付きではあるものの、中古車情 ...

驚愕!トヨタが600馬力のC-HRを公開。サーキットではマクラーレン、ポルシェ、GT-Rを抑えるタイムを記録

2024/3/12    C-HR, SEMA, カスタム, カムリ, チューン, トヨタ, レース

トヨタがSEMAにて「世界最速のCUV」、レースチューンドC-HRを公開 トヨタがSEMAショーに展示する布陣を公開。 世界的に販売が好調なC-HRのレースチューンモデル他、カムリのチューンド/カスタ ...

ノヴィテックがフェラーリGTC4ルッソをチューン。V8ながらもV12モデルの馬力を超える709馬力に

2025/3/29    GTC4, Novitec, カスタム, チューン, ノヴィテック, フェラーリ

|V8エンジン搭載のGTC4ルッソ”T”がV12エンジン搭載のGTC4ルッソを超える馬力に| ノヴィテック(NOVITEC)がフェラーリのチューニングプログラム、”Rosso”より、GTC4ルッソTの ...

レズバニ・タンクのコンフィギュレーター公開。防弾装備は徹甲弾にも対応(OP価格1100万円)

2025/3/29    オフローダー, コンフィギュレーター, タンク, レズバニ, 防弾

|究極オフローダー、レズバニ・タンクの注文が可能に| エクストリーム4WDの方、レズバニ・タンクのカーコンフィギュレーターが公開に。 かなり細かく内容を調整できるようになっていますが、スポーツモデルの ...

« Prev 1 … 594 595 596 597 598 … 654 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.