• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

ランボルギーニ・ウラカンのキー加工を検討中。まずは塗装か

2024/3/22    ウラカン, ランボルギーニ

ランボルギーニ・ウラカンのキーについて、カスタムを検討中。 ウラカンのキーはアヴェンタドールと共通ですが、ヘッダー(クロームメッキの部分)を除くとアウディのアドバンスドキーと共通です。

フェラーリ488スパイダーのコンフィギュレーター公開、ボディカラーは28色

2022/11/16    オプション, スパイダー, フェラーリ

フェラーリが488スパイダーのカーコンフィギュレーターを公開。 車の発表はGTC4ルッソよりも早かったものの、コンフィギュレーターの公開はGTC4ルッソの後となってしまいましたね。

トヨタ86の期間限定車、「GTイエローリミテッド・エアロパッケージ」に試乗する

2020/11/17    86, インプレ, トヨタ, 試乗

トヨタ86には登場時(2012年)に試乗しており、今回は2回目の試乗となります。 今回試乗したのは期間限定受注モデルの「GTイエロー・リミテッド・エアロパッケージ」。 その名の通り外装はサンライズイエ ...

テスラ・モデルSの新型発表。モデル3似の近未来的ルックスに

2024/3/22    テスラ, モデルS

予定通り、テスラ・モデルSのフェイスリフトモデルが発表。 今まであったグリル風のカバーがなくなり、モデル3風のツルンとした顔つきとなっています。

ゼロハリバートンのスーツケース、「ZR-Geo」58Lを購入してみた

2024/3/22    スーツケース, ゼロハリバートン, リモワ

ゼロハリバートンのスーツケース、ZR-Geo(58リットルサイズ)を購入。 現在はその後継モデルであるZR-Geo2に切り替わっていますが、型落ちということもあり直営のアウトレットストアで現品購入して ...

スバリスタの気持ちがよくわかる。賞賛も納得のスバルWRX STIに試乗する

2020/11/10    STI, WRX, 試乗

非常に興味はあったものの、なかなか試乗する機会のなかったスバルWRX STIに試乗。 試乗車は「WRX STI TypeS」、18インチBBSホイール、ビルシュタイン製ダンパー、大型リアウイングが装着 ...

ランボルギーニ・ウラカン雑感。納車からの1年を振り返る

2024/3/21    インプレ, ウラカン, ランボルギーニ

ランボルギーニ・ウラカンの納車から1年が経過。 ここでざっとその1年を振り返ってみます。

BMW i3の納車から1年。インプレッション、所有した感想などを整理する

2016/11/29    BMW, i3, インプレ

早いものでBMW i3の納車から1年。 ここでざっとこの一年の感想を整理してみます。

【まとめ】BMW、アウディ、ボルボ、ミニ、レクサス、スバルなど。自動車メーカーのエイプリルフール2016

2024/3/22    100, BMW, エイプリルフール

BMWジャパンのエイプリルフールネタ。幾重にも盛り込まれたさりげないウソ BMWをジャパンのエイプリルフールネタ。 大正時代の風景として当時もBMWが走っていたとする画像を公開。 なおその車は先ごろB ...

フェラーリGTC4ルッソのコンフィギュレーター公開。ボディカラーは27色

2025/3/25    GTC4, カスタム, フェラーリ

フェラーリGTC4ルッソのカーコンフィギュレーターが公開に。 ボディカラーは27色と非常に多彩。

UKにてポルシェ911Rのコンフィギュレーター公開。シングルマス・フライホイール選択可能

2024/3/22    911R, ボディカラー, ポルシェ

ポルシェUKにて「911R」のコンフィギュレーターが公開に。

通常域では最速か。「必要以上」を切り捨てて価格と性能をシンプルにまとめたBMW i8に試乗する

2020/11/17    BMW, i8, 試乗

i8に試乗。 ずっと試乗したいと思いながらも中々その機会がなく、今回ようやくそのチャンスが訪れたわけです。 すでに何度か見ていますがルックスはいつ見ても斬新。 やはりリアの造形は素晴らしく、自動車とい ...

けっこう便利。ダイナース・クラブ・カードを利用したこの一年を振り返る

2021/6/27    BMW, ダイナース

ぼくはBMW i3の購入を機に、BMWと提携しているダイナース・クラブ・カードに加入しています。 それまでは楽天プレミアムカードを使用していたのですが、そこから乗り換えた形ですね。

日本でもアウディR8新型発表。価格はV10 Plusで2900万円

2024/3/22    R8, V10, アウディ, 価格, 日本

アウディR8の新型が日本でも発表に。 価格は結構上昇しており、V10クーペ5.2FSIクワトロで24,560,000円、V10プラス・クーペ5.2FSIクワトロが29,060,000円。

ランボルギーニ・アヴェンタドールの生産が5000台に。なおムルシエラゴは10年で4000台

2020/11/17    アヴェンタドール, ランボルギーニ, 生産, 販売

ランボルギーニ・アヴェンタドールの生産台数が3/22において5000台に達した、とのこと。 アヴェンタドールの登場は2011年なので、わずか5年で「ムルシエラゴが10年かけて4000台売った」台数を大 ...

人気すぎて納車待ち。ジープなのにジープらしくない、レネゲードに試乗する

2016/12/22    ジープ, レネゲード, 試乗

ちょっと気になっていたジープ・レネゲードに試乗。 ぼくの住む地域は冬期に雪が降ることもあり、とりあえず「4WD」はいつも購入対象となるわけですね。 現在4WDとして購入対象となっているのはジャガーFペ ...

ポルシェ911(991.2)に試乗する。ターボエンジン搭載なれどNAよりNA的だ

2020/11/10    911, インプレ, ポルシェ, 試乗

ターボエンジン搭載の新型ポルシェ911カレラに試乗。 試乗車はスタンダードなカレラで出力は370馬力。4WDでもなく後輪駆動モデルです。 911カレラにおいては最も安価なモデルでも(PDKで)価格が1 ...

イケてると思っていたが想像以上にイケていた。マセラティ・グラントゥーリズモに試乗する

2016/12/21    グラントゥーリズモ, マセラティ, 試乗

マセラティ・グラントゥーリズモに試乗。 グレードは「MC-Auto Shift」、4244CC、405馬力です。 ボディサイズは全幅1915、全長4885、全高1355ミリとけっこう大きく、重量も19 ...

自分の考える、勝手な自動車メーカーのイメージについて(国産メーカー編)

2025/3/25    スズキ, トヨタ, ホンダ, 日産

ぼくは自動車そのものというよりも自動車メーカーの戦略が好きなのですが、各自動車メーカーについては色々と思うところがあります。 そこで、下記に勝手なぼくの考えるイメージを記載してみます。 長くなりそうな ...

BWM i3のブレーキパッド交換。これでブレーキダスト地獄ともおさらばか

2024/3/22    BMW, i3

BMW i3のブレーキパッド交換。 あまりにブレーキダストが多く、発売されたばかりの低ダストブレーキに早速交換。 作業をお願いしたのはおなじみリバイズさんで、パッド込みで52000円。

ターボエンジン搭載の新型ポルシェ911を見てきた。外観に関する印象など

2025/3/25    911, インプレ, ターボ, ポルシェ

ターボエンジン搭載のポルシェ911がついに各ディーラーに配備され、さっそくポルシェセンター北大阪さんに見に行って来ました(画像は本国版カタログとノベルティの1/43サイズ?のミニカー。ダイキャストでず ...

フィアット124スパイダーとマツダ・ロードスターはどう違う?FCA語る

2024/3/22    124スパイダー, マツダ, ロードスター

フィアットの124スパイダーはマツダ・ロードスターをベースにしていますが、フィアットによると「それぞれ異なる性質を持つ」とのこと。

台湾へ行ってきた。高級車が一気に増えた台北の車事情について

2018/2/25    フェラーリ, 台北, 台湾

台湾を訪問。 ぼくは年に2−3回ほど台湾を訪れるのですが、昨年と一昨年は椎間板ヘルニアもあり訪問する機会がなく、およそ3年ぶりの台湾。

アストンマーティンがDB11のコンフィギュレータ公開。ボディカラーはなんと35色だ

2024/3/22    DB11, アストンマーティン

アストンマーティンがさっそくDB11のコンフィギュレーターを公開。 ボディカラーはなんと35色で赤系だけでも5−6種類、イエローが2種あり、隣に並べないとまず違いがわからないんじゃないかというほどの微 ...

BMWが変なの出した。変形機能を持つ100周年記念「ヴィジョン・ネクスト100コンセプト」

2024/3/22    BMW, Next100

100周年を迎えるBMWが奇怪なコンセプトカー「Vision Next 100コンセプト」を発表。 現行モデルと共通性があるような無いようなスタイリングです。

ウラカンのスピーカー交換終了。スペースの都合上、TWをソニックデザインに

2024/3/21    ウラカン, オーディオ, カスタム, ランボルギーニ

さて、ランボルギーニ・ウラカンのスピーカー交換完了。 依頼したのはいつもどおりリバイズさん。 まだまだエージングを行ってゆく必要があり、音質等のレビューは後ほど。

高かった。グッチのスニーカー(日本限定、ただしアウトレット)を購入してみる

2020/11/17    アウトレット, グッチ, スニーカー, 購入

先般より「スニーカーに注力している」ことは公開済みですが、今回はGUCCIのスニーカーを購入。 スニーカーは高くても2万円程度までしか払ったことはありませんが、今回は相当思い切ったことになります。 そ ...

ランボルギーニ・ウラカンの内装ペイント完了。これで「白い」部分の面積が増加

2024/3/21    ウラカン, カスタム, ペイント, ランボルギーニ, 内装

ランボルギーニ・ウラカンのインテリアペイントが完了。 リバイズさんにてお願いしており、この度は大変な作業を行っていただき感謝です。 塗ったのはステアリングホイールのスポーク部分、センターコンソールのア ...

ランボルギーニ・チェンテナリオLP770-4が公開に。後輪操舵を初搭載

2024/3/22    センテナリオ, ランボルギーニ

ランボルギーニ・センテナリオ(チェンテナリオ)LP770-4が公開に。 サブネームの通り出力は770馬力でパワーソースはV12ガソリンエンジンオンリー(ハイブリッドは無し)。 クーペ、ロードスターとも ...

ブガッティ・シロン

ブガッティ「シロン」ついにオフィシャル公開。タイヤ交換に400万必要なヴェイロンより「維持費は安い」

2025/3/25    ヴェイロン, シロン, ブガッティ

ブガッティ・シロンがついに公開へ。 出力は1500馬力、エンジンは8リッターW16。 0-100キロ加速は2.5秒で最高速度は時速420キロ、と当然ですがすべての面においてブガッティ・ヴェイロンを上回 ...

« Prev 1 … 637 638 639 640 641 … 651 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • このサイトについて
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.