• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

ルイス・ハミルトン「AMGプロジェクト・ワンはぶっ飛ぶ車だ」「AMGはフェラーリに勝る車を作れる」

2022/7/3    AMG, F1, プロジェクト・ワン, メルセデス・ベンツ, ルイス・ハミルトン

ルイス・ハミルトンがメルセデスAMG プロジェクト・ワンをドライブする様子を動画にて公開。 エンジン始動の様子が収められており、やはりそのレーシングカー然としたサウンドを持つことがわかります。 なおル ...

無念。フェラーエンジン搭載のトヨタ86、「GT4586」が撮影時にクラッシュ。自虐動画が公開に

2025/3/29    4586, クラッシュ, トヨタ, ドリフト, フェラーリ, 動画, 改造

ワンオフで製作された、トヨタ86にフェラーリ458イタリアのエンジンを押し込んだドリフトマシン「GT4586」が動画撮影中にクラッシュ。 今回はその様子を自虐的に公開していますが、動画を見る限りでは修 ...

lamborghini urus

ランボルギーニ「ウルスはニュル最速SUV、最高速度300キロ以上。なぜならそれはランボルギーニだから」

2020/11/19    アルファロメオ, ウルス, カイエン, ステルヴィオ, ニュル, ポルシェ, ランボルギーニ, 最速, 最高速

ランボルギーニによると、「ウルスはニュルブルクリンクにおいて、SUV最速のタイムを記録することになるだろう」とのこと。 これはランボルギーニの開発部門のチーフ、マウリッツォ・レッジャーニ氏が語ったもの ...

アウディTTの燃費。現在カタログ値14.7km/Lに対し13.1km/L。アウディの燃費向上対策について考える

2017/9/22    TT, アイドリングストップ, アウディ, コースティング, ポルシェ, 燃費

アウディTTが納車され、ほぼ二ヶ月が過ぎ去ろうとしていますが、その間におおよそ4000キロほど走行。 給油回数もそれなりに増え、燃費も安定してきた頃と思われます(納車直後はカスタムなどでショップに入庫 ...

ヒュンダイ・キアが今回はBMW Mのデザイナー引き抜き。デザイン部門を強化し欧州勢に対抗

2025/3/27    BMW, キア, デザイナー, ヒュンダイ, ベントレー, ランボルギーニ, 引き抜き

ヒュンダイ・キアグループが新たにBMW Mディビジョンのデザイナーを引き抜き。 その名をPierre Leclercq(ピエール・レクラルク)といい、出身地はベルギー。 自動車業界でのキャリアをザガー ...

ポルシェ911GT2RSはニュルで7分を切った模様。918スパイダーより速い6:54を記録?

2020/11/19    911, GT2, RS, ウラカン, タイム, ニュル, ランボルギーニ

ポルシェ911GT2RSが「ニュルブルクリンクを7分以下で周回した」とのウワサ。 現時点ではポルシェより公表はないものの、「数日前にポルシェがニュルブルクリンクを借り切って記録に挑戦した」と言われてい ...

日産が「IMX」をEV/スポーツカー用に商標登録。「iDX」の発売がついに実現かと噂に

2020/11/18    IDx, コンセプト, 商標, 日産

日産が「IMX」を商標登録。 これは「EV」「スポーツカー」に使用する目的での登録ですが、一部でこれは2013年に東京モーターショーで発表された「iDX」コンセプトの市販版に使用するものではないかと言 ...

ケータハムCEO「限定60台の7(セブン)が7時間で売れた。こんなの初めて」

2025/3/28    7, ケータハム, セブン, 完売, 限定

ケータハムは今年で60周年を迎え、その記念イベントをイングランドで開催。 その場で10台限定のCaterham Seven 420R Donington Editionを発売していますが、今回は全世界 ...

どうしたマクラーレン。570Sスパイダーのプロモ動画はセクシー美女が登場するドラマ風のものに

2025/3/27    570S, スパイダー, セクシー, フェラーリ, プロモーション, マクラーレン, 動画, 美女

マクラーレンが570Sスパイダーのプロモーション動画を公開。 今までの動画とは大きく異なり、美しい女性を表に出したものとなっています。 マクラーレンというと「レース一徹」の会社であり、とにかく早く走る ...

超危険。レンタカー「満タン返し」のため、ガソリンではなく水をタンクに入れる女性

2017/9/22    レンタカー, 動画, 危険, 給油

ブラジルにて、日産マーチのガソリンタンクに水を入れる女性が目撃に。 コンビニのような店の前ですが、ここで買ったボトル入りの水をガソリンタンクへと入れているようですね。 なお、給油口の位置を把握している ...

no image

フェラーリがサーキット専用モデル「FXX K」に”EVO”投入。シャークフィンに巨大ウイング

2025/2/10    FXX, サーキット, フェラーリ, ラ・フェラーリ, 動画

フェラーリがそのサーキット専用モデル、「FXX K」をさらに発展させたモデル、「FXX Kエボルツィオーネ」のテストを開始。 フェラーリの「XX」とは、フェラーリの用意したサーキット走行専用モデルを選 ...

「スポーツカーと航空機とを合体させた。新しい発明だ」。エアロモービル社が空飛ぶ車を公開

2025/2/10    EQ, エアロモービル, メルセデス・ベンツ, 発明, 空飛ぶ車

エアロモービル(AeroMobil)社がフランクフルト・モーターショーにてその「空飛ぶ車」の最新モデルを公開。 「自動車と航空機とにおける最も優れた発明」としており、現代のスポーツカーとハイパフォーマ ...

ボルボがコンパクトクロスオーバー「XC40」を発表。トップレンジのT5は邦貨換算390万円から

2025/3/27    XC40, ボルボ, 中国

ボルボが待望のコンパクトクロスオーバー「XC40」を公開。 まさに先日リークされた通りのスタイリングで、コンセプトカー「40.1コンセプト」そのままとも言えるスタイリング。 車体はコンパクトでタイヤ/ ...

トヨタが「可変圧縮比ガソリンエンジン」の特許取得。内燃機関にもまだまだ可能性がある?

2025/3/29    インフィニティ, エンジン, ガソリン, トヨタ, マツダ, 特許

トヨタが新しくガソリンエンジンに関する特許を取得。 先日の「トヨタとマツダとの業務提携」におけるトヨタの狙いは、「トヨタがガソリンエンジン開発リソースを縮小してエレクトリック化に注力し、そのかわりにマ ...

アウディTTのキーホルダー。ボッテガ・ヴェネタのブレスレットを分解→加工してみた

2024/3/10    TT, アウディ, キーホルダー, ブレスレット, ボッテガ・ヴェネタ

アウディTTのキーホルダー作成。 色々と探してみたものの、「コレ」といったものが見つからず、いつも通り自作(加工)することに。 加工のために用意したのは「ボッテガ・ヴェネタ」のブレスレットで、神戸三田 ...

生産わずか150台、希少なランボルギーニ・ディアブロが庭に放置された状態で発見に

2025/3/28    SE30, ディアブロ, フェイク, ランボルギーニ, レプリカ, 放置, 発見, 納屋

なぜかは不明ですが、1994年式ランボルギーニ・ディアブロSE30が庭に放置されている状態で発見(個人宅のようですが、当然住所は明かされていない)。 ディアブロSE30はその名が示すとおり、ランボルギ ...

マクラーレンが「アルティメット・ヴィジョン・グランツーリスモ」公開。4WD、1150馬力

2024/3/11    2030, アルティメイト, ヴィジョン, グランツーリスモ, マクラーレン

| 2030年モデルながらも「市販化」のウワサも | マクラーレンが「Ultimate Vision Gran Turismo(アルティメット・ヴィジョン・グランツーリスモ)」を発表。もちろん実際には ...

【試乗:アウディR8】アウディの鬼っ子?いやもしかすると「もっともアウディらしい」車かも

2017/9/21    R8, アウディ, インプレ, ウラカン, ランボルギーニ, 印象, 感想, 比較, 試乗

さて、アウディR8に試乗。 アウディR8はランボルギーニ・ウラカンと同じ5.2リッターV10エンジンを搭載するモデルで、プラットフォームやトランスミッション、駆動方式など、そのほとんどにおいて「共通」 ...

ランボルギーニの新しいスペシャルモデルはコイツだ。ウラカン・スーパートロフェオEVO登場

2025/3/28    Evo, GT3, ウラカン, スーパートロフェオ, スクアドラ・コルセ, ランボルギーニ, レース

| スーパートロフェオが「EVO」になった | 昨日ティーザー動画が投下されたばかりの「ウラカン・エヴォ」ですが、正式名称「Lamborghini Huracan Super Trofeo EVO(ラ ...

ホンダ「欧州では今日から発売する全てのモデルをエレクトリック化。アーバンEVコンセプトは2019年発売」

2020/11/19    EV, コンセプト, ハイブリッド, ホンダ

ホンダは先日、フランクフルト・モーターショーにて「アーバンEVコンセプト」を公開しましたが、同時にこのコンセプトカーを2019年に発売する予定であることも述べています。 加えて、欧州市場においては「こ ...

« Prev 1 … 901 902 903 904 905 … 975 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

カテゴリー(ドロップダウンにて全表示)

 購読する

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

こちらもおすすめ。RSS速報

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.