ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

カシオ

今年のG-SHOCK「イルカ・クジラ」は3種類!初代イルクジの復刻カラー採用、加えて初のバイオマスプラスチック採用により今までにないほど環境へ配慮【動画】

今年のG-SHOCK「イルカ・クジラ」は3種類!初代イルクジの復刻カラー採用、加えて初のバイオマスプラスチック採用により今までにないほど環境へ配慮【動画】

| 今年のイルクジの基本カラーはブラックとイエロー、そこへゴールドを使用することで高級感のある仕上がりに | パッケージも樹脂を使用しない「紙」仕様、とことん環境へと配慮した構成に さて、一年が経つの ...

G-SHOCK初?過去49モデルの型番がホットスタンプにて刻印される「リマスターブラック」が40周年記念モデルとして登場!スクエアG、カシオークも【動画】

G-SHOCK初?過去49モデルの型番がホットスタンプにて刻印される「リマスターブラック」が40周年記念モデルとして登場!スクエアG、カシオークも【動画】

2023/4/29    , ,

| 見た目はシンプルなブラック、しかしゴールドアクセントやプッシュボタンには「星」の刻印も | ここまでたくさんの40周年記念モデルが登場するとなるとコレクターも集めるのが大変に さて、今年で発売40 ...

またまた新たなG-SHOCK40周年記念モデルが登場!今回はGMW-B5000系フルメタルG、再結晶化と深層硬化処理による「いかにも金属」な仕上がりだ

またまた新たなG-SHOCK40周年記念モデルが登場!今回はGMW-B5000系フルメタルG、再結晶化と深層硬化処理による「いかにも金属」な仕上がりだ

| 今年はさすがG-SHOCKの40周年記念だけあって、過去に例がないほどの新作が登場している | そして今までにないほど手が込んだ仕様を持つのも今年の新作の特徴でもある さて、今年で40周年を迎える ...

日産がキャラバン50周年を記念しG-SHOCKとコラボ!なんとキャラバンの実車、そして特別仕様のG-SHOCKが当たるキャンペーンを展開。今すぐ応募だ

日産がキャラバン50周年を記念しG-SHOCKとコラボ!なんとキャラバンの実車、そして特別仕様のG-SHOCKが当たるキャンペーンを展開。今すぐ応募だ

| ボクもさっそく応募してみた。日産とG-SHOCK両方へのエントリーが必要だ | ジーショックとクルマとのコラボレーションは意外と少ない さて、様々なキャラクターやブランドとのコラボレーションを行う ...

フロッグマン30周年記念モデルとして「ヤドクガエル仕様のアナログFLOGMAN」登場!人を死に至らしめるほどの毒性を持つ美しきカエルがモチーフに

フロッグマン30周年記念モデルとして「ヤドクガエル仕様のアナログFROGMAN」登場!人を死に至らしめるほどの毒性を持つ美しきカエルがモチーフに

| ベゼルにはリシャールミル風の積層切削カーボンファイバー | 製造工程上、1本1本の柄が異なるらしい さて、G-SHOCKは今年で40周年を迎えますが、2023年にはフロッグマン(FROGMAN)の ...

Gショック

ちょっと昔話でもしてみるかな。ボクはかつて、個人では日本で一番G-SHOCKを売ったという自信がある。そのきっかけは一人の成績が悪いカシオの営業マンだった

| 人生には、ちょっとした出会い、そして幸運が重要である | そしてボクは、これまで幸運に恵まれてきたと考えている さて、G-SHOCKがあの「ジェイソン」を復刻したことでちょっと昔のことを思い出した ...

G-SHOCK 40周年を記念しまさかの「ジェイソン」復刻!ベゼルは脱着可能、外せばなんと「ジャギ様」になるぞ!G-B001シリーズは33,000円~44,000円

G-SHOCK 40周年を記念しまさかの「ジェイソン」復刻!ベゼルは脱着可能、外せばなんと「ジャギ様」になるぞ!G-B001シリーズは33,000円~44,000円

| ちなみにこの「ジェイソン」はG-SHOCKが広く人気化するきっかけになったモデルだと捉えている | しかも今回のG-B001はジェイソンになかったギミックも付与 さて、今年で誕生40周年を迎えるG ...

今年もG-SHOCK「ラバーズコレクション」発表!なんと2ペア、今回は「G-SHOCKとG-SHOCK」の組わせも登場、テーマは「モールス信号」「レトロ」

今年もG-SHOCK「ラバーズコレクション」発表!なんと2ペア、今回は「G-SHOCKとG-SHOCK」の組わせも登場、テーマは「モールス信号」「レトロ」

| G-SHOCKとG-SHOCKによるラバーズコレクションはおそらく「初」 | さらには初代ラバコレをイメージした「プレシャスハートコレクション」も登場 さて、毎年11月になると発表されるのがG-S ...

G-SHOCKのラインナップ中もっとも見た目がタフ!ガシガシ使える「GXW-56-1AJF」を買ってみた。やっぱりタフソーラー+電波の安心感は抜群

G-SHOCKのラインナップ中もっとも見た目がタフ!ガシガシ使える「GXW-56-1AJF」を買ってみた。やっぱりタフソーラー+電波の安心感は抜群

| Apple Watchもいいが、やはりバッテリー持続時間というアキレス腱を持っている | その点、タフソーラーG-SHOCKは何も気にする必要がない さて、カシオG-SHOCK「GXW-56-1A ...

シチズンが名作「サーモセンサー」を40年ぶりに復刻!シチズンの多機能時計は「機能を呼び出す」のではなく「すべての機能を文字盤上に表示する」という考え方を持っているぞ

シチズンが名作「サーモセンサー」を40年ぶりに復刻!シチズンの多機能時計は「機能を呼び出す」のではなく「すべての機能を文字盤上に表示する」という考え方を持っているぞ

| 一方、カシオ(G-SHOCK含む)は「必要な機能を呼び出す」方式を採用し、表示はシンプル | デジタル/クオーツには機械式腕時計とはまた異なる魅力がある さて、「ツノクロノ」をリバイバルさせたシチ ...

G-SHOCK初の「ベゼルとバンドが一体化」した構造を持つGA-B001発売!シンプルで腕馴染みがよく、サイバーなデザインが特徴

G-SHOCK初の「ベゼルとバンドが一体化」した構造を持つGA-B001発売!シンプルで腕馴染みがよく、サイバーなデザインが特徴

| G-SHOCKはこれまでにも素材や構造において様々な挑戦を行ってきた | GA-B001は最近のモデルには珍しくシンプルでスマートなデザインを持っている さて、様々な素材や製造方法、構造を取り入れ ...

シビック・タイプR(FK8)なみに派手!ホンダとカシオとのコラボによる腕時計「ホンダ・レーシング・レッド・エディション」登場!レッド部分は赤バッジと同じ塗料

シビック・タイプR(FK8)なみに派手!ホンダとカシオとのコラボによる腕時計「ホンダ・レーシング・レッド・エディション」登場!レッド部分は赤バッジと同じ塗料

| この派手さはエディフィスならでは | ベルト(ストラップ)にはタイプRの内装にも使用されるアルカンターラ さて、カシオの腕時計ブランド、エディフィスがホンダ・レーシング(HRC)とコラボレーション ...

G-SHOCKにはこんなにキャラがいたのか・・・。フロッグマンの「カエル」など全18種のマスコットをプリントしたGショック・ユニバース、DW-5600GU-7JRが登場

G-SHOCKにはこんなにキャラがいたのか・・・。フロッグマンの「カエル」など全18種のマスコットをプリントしたGショック・ユニバース、DW-5600GU-7JRが登場

| G-SHOCKの人気の秘密は何といっても積極的すぎる商品展開にあると思われる | あらゆる人のあらゆる好みを網羅できるほどの品揃え さて、積極的に新製品を発表し続けるカシオG-SHOCKですが、今 ...

ボクの愛するフルメタルG-SHOCKにニューモデル2連発!ジオグラフィック迷彩のGMW-B5000TVB(20万)、違いが分かるマニア向けのRG-B5000BA(46万)

ボクの愛するフルメタルG-SHOCKにニューモデル2連発!ジオグラフィック迷彩のGMW-B5000TVB(20万)、違いが分かるマニア向けのRG-B5000BA(46万)

| さすがにG-SHOCKが増えすぎてこれ以上買うのも無駄になるような気がしてきた | それでもGショックは物欲を刺激するニューモデルをリリースし続ける さて、ぼくが愛してやまないカシオG-SHOCK ...

今年もG-SHOCK「イルカ・クジラ」の季節がやってきた!クジラの吹き上げる潮でできる虹をイメージしたレインボーIP採用の爽やか仕様

今年もG-SHOCK「イルカ・クジラ」の季節がやってきた!クジラの吹き上げる潮でできる虹をイメージしたレインボーIP採用の爽やか仕様

| 今年のG-SHOCK「イルカ・クジラ」モデルは爽やかなホワイト仕様 | さらにはクジラの吹き上げる潮によってできあがる「虹」をイメージ さて、これが発表されると「夏が来たな」と思う反面、「もうあれ ...

G-SHOCKに初代「DW5000」オマージュのニューモデルが一気に追加!「マルチフィニッシュドブラック」モデルに加えてMR-Gからも「高級」スクエアモデルが登場(46万円)

G-SHOCKに初代「DW5000」オマージュのニューモデルが一気に追加!「マルチフィニッシュドブラック」モデルに加えてMR-Gからも「高級」スクエアモデルが登場(46万円)

| いくらフルメタルGが人気といえど、MR-GからDW-5000オマージュのスクエアモデルが登場するとは | G-SHOCKの素材、そして加工技術や品質向上はとどまるところを知らない さて、カシオは初 ...

G-SHOCKが2月の新製品を発表!メインはなんといっても「ルービックキューブ」とのコラボモデル、カシオは80年代のポップカルチャーに注目

G-SHOCKが2月の新製品を発表!メインはなんといっても「ルービックキューブ」とのコラボモデル、カシオは80年代のポップカルチャーに注目

| ポップカルチャー、そしてストリートカルチャーはGショックの得意とするところ | そのカラーはルービックキューブに使用される「6色+ブラック」 さて、カシオがG-SHOCKの2月の新製品を発表。今回 ...

大人気、プレミア価格のG-SHOCK「GM-2100B」を買ってみた!通称カシオークはどれくらい本物のオーデマピゲと似ているのかを比べてみる

大人気、プレミア価格のG-SHOCK「GM-2100B」を買ってみた!通称カシオークはどれくらい本物のオーデマピゲと似ているのかを比べてみる

| 正直、思ったよりもよく似ていてびっくりした | ロイヤルオークっぽく見せるキットを装着すれば見分けがつかないかも さて、カシオG-SHOCK GM-2100B-3A、通称「カシオーク」のフルメタル ...

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5