>メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)

メルセデスAMGは「巨費をかけた」4気筒ハイブリッドを捨てるようだ。AMGファンがどうしても4気筒を受け入れることができず、直6エンジンへと移行するもよう

メルセデス・ベンツ

| ピュアエレクトリックパワートレーン同様、ハイパフォーマンスカーにおいて「ダウンサイズ」は一部のファンにとって許容しがたい |

過去にはポルシェが718ケイマン・ボクスターの一部グレードを「4気筒から6気筒へ」と戻したことも

さて、一部では非常に大きな論争の的となっているのがメルセデスAMG C63に積まれる「4気筒ハイブリッド」パワートレーン。

このパワートレーンはF1由来の電動ターボを使用するなど「画期的」、かつ出力や環境性能など”あらゆる面において”過去のV8を上回るパフォーマンスを発揮するのですが、この「2リッター4気筒」というところに多くの人が拒否反応を示してしまい、現実的に「ほとんど売れていない」と言われます(これがメルセデス・ベンツブランドであれば話は違ったはずであるが、AMGブランドの購買層は ”もっともパワフルなCクラス” が2リッター4気筒エンジンを積むことを許容できなかった)。

メルセデスAMGはなんとか事態を収拾させようと奮闘中

その後メルセデス・ベンツはこの事態を収拾すべく様々な検討を行ったと見え、いったんは「この4気筒ハイブリッドの素晴らしさを啓蒙できていなかった」としてキャンペーンを強化する意向を示したものの、直近の報道では「CクラスのAMGモデルでは、すべての4気筒ハイブリッドパワートレーンが廃止される」。

これは次のフェイスリフト時(およそ1年後)に行われる変更だといい、CクラスのAMGモデルは(CLE53同様の)3リッター直6+マイルドハイブリッドを積むC53のみになる、と報じられています。

ただし、これとは別に3リッター直6+PHEVを積むC63が登場するという話もあるのですが、いずれにせよ「4気筒エンジンが廃止され6気筒エンジンが生き残る」という点は共通しており、これはBMW M3/M4、アウディRS4が6気筒エンジンを積むことを鑑みるに、”妥当な判断”かもしれません。

52375529643_a4a09bbaca_k

Image:Mercedes-Benz

驚愕の680馬力、新型メルセデスAMG C63 S Eパフォーマンス発表!C63初の4気筒、ハイブリッド、4WD、4WSなど新機軸を盛り込んだゲームチェンジャー
驚愕の680馬力、新型メルセデスAMG C63 S Eパフォーマンス発表!C63初の4気筒、ハイブリッド、4WD、4WSなど新機軸を盛り込んだゲームチェンジャー

| 正直、メルセデスAMG C63 S Eパフォーマンスがここまで革新的なクルマになるとは想像しなかった | メルセデスAMGは「AMG One」を通じ、電動化をパフォーマンスに結びつける方程式を見つ ...

続きを見る

4気筒+ハイブリッドはメルセデスAMGの「排他性」として機能するはずだったが

なお、メルセデスAMGとしては、この状況を完全に打開し、旧来のAMGファンを取り戻すためには「V8」を積みたかったのかもしれませんが、現行CクラスはV8エンジンを積むようには設計されておらず、「物理的な寸法だけでなく、冷却システムや衝突保護の観点から」それは不可能だという説明がなされており、よってV8を求めるのであれば「CLE63」を選択する必要がある、ということに。

ともあれ、メルセデスAMGは「巨額を投じて開発し、BMWやアウディが持たない”目玉”となるはずであった4気筒ハイブリッドエンジンを捨てねばならないということとなりそうで、これもまた急速な電動化同様、大きな誤算であったとも言えそうですね(時代を先取りしたにもかかわらず、消費者側にそれを受け入れる準備ができていなかったのは皮肉な話である)。

52375307251_3c5662e731_h

Image:Mercedes-Benz

4気筒にスイッチしたメルセデスAMG C63が「ほぼゼロに近いくらい」売れていないもよう。AMGは気筒数の現象に対する反応を見誤り、状況に対処するためV8復活とも
4気筒にスイッチしたメルセデスAMG C63が「ほぼゼロに近いくらい」売れていないもよう。AMGは気筒数の現象に対する反応を見誤り、状況に対処するためV8復活とも

| メルセデス・ベンツとしては「C63史上最高のパワー」があれば顧客を納得させることができると考えていたはずだが | 実際には「あまりにがっかりな」販売結果となることに さて、メルセデス・ベンツはV8 ...

続きを見る

合わせて読みたい、メルセデス・ベンツ関連投稿

メルセデス・ベンツ
メルセデスAMGがついに「ええ、C63の4気筒化によっていくばくかの顧客を失いました」と認める。優れたパワートレーンが顧客に認められないのはフェラーリ同様か

| メルセデスAMG C63に積まれる4気筒+プラグインハイブリッドはF1直系の素晴らしいユニットである | フェラーリF80同様、ダウンサイジングがなかなか顧客に受け入れられないのが難点である さて ...

続きを見る

メルセデス・ベンツ
メルセデスAMG「C63の4気筒は万人には受け入れられませんでしたが、それでも新しいファンを獲得しました。その判断は間違っていなかったと思います」

| メルセデスAMGは今後プラグインハイブリッド/ハイブリッドに注力しつつもゆるやかに電動化を進めるようだ | 残念ながらC63にV8エンジンの復活は「ない」もよう さて、メルセデス・ベンツは「ライン ...

続きを見る

まるで改造車並みのド迫力!メルセデスAMG C63 S Eパフォーマンス F1エディション発表、ボディカラーは「グラデーション」にレッドアクセント
まるで改造車並みのド迫力!メルセデスAMG C63 S Eパフォーマンス F1エディション発表、ボディカラーは「グラデーション」にレッドアクセント

| なぜかはわからないがメルセデスF1チームの「グリーン」は使用されていない | 現時点では価格や限定台数は不明、ただしかなり高価なのは間違いないだろう さて、ここ最近のメルセデスAMGは「なんとかエ ...

続きを見る

参照:Mercedes-Benz Passion Blog, Autocar

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
-, , ,