-
VWグループの電動化最新計画が公表され2022年にアウディQ5 e-tron、そしてマカンEVの登場が明らかに。なおガソリン版のマカンはもう一度改良を挟んで延命?
| アウディ、ポルシェともに「もっとも売れているモデル」をEV化 | さて、フォルクスワーゲングループがオンラインにて行ったプレゼンテーションの内容によると、2022年にアウディQ5 e-tron、ポ ...
-
アウディが新型Q5スポーツバック発表!力強くダイナミックなデザインが与えられGLCクーペ、X4に対抗
| アウディの「クーペSUV」セグメントでの逆襲が始まった | アウディが待望のクーペSUV、新型Q5スポーツバックを発表。アウディはその親会社たるフォルクスワーゲンともども「SUV大好き」なブランド ...
-
アウディQ5のクーペ版、「Q5スポーツバック」試作車が目撃!アウディが「遅れて」クーペSUVを展開する裏にはしたたかな戦略があった?
| アウディはなぜ今になってクーペSUVを急激に拡大? | アウディが人気のSUV、「Q5」に追加を計画している新バリエーション、「Q5スポーツバック」のプロトタイプが(おそらく中国で)目撃。つまると ...
-
新型アウディQ5発表!「最も売れている」SUVがさらに先進性に磨きをかけ、よりシャープなデザインに
| 従来型の都会的な印象から一転、スポーティーでアグレッシブなルックスに | 先般より発表が予告されていた新型アウディQ5が発表に。この新型Q5はフェイスリフト(マイナーチェンジ)モデルとなりますが、 ...
-
アウディジャパンがA1/A4/Q5/Q7に限定モデル追加。Q7は専用色「サムライグレー」
| アウディが人気モデルに「スタイリッシュ」な限定モデル追加 | アウディ・ジャパンが限定モデルを一挙4種リリース。 基本的には「外観の向上」がメインですが、「ブラック/グレー/ホワイト」にこだわった ...
-
LummaデザインがアウディSQ5をカスタム。マットイエロー×ブラックのシビれるカラー
| アウディSQ5が優等生からバッドアスへ | LummaデザインがアウディSQ5のカスタムを披露。 アウディSQ5のベースとなるQ5はアウディで「もっとも稼ぐモデル」で、よってモデルチェンジに際して ...
-
アウディが中国専用となるロング版Q5、「奥迪Q5L」を発表。中国人のロングホイールベース好きは異常
| とにかく中国人はロングホイールベース好き | Static photoColour: Vogue Red アウディが北京モーターショーにてQ5のロングホイールベース版、「Q5L」を発表。 すでにロ ...
-
【試乗:アウディQ5】外観はキープコンセプト、中身は激変。これ一台であらゆるシーンをカバー
見た目よりも変わったのは中身 フルモデルチェンジを受けたアウディQ5に試乗。 新型Q5はメキシコ工場での生産ということ、プラットフォームが一新されたことが大きな特徴。 まず、新型アウディQ5のスペック ...
-
アウディQ5に試乗。見かけの大きさに反してキビキビ走り、「クワトロ」ならではの安定性を持つ秀逸SUV
さて、アウディ東大阪さんから借りたアウディQ5に乗ってみた印象。 2016年末に新型(第二世代)が発表され、本国ではすでに新型に切り替わっていると思われるものの、日本ではまだ新型がデリバリーされていな ...
-
レンジローバー・ヴェラールは北米でも人気。「マカン、X4、Q5がライバル」
レンジローバー・ヴェラールはジュネーブ・モーターショーで発表されて以来、非常に高い関心をもって市場に受け入れられている模様。 今回ニューヨーク・モーターショーにて展示されていますが、そこでの反響もやは ...
-
アウディが新型SQ5発表。はじめてスポーツ・アダプティブ・エアサスペンション採用へ
アウディが新型SQ5をデトロイト・モーターショーにて公開。 現行型Q5におけるトップレンジとなりますが、これまでのモデルに比べ、ぐっとアグレッシブな外観となっています。 フロントバンパーはよりダイナミ ...