>フォード(FORD)

フェルナンド・アロンソがモナコにてフォードGTをドライブする姿が目撃される。1966年のデイトナ24時間レース優勝車へのオマージュとなる「ヘリテージエディション」

フェルナンド・アロンソがモナコにてフォードGTをドライブする姿が目撃される。1966年のデイトナ24時間レース優勝車へのオマージュとなる「ヘリテージエディション」

Image:fipeux(Instagram)

| 先日目撃されたアストンマーティン・ヴァルキリーは「アロンソがドライブするF1マシン」仕様であったが |

意外やアロンソは「アメ車好き」なのかもしれない

さて、先日はモナコにてアストンマーティン・ヴァルキリーを走らせる姿が目撃された(2度のF1ワールドチャンピオンである)フェルナンド・アロンソですが、今回は同じくモナコにて、しかしモナコにてフォードGTヘリテージエディションをドライブする姿が目撃に。

フェルナンド・アロンソが所有するフォードGTヘリテージエディションは、ゴールドの外装に赤いアクセントが施され、フロントとサイドには「5」の丸いナンバリングが描かれた特別仕様となっていますが、元マネージャーであるフラビオ・ブリアトーレとの会食を行ったレストランの外にて本人ともども捉えられたようですね。

アストンマーティンがアロンソに「アロンソがドライブするF1と同じ仕様」のヴァルキリーを納車。なお路上の故障については「計画的に移送させたもの」と説明
アストンマーティンがアロンソに「アロンソがドライブするF1と同じ仕様」のヴァルキリーを納車。なお路上の故障については「計画的に移送させたもの」と説明

Image:Astonmartin | アロンソのヴァルキリーは「サテンアストンマーティンレーシンググリーンにAMRサテンライム」 | こういった体験ができるのはまさに「世界で一握り」 さて、アストン ...

続きを見る

フォードGTヘリテージエディションはこんなクルマ

このフォードGT「ヘリテージエディション」は、1966年のデイトナ24時間レースでのGT40の勝利を称えて2020年に導入されたもので、当時デイトナで勝利を収めたGT40と同じリバリー(カラーデザイン)が施されています。

黒いボンネットとストライプ、赤いパッチ、そして側面には「(当時の優勝車が掲げていた)98」のナンバーが描かれており、さらにオプションで「ヘリテージアップグレードパッケージ」を選ぶと、ヘリテージゴールド仕上げの20インチ鍛造アルミホイールまたはカーボンファイバー製ホイールが装備されるという特別バージョンです。

フォードGT最新ヘリテージ・エディション「アラン・マン」発表!GT40開発時に軽量性を追求したモデルを現代に再現
フォードGT最新ヘリテージ・エディション「アラン・マン」発表!GT40開発時に軽量性を追求したモデルを現代に再現

| フォードGTもついにその生産が「最終年」に突入 | これまでには1000台程度がデリバリーされているはずだが、転売禁止期間を過ぎても売り物がほとんど出てこない さて、今年はフォードGTの生産最終年 ...

続きを見る

なお、フォードは「GT」にいくつかの特別仕様を設定していますが、いずれも「これらを選ぶことができる人」が厳しく制限され(中にはフォード役員しか選択できないものもある)、さらにフォードGTの持つ価値を高めているようですね。

このフォードGTに積まれるエンジンは”標準の”GTと同じ3.5リッターV6ツインターボで、660馬力と745Nmのトルクを発生させ、7速デュアルクラッチオートマチックトランスミッションと組み合わせられて降臨を駆動し、0-100㎞/h加速2.8秒、最高速度は350㎞/hにも達します。

ちょっと興味深いのは、多くのスーパーカーがエンジンを「ダウンサイズ」したことで(フェラーリですら)大いなる物議を醸しているのもの、このフォードGTが「V6」を積んだことに関しては当時議論がなされたという記憶はなく、なぜV8大好きなアメリカ人がV6エンジンを許容したのかはちょっとナゾ(オリジナルのフォードGT40にはV8が積まれている)。※さらにフォードGTは近代のクルマとしては非常に高いプレミア率を誇っている

合わせて読みたい、フォードGT関連投稿

フォードGTがついに5年/1,350台の生産を終了!最終特別モデル「GT LMエディション」には初代フォードGTからリサイクルした素材を使用したバッジを装着
フォードGTがついに5年/1,350台の生産を終了!最終特別モデル「GT LMエディション」には初代フォードGTからリサイクルした素材を使用したバッジを装着

| フォードGTはアメリカ人にとって「近年もっとも重要な」限定スーパーカーとなりそうだ | 最終記念モデルは思いのほかシック、そしてタイムレスな仕様に さて、2016年にフォードが発表、2017年に生 ...

続きを見る

フォードが「究極のフォードGT」としてサーキット走行専用のGT MK IVを67台のみ限定で販売開始!1967年にル・マンを制した当時のGT Mk IVへのオマージュ
フォードが「究極のフォードGT」としてサーキット走行専用のGT MK IVを67台のみ限定で販売開始!1967年にル・マンを制した当時のGT Mk IVへのオマージュ

| 見た目は未来から来たクルマのようでも、ヴィジョン・グランツーリスモのようでもある | 現在予約受付中、しかし購入者の選考方法は明かされていない さて、フォードはロードバージョンの「フォードGT」の ...

続きを見る

フォードCEO「もともとフォードGTは計画になかったクルマです。マスタングでル・マンに出る予定だったのですが、勝てないとわかったのでGTを作りました」
フォードCEO「もともとフォードGTは計画になかったクルマです。マスタングでル・マンに出る予定だったのですが、勝てないとわかったのでGTを作りました」

| それでも短期間でここまで素晴らしいクルマを作ることができたことに驚かされる | 結果的にフォードGTは「大成功を収めたクルマ」だと言っていい さて、フォードGTは現代のスーパーカーの中では「もっと ...

続きを見る

参照:fipeux(Instagram)

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->フォード(FORD)
-, , , , ,