■ファッションや腕時計、雑貨など ■近況について

エルメスのアップルウォッチ用ストラップ「シンプルトゥール (キリム)」を買ってみた。カラーは”ブルー・ドゥ・フランス”

エルメスのアップルウォッチ用ストラップ「シンプルトゥール (キリム)」を買ってみた。カラーは”ブルー・ドゥ・フランス”

| ストラップにしては高価だが、「エルメスにしては」まだ安価である |

しかもエルメス製品は「リセールが期待できる」というおまけつき

さて、エルメスのアップルウォッチ用ストラップ「Apple Watch Hermès シンプルトゥール (キリム)」ブルー・ドゥ・フランスを購入。

ぼく的には「オレンジ」が好みではあったものの(このラバーストラップは15色のカラーバリエーションをもっている)、最近オレンジのストラップを持つ腕時計が増えてきたこと、その反面ブルーのストラップを持つものが少ないことから今回「ブルー」を選択しています。

またまたベル&ロスの腕時計を購入してしまう。今回は「初」のBR-X5、そして世界500本限定の「カーボンオレンジ」【動画】
またまたベル&ロスの腕時計を購入してしまう。今回は「初」のBR-X5、そして世界500本限定の「カーボンオレンジ」【動画】

| ボクはずいぶん前からベル&ロスの腕時計を購入しているが、この数年での品質向上が著しい | 立ち上げ当初の荒々しさ(それはそれで良かったが)がまるでウソのようである さて、ベル&ロス(Bell &a ...

続きを見る

エルメスのアップルウォッチ用ストラップ「シンプルトゥール (キリム)」はこんな感じ

そこでこの「シンプルトゥール (キリム)」を見てみると、ディプロイアントバックルを持ち、バックル含むすべてのメタルパーツは「ポリッシュ仕上げ」。

1K9A0306

バックル自体の精度や剛性は非常に高く、「(もちろん高級機械式腕時計とは比較できないが)価格なりのことはある」という印象です。

1K9A0313

ちなみですが、エルメス製品は「非常に高価」という印象があるものの、実はそこまで高価ではない製品もいくつかあって、つまり「ブランド内での価格差が激しい」のがエルメスであると認識しています。

1K9A0335

そしてエルメスの値付けの法則は単純に「コストに一定の利益率を上乗せする」というもので、つまりは市場調査を行い「これくらいの価格であれば売れるだろう」というマーケティング上の理由からの値付けではなく、天上天下唯我独尊的に、他社を全く気にせず「自社の都度だけで」価格設定を行っているということに。

1K9A0324

そのためコストが安い(主には手が込んでないもの)製品には安い価格を、しかし手が込んだものにはそれなりの高い価格にて値付を行う傾向があり、よって「価格が高い製品は、”エルメスだから”高いのではなく、「高い理由があるから」高いわけですね。※このあたり、ラグジュアリーブランドというよりは実用品ブランドのような考え方を持っていて面白い

1K9A0348

そしてこのバックルは可動部分やスナップ部分、プッシュオープン部分が非常によくできており、かつポリッシュ仕上げもなかなかの品質。

1K9A0326

それでもって「ベルトとバックル込み」でこの価格(52,800円)というのは意外と安いんじゃないかとも考えています(いくつかの腕時計ブランドでは、バックル抜きのベルトだけでこれくらいの価格である。かつエルメスの製品はリセールが高く、”買ってから売る”までのことを考慮するとこの価格はかなりのバーゲンプライスである)。

1K9A0328

そしてベルト部分には「H」が再現され・・・。

1K9A0330

バックル部分には「HERMES」の刻印。

1K9A0319

リベットにもポリッシュがかけられていることがわかりますね。

1K9A0318

そして特筆すべきはアップルウォッチ本体との接合部が「ループ形状」となっていて、これによってストラップが細腕にもフィットしやすくなっていること(ストラップが横に張り出さないので腕とストラップとの間に隙間ができない)。

1K9A0341

このあたり、エルメスは女性ユーザーも想定し製品の設計を行ったのだとも考えていますが、こういった部分までを含めてが「エルメス」なのだと思います。

1K9A0344

ちなみにこのループ部分は「ポリッシュ」仕上げとなっていて、サンドブラスト仕上げのアップルウォッチウルトラとのコントラストも面白いところ。

1K9A0350

ストラップ裏面もまた表と同じデザインを持っています。

1K9A0311

ちなみにぼくがふだん使用しているのはこのアップルウォッチで、このほかだといくつかのG-SHOCKとスウォッチを身につけることが多く、よってオーデマピゲなどの高級機械式腕時計は「ほぼもっているだけ」で出番がないというのが実情です。

1K9A0354

「ストラップ」といえどもやはりエルメス製品である

そしてこのストラップの付属品はこんな感じで、箱に加えてストラップ用の保存袋などにも「エルメス品質」が貫かれ、しかしアップルのデザイン言語に準拠した形で収められています。

1K9A0358

ストラップを収める保存袋にも「Apple Watch」「HERMES」のロゴ入り。

1K9A0362

なお、今回はエルメスの公式オンラインショップでの購入なので「エルメス仕様の」外箱に入っての配送となりますが、この箱は「猫用ベッド」として活用の予定です(今まで購入した製品についてきたエルメスのボックス類はその頑丈さが評価され、すべて猫用ベッドとして使用されている)。

1K9A0364

合わせて読みたい、エルメス関連投稿

アップルAirTag エルメスを追加購入!エルメス版は高価だが、「買った値段か、それ以上で売れる」ため、結局はアップル版よりもお得だと考えている
アップルAirTag エルメスを追加購入!エルメス版は高価だが、「買った値段か、それ以上で売れる」ため、結局はアップル版よりもお得だと考えている

| ボクは「安物買いの銭失い」だけはしたくない | たとえ高くとも、ぼくは価値の高いモノを選びたい さて、先日購入したApple AirTagエルメスですが、今回はもうひとつネイビー(ブルー・サフィー ...

続きを見る

最近購入したものをざっと紹介。こうやって並べてみると改めて自分の好みがわかって面白い。ナイキ、プラダ、エルメスではこんなモノを買ってってみた
最近購入したものをざっと紹介。こうやって並べてみると改めて自分の好みがわかって面白い。ナイキ、プラダ、エルメスではこんなモノを買ってってみた

| ボクはもともと昔から好みが固定されており、流行には持ち物を左右されないタイプではある | 基本的には異なる素材やカラーを組み合わせた衣類が大好きである さて、最近購入したモノを画像にて紹介。まず冒 ...

続きを見る

「エルメス」「ルイ・ヴィトン」のキャップを買ってみた!同じ帽子であってもそれぞれに考え方の違いがあって面白い
「エルメス」「ルイ・ヴィトン」のキャップを買ってみた!同じ帽子であってもそれぞれに考え方の違いがあって面白い

| なぜかハイブランドのキャップはどれも値段が同じくらいに設定されていて、談合したんじゃないかと思うことも | ちなみにルイ・ヴィトン、エルメスのネクタイもほぼ同じ価格設定 さて、最近買ったもの2連発 ...

続きを見る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-■ファッションや腕時計、雑貨など, ■近況について
-, , , ,