>BMW(ビー・エム・ダブリュー) >ミニ(MINI) >ロールスロイス(Rolls-Royce)

BMWがデザイン業務を細分化しデザイナーをシャッフル。「BMW、ロールス・ロイス、アルピナ、ミニ」でデザイナーが一斉に異動、今後の変化には期待

BMW

| さらにBMWでは「ミドルクラスまでとM」「アッパークラス」とでデザイナーが分けられる |

新生アルピナは2026年より始動、おそらくはそれまでに「完全なる準備」が行われそう

さて、現在のメジャーメーカーの中でもとりわけ個性的なデザインを行うのがBMWで、BMWはそのデザインについて「好調なときほど変えてゆく必要がある」「若い客層を取り込むためには定期的にデザイン言語を変更する必要がある」「そのデザインがどのような形にせよ、話題にならなければ負けである」とコメントしており、その会社の規模の大きさ、そして長い伝統にもかかわらず挑戦的なデザインを行っているわけですね。

BMWの巨大グリルは話題作りのための炎上商法だった!「発売されて、議論の対象にならないようであれば我々の負けです。議論によって新しい顧客を呼び込めるのです」
BMWの巨大グリルは話題作りのための炎上商法だった!「発売されて、論争の対象にならないようであれば我々の負けです。議論によって新しい顧客を呼び込めるのです」

| たしかにBMWのいうことは一理ある。知ってもらわなければなにもはじまらない | 炎上だろうがなんだろうが、知ってもらえれば残る人はちゃんと残る さて、BMWは「Mブランド2番めとなる専売モデル」と ...

続きを見る

そしてもちろん、このデザインについては賛否両論あり、というか批判のほうが圧倒的に多いようではありますが、それでも実際には「ジャンボキドニー」を採用するモデルが良く売れており、つまるところBMWの考え方が正しかったということが証明されています(どの業界でも同じであるが、文句ばっかり言う人、こうだったら買う、これだから買わないと言う人はそもそも買う気がなく、顧客あるいは潜在顧客としてカウントすべきではない)。

圧倒的じゃないか・・・。BMWでは「ジャンボキドニー」を持つモデルのほうが、そうでないモデルに比較してずっと売れているという事実
圧倒的じゃないか・・・。BMWでは「ジャンボキドニー」を持つモデルのほうが、そうでないモデルに比較してずっと売れているという事実

| 実際に統計を取ってみると、ジャンボキドニー装着モデルの成長率がモノ凄い | しかもライバルメーカーのクルマをも圧倒、まさに成長の原動力と言っていい さて、近年の自動車デザインにおいて大きな話題とな ...

続きを見る

BMWはポールスターのデザイナーを獲得

そして今回報じられたのが「BMWが元ポールスターのデザイナーを獲得した」。

ポールスターはつい先月、新しくフィリップ・レーマーズ氏をデザイン責任者に任命したと発表していましたが、その際には(前任者である)マキシミリアン・ミッソーニ氏の去就については報じられておらず、しかし同氏はBMWへと雇われ、BMWグループのデザインディレクター、エイドリアン・ファン・ホーイドンク氏のもとで働くこととなるもよう。※マキシミリアン・ミッソーニ氏はオーストリアで、2002年にフォルクスワーゲンでキャリアをスタートさせ、その後ボルボ、そしてポールスターに移っている

ポールスターがVW / アウディにて25年活躍したデザイナーを獲得と発表。相変わらずVWグループではデザイナーの流出が止まらない
ポールスターがVW / アウディにて25年活躍したデザイナーを獲得と発表。相変わらずVWグループではデザイナーの流出が止まらない

| ポールスターは非常に洗練され完成されたデザインを誇っていたが、それがどう変わってゆくのかは楽しみである | 一方、アウディは旧来のデザインを捨てて新しい方向性へと進んでいる さて、ボルボの高級エレ ...

続きを見る

そしてマキシミリアン・ミッソーニ氏は今後「BMWのアッパーミッドサイズおよび高級クラスモデル、およびBMWアルピナ」を担当することになるといい、つまりは5シリーズ以上とアルピナ」という上位モデルに特化してデザイン業務を行うということに。

L1500757

参考までに、2022年初頭にBMWはアルピナを買収しており、そして2025年までアルピナは通常通りの運営を継続したのち2026年1月1日から「BMWによる」新しい方針のもとでの経営に変わることが発表されています。

BMWがアルピナの新ロゴを商標出願。買収完了後に「BMW ALPINA」へと表記を変更し、シンプルなロゴを採用することになりそうだ
BMWがアルピナの新ロゴを商標出願。買収完了後に「BMW ALPINA」へと表記を変更し、シンプルなロゴを採用することになりそうだ

| アルピナの買収完了後、BMWはアルピナの再ブランディングを行うことになるものと思われる | おそらくはニッチな市場を対象に少量生産モデルを供給し、利益率を重視したブランドになりそうだ さて、BMW ...

続きを見る

そして(ロゴの出願からもわかるとおり)BMWはすでに様々な準備を進めていると見え、そしてアルピナは今後大きく変わってゆくとも考えられ、今後は「より既存BMWラインアップとの差別化を強め、少量生産の超高級ブランドへと移行し、BMWとロールスロイスとの溝を埋めることになる」とも。

アルピナ創業者、ブルカルド・ボヴェンシーペンが87歳で亡くなる。プライベートによる改造がBMWに認められ公認チューナーに、そして後には自動車メーカーに
アルピナ創業者、ブルカルド・ボヴェンシーペンが87歳で亡くなる。プライベートによる改造がBMWに認められ公認チューナーに、そして後には自動車メーカーに

| アルピナは自動車業界における数少ない「伝説」のひとつでもある | 今後はBMW傘下となりその輝きをいっそう増すことになるだろう さて、アルピナ創業者、ブルカルド・ボヴェンシーペン氏が87歳で亡くな ...

続きを見る

L1500731

そしてちょっと驚かされるのは、ミニのデザインを(2017年以降)担当してきたオリバー・ヘイルマー氏がBMWへと異動するということで、同氏は逆にミッドサイズのBMWモデル、およびすべてのBMW Mモデル(つまりマキシミリアン・ミッソーニ氏が担当しない分野)を専門的にデザインすることとなるのだそう。※同氏はミニにおいても素晴らしいデザインを行っており、非常に期待できる

ミニのデザイナー
ファンキーなルックスを持つミニの新デザイナー公表。ウワサされたマクラーレンのデザイナーは加入せず

| ミニは今後「スマホ世代」を意識 | 先日、マクラーレンから「元ミニのデザイナー」、フランク・ステファンソン氏が去り、古巣のミニへと復帰するのではという報道がなされましたが、その後マクラーレンはチー ...

続きを見る

なお、これまでBMWのデザインを主導してきたドマゴイ・デュケック氏は、その実績を買われてBMWデザインスタジオ(デザインワークスとして知られる)の責任者へと昇進し、加えてロールスロイスにおける「次世代のビスポークおよびコーチビルド車」を担当する、とのこと(つまりはレギュラーモデルではなくワンオフ車の担当)。

なお、これまでBMWデザインスタジオの責任者を努めてきたのはアンダース・ウォーミング氏で、やはりBMWデザインスタジオにて辣腕をふるったホルガー・ハンプフ氏はミニへと移るとされ、BMWグループ全体で「デザイン担当分野が細分化され」「デザイナーのシャッフルが行われた」ということになりそうですね。

合わせて読みたい、BMW関連投稿

BMWはこんなデザイン原案から企画がスタートしていた。デザイナーは日本人の永島譲二、当時のデザインスケッチを見てみよう
BMW Z3はこんなデザイン原案から企画がスタートしていた。デザイナーは日本人の永島譲二、当時のデザインスケッチを見てみよう

| 最終のデザイン案は実際に発売されたZ3に随分近い | ただし途中では大きく雰囲気が異なるデザイン案も さて、BMWは過去に何度か「実現しなかったボツネタ(コンセプトカー)」を公開していますが、今回 ...

続きを見る

BMWが「これまでのシートとは、素材、構造、デザインが異なる」画期的な軽量シート構造を考案。まだまだ実験段階ではあるものの実用化に期待したい【動画】
BMWが「これまでのシートとは、素材、構造、デザインが異なる」画期的な軽量シート構造を考案。まだまだ実験段階ではあるものの実用化に期待したい【動画】

Image:BMW | 現在の自動車のシートはあまりに重くなっており、この構造を採用することができれば大幅な軽量化を達成できそう | BMWはボクの考える「もっとも格好良いスポーツシートを作る自動車メ ...

続きを見る

さよならBMW XM。M部門専売モデルとして鳴り物入りでデビューするも2028年に販売終了とのウワサ。デザイン、価格、プロモーションなどボクはその敗因をこう分析する
さよならBMW XM。M部門専売モデルとして鳴り物入りでデビューするも2028年に販売終了とのウワサ。デザイン、価格、プロモーションなどボクはその敗因をこう分析する

| ちなみにボクはXMを「近代BMWの傑作」として高く評価している | 中古相場が落ち着き、価格が下がってきた頃に手を出したいとも考えているが さて、BMWが「M部門専売モデル」として大々的に売り出し ...

続きを見る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->BMW(ビー・エム・ダブリュー), >ミニ(MINI), >ロールスロイス(Rolls-Royce)
-, , , ,