• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

京都・祇園の完全紹介制、まさに隠れ家的日本料理店「丹虎」へ。この季節ならではの松葉蟹づくしを体験してきた【動画】

京都・祇園の完全紹介制、まさに隠れ家的日本料理店「丹虎」へ。この季節ならではの松葉蟹づくしを体験してきた【動画】

2024/3/17    丹虎, 京都, 動画, 料亭, 日本料理, 祇園

| さすがにこれだけの量、そして豊富な調理方法による松葉蟹を食べたのははじめてである | 残念ながらいまのところ丹虎は一般向けには開放されておらず、それはもうちょっと先のこととなりそうだ さて、縁あっ ...

テスラ

テスラCEO、イーロン・マスクが「25,000ドルの」モデル2をドイツでも生産すると明言。加えてセミ(トラック)をドイツで生産する計画も

2024/3/18    CEO, テスラ, ベルリン, モデル2, 工場, 放火

| いまテスラにもっとも望まれるのはこの「モデル2」である | 多くの自動車メーカーがこの価格帯のEVを目指している以上、競争に遅れを取るわけにはゆかない さて、テスラにはここ最近あまりいい話がなく、 ...

もっとも入手が困難なポルシェ911のひとつ、ポルシェ911スポーツクラシックが競売に登場。終了まで5日を残した時点で6700万円まで価格が上昇する

もっとも入手が困難なポルシェ911のひとつ、ポルシェ911スポーツクラシックが競売に登場。終了まで5日を残した時点で6700万円まで価格が上昇する

2024/3/16    オークション, スポーツクラシック, ポルシェ, ポルシェ911, 限定

Bring A Trailer | しかもこの個体はポルシェ911のルーツにも根付いたヘリテージ仕様を持っている | 「グリーンにゴールド」はポルシェ911設計者含めポルシェ一族のお気に入り さて、最 ...

ミニJCW洗車。フロントのストライプに「浮き」が生じたためにサッパリ剥がし、痛恨のホイールヒットを喫したためにタッチペンにて補修する

ミニJCW洗車。フロントのストライプに「浮き」が生じたためにサッパリ剥がし、痛恨のホイールヒットを喫したためにタッチペンにて補修する

2024/3/16    JCW, タッチペン, ホイール, ミニ, 修復, 洗車

| 剥がしたブラックストライプのかわりにフェラーリの最新レーシングカーっぽくイエローとホワイトのラインを入れようかと思う | 現在どういったパターンにてストライプを貼るか思案中 さて、ミニ・ジョン・ク ...

BMWが「ノイエクラッセX」のティーザー画像を公開し「来週にも実車を発表」とアナウンス。おそらくはX3と置き換えられる新世代電動SUVと見られるが

BMWが「ノイエクラッセX」のティーザー画像を公開し「来週にも実車を発表」とアナウンス。おそらくはX3と置き換えられる新世代電動SUVと見られるが

2024/3/16    BMW, ティーザー, ノイエクラッセ

Image:BMW | BMWは2024年から2025年にかけて大きな製品の入れ替えが予想される | ただしノイエクラッセの発売は「早くても2025年」 さて、BMWはこれまでにも幾度となく新世代EV ...

フェラーリF355シリーズは今年で発売30周年。フェラーリいわく「おそらく、F355はもっとも特別、そしてもっとも重要なV8モデルです」。その理由とは

フェラーリF355シリーズは今年で発売30周年。フェラーリいわく「おそらく、F355はもっとも特別、そしてもっとも重要なV8モデルです」。その理由とは

2025/3/22    F1, F355, フェラーリ, ベルリネッタ

Ferrari | フェラーリF355はデザイン面ではエレガンス路線へと回帰、しかしエンジニアリング面ではエアロダイナミクス含め大きな飛躍を果たしている | さらにははじめて「F1」トランスミッション ...

ロールス・ロイスが「ファッショニスタに捧げる」限定モデル、ゴースト・プリズムを発表。グレーにビビッドな4色のアクセント、120周年にちなみ120台の限定発売

ロールス・ロイスが「ファッショニスタに捧げる」限定モデル、ゴースト・プリズムを発表。グレーにビビッドな4色のアクセント、120周年にちなみ120台の限定発売

2024/3/15    ゴースト, プリズム, ロールス・ロイス, 限定

| ロールス・ロイスにしては珍しくフロントグリルまでがスモーク仕上げに | 日本ではちょっと「年配の人が乗る」イメージが強いロールス・ロイスではあるが さて、様々な限定シリーズをリリースするロールス・ ...

中国Zeekr(ジーカー)が未来っぽいミニバン「MIX」を発売するもよう。EVでしかなしえない「全長が短い割に超長いホイールベース」を持ち広い室内が特徴か

中国Zeekr(ジーカー)が未来っぽいミニバン「MIX」を発売するもよう。EVでしかなしえない「全長が短い割に超長いホイールベース」を持ち広い室内が特徴か

2024/3/15    EV, Zeekr, ジーカー, 中国, 吉利

| あと1−2年もすれば中国の路上を走るクルマはすべて未来っぽいデザインばかりになりそうだ | Zeekr MIXは先に発表された「007」と高いデザイン的共通性を持っている さて、現在乗りに乗ってい ...

米フィスカーが資金繰りに窮し「倒産寸前」だと報じられる。中国では500社あったEVメーカーが現在100社へ、アメリカでも同様に新興EVメーカーが相次ぎ破綻の可能性

米フィスカーが資金繰りに窮し「倒産寸前」だと報じられる。中国では500社あったEVメーカーが現在100社へ、アメリカでも同様に新興EVメーカーが相次ぎ破綻の可能性

2024/3/15    EV, フィスカー, 中国, 倒産, 破綻

Image:Fisker | 多くの企業が「EVは容易にお金を稼げる」と考え参入したものの、実際はそんなに甘くはなかった | あとに残るのは「修理すら受けることができないEVの山」なのかもしれない さ ...

モナコにてシャルル・ルクレールと彼のフェラーリ・デイトナSP3が目撃される。ボディカラーは定番の「マットブラックにモナコストライプ」【動画】

2024/3/18    SP3, インスタ, デイトナ, フェラーリ, 目撃

| サイドシルが高くシートが低いためか、デイトナSP3への乗り込みにはコツが要求されそう | ホイールまですべてマットブラックにペイントされる例は珍しい さて、フェラーリF1チームのドライバー、シャル ...

さらばマニュアル・トランスミッション。BMWがMT搭載最後のM3「MTファイナルエディション」を150台のみ限定にて発売すると発表

さらばマニュアル・トランスミッション。BMWがMT搭載最後のM3「MTファイナルエディション」を150台のみ限定にて発売すると発表

2024/4/5    BMW, M3, MT, マニュアル, 限定

| まさかこんなに早くM3からマニュアル・トランスミッションが消え去ることになろうとは | 流れから見てもう二度とM3にMTが設定されることはないだろう さて、先日BMWの偉い人が「そのうちマニュアル ...

やはり今は「アウトドア」なのか・・・。ホンダがヴェゼルのマイチェンを予告、スバル、マツダ、トヨタ、レクサスに続きアウトドアっぽい「HuNT(ハント)パッケージ」を設定

やはり今は「アウトドア」なのか・・・。ホンダがヴェゼルのマイチェンを予告、スバル、マツダ、トヨタ、レクサスに続きアウトドアっぽい「HuNT(ハント)パッケージ」を設定

2024/3/15    ヴェゼル, オプション, フェイスリフト, ホンダ, マイナーチェンジ

| 世間ではアウトドアブームの終焉が囁かれるが、自動車業界ではワンテンポ遅れて一つの、そして大きなブームとなっている | 「アウトドア」は自動車業界にとって新たなる顧客の流入経路となるのは間違いない ...

日産がR35 GT-R「2025年モデル」発表。2007年発売当時に比較してベースモデルの価格は「倍」、そしてGT-R NISMOではついに3000万円オーバーへ

日産がR35 GT-R「2025年モデル」発表。2007年発売当時に比較してベースモデルの価格は「倍」、そしてGT-R NISMOではついに3000万円オーバーへ

2024/12/22    2025, GT-R, R35, 日産, 限定

| 一部ではこの2025年モデルをもってR35GT-Rの販売が終了すると言われているが | 次期「R36」GT-Rについては様々な噂があるものの、まだその方向性が決定していない、とも さて、日産が20 ...

トヨタ

注文していたトヨタ・クラウンスポーツの生産が6月に決定。このままゆけば納車時期はおそらく6−7月、そろそろ支払いを考えないと

2024/3/14    クラウン, クラウンスポーツ, トヨタ, 注文, 納車

| 久しぶりに納車されるトヨタ車だけにちょっとテンション上がり気味 | 意外かもしれないが、このクラウンスポーツは実はボクにとって3台目のトヨタ車である さて、昨年11月に注文したトヨタ・クラウンスポ ...

ポルシェがニュルブルクリンクにて「4ドア最速、EVで2番目」のタイムを記録する動画を公開。途中では手放し運転を見せ安定性をアピールする余裕も【動画】

2024/3/14    ターボGT, タイカン, ニュル, ポルシェ, ラップタイム, 記録

| EVにはEVの「攻め方」がありそうだが、タイヤへの負担もスゴそうだ | タイカン・ターボGT「ヴァイザッハ・パッケージ」は4ドアではあるものの2シーターである さて、ポルシェは先日タイカンのトップ ...

ホンダが中国にて「Lingxi(リンシー)」ブランドから前衛的なデザインを持つEV「L」を発表。「E:NS2」「E:NP2」も発売しているのになぜこのクルマを?

ホンダが中国にて「Lingxi(リンシー)」ブランドから前衛的なデザインを持つEV「L」を発表。「E:NS2」「E:NP2」も発売しているのになぜこのクルマを?

2024/3/14    EV, Lingxi, ブランド, ホンダ, リンシー, 中国

| 中国では他の国と全く異なる展開が求められ、とにかく目先を変えた「多品種小ロット」展開が要求されるようだ | 厳しい中国国内での競争を勝ち抜くにはそれしかないのかも さて、ホンダが中国にて「Z世代の ...

オーデマ ピゲがさらに新作を2本追加。ラバーコートベゼル、スモークダイヤル、サンバースト、フロステッドなど「レア仕様」を盛り込んだ個性的な仕上がりに

オーデマ ピゲがさらに新作を2本追加。ラバーコートベゼル、スモークダイヤル、サンバースト、フロステッドなど「レア仕様」を盛り込んだ個性的な仕上がりに

2024/3/14    オーデマピゲ, オフショア, ロイヤルオーク, 新作, 腕時計

| とくにこの「スモーク(グラデーション)文字盤」は表情が豊かである | 今後のオーデマピゲは「エレガント路線」が増えてきそう 今年からCEOが交代したオーデマピゲ。新CEOは化粧品業界出身とあって( ...

中国の最高級車、紅旗HS9が「快適性」においてベントレー、そして価格差8倍のロールス・ロイスに挑む。その結果はボクが想像していたのと完全に真逆となってビックリ【動画】

中国の最高級車、紅旗HS9が「快適性」においてベントレー、そして価格差8倍のロールス・ロイスに挑む。その結果はボクが想像していたのと完全に真逆となってビックリ【動画】

2024/3/14    HS9, ファントム, フライングスパー, ベントレー, ロールス・ロイス, 中国, 動画, 紅旗

| 正直、動画を見てもこれが真実だとは信じることが難しい | 本当にこの乗り心地を実現しているのであれば、ぜひ一度乗ってみたいものである さて、中国でもっとも高級な自動車ブランドといえば「紅旗(Hon ...

テスラ、マセラティがリコールを届け出。グレカーレの場合は「メーター表示がkmからマイルに切り替わってしまうことがある」

テスラ、マセラティがリコールを届け出。グレカーレの場合は「メーター表示がkmからマイルに切り替わってしまうことがある」

2024/3/14    グレカーレ, テスラ, マセラティ, モデル3, リコール

| 両者とも問題の修正は「プログラム変更のみ」、デジタルならではの問題にはデジタルで対応 | 車両が複雑化するにともない、予想外のトラブルが出現することに さて、日本国内においてテスラ、そしてマセラテ ...

フェラーリ812コンペティツォーネ「テーラーメイド」最新作。グリーン外装にベージュ内装という「レトロ」かつエレガントな仕様にて仕上げられる

フェラーリ812コンペティツォーネ「テーラーメイド」最新作。グリーン外装にベージュ内装という「レトロ」かつエレガントな仕様にて仕上げられる

2024/3/14    812コンペティツォーネ, エンツォ, カスタム, グリーン, テーラーメイド, フェラーリ

Image:Ferrari | かつてエンツォ・フェラーリが愛用していた400スーパーアメリカに近いカラーを持っている | ゴールドのホイール、ベージュ内装がなんとも優雅 さて、フェラーリが自社のパー ...

ミニの新ラインアップ「エースマン」の画像が中国よりリーク。クロスオーバーとハッチバックの中間に位置し、パワートレーンはピュアエレクトリックのみ

ミニの新ラインアップ「エースマン」の画像が中国よりリーク。カントリーマンとハッチバックの中間に位置し、パワートレーンはピュアエレクトリックのみ

2024/3/20    EV, エースマン, クロスオーバー, ミニ, リーク, 中国, 新型

| 現時点で日本市場にエース漫画導入されるかどうかは不明ではあるが、世界戦略車とされるだけに国内投入は間違いないだろう | 生産地については中国のみなのか、それとも他地域でも生産されるのかナゾである ...

ホンダと日産とが「EV分野で提携」を模索しているとの報道。両者は現在「取り残された感」があるだけに、生き残りをかけ手を取り合うしかないだろう

ホンダと日産とが「EV分野で提携」を模索しているとの報道。両者は現在「取り残された感」があるだけに、生き残りをかけ手を取り合うしかないだろう

2024/3/14    EV, ホンダ, 中国, 提携, 日産

| ホンダはソニーと提携を行う一方、GMとのEV共同開発関係を解消、独自の道を進もうとしているが | 日産はルノーとのアライアンスをベースにEV投入を積極化する戦略を採用するものの、サプライチェーンに ...

ランボルギーニ・ミウラやカウンタック、そして様々な「時代に先んじた」クルマを世に送り出した伝説のデザイナー、マルチェロ・ガンディーニが亡くなる。享年85歳

ランボルギーニ・ミウラやカウンタック、そして様々な「時代に先んじた」クルマを世に送り出した伝説のデザイナー、マルチェロ・ガンディーニが亡くなる。享年85歳

2024/3/14    カウンタック, ガンディーニ, デザイナー, ピニンファリーナ, ミウラ, ランボルギーニ

| マルチェロ・ガンディーニほど多くのデザイナーに影響を与えた人物は他にいないだろう | その影響力はときにライバルを動かすまでの威力を誇る さて、イタリア国営メディアが報じたところによると、ランボル ...

ポルシェ

ポルシェの2023年における平均販売単価は117,000ユーロ(1890万円)。度重なる値上げで911カレラはいまや1620万円、かつてボクが970万円で911を新車購入した時代がウソのようだ

2024/3/13    ボクスター, ポルシェ, ポルシェ911, 値上げ, 利益, 台数, 販売

| ポルシェは911、そして各ラインアップのハイパフォーマンスグレードについては強気の値上げを続けている | とくに911は「ライバル不在」であり値上げしても売れ行きが鈍らない さて、ポルシェは(とん ...

ドイツにオープンした国立自動車博物館がスゴかった。自動車黎明期から現代まで、東西そしてロードカー/レーシングカーにかかわらず150台/1500億円相当のクルマが展示される【動画】

ドイツにオープンした国立自動車博物館がスゴかった。自動車黎明期から現代まで、東西そしてロードカー/レーシングカーにかかわらず150台/1500億円相当のクルマが展示される【動画】

2024/3/13    ドイツ, フェラーリ, メルセデス・ベンツ, ランボルギーニ, 博物館

| それにしてもよくここまでの希少車を集めたものだと驚かされる | 「世界に一台」、ワンオフモデルのマイバッハ・エクセレロも さて、我らがユーチューバー、Shmee150氏がドイツにオープンした国立自 ...

お値段130万円。テスラ・サイバートラックをイメージしたスマートフォンケースが登場、航空機グレードのチタンを使用するなど無駄なハイクオリティが話題に

お値段130万円。テスラ・サイバートラックをイメージしたスマートフォンケースが登場、航空機グレードのチタンを使用するなど無駄なハイクオリティが話題に

2024/3/13    ギャラクシー, サイバートラック, サムスン, スマートフォン, スマホ, テスラ

| この”キャビア”は以前にもイーロン・マスクをイメージしたiPhoneケースを販売したことがある | 対応するのは残念ながらサムスン ギャラクシーS23/S24 ウルトラのみ さて、ちょっと前までは ...

トヨタ・ランドクルーザー

日本での「盗難車ランキング」発表、ワースト1 は安定のランドクルーザーなるもアルファードの盗難が急増、上位10台の構成比も上昇して56%に

2024/3/13    LX, トヨタ, メルセデス・ベンツ, ランキング, ランドクルーザー, レクサス, 盗難

| 盗難されるクルマの価格帯も年々上昇、高級車に人気が集中 | おそらくその多くは輸出に回されているものと思われるが さて、一般社団法人日本損害保険協会が「自動車盗難車種別ランキング」を公開。今回の調 ...

アルファロメオ

アルファロメオ「新型ジュリアのデザインはほぼ出来上がっています。それはまるで爆弾のような衝撃を与えるでしょう」。新型ダッジ・チャージャーと車体を共有し2026年発売予定

2024/12/22    アルファロメオ, ジュリア, ステルヴィオ, ダッジ, チャージャー, 新型

| 新型ジュリアは新CEO、新デザイナーのもとで開発がスタートしているものと思われ、大きな期待がかかる | ただしどのようなデザインになるのか、そしてパワートレーンについてはナゾのまま さて、いまひと ...

レクサス

米調査機関の「運転支援、自律運転」に関する評価が厳しすぎ。14ブランドのうち「なんとか使える」のはレクサスのみ、日産とGMが「ギリギリ」、残り11ブランドは「使えない」

2024/3/13    プロパイロット, レクサス, 日産, 自動運転, 自律運転

| 安全性にかかわる調査だけに厳しくなることも理解はできるが | 実際のところ、過度に自動運転に依存した際の事故はダメージが大きい さて、米道路安全保険協会(IIHS)がレクサス、GM、フォード、ジェ ...

ポルシェ

ポルシェが911ハイブリッドを今年夏に発表すると正式にコメント。「2024年は、ポルシェにとって過去にないほど多くの新型車が発表・発売される年になります」

2024/3/13    GT2, RS, タイカン, ハイブリッド, パナメーラ, ポルシェ, ポルシェ911, マカン, 新型

| 紆余曲折を経たものの、ついにポルシェ911ハイブリッドが登場 | しかしそのキャラクター、パフォーマンス、技術的詳細は一切不明である さて、ポルシェが2023年年次報告書および持続可能性報告書(全 ...

« Prev 1 … 123 124 125 126 127 … 651 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • このサイトについて
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.