• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

この発想はなかった!ブルーとレッド、しかもメタリックとソリッドを組み合わせたロールスロイスがアブダビから

2024/3/15    アブダビ, エアロ, カスタム, ドーン, ファントム, レイス, ロールスロイス, 中東

| やはり中東は思い切ったカラーリングが多い | 世界最大級のロールスロイスディーラー、「ロールスロイス・アブダビ」がカスタムオーダーにて仕上げられたレイスを公開。 ブルーとレッドという、一見とんでも ...

アストンマーティンがロンドン中心に「クラシックカー専門」ディーラーをオープン

2024/3/15    DB4, DB5, アストンマーティン, クラシック, ディーラー, レストア, 復刻

| 恐れ多くて入れそうにない | アストンマーティンがロンドンのメイフェア地区、ドーバーストリートにある「アストンマーティン・ブランド・エクスペリエンスセンター」すぐ近くに、クラシックモデル専門のディ ...

BMWアブダビが「かなり珍しい」ピンクのBMW 7シリーズを公開。内装はホワイト

2024/3/15    7シリーズ, BMW, アブダビ, カスタム, ピンク

| BMWアブダビが珍しい”ピンク”のカスタムを公開 | いつも色鮮やかなカスタムカラーを身にまとうクルマを公開するBMWアブダビ。 今回は珍しく「ピンク」ですが、これはぼくの記憶している範囲では「初 ...

ポルシェ購入後にはこんなアンケートが届く!どんな設問があるのか見てみよう

2024/3/15    アンケート, ディーラー, ポルシェ, 対応, 購入

| ポルシェを購入するとこんなアンケートが届く | さて、ポルシェを購入すると毎回ポルシェ・ジャパンから送られてくるアンケート。 主にはその販売店や担当者の満足度、そしてクルマの満足度や自身について、 ...

ランボルギーニが50周年を迎える「エスパーダ」「イスレロ」20台でツアー敢行。過去モデルの生産台数を見てみよう

2024/3/15    イスレロ, イベント, エスパーダ, ランボルギーニ, 台数, 生産

| 20台のクラシックランボルギーニが一堂に | ランボルギーニがエスパーダ、イスレロといったクラシックモデルのオーナーを集め、ペルージャを起点に20大規模のツーリングを開催。 これはイスレロ、エスパ ...

ポルシェ718ケイマン用に追加でスーツケースを購入してみた!最小サイズでケイマンには3つ積載可能

2018/9/21    718, ケイマン, スーツケース, ポルシェ, リモワ, 購入

| 今度は機内持ち込み可能サイズ | さて、先日購入したポルシェ純正「ドライバーズセレクション」のスーツケースをさらに買い増し。 前回購入したのは容量75Lの最大サイズで、718ケイマンのフロントトラ ...

no image

トヨタがセリカ、MR2復活の可能性を示唆。「第三のスポーツカー計画はすでに始まっている」

2025/3/22    BMW, MR2, S-FR, スープラ, セリカ, トヨタ, 復活

| 豊田章男社長の指揮のもと、トヨタはスポーツ色を強める | トヨタが「MR2」「セリカ」を復活させる、というウワサが浮上。 これは新型トヨタ・スープラのアシスタントチーフエンジニア、甲斐将行氏がカー ...

アストンマーティンがザガート100周年を祝い「DB4 GTとDBSをセット」にし8.8億で19セット販売

2024/3/15    DB4, DBS, GT, アストンマーティン, ザガート, 復刻, 記念, 限定

| アストンマーティンが”2台の”ザガート記念モデルをペアにて19セット販売 | アストンマーティンがザガートの100周年を祝い、「DB4 GT ザガート コンティニュエーション(DB4 GT Zag ...

プジョーが60年代イメージのEVコンセプト「e-Legend」発表。日産「IDx」に激似だと話題に

2024/7/31    e-Legend, EV, IDx, コンセプト, シトロエン, プジョー, 日産

| プジョーが1960年代の名車をイメージしたEVをリリース | プジョーは自動車メーカーとしては1882年に創業を開始していますが(それまではコーヒーミルや自転車を作っていた)、実は「最古参」の自動 ...

マツダがロータリーエンジンをリアに搭載したクルマの特許を出願!ただし・・・

2024/12/22    EV, エンジン, マツダ, レンジエクステンダー, ロータリー, 特許

| マツダがロータリーエンジンを世に再び送り出す日がやってくる | 先日より、「ロータリーエンジンをEV用のレンジエクステンダーとして使用する」と発表していたマツダですが、今回特許庁にその「新型ロータ ...

ポルシェ718ケイマンにメーターリングを装着してみた!チャイナ品質で加工が必要に

2018/9/14    718, 911, カスタム, ケイマン, ボクスター, ポルシェ, メーター

| 今回のパーツはハズレを引いたようだ | さて、ポルシェ718ケイマンのメーターに「リング」を装着。 718ケイマン含めてポルシェのメーターはかなり地味で、そしてこれはけっこう昔から有名なことでもあ ...

ちょっとシンガポール行ってくる。スーパーカー自動販売機、高級車ディーラーを訪問予定

2024/3/15    シンガポール, スーパーカー, フェラーリ, ポルシェ, ランボルギーニ, 自動販売機

| シンガポールでスーパーカーの自動販売機を見てこよう | さて、ちょっとシンガポールへ行くことに。 (異論はあるものの)シンガポールはタックスヘイブンのひとつでもあり、かつ起業難易度がかなり低いとさ ...

イーロン・マスク氏が「ドライブイン・ハイパーループ」提唱。自宅の地下から高速輸送に乗り入れ

2018/9/14    イーロン・マスク, テスラ, トンネル, ハイパーループ, ボーリング, 地下, 空飛ぶ車

| コストを考えなければ現実的であるように思えるが | テスラCEO、イーロン・マスク氏がテスラ社の他に経営する「ボーリング・カンパニー」ですが、ここではアメリカの地下にトンネルを堀り、そこへ高速の輸 ...

アウディのホテルショーへ行ってきた!新型A7スポーツバック、A8が展示中、試乗もOK

2024/3/15    A7, A8, アウディ, イベント, ショー, ホテル, リッツカールトン, 内覧会, 大阪, 展示会

| 新型アウディA7スポーツバック、A8を見てきた | さて、大阪はリッツカールトンホテルにて開催された新型アウディA7スポーツバック/A8内覧会、「The all-new Audi A8 /A7 P ...

フォード・ブロンコを1500時間かけてレストア!その費用なんと2500万円ナリ

2024/7/31    カスタム, フォード, ブロンコ, レストア, レストモッド

| レストアにかかった時間はのべ1500時間、期間は9ヶ月 | そろそろニューモデルが登場すると思われるフォード・ブロンコ。 庶民派オフローダーの代表格であり、登場するや否やカスタムされまくると思われ ...

BMWがエントリーグレード含む「通常版Z4」発表。2リッター197馬力のZ4 sDrive20iも

2024/3/15    BMW, M40i, Z4, ロードスター

| BMWがZ4の「通常版」3グレードを発表 | BMWがぺブルビーチにて発表した限定版「Z4 M40i ファースト・エディション」に続き、レギュラーモデルのZ4ラインアップを発表。 ひとつは「BMW ...

クーペSUVの次はこれだ!「スポーツカー×オフローダー」が次は来る?

2018/9/14    SUV, アウディ, アルファロメオ, オフローダー, スポーツカー, ポルシェ, レンダリング

| クーペSUVの次はこれしかない | おなじみX-TOMI DESIGNがフォード・マスタング「ラプター」なるレンダリングを公開。 これはフォード・マスタングとF-150ラプターとを掛け合わせたもの ...

ブガッティCEO「W16エンジンは現行世代をもって終了するが、まだまだパワーアップできる」

2018/9/14    ヴェイロン, エレクトリック, エンジン, ハイブリッド, ブガッティ

| ブガッティのW16エンジンはこれにて終了 | ブガッティ・シロン、そしてディーヴォは1500馬力を発生する8リッターW16/クワッドターボエンジンを搭載しますが、これはもともとヴェイロンに積まれた ...

本当に作られていた!ワンオフの豊田章男社長専用車「トヨタ・センチュリーGRMN」が目撃される

2024/3/15    センチュリー, トヨタ, ワンオフ, 目撃, 豊田章男

| 豊田章男社長が言及した「センチュリーGRMN」が本当に作られていた | 新型トヨタ・センチュリー「GRMN」のプロトタイプが目撃に。 センチュリーといえばドライバーズカーというより「後ろに乗るクル ...

フェラーリ製SUVの名称は”サラブレッド”を意味するプロサングエ?「セグメントで最も楽しいクルマとなる」

2024/3/15    SUV, フェラーリ, プロサングエ, 株価

| フェラーリ製SUVはそろそろ現実のものに | フェラーリは投資家向けイベントを公開し、その中で今後の方針について説明。 同時に新しい方針の「核」とも言える新シリーズ「イコナ(ICONA)」、そして ...

【試乗:ベントレー・コンチネンタルGT】これが12気筒635馬力!怒涛の加速を体験してきた

2022/1/8    GT, インプレ, コンチネンタル, ベントレー, 印象, 感想, 試乗

| コンチネンタルGTは世界最高のGTカーの一台だ | さて、ベントレー・コンチネンタルGTに試乗。 ぼくはスポーツカー、スーパーカーが大好きですが、一方でラグジュアリーカーも大好き。 ただしラグジュ ...

no image

フェラーリが2022年までの計画を公開!V6エンジン、ハイブリッド、SUV、新ハイパーカーが明らかに

2024/3/15    SUV, V6, ハイパーカー, フェラーリ, プロサングエ

| フェラーリが2022年までの計画を公開 | フェラーリは以前に2018年までの計画を公開していましたが、今回は2022年までの計画を公開しています。 これは有力株主を対象に業容の説明を行う「キャピ ...

「もっとも洗練された」ジェンソン・バトンのマクラーレンP1が2.3億で販売中。「乗る時間がないので・・・」

2024/3/15    MSO, P1, カスタム, ジェンソン・バトン, マクラーレン, 中古, 販売

| もっとも洗練された仕様のマクラーレンP1 | 元F1ワールドチャンピオン、ジェンソン・バトン氏所有のマクラーレンP1が中古市場に登場。 注文時にマクラーレンのカスタム部門、「マクラーレン・スペシャ ...

普及すれば革命?マクラーレンF1設計者が提唱する「これまでより50%も軽い車体設計技術」、iStream SuperLight

2024/3/15    F1, iStream, TVR, カーボン, ゴードン・マレー, マクラーレン, 軽量

| 自動車業界における革命?”iストリーム・スーパーライト” | マクラーレンF1の設計で名を知られるゴードン・マレー氏が自身の会社、「ゴードン・マレー・デザイン(Gordon Murray Desi ...

「もっとも安価な」メルセデスAMG、”A35”発表。上位モデル譲りの装備、過激エアロにて登場

2025/6/29    A35, AMG, メルセデス・ベンツ

| もっとも安価なメルセデスAMGモデル、A35 4MATICが登場 | メルセデス・ベンツが「メルセデスAMG A35 4MATIC」を発表。 言わずと知れた、新型Aクラスのホットモデル、「AMG版 ...

フェラーリが50年代にインスパイアされた新セグメント「Icona」発表。第一弾として「モンツァSP1」「モンツァSP2」登場

2024/3/15    Icona, SP1, SP2, フェラーリ, モンツァ, 限定

| フェラーリは新限定シリーズ「Icona」を立ち上げ。1950年代の純粋なフェラーリを再現 | フェラーリが「フェラーリ・モンツァSP1」「フェラーリ・モンツァSP2」を正式発表。 フェラーリはこれ ...

「もっとも安価な」メルセデスAMG GT4ドア「GT43」発表。昔のAMG風ホイール装着で1250万円

2025/6/29    4ドア, AMG, クーペ, ホイール, メルセデス・ベンツ, 価格

| これでメルセデスAMG GT 4ドアクーペのラインアップはいったん完結? | AMG GT 4ドアクーペに「エントリーグレード」のGT43が登場。 これまで「GT53」、「GT63」、トップレンジ ...

何これスゴい。SF的ルックスの三輪バイク「ヤマハNIKEN(ナイケン)」登場

2024/3/15    LMW, NIKEN, ナイケン, バイク, ヤマハ, 三輪

| マジかこのメカメカしいルックス | ヤマハが驚愕のメカメカしいルックスを持つバイク、「NIKEN(ナイケン)」を発売。 これはヤマハが推進するテクノロジー「LMW(Leaning Multi Wh ...

新型ベントレー・コンチネンタルGTを見てきた!変わっていないようで大きく変わった内外装を見てみよう

2018/9/17    GT, コンチネンタル, ベントレー, ボディカラー

| 新型ベントレー・コンチネンタルGTはけっこう進化していた | さて、昨年末に発表された新型ベントレー・コンチネンタルGT。 その試乗車がついに配備され、さっそく見にゆくことに。 その価格は2530 ...

VWが本国にて「ゴルフR」のブレーキが装着される2019年ゴルフGTI発表。そして”GTIラビット・エディション”も登場

2018/9/18    GTI, VW, ゴルフ, フォルクスワーゲン, ラビット, 限定

| フォルクスワーゲン ゴルフGTI ”ラビット・エディション”が2019年モデルとして追加 | フォルクスワーゲンが、かねてより話題となっていた「ゴルフGTI ラビット・エディション」の仕様を一部公 ...

« Prev 1 … 532 533 534 535 536 … 657 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.