• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

ランボルギーニ テメラリオの発表会へ(2)。その進化幅は非常に大きく、これまでのランボルギーニにはないデザインそして”機能する”エアロダイナミクスを採用

ランボルギーニ テメラリオの発表会へ(2)。その進化幅は非常に大きく、これまでのランボルギーニにはないデザインそして”機能する”エアロダイナミクスを採用

2024/12/18    イベント, テメラリオ, ランボルギーニ, 大阪, 展示

| これらの進化は「モータースポーツへの参戦」によって得られたものだとも考えられる | まさに「視覚からその機能を感じ取れる」かのようである さて、今回はランボルギーニ・テメラリオの内外装レビュー「第 ...

ランボルギーニ テメラリオの発表会へ(1)。なぜランボルギーニは「これまで、けして許されなかった」V12モデルとのデザイン的共通性をベイビーランボに与えたのか

ランボルギーニ テメラリオの発表会へ(1)。なぜランボルギーニは「これまで、けして許されなかった」V12モデルとのデザイン的共通性をベイビーランボに与えたのか

2024/12/18    ガーデンオリエンタル, テメラリオ, ランボルギーニ, 展示

| テメラリオはレヴエルトとともに現チーフデザイナーが「一からデザインした」ランボルギーニである | そのスタイルはまさに新時代を築くにふさわしい さて、ランボルギーニ・テメラリオの発表会のため、ザ・ ...

マクラーレンの維持費はかなり高額だった。ホイールボルトは2年に一回交換が必要、構成部品が破損しても「部品ではなくアッセンブリーごとの交換」が必要に

マクラーレンの維持費はかなり高額だった。ホイールボルトは2年に一回交換が必要、構成部品が破損しても「部品ではなくアッセンブリーごとの交換」が必要に

2024/12/18    650S, F1, スーパーカー, ブガッティ, マクラーレン, 維持費

| たしかにマクラーレンF1はもっとも維持費が高額なクルマのひとつでもある | 加えて、初期のマクラーレンには品質的な問題もあるようだ さて、スーパーカーは非常に高価な乗り物ですが、その維持もやはり高 ...

おそらく「初」となるフェラーリ12チリンドリのクラッシュが目撃される。真冬のドイツ、さらには濡れた路面にてジャーナリストが操作を誤ったもよう

おそらく「初」となるフェラーリ12チリンドリのクラッシュが目撃される。真冬のドイツ、さらには濡れた路面にてジャーナリストが操作を誤ったもよう

2024/12/18    12チリンドリ, クラッシュ, フェラーリ, 事故, 試乗

Image:supercar.fails | もしかすると事故を起こしたジャーナリストは今後フェラーリから「声がかからない」かも | クラッシュの度合いはわからないが、修理は容易ではないだろう さて、 ...

ポルシェがビデオゲーム用として宇宙船「ポルシェ 984 テンペスト NDX」をデザイン。外装はザルツブルク風、機内は「レトロなSF風」

ポルシェがビデオゲーム用として宇宙船「ポルシェ 984 テンペスト NDX」をデザイン。外装はザルツブルク風、機内は「レトロなSF風」

2024/12/18    ゲーム, デザイン, ポルシェ, 宇宙船

| ポルシェはなにかとサブカルチャーに近い活動を展開している | 今回は「ポルシェ」を全面に押し出しての参画である さて、ポルシェがビデオゲーム向けとして新たに「宇宙船」をデザイン。そのゲームは「In ...

ホンダ

ついにこの時が来たか・・・。「倒産寸前の日産とホンダ」が合併のための交渉入り。将来的には三菱も加わり、実現すれば世界第3位の自動車メーカーに

2024/12/19    ホンダ, 三菱, 合併, 日産

| 現時点では「可能性の検討」にとどまり決定ではないが | しかし以前のように政府が介入し、日産の倒産を阻止するために合併をまとめてしまうかも さて、少し前には「日産とホンダとの提携」、そして「日産が ...

インドネシアのトヨタ法人が「ハイラックス・チャンプ」をベースに3列7人乗へと独自カスタムした魅力的なSUVを発表。なお価格は「4億」ルピア(日本円で383万円)

インドネシアのトヨタ法人が「ハイラックス・チャンプ」をベースに3列7人乗へと独自にカスタムした魅力的なSUVを発表。なお価格は「4億」ルピア(日本円で383万円)

2024/12/17    インドネシア, カスタム, チャンプ, トヨタ, ハイラックス, ランガ

| ハイラックス・チャンプは「ユーザーが自在にカスタム可能な」車両である | おそらくは今後も様々なカスタム仕様が登場することとなるだろう さて、インドネシアのトヨタ正規ディーラー、トヨタ・アストラモ ...

EV

どれだけEVが嫌いなんだ・・・。トランプ新大統領がまさかの「排ガス規制の緩和(逆戻り)」を実施する可能性。補助金も廃止されると言われ、就任前後には「大荒れ」か

2024/12/17    EV, ガソリン, トランプ, 大統領, 規制

| 各自動車メーカーはトランプ新政権の意向を見極めねば次の一手を打つことができない | そして任期満了後にはまた「180度転換」の可能性も さて、ドナルド・トランプ大統領は石油産業を復活させようとして ...

ポルシェは「世界初の電気自動車」だけではなく、「世界初のハイブリッド」「世界初のエレクトリック4WD」を作っていた。とくにハイブリッド車は300台が量産されタクシーにも

ポルシェは「世界初の電気自動車」だけではなく、「世界初のハイブリッド」「世界初のエレクトリック4WD」を作っていた。とくにハイブリッド車は300台が量産されタクシーにも

2024/12/17    EV, ハイブリッド, ポルシェ, モーター, ローナー

| こういった経歴を見るに、ポルシェ創業者は文字通り「時代を超えた発想」を持っていたようだ | そしてその精神は今なお健在である さて、ポルシェ創業者であるフェルディナント・ポルシェが「ガソリン車を作 ...

コレちょっと欲しいな・・・。テスラが公式グッズとして「磁石の上で浮遊するサイバートラック」を発売。けっこう大きな1/24サイズ、LED内蔵でライトも光る

コレちょっと欲しいな・・・。テスラが公式グッズとして「磁石の上で浮遊するサイバートラック」を発売。けっこう大きな1/24サイズ、LED内蔵でライトも光る

2024/12/17    グッズ, サイバートラック, テスラ

Image:Tesla | 一体誰がこういったテスラの「ライフスタイルグッズ」を考えているのかは興味のあるところ | これまでにも様々な製品が発売され、「即」完売している さて、テスラはこれまでにも「 ...

ランボルギーニ

ランボルギーニは「初のEV」、ランザドールの発売を1年後ろ倒しとして2029年へ。その理由は「市場がまだ成熟しておらず、消費者の理解が得られないであろう」ため

2024/12/17    EV, ランザドール, ランボルギーニ, 延期, 発売

| しかしながら、この1-2年で大きく事情が変わる可能性があり、逆に「前倒し」となる可能性も | いずれにせよ、技術的には「問題なく」計画に従い発売できる段階にあるようだ さて、ランボルギーニが「初の ...

フェラーリ

フェラーリ・プロサングエの中古価格は「1億円以上」。そのプレミア(上乗せ分)はランボルギーニ・ウルス1台分以上となり、「なぜこういったことが可能となるのか」

2024/12/17    フェラーリ, プロサングエ, 中古, 転売

| フェラーリのビジネスの根幹にあったのは、常に「ブランド力を高める」ことである | そしてフェラーリは徹底した顧客管理を行うことでも知られている さて、色々と物議を醸しているフェラーリ・プロサングエ ...

ブレンボがオーリンズとのパートナーシップを発表、共同にて「制動距離の短縮」を試みる。現時点でも時速50-120㎞の領域において小型車1台分の短縮を実現

ブレンボがオーリンズとのパートナーシップを発表、共同にて「制動距離の短縮」を試みる。現時点でも時速50-120㎞の領域において小型車1台分の短縮を実現

2024/12/17    BBS, オーリンズ, ブレンボ, ミシュラン, 倒産, 提携

| 自動車は様々な分野にて「進化」の余地がありそうだ | 新しいシステムはミシュラン以外のタイヤでも機能するもよう さて、レカロの倒産と救済、BBSの破綻など様々なニュースが飛び交った2024年の自動 ...

トヨタ クラウンスポーツのフロントガラス交換費用は211,761円。飛び石傷の代償がちょっと高くついてしまったな・・・。

トヨタ クラウンスポーツのフロントガラス交換費用は211,761円。飛び石傷の代償がちょっと高くついてしまったな・・・。

2024/12/16    クラウンスポーツ, トヨタ, フロントグラス, メンテナンス, 修理

| 予想の範囲内ではあるものの、予定外の出費はちょっと痛い | しかしどうあっても「修理しないという選択はない」 さて、先日「クラウンスポーツのフロントウインドウが飛び石にて割れた」とお伝えしましたが ...

テスラ

最新の調査ではEVオーナーの92%が「もう内燃機関に戻らない」。EVならではの安価な維持費と環境意識がEVに対する忠誠心を醸成し、一方では「充電インフラ」に対する根強い不満も

2024/12/16    EV, オーナー, 不満, 内燃機関, 調査

| 少し前の調査では多くのEVオーナーが「ガソリン車への回帰」を訴えていたが | それだけ現在ではEVの性能が向上しているとも考えられる さて、人々のEVに対する意見は大きく変わっていると見え、最新の ...

メルセデス・ベンツGクラス

今年は7年ぶりにEV用バッテリーの価格が大きく下落し「2026年にはついにEVとガソリン車との価格均衡化が実現」?しかし現実はそう簡単にはゆかないワケ

2024/12/16    EV, バッテリー, 価格

| もはやバッテリーパックの価格は「それ単体のコスト」では語られなくなってきている | 原油同様、「需要と供給」によって価格が決定される”変動相場”に さて、2015年くらいには「数年もすればバッテリ ...

ここまでしないと在庫を処分できない?米にてフィアット500eが「タダ」で27ヶ月間リース可能に。ただし手数料等で9,640円の支払いが毎月必要、それでも破格である

ここまでしないと在庫を処分できない?米にてフィアット500eが「タダ」で27ヶ月間リース可能に。ただし手数料等で9,640円の支払いが毎月必要、それでも破格である

2024/12/16    500E, フィアット, リース, 不振, 販売

Image:Fiat | さすがにこの「低価格リース」は前代未聞である | まさかここまでフィアット500eの販売が苦しいとは さて、販売不振そしてそれによる販売低迷が相次ぎ報道されるフィアット500 ...

テクノロジーの進化とともにトンデモ特許が増えてきたな・・・。今度はGMが「乗員の目に直接ホログラムを投影する」SF的デバイスをパテント申請

テクノロジーの進化とともにトンデモ特許が増えてきたな・・・。今度はGMが「乗員の目に直接ホログラムを投影する」SF的デバイスをパテント申請

2025/3/30    3D, GM, パテント, ホログラム, 特許

Image:General Motors | GMは「次世代のエンターテイメント」を考慮? | 自動運転時代になると、もやクルマには別の機能が求められるようになるだろう さて、自動車メーカーはときに不 ...

リバティーウォークが「なぜか」フェラーリF40モチーフのキーボードを限定販売。アルミブロックから削り出され、なかなかクールな仕様に

リバティーウォークが「なぜか」フェラーリF40モチーフのキーボードを限定販売。アルミブロックから削り出され、なかなかクールな仕様に

2024/12/16    F40, キーボード, フェラーリ, リバティーウォーク, 限定

Image:Origunal Konbini | リバティーウォークの世界観に共鳴できるのであれば、このキーボードは「買い」である | 限定500台、しかし現時点で価格は公開されていない リバティウォ ...

まさかの「ポルシェ911GT3 / GT3 RSの自然吸気エンジンをターボ化」するキットが登場。たしかにターボ勢の台頭にてNAエンジンを積む911は「押され気味」ではあるが

まさかの「ポルシェ911GT3 / GT3 RSの自然吸気エンジンをターボ化」するキットが登場。たしかにターボ勢の台頭にてNAエンジンを積む911は「押され気味」ではあるが

2024/12/16    GT3, RS, カスタム, ターボ, チューン, ポルシェ, ポルシェ911

Image:9FF | ポルシェ911GT3の魅力のひとつは「自然吸気エンジン」ではあるが | しかし「自然吸気であるがゆえ」どんどん出力を上げるターボ勢への対抗が難しい ドイツのポルシェ専門チューニ ...

かつて南アでは「自動車泥棒対策」として火炎放射器を一般車に取り付けることが許可されていた。なお最初の車泥棒は1896年の仏、そして盗まれたのはプジョー

かつて南アでは「自動車泥棒対策」として火炎放射器を一般車に取り付けることが許可されていた。なお最初の車泥棒は1896年の仏、そして盗まれたのはプジョー

2024/12/16    アフリカ, 強盗, 火炎放射器, 盗難

| この火炎放射器は「ブラスターシステム」と呼ばれ、相当な威力を発揮したようだ | 実際にどれくらいの数のクルマに装着され、どれくらいが実際に使用されたのかが気になる さて、自動車泥棒はいつの世でも、 ...

ルパン三世(1stシリーズ)でルパンが着用したイエマの腕時計が復刻され限定販売、思えばルパン三世は小物にリアリティのあるアニメだったな

ルパン三世(1stシリーズ)でルパンが着用したイエマの腕時計が復刻され限定販売、思えばルパン三世は小物にリアリティのあるアニメだったな

2024/12/16    アニメ, イエマ, ミーングラフ, ルパン, 腕時計, 限定

Image:YEMA | ルパン=フランス出身というところから「フランスの」腕時計メーカー、イエマが選ばれたのだと思われる | 以前の「ルパン限定」に採用されたバルジュー製ムーブメントはETA製へ さ ...

硬貨10万枚を使用し本物そっくりに作られた1/1パガーニ・ゾンダが公開。ただし硬貨の加工は罪に問われるかもしれないな・・・【動画】

これはスゴいな・・・。硬貨10万枚を使用し本物そっくりに作られた1/1パガーニ・ゾンダが公開。ただし硬貨の加工は罪に問われるかも【動画】

2024/12/15    イベント, オブジェ, ゾンダ, パガーニ, 硬貨

| ただし異常なほど精巧に作られており、制作者の強い情熱が感じられる | これは確実に「芸術作品」だといっていいだろう さて、マイアミにて開催されたイベントにて「硬貨で製作された」パガーニ・ゾンダが公 ...

まさかの「ブラックピンク」。タグ・ホイヤーがマイアミをイメージしたモナコ新作をリリース

まさかの「ブラックピンク」。タグ・ホイヤーがマイアミをイメージしたモナコ新作をリリース

2024/12/15    タグ・ホイヤー, マイアミ, モナコ, 新作, 腕時計

Image:TAG Heuer | 最近のタグホイヤーでは「スケルトンダイヤル」ラインアップが急増中 | さらにはエキセントリックなカラーも増えている さて、タグ・ホイヤーがモナコの新作としてマイアミ ...

ダッジの「未来」となるはずだったチャージャー・デイトナEV。「アメリカンマッスルをEVに」が受け入れられず発売早々大幅値引きにて販売される事態に

ダッジの「未来」となるはずだったチャージャー・デイトナEV。「アメリカンマッスルをEVに」が受け入れられず発売早々大幅値引きにて販売される事態に

2024/12/15    EV, アメリカン・マッスル, ダッジ, チャージャー, デイトナ

Image:Dodge | やはりまだまだハイパフォーマンスカーの「EVへの移行」は時期尚早だった? | やはり現時点ではマニアを納得させるだけのパフォーマンス、そしてガソリン車にまさる魅力を実現でき ...

2024年11月の中国ではついにEV/PHEVが自動車販売の過半数を超える。最も売れたのはBYDシーガル、しかしテスラ・モデルYが2番手をキープ

2024年11月の中国ではついにEV/PHEVが自動車販売の過半数を超える。最も売れたのはBYDシーガル、しかしテスラ・モデルYが2番手をキープ

2024/12/15    BYD, NEV, テスラ, 台数, 販売

Image:BYD | 中国のNEV市場ではいずれのモデルもがしのぎを削る状態に | よってこれらの順位は簡単に入れ替わる可能性がありそうだ さて、2024年11月における中国の(全パワートレーン含む ...

希少なポルシェ911スピードスターをベースにシュトロゼックがカスタム、さらにエヴォマックスがレストモッド、そしてバリー・ボンズ所有という役物が競売に登場、注目を集める

希少なポルシェ911スピードスターをベースにシュトロゼックがカスタム、さらにエヴォマックスがレストモッド、そしてバリー・ボンズ所有という役物が競売に登場、注目を集める

2024/12/15    エヴォマックス, シュトロゼック, ポルシェ, ポルシェ911, メガ, レストモッド

Image:Bring a Trailer | さすがにここまでの高付加価値なネオクラシック911は見たことがなく、各方面から注目を集める | 野球ファンとしてもこのポルシェ911を見逃すことはできな ...

トヨタ

トヨタ・ランドクルーザー250の「防弾化」プログラム公開。価格は新車のほぼ1台分、ランクルは「装甲化」しやすいようだ

2024/12/15    アーマーマックス, トヨタ, ランクル, ランドクルーザー, 装甲, 防弾

| いま全世界で「防弾・装甲」に対する需要が高まっている | ぼくら日本人には縁がないのは幸いである さて、北米や南米、欧州で意外な需要があるのが「防弾車」。よっていくつかの業者がリムジン、SUV、ス ...

テスラ・サイバートラックを見てきた。さすがに実車のインパクトは通行人も二度見するレベル、しかしボディパネルには噂通りキズやギャップも【動画】

2024年10月の米国EV販売は前年比で5%増加、しかしテスラは1.8%減少。それでもテスラは「ほかメーカーの全部のEVの合計」より多くの台数を1社で販売

2024/12/15    EV, テスラ, ハマー, リヴィアン, 販売

| 緩やかな減少を見せつつも「テスラの強さ」は圧倒的である | アップル同様、その先行者利益が失われることはないであろう さて、2024年10月の米国においてEVの登録台数は101,000台を超え、前 ...

ブガッティが「ミニカーのように」自分のハイパーカーを飾ることができるショーケースを発売。空調、防犯ガラスに加え各種センサーや照明を装備

ブガッティが「ミニカーのように」自分のハイパーカーを飾ることができるショーケースを発売。空調、防犯ガラスに加え各種センサーや照明を装備

2024/12/15    ガレージ, ショーケース, ハイパーカー, ブガッティ, ミニカー

Image:Bugatti | さすがはブガッティ、発想の次元が異なる製品の展開である | そもそも、ブガッティのオーナー自身が「次元の違う人々」である さて、ブガッティは「ひげそり」「キックボード」 ...

« Prev 1 … 51 52 53 54 55 … 650 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • このサイトについて
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.