• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

テスラ・モデル3に試乗したBMWのプロドライバーが驚愕。「まるでBMW M3のようだ」

2025/3/22    BMW, M3, テスラ, ドライバー, レース, 試乗

| BMWプロドライバー「最初はエレクトリックカーなど好きになれないと考えていた | BMWのプロドライバーがテスラ・モデル3を試乗し、「まるでBMW M3のようだ」と衝撃の発言。 「モデル3に乗るま ...

ウブロ・オーシャノグラフィック・キングゴールドを買った(後編)。その詳細を見てみよう

2025/2/10    ウブロ, オーシャノグラフィック, オーデマピゲ, カルティエ, 腕時計, 購入

| 今までに購入した中では最大、そして最も重い | さて、購入したウブロ(HUBLOT)オーシャノグラフィックのレビュー。 ぼくが今までに購入した腕時計の中では最もケース径が大きく、そして最も重いもの ...

【試乗:VW アルテオン〜前編】オラびっくりしたぞ。上位ブランド、アウディを食いかねない高コスパセダン

2025/3/28    VW(フォルクスワーゲン), アルテオン, インプレ, フォルクスワーゲン, 印象, 感想

| 正直、びっくりした | フォルクスワーゲン・アルテオンに試乗。 アルテオンはフォルクスワーゲンの放つ「5ドアクーペ」で、ゴルフと同じMQBプラットフォームに7速DSG、2リッターターボエンジン(2 ...

香港自動車事情。ランボルギーニは寒色系、フェラーリは暖色系?

2020/11/11    スーパーカー, スポーツカー, フェラーリ, ポルシェ, ランボルギーニ, 香港

| 最近は911よりもボクスター/ケイマンが多い | さて、香港で見かけた車たちを引き続き紹介。 まずは上の画像、ポルシェ・ケイマンR。 987世代のホットバージョンで330馬力を発生するモデルです。 ...

【試乗:ロータス・エキシージ350~後編】ドライビングシューズでなくレーシングシューズのご用意を

2018/6/5    インプレ, エキシージ, ロータス, 印象, 感想, 試乗

ロータス・エキシージ350試乗、後編。 前編ではそのスペックと内装、中編ではそのインテリアについて紹介してきましたが、本編ではいよいよステアリングホイールを握っての走行を行ってみます。 とにかく「走り ...

【試乗:ロータス・エキシージ350~中編】内装はカーペットなし、アルミむき出し。ほかにこんな車があるか?

2018/6/5    インテリア, インプレ, エキシージ, ロータス, 印象, 感想, 試乗

| ロータス・エキシージ350は何もかもが乗用車離れしている | さて、ロータス・エキシージの試乗レポート「中編」。 前編ではそのスペックや外装を紹介しましたが、中編ではその内装を紹介。 エキシージは ...

no image

アストンマーティンが9年ぶりに販売台数記録更新。2014年にやってきた新CEOの効果てきめん

2024/3/13    CEO, アストンマーティン, アンディ・パーマー

| アストンマーティンが成長を背景に株式上場? | アストンマーティンが2008年以来、9年ぶりに販売台数の記録を更新。 2017年には5,117台の車両をデリバリーしたとされ、これは前年比で58%も ...

アウディTTのトラブル三つ。「アウディコネクト」「リヤサス異音」「ブレーキ引きずり」

2024/3/13    TT, アウディ, アウディコネクト, トラブル, ブレーキ, ホイール

| アウディTTのトラブル三つ | アウディTTのトラブル。 現在気になる部分は三つあり、それらは「アウディコネクトが使えない」「リヤサスあたりから音がする」「ブレーキをちょっと引き摺っている」。 ア ...

無限がアウディTTっぽくなったホンダ・シビック・タイプR「RC20GT」コンセプトを公開

2024/3/13    RC20GT, カスタム, コンセプト, シビック, タイプR, ホンダ, 無限

| 無限がレーシングカー風のシビックType Rカスタムカーを公開 | MUGEN(無限)がオートサロンにてホンダ・シビック・タイプRのカスタムカー「MUGEN RC20GT CIVIC TYPE R ...

スバル「Viziv Performance STI Concept」デビュー。ハイブリッド4WDの構造はどうなる?

2024/3/13    STI, SUBARU, WRX, オートサロン, コンセプト, スバル

| やたら格好良いスポーツセダン | スバル(SUBARU)が東京オートサロンにて、「Subaru Viziv Performance STI Concept(スバル・ヴィジヴ・パフォーマンスSTIコ ...

no image

ベントレー・ベンテイガV8の登場が確実に。PHEVとともに追加モデルとして発表(中国対策)

2024/3/13    PHEV, V8, ハイブリッド, プラグインハイブリッド, ベンテイガ, ベントレー

| ベンテイガのV8モデル登場が確実に | ベントレー・ベンテイガに「V8エンジン搭載」という噂が流れましたが、実際にベントレーがNational Highway Traffic Safety Adm ...

ウブロ・オーシャノグラフィック・キングゴールドを買った(前編)。ケース径48ミリの特大ダイバーズウォッチ

2025/3/27    ウブロ, オーシャノグラフィック, 腕時計, 購入

| いきなりウブロのゴールドケースを買ってしまった | さて、ウブロ(HUBLOT)オーシャノグラフィック(Oceanographic)1000を購入。 これがぼくにとって初ウブロですが、ぼくが強力な ...

【アーカイブ】2017年通じての輸入車登録ランキング。成長率ではアストンマーティンがダントツでNo.1

2025/7/8    アストンマーティン, ランボルギーニ, 前年比, 登録, 販売, 輸入車

| ”ギリギリ”100%の意味するところは? | 日本輸入車組合(JAIA)の発表した、2017年通年での輸入車登録。 月ごとの登録台数についてはすでに公開済みですが、今回は「通年」となっています。 ...

メルセデスAMGプロジェクト・ワン開発担当者が語る。「このデザイン、この形状にこういう意味がある」

2024/3/13    AMG, F1, メルセデス, 動画

| AMGプロジェクト・ワンはこれまでにない特別な車 | メルセデスAMGがその究極のロードゴーイングカー「プロジェクト・ワン」に関する新しい動画を公開。 プロジェクト・ワンそのものは「F1のドライブ ...

トヨタ”GRスーパースポーツ”公開。「市販車の性能を向上させるのではなく、レーシングカーを市販車にした」

2024/3/13    Gazoo, GR, TS050, コンセプト, スーパースポーツ, トヨタ

| TS050の公道走行可能バージョン? | トヨタが突如発表を示唆していた「GRスーパースポーツコンセプト」の詳細を公開。 トヨタによるとこれはWECに参戦中のレーシングカー「TS050」とほぼ同じ ...

ランボルギーニの次世代ハイパーカーはこうなる?デザイナーが”Forsennato concept”公開

2024/3/13    アヴェンタドール, ヴェネーノ, コンセプト, デザイナー, ハイパーカー, ランボルギーニ

| ランボルギーニのハイパーカーはこうなる? | CGデザイナー、Dmitry Lazarev氏が作成した「ランボルギーニ Forsennato concept」。 昨年発表されたテルツォ・ミッレニオ ...

オーデマピゲの腕時計

どんな腕時計を選べばいいですか?→価格帯別におすすめ腕時計をピックアップしてみた

2025/3/27    オーデマピゲ, シャネル, デイトナ, パテックフィリップ, ロレックス, 腕時計, 購入

| 価格帯別オススメ腕時計 | 当ブログではけっこう腕時計に関する問い合わせも多く、そのほとんどは「これくらいの予算だとどんな腕時計がいいですか?」というもの。 都度都度「最適」だと思われるものをピッ ...

アストンマーティンがテスラ・ロードスターに対抗するスーパースポーツEV発売について語る

2024/3/13    EV, アストンマーティン, テスラ, ハイブリッド, ロードスター

| アストンマーティンはあらゆるジャンルに進出 | アストンマーティンCEO、アンディ・パーマー氏が新型テスラ・ロードスターに対抗するハイパフォーマンスEV発売の計画についてメディアに語った模様。 A ...

no image

マセラティがこの1年で5度目のリコール。ブレーキ、ギアに続き「ガソリン漏れ」。最悪の場合は火災も

2025/3/29    ギブリ, クワトロポルテ, マセラティ, リコール, 火災, 炎上

| マセラティがここ1年で5度目のリコール | マセラティがさらに(北米で)リコールを発表。 今回の内容としては燃料ラインからガソリンが漏れる可能性があり、最悪では発火に至る、とのこと。 対象車種はク ...

香港車事情。カーボンパーツ装着、ホイールペイントなど街で見かけたカスタムカー

2018/1/10    BMW, カスタム, フェラーリ, ペイント, ホイール

| 全般的に香港はカスタムカーが多い | さて、香港で見かけた車シリーズ。 とにかく香港はスーパーカー、高級車、そしてカスタムカーが多いという印象。 フェラーリだと、458や488よりもカリフォルニア ...

かつてケーニグセグを破り「世界最速」ギネス記録を誇ったSSCが新型スーパーカーを発表?

2024/3/13    SSC, ギネス, シエルビー, スーパーカー, 最速, 記録

| 2012年以降音沙汰なしのスーパーカーメーカーが復活? | SSC(Shelby SuperCars=シェルビー・スーパーカーズ)がその新型スーパーカーのティーザー画像をリリース。 シェルビー・ス ...

メルセデスAMG GLC63 / GLC 63 Sが日本でも発売。0-100キロ加速3.8秒のモンスターSUV

2024/3/13    AMG, GLC, メルセデス・ベンツ

| セグメント最速、モンスターSUVが日本にも導入 | メルセデス・ベンツが「GLC」ラインアップに対し、「AMG GLC63 4MATIC+」、「AMG GLC 63 S 4MATIC+」「AMG ...

ポルシェ・ケイマン買うのはちょっと待て。判断は新型アルピーヌA110に乗ってからだ

2024/3/13    アルピーヌ, ケイマン, ポルシェ, レビュー, 動画, 試乗

| 2018年の台風の目になりそうだ | 新型アルピーヌA110のメディアによる試乗レビューが続々公開されていますが、いずれも共通するのは「べた褒め」。 アルピーヌA110は完全なるブランニューモデル ...

100km/h以下で走行するとオーバーヒート。そもそも乗るところがない市販車、ジャガーXJR-15が中古市場に

2025/3/29    XJR, XJR-15, ジャガー, 中古

| 中古市場に出てくることは非常に稀 | 生産台数わずか53台、超レアなジャガーXJR-15が中古市場に登場。ジャガーXJRの生産は1990-1992年で、登録可能な市販車ではあるものの、もともとはレ ...

BMW iブランドの元幹部が中国EVベンチャーCEOに。顔認証EV「バイトン」発表

2025/3/22    BMW, EV, バイトン, 中国, 顔認証

| 2019年までには発売したい意向だが | さて、現在ラスベガスで開催中のCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)。 本来は家電見本市となるものの、自動車の家電化が進む中、数年前から自動車 ...

ポルシェが中国にて「100件目の」ディーラーをオープン。新形態の体感型ポルシェセンターに

2024/3/13    911, ケイマン, ディーラー, ボクスター, ポルシェ, 中国, 日本

| 中国にて記念すべき100件目のポルシェセンター | ポルシェが中国にて「100店舗目の」ディーラーをオープン。 ただしこれは通常のディーラーではなく、ポルシェの車両を展示するほか、(購入しなくても ...

香港へ行ってきた。海天堂の亀ゼリー、翡翠拉麺小籠包でタウナギを食べてみる

2018/6/11    グルメ, ミシュラン, 亀ゼリー, 旅行, 翡翠拉麺小籠包, 観光, 香港

| 香港は低予算で美食を楽しめる | さて、香港は美食の街としても知られますが、高級食材からローカルフードまでまさに「何でもあり」。 ミシュランの星を取ったレストランも多く、かつその価格も安いことでも ...

アウディTT洗車。ホイールの内側を洗うためにツールの購入か製作を検討中

2018/6/5    TT, アウディ, ホイール, メンテナンス, 洗車

| アウディTTのホイールは洗いづらい | アウディTT洗車。 相変わらず寒い日が続きますが、それでも気温が高い日を選んで車を洗うようにしています。 TTの洗車については随分慣れてきて要領がつかめるよ ...

【競売】製造わずか31台。レーススペックを持ちながら公道走行可能な427 S/Cコブラが2.7億円の予想で登場

2025/3/22    オークション, コブラ, 競売

| 「最も価値のあるコブラ」が競売に | 恐らくは現存する中で最もレア、そして程度良好なコブラ”427 S/C Cobra”が競売に登場予定。 シャシーナンバーはCSX3040で、コブラのスペシャリス ...

大阪でスーパーカー/スポーツカーを安心して停めておける駐車場、「インターコンチネンタル大阪」

2021/1/11    インターコンチネンタル, スーパーカー, ホテル, 大阪, 駐車場

| 今のところ大阪・梅田ではイチオシの駐車場 | さて、大阪にてスーパーカーを停めることができそうな駐車場シリーズ、今回は「インターコンチネンタル大阪」。今のところぼくのイチ押しとなっています。その理 ...

« Prev 1 … 579 580 581 582 583 … 654 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.