• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

リモワ(RIMOWA)のスーツケース購入。色々迷って「トパーズ・ステルス」を買ってみた

2024/3/12    スーツケース, リモワ, 購入

リモワのスーツケースを買った。並行品だが、それで困ることはない さて、先日より迷っていた、国内移動用のスーツケースを購入。 「リモワ トパーズ・ステルス(RIMOWA TOPAS STEALTH)98 ...

趣味でレンダリング作ってみた→ポルシェ本社から声がかかった→ポルシェと共同で作った作品が公開に

2024/3/11    907, 908, RSR, デザイナー, ポルシェ, レーシングカー, レンダリング

|3人のアーティストの「夢」が現実に向けて動き出した| デザイナーや写真家3名で構成される「ポルシェ・ヴィジョンGTチーム(Tom Wheatleyさん、Alan Derosierさん、Marcos ...

ついにバブル崩壊?中古ではこれまでで「最安」、30%下落した価格でポルシェ911Rが販売

2025/3/25    911, 911R, GT3, ポルシェ, マニュアル, 中古

★カリフォルニアにて、直近の取引価格に比較して30%も安いポルシェ911Rが中古市場に登場★ ポルシェ911Rの中古相場に異変。 これまでは「億」、安くとも6000万円程度を維持していた911Rの中古 ...

アイアンマン俳優がオーダーした究極カスタムのマスタングが公開。今までにない「新しい」手法が満載

2025/3/27    SEMA, アイアンマン, カーボン, カスタム, チューン, マスタング, ロバート・ダウニー, 俳優

凄いカスタムカーが来た。アイアンマンのためのチューンド・マスタング チューニングカンパニー、スピードコア(SpeedKore)がアイアンマン役で知られる俳優、ロバート・ダウニーJr氏のために作ったフォ ...

no image

VWがポロに”R”を設定!? ゴルフRと同じ2リッターターボエンジン、4WDを搭載するとのウワサ

2025/3/29    R, VW(フォルクスワーゲン), クロスポロ, ゴルフ, フォルクスワーゲン, ポロ

★兄貴分のゴルフRを食ってしまうのは確実。どうするVW?★ フォルクスワーゲンが「R」ファミリーを拡大し、発表されたばかりの「T-ROC」にも「T-ROC R」を設定したうえ、ポロにも「Polo R」 ...

街で見かけたレアな車たち。光岡オロチ、ラーダニーヴァ、googleストリートビュー撮影車

2022/1/12    Google, エヴァンゲリオン, オロチ, ストリートビュー, ニーヴァ, ラーダ, 光岡

街中には結構レアな車が走っている 時々、街中で変わった車を見かけることがありますが、ここではそんな車を一部紹介。 まずは光岡(ミツオカ)オロチ。 2007年から2014年の間に生産された車で、「オロチ ...

ジュークR再来?日産ジュークをラリー仕様にチューンした男(漢)があらわる

2024/3/12    カスタム, ジューク, チューン, ラリー, ワンオフ, 日産

★とことんやってしまった日産ジューク。安易にエンジンスワップを選ばなかったのは素敵★ 日産ジュークを魔改造した「マルチパーパス・レーサー」が登場。オーナーのラーズ・ウルフさんはこの車を駆ってヒルクライ ...

no image

北米にて、スバルWRXが自主回収。最悪の場合「サブウーファーが炎上する」

2025/3/22    サブウーファー, スバル, リコール, 炎上

北米にて、スバルWRXがリコール寸前の対応に 北米にて、2015年のモデルのスバルWRXが「自主回収」の対象に。 これは(ちょっと奇妙ですが)サブウーファーが最悪の場合発火する、というもの。 具体的に ...

テスラの「2030年ル・マンレーサー」。レース戦績、デザイン的特徴に欠けるテスラはデザイナーにとって鬼門?

2025/3/29    2030, デザイナー, テスラ, ル・マン, レーシングカー, レンダリング

★テスラがル・マンに参戦したら?2人のアーティストがその姿を予想★ CGアーティスト、Jeroen ClausさんとFabian Breesさんの考えた、テスラの「2030年ル・マンレーサー(レーシン ...

これがレプリカ!?フェアレディZベースの「フェラーリ250GTO」が中古車として販売に

2025/3/29    250GTO, カスタム, フェラーリ, レプリカ, 中古

★前オーナーのフェラーリ愛が感じられる、あまりに完成度の高い250GTOのレプリカ★ フロリダの「オーランド・クラシック・カーズ」にて、フェラーリ250GTOのレプリカが販売中。 ベースは1978年の ...

こんなコンセプトカーもあった、「プジョー4002」。デザイナーが2002年に考えた、「プジョーの近い将来」

2025/3/26    4002, 402, コンセプト, デザイナー, プジョー, マイノリティ・リポート

★デザイナーの考えた「プジョーの未来」はまだ実現しないままだ★ プジョーが2002年に発表したコンセプトカー、「プジョー4002」。 なお、同年にプジョーは賞金5000ユーロをかけた「プジョー・デザイ ...

ジワジワと価格上昇中。997世代の限定モデル、ポルシェ911”スポーツクラシック”の中古価格が5000万円に

2025/3/27    911, 997, スポーツクラシック, ポルシェ, 中古, 限定

ポルシェ911Rの先駆けともいえる、「クラシックな」ポルシェ911 ポルシェ911「スポーツクラシック」が中古市場に登場。 911スポーツクラシックは997世代の911をベースにした限定車で、250台 ...

ランボルギーニ50周年記念モデル「アヴェンタドール50thアニヴェルサリオ」が中古市場に登場。価格5000万円ナリ

2024/3/12    アヴェンタドール, アニヴェルサリオ, ランボルギーニ, 中古, 限定

★ランボルギーニ創立50周年を記念してクーペ100台、ロードスター100台が生産された希少モデルが中古にて★ ランボルギーニ・アヴェンタドールLP720-4 50th アニヴェルサリオが中古市場に登場 ...

1000馬力のトヨタ・プリウス登場。ダッジの6.2リッター”ヘルキャット”+巨大スーパーチャージャーの魔改造

2025/3/29    エンジン, カスタム, スワップ, チューン, トヨタ, ドラッグ, プリウス

★1000馬力を発生する6.2リッタースーパーチャージャーつきエンジン搭載のプリウスが登場★ SEMAショーにて展示された、1000馬力のプリウスが話題に。 これは「”スリーパー(羊の皮をかぶった狼的 ...

no image

【アーカイブ】アメリカではますますSUV人気が加速。それでも「値引き」しないと売れず、セダンは「さっぱり」な状況に

2025/7/8    SUV, アメリカ, ジャガー, ボルボ, 値引き

★アメリカ市場は「SUVでないと」「値引きしないと」売れない市場へと変化している★ アメリカはSUV大好きな国で、ここ数年さらにその傾向が強まっていることが報じられていますが、ここへきて「まだまだSU ...

ロータスのロードカー史上最速「エキシージ・カップ430」発表。0-100キロ加速はウラカンと同じ

2024/3/12    430, エキシージ, カップ, ロータス

ロータスがエヴォーラGT430の心臓を移植した「エキシージ・カップ430」発表 限定モデルが好調なロータスより、「ロータス・エキシージ・カップ430」が発表に。 これまでの「エキシージ・カップ380」 ...

ついに登場しなかったVWゴルフR400(R420)。かわりにABTからお手軽チューンな「400馬力のゴルフR」登場

2025/3/22    ABT, R400, R420, カスタム, ゴルフ, チューン, フォルクスワーゲン

★ついに発売されなかったゴルフR400(R420)をABTが実現★ ABTがフォルクスワーゲン・ゴルフ7のフェイスリフトモデルにおいても「400馬力の」ゴルフRを公開(フェイスリフト前にもあった)。 ...

「究極の空冷ポルシェ」を目指して作られた993ベース「400R」の実車公開。価格は「億」?

2025/3/27    911, 993, カスタム, ポルシェ, レストア, 空冷

★空冷ポルシェ最後の世代、993をハードに、かつ美しくカスタムした「400R」★ 993世代のポルシェ911をカスタムした「400R」がSEMAに登場。 5000万円を超えるカスタムカーとなり(結果的 ...

ランボルギーニ・ガヤルドLP560-4雑感。何を求めてスーパーカーに乗るのか

2017/11/24    インプレッション, ガヤルド, ランボルギーニ, 印象, 感想, 維持費

ランボルギーニ・ガヤルドLP560-4の「最近」。バッテリーや、そのほか気づいたことなど ガヤルドは乗らない時、だいたいいつも充電している ガヤルド用のバッテリー充電器を刷新。 今までは「テックメート ...

ホンダS2000のチューンドカーがゼロヨンでブッチギリの6.78秒を記録。終速は326km/h

2025/3/28    GT-R, S2000, ゼロヨン, チューン, ホンダ, 動画

★FRながらもゼロヨンキングの日産GT-Rに迫るタイム★ かつてゼロヨンを7.1秒で駆け抜け、「世界最速のS2000」として名を馳せた個体が自らその記録を更新。 今回の記録は6.78秒、終速は時速32 ...

ランボルギーニ・ガヤルドLP560-4のトラブル(2)。うっかりしてディフューザーを割る

2017/11/24    ガヤルド, ディフューザー, トラブル, ランボルギーニ

基本的にガヤルドはトラブルが少ない。初期トラブルは新車保証で全て解決 オイルパンからオイルが滲んだためにオイルパンを交換した 点検・油脂類総交換のためランボルギーニ大阪さんに入庫した際、その際に少量で ...

ランボルギーニ・ウラカン/アヴェンタドール向けの新オプションが登場した模様。「SVロゴ」ほか

2025/3/22    SV, アヴェンタドール, エンブレム, オプション, ランボルギーニ, ロールスロイス

★今までになかったような、機能や性能に関連しない「見た目が向上」するオプションも登場★ コーンズさんのブログにて、ランボルギーニ・アヴェンタドール向けのオプション、「SVロゴエンブレム」が発売された、 ...

コカコーラがリスキーなCMを公開。現在女性の自動車運転が禁止されているサウジを題材に「女性が車を運転する動画」

2024/3/12    コカ・コーラ, サウジアラビア, 中東, 女性

★サウジアラビアは現在、世界で唯一「女性が自動車を運転できない」国だ★ コカコーラがなんとも危険な動画を作成・公開し話題に。 サウジアラビアは「世界で唯一」女性に自動車の運転を禁じている国ですが、その ...

ホンダが正式に「ヴィジョン・グランツーリスモ」公開。2リッター403馬力、重量は889キロ、ハイブリッドなし

2025/3/27    NSX, ヴィジョン, グランツーリスモ, ホンダ

ベイビーNSXとして発売希望。重量899キロ、出力403馬力のMRマシン ホンダが正式に「ホンダ・ヴィジョン・グランツーリスモ」を公開。 先日、グランツーリスモ・スポーツのティーザー動画にこの車両が登 ...

ドバイの人々は数百年先まで見て現在を生きている?その民族性と先見性を考える

2017/11/8    ドバイ, 印象, 旅行, 観光

|ドバイは「脱石油」を目標に、相当に先まで見ているようだ| 引き続きドバイですが、しばらくドバイにいるとさらに新しい発見も。 ぼくが思ったのは、「ドバイの人はずいぶん先を見ている」ということ。 殆どの ...

パガーニ「今のバッテリー技術では重量が重くなりすぎる。次にどうするかをメルセデスAMGと協議中」。いったんはナシとした電動化をもういちど検討中?

パガーニが自社製品のレストア事業開始。いつの間にか創業25年、137台も販売していた件

2025/3/22    ゾンダ, パガーニ, レストア, 修復

パガーニは創業25年、ゾンダ発売から18年。今までに137台の車を販売 パガーニが自社の製品(主にゾンダ)を対象にしたレストアプログラム、「Pagani Rinascimento(読みはパガーニ・リナ ...

ボルボの利益が前年比+77.5%と大きく伸長。中国市場が伸び、中国での生産開始も貢献?

2025/3/20    XC60, ボルボ, 中国, 吉利

= ボルボの中国販売が好調。大きく利益が伸びる = ボルボが第三四半期において、77.5%も昨年比で利益が伸びた、と発表。 中国におけるセールスの伸びそのものは29.9%増とのことですが、おそらく「ベ ...

no image

ポルシェ・パナメーラ・スポーツツーリスモのデザイナーは日本人だった!「911はデザイン上のメリットでもあり呪縛でもある」

2024/3/12    911, スポーツツーリズモ, デザイナー, デザイン, パナメーラ, ポルシェ

★ポルシェ・パナメーラ・スポーツツーリスモは日本人デザイナーの手によるものだった★   「OPNERS」に公開された記事によると、ポルシェ・パナメーラ・スポーツツーリスモのエクステリアデザインを手掛け ...

ウラカン VS ウラカン・ペルフォルマンテ。同車種グレード違いによるドラッグレースの結果は?

2024/3/12    ウラカン, ドラッグ, ペルフォルマンテ, ランボルギーニ, レース, 加速, 動画

ウラカン VS ウラカン・ペルフォルマンテ。結果はわかっているがその差はどれほど? ランボルギーニ・ウラカン(LP610-4)とウラカン・ペルフォルマンテとを加速競争させた動画が登場。 おなじみドラッ ...

ランボルギーニ・ガヤルドLP560-4雑感。納車からしばらく経ち、冷静に見れるように

2017/11/24    LP560-4, インプレ, ガヤルド, ランボルギーニ, 印象, 感想

ランボルギーニ・ガヤルドLP560-4が納車されてしばらく経った。冷静にガヤルドを見てみよう ガヤルドの室内は意外と使い勝手が良く作られている ランボルギーニ・ガヤルドの室内における全体的な印象として ...

« Prev 1 … 592 593 594 595 596 … 654 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.