• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

今日のランボルギーニ・ウラカン。スーパーカー/スポーツカーは急にスタートはできないぞ

2020/11/19    ウラカン, ランボルギーニ, 加速, 追突

スーパーカー/スポーツカーは一般に思われるイメージと違って急発進できない https://www.flickr.com/photos/110074903@N02/37049921870/in/albu ...

バットマンの乗る車はAMGに。メルセデスとジャスティスリーグがタイアップ。ワンダーウーマンは?

2025/3/20    AMG, アヴェンジャーズ, バットマン, メルセデス・ベンツ, ワンダーウーマン, 映画

| バットマンの「普段の車」はアヴェンタドールからAMGに | ジャスティスリーグとメルセデス・ベンツが本格的にパートナーシップを締結しコラボレーションを開始。前三部作(クリスチャン・ベール)の際はラ ...

ポルシェのエンジニア「ハイブリッドはAT/PDKとしかマッチできない。よってハイブリッドモデルにMTはない」

2025/5/4    911, AT, PDK, ハイブリッド, ポルシェ, マニュアル

ポルシェは新型911GT3にマニュアル・トランスミッションを復活させるなど、数少ない「マニュアル・トランスミッション車を製造するスポーツカーメーカー」。 ほかにマニュアルトランスミッションを製造するの ...

よく聞かれること。「なぜフェラーリではなくランボルギーニなのか」

2020/11/11    ガヤルド, フェラーリ, ランボルギーニ, 購入

  同じ金額でフェラーリが買えるのに、なぜ売却に苦労するランボルギーニ? もろもろの条件が悪くとも、やっぱり「ランボルギーニ」だ ガヤルドを購入した時、やはり良く聞かれたのが、「なぜフェラー ...

ジャガー・ランドローバーが親会社から680億の資金を得て自動車ブランド買収に動く?

2024/3/11    ジャガー, タタ, ランドローバー, 自動運転, 買収

ジャガー・ランドローバーがほかブランドの買収を考えている、というウワサ。 これはブルームバーグが報じたものですが、ジャガー・ランドローバー内ではそのラインアップを広げるための買収について話し合いが持た ...

ランボルギーニ・ウラカンのキーホルダー変更。フェンディの毛玉のようなものを買ってみた

2020/11/19    アウディ, ウラカン, キーホルダー, スワロフスキー, フェンディ, ランボルギーニ

久々にランボルギーニ・ウラカンのキーホルダーを変更してみた https://www.flickr.com/photos/110074903@N02/17082277178/in/album-72157 ...

ランボルギーニ「レースカーと市販車は乗り入れすべき」。モータースポーツ活動強化と市販車への反映を示唆

2025/3/28    Evo, ウラカン, スーパートロフェオ, スクアドラ・コルセ, モータースポーツ, ランボルギーニ

ランボルギーニは先日、スーパートロフェオ/GTチャンピオンシップ用の車両「ウラカン・スーパートロフェオEVO」を発表したばかりですが、「レース部門とロードカー部門とはより密接な関わりを持つべき」という ...

トヨタ「Tjクルーザー」公開。Tool&joy、遊びに仕事に大活躍しそうなコンセプトカー

2024/3/11    Tj CRUISER, Tjクルーザー, コンセプト, トヨタ, モーターショー, 東京

| 「Tool」&「joy」=Tj CRUISER(Tjクルーザー) | トヨタが東京モーターショーにて世界初公開を行う「Tj CRUISER」を公開。トヨタによると『“使い倒せる”TOOL-BOXの ...

トヨタが東京MSで公開の隠し玉。ステルス戦闘機風のハイブリッドコンセプト、「GR HV SPORTS」

2024/3/11    86, GR, GR HV SPORTS concept, トヨタ, ハイブリッド, モーターショー, 東京

トヨタが世界初公開の隠し玉を公開。86のハイブリッド版? トヨタが東京モーターショーにて公開する「隠し玉」を披露。 これは世界初公開となる「GR HV SPORTS concept」となりますが、GR ...

ホンダが東京MSで公開する「倒れない」バイク、Riding Assist-e。その技術はアシモの応用だった

2023/5/11    Riding Assist-e, バイク, ホンダ, モーターショー

倒れないバイク再び。今回のバイクは東京MSがワールドプレミア ホンダが東京モーターショーにて電動バイク「Honda Riding Assist-e(ホンダ・ライディング・アシスト・イー)」を出展すると ...

ブガッティ・シロンの「加速/減速」記録をケーニグセグがもう塗り替え。タイム、要した距離とも大幅更新

2025/3/20    アゲーラ, ケーニグセグ, シロン, ブガッティ, 加速, 動画, 記録

| ブガッティ・シロンの記録を1ヶ月もたたないうちに4.8秒も短縮 | 昨日予告の通り、ケーニグセグ(ケーニグセグ/Koenigsegg)がアゲーラRSにて「0-400キロ、400-0キロ」の加速減速 ...

【まとめ】ランボルギーニ・ガヤルドLP560-4のトラブル。VICS、Eギアなどその総集編(1)

2020/11/19    Eギア, ガヤルド, トラブル, ランボルギーニ

ランボルギーニ・ガヤルドのトラブル。どんなものがある? VICSの受信が絶望的 どうもランボルギーニ・ガヤルドはFM-VICSの受信状況が絶望的です。僕はそれほどVICSを活用する方ではありませんが、 ...

ナンバー付きでは世界最速?ポルシェ911ベース、1400馬力の「9ff Gtronic」がゼロヨンで8.89秒を記録

2025/3/27    911, 9ff, ゼロヨン, チューン, 加速, 動画, 最速

9ffがチューンしたポルシェ911ターボ(997)がゼロヨン(1/4マイルレース)にて8.89秒というとんでもないタイムを記録。 この9ff Gtronicは一世代前の911ながらも1400馬力を発生 ...

【アーカイブ】ホンダN-BOX販売好調。1ヶ月で目標の3.5倍を記録し新型もランキング首位は確実

2025/7/8    N-BOX, ホンダ, 受注, 記録, 販売

受注台数は目標の3.5倍 ホンダN-BOXはの販売好調。 新型N-BOXは9/1に発売していますが、発売後一ヶ月間の累計受注台数が52,000台を超えた、としています(月販目標は15000台)。 ホン ...

カマロGT4.R発表。GT4カテゴリにそのまま参戦でき、ケイマンやAMG GT、R8との戦闘用

2025/3/20    GT4, カマロ, ケイマン, シボレー, マスタング

シボレーがカマロGT4.Rの価格を発表。 これはFIAの定めるGT4規格にマッチしたレーシングカー。 開発パートナーはプラット&ミラー・エンジニアリングで、6.2リッターLT1/V8エンジンをサーキッ ...

no image

プリウスに続きプリウスPHVでも。東村アキコも参戦してパーツ擬人化新プロジェクト

2024/3/11    PHV, トヨタ, プリウス, プロモーション, 擬人化, 東村アキコ, 漫画家, 美少女

| 今回は講談社主導、有名漫画家のオリジナルキャラクターも登場 | トヨタ・プリウスにおいては2016年にその「40のパーツを擬人化(美少女化)」する「PRIUS! IMPOSSIBLE GIRLS」 ...

トヨタが新型センチュリーを公開。HV化されるも「和」「水平デザイン」「匠の技術」は継続

2024/3/11    スープラ, センチュリー, トヨタ, ハイブリッド, モーターショー

三代目センチュリーはハイブリッド、「和」テイストも継続 トヨタが東京モーターショーにおいて「新型センチュリー」プロトタイプを展示する、と発表(プレスリリースはこちら)。 センチュリーはこれで3代目を数 ...

アストンマーティン、海中へ進出。潜水艦製造会社と共同で「プロジェクト・ネプチューン」始動

2025/3/20    アストンマーティン, コラボ, ネプチューン, 潜水艦

アストンマーティン、海底へ。今回は冗談ではない アストンマーティンがダイソンの自動車業界参入に対し、我々も掃除機を作ろう」とジョークを飛ばしましたが、今回は潜水艦製造会社と手を組み、潜水艦を作ることに ...

マツダが格好良い格納式リアスポイラーの特許出願。先日の「ドア」とあわせてRX-9に採用?

2025/3/28    スポイラー, ダウンフォース, ドア, パテント, マツダ, 特許

積極的に特許取得中のマツダ。ローターリー以外にボディパーツも マツダはエンジン(ロータリー/レシプロ)関連にて積極的に特許を取得しているものの、最近では「ガルウイング(正確にはスワンスイング)」ドアの ...

アウディTT雑感(納車2ヶ月目)。周囲の反応、先代TTとの比較、満足感、高揚感、後悔など

2017/10/2    TT, アウディ, インプレ, 感想, 納車

歴代所有車トップクラスに周囲の受けがいいアウディTT(8S)。思うところを述べてみる さて、アウディTT雑感。 納車から2ヶ月ほど乗っており、先日は以前に乗っていたポルシェ981ボクスターとの比較をア ...

テスラ・モデル3のレビュー動画到着。内外装やトランク、ホイールはこうなっている

2024/3/11    テスラ, モデル3, レビュー, 動画

想像以上に未来的だ。やはりテスラの優位性は盤石かもしれない テスラ・モデル3の動画レビューが到着。 これはユーザーではなく、ディテーリング業者「OCDetailing」がメンテナンスのために入庫してき ...

日産GT-R、AMG E63、アウディRS7の加速競争。600馬力が当たり前の時代、もはやGT-Rは「非力」な部類に

2024/3/11    AMG, E63, GT-R, RS7, アウディ, メルセデス・ベンツ, 加速, 動画, 日産, 競争

もはやセダンもここまできた。加速においてはスポーツカーもセダンも関係のない時代に 一見、日産GT-Rの圧勝に見えるが 日産GT-R、アウディRS7パフォーマンス、メルセデスAMG E63 Sが一斉に加 ...

トヨタが新型クラウンのコンセプトモデル発表。2018年夏発売、スタイルはレクサスLSと同じクーペ風に

2024/3/11    クラウン, コンセプト, トヨタ, モーターショー, モデルチェンジ

現実性の高いコンセプト。おそらくこのまま市販? トヨタが「クラウン」のフルモデルチェンジ版を示唆する「クラウン・コンセプト(CROWN Concept)」を発表。 コンセプトモデルと言えども、ドアミラ ...

レクサスが東京MSの展示概要を発表。「謎コンセプトカー」に加えLS、NX、LCなど

2024/3/11    LS, コンセプト, ショールーム, モーターショー, レクサス, 改装

謎の新コンセプトモデルも登場予定 レクサスが東京モーターショーの出展概要を公開。 これによると「フラッグシップセダン、新型LS」を中心にラグジュアリークーペ「LC」、マイナーチェンジを受けた「CT」「 ...

マクラーレン540Cとポルシェ911ターボSとの比較動画。買うならどっち?

2024/3/10    540C, 911, ターボ, ポルシェ, マクラーレン, 価格, 動画, 比較

マクラーレン540Cとポルシェ911ターボS。信じられないようだが同じ価格帯だ マクラーレンとポルシェ911ターボSとを比較した動画が公開に。 全く異なるようにみえる2車ですが、実際はかなり近い部分が ...

no image

え?ポルシェが?過去にジウジアーロと共同で4枚ガルウイングの車を製造し美女とともにショーに展示

2025/3/20    914, Tapiro, イタルデザイン, コンセプト, ジウジアーロ, ポルシェ

なんとポルシェが4枚ガルウイングドアの車を作っていた! ポルシェが1970年のトリノ・モーターショーにて展示した「タピロ(Tapiro)」。 ベースはポルシェ914/6で、220馬力を発生するフラット ...

レズバニが新型SUV「タンク」発表。テーマは”ミリタリー+フューチャー”、防弾仕様も

2025/3/29    SUV, オフローダー, タンク, ビースト, レズバニ

まさに「タンク」。核戦争後でも生き残れそうだ レズバニ(レズヴァニ/REZVANI)が先日よりティーザー画像を公開していた新型SUV、「タンク」について、その画像やスペックが公開に。 テーマはズバリ「 ...

ホンダ・シビック・タイプR/FK8の見積もり取得。切り詰めれば乗り出し500万円以下でイケそうだ

2020/11/10    シビック, タイプR, ホンダ, 納車, 見積もり

シビック・タイプRの乗り出しはいくら?→5,282,810円 シビック・タイプRの見積もりを取得してみる。グレードは一本のみ さて、新型シビック・タイプRの見積もりを取得。 シビック・タイプRのグレー ...

【試乗】大きく先代から進化した日産リーフ。新コンセプト採用でEVの新しいリーダーとなりうるか?

2024/3/11    プロパイロット, リーフ, 印象, 日産, 自動, 試乗, 運転

第二世代になってシャープなルックスを得た日産リーフ。早速試乗してきた 発表されたばかりの日産リーフに早速試乗。 新型リーフはデザインがぐっとシャープになり、その車格も上がったイメージです。 グレードは ...

ポルシェ「918スパイダー後継は現在白紙。あらゆる面で918を超える技術革新がなければ作らない」

2025/2/10    918スパイダー, ポルシェ, 後継

ポルシェ918スパイダーの後継モデルについては時折噂が出ていますが、今回ポルシェ自らが「何らかの技術的ブレイクスルーがあり、あらゆる面で918スパイダーを越えることができる車ができるようになるまでは、 ...

« Prev 1 … 600 601 602 603 604 … 653 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.