• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

日本から「0-100キロ加速世界最速」EV登場の可能性。人材派遣会社の作る「アウル」がフランクフルトに出展

2020/9/11    0-100, EV, アウル, アスパーク, 世界最速, 加速, 大阪, 日本

| まさかの「人材派遣会社がハイパーカー開発」 | 日本から「世界最速」EVが登場する可能性。これは大阪の「株式会社アスパーク」が開発しているもので、その名は「アウル」。なおアスパークは自動車関連企業 ...

no image

BMW M2 CSの怪情報。「1000台限定、ボディカラーは新色登場、2018年から受注開始」

2025/3/28    BMW, CS, GTS, M2

BMW Blogによると「M2 CSの予約(発売)は来年早々に開始される」、とのこと(画像はフェイスリフト後のM2)。 さらには「1000台限定」と報じられており、となるとM4 CSの3000台よりも ...

「210台目の」ラ・フェラーリ・アペルタ公開。チャリティのため競売へ、10億円に到達か

2025/3/28    アペルタ, オークション, チャリティー, フェラーリ, ラ・フェラーリ, 競売

| フェラーリにしか「社会貢献」がここにある | フェラーリが「210台目の」ラ・フェラーリ・アペルタの画像を公開。これを見るとフロントフードとリアにダブルストライプが入っており、ピンストライプのよう ...

アウディTT雑感。マトリクスLEDヘッドライトやテールランプの光り方、シーケンシャルウインカーについて

2017/9/1    R8, TT, アウディ, インプレ, ウインカー, シーケンシャル, テールランプ, ヘッドライト

さてアウディTTのヘッドライトについて。 ぼくのTTには「マトリクスLEDヘッドライト」が装着されていますが、これはアウディによると「10億通りの照射パターンで、明るい前方視界を維持」とありますね。 ...

スーパーカー乗り「あるある」。傍から見たオーナーの印象と実際のオーナーとのギャップ2つ

2024/4/1    オーナー, スーパーカー, ポルシェ, ランボルギーニ, 身障者

意外と現実と外から見た印象は違う さて、今日は「スーパーカー/スポーツカー乗り」の現実と、周囲の捉え方とのギャップについて、2点ほど触れみたいと思います。 空ぶかしは「必要」な場合もある! 一つ目は「 ...

no image

朗報。ポルシェが911Rのような「ピュアな911」を通常ラインアップに(限定ではなく)用意

2025/3/28    911, 911R, ポルシェ, 中古, 限定

ポルシェが「911Rのような」ピュアな911を通常モデルとして(限定モデルではなく!)ラインアップする、とAUTOCARが報道。 911Rは991台限定にて2016年に発売され、当時「唯一のマニュアル ...

変態ここに極まれり。DSが「3Dスキン」を持つDS3”ダークサイド”発売

2020/11/19    3D, DS, シトロエン, ダークサイド, プジョー, ブラック, 限定

けっこうな度合いで「変態車」を登場させるPSA(プジョー・シトロエン)。 その中でもシトロエンとDSは群を抜いているように思いますが、そのDSから30台のみの限定モデル「DS3ダークサイド」が登場。 ...

メルセデス・ベンツがGクラスに限定モデル追加。マットカラーの渋いヤツ

2024/3/11    AMG, Gクラス, メルセデス・ベンツ, モデルチェンジ, 限定

メルセデス・ベンツがフランクフルト・モーターショーにて「G63エクスクルーシブ・エディション」「G65クルスクルーシブ・エディション」を発表する、と公表。 今回発表に先駆けて画像が公開されていますが、 ...

シビック・タイプR、アウディRS3、AMG A45、VWゴルフR、フォーカスRSの加速競争。タイプRの順位は?

2025/3/28    RS3, VW(フォルクスワーゲン), アウディ, ゴルフR, シビック, タイプR, ホンダ, レース, 加速, 動画

アウディRS3、メルセデスA45 AMG、ホンダ・シビック・タイプR、フォルクスワーゲン・ゴルフR、フォード・フォーカスRSを直線で競争させた動画が公開に。 停止状態からのスタート、走行状態からの急加 ...

アメリカでの映画みたいなカーチェイス動画。本場の警察は日本のように甘くはなかった

2025/3/27    アメリカ, カーチェイス, クラッシュ, パトカー, 動画

「9 DRIVERS THAT TRIED TO ESCAPE THE POLICE, BUT FAILED」、警察から逃げようとしたものの失敗したドライバー9人、という動画が公開に。 アメリカではカ ...

フェラーリ・ミトス

こんなコンセプトカーもあった。初公開は東京、「フェラーリ・ミトス(1989)」

2024/3/10    コンセプト, ピニンファリーナ, フェラーリ, ブルネイ, ミトス, モーターショー, 東京

1989年の東京モーターショーでデビューした、「フェラーリ・ミトス」。 ベースはフェラーリ・テスタロッサとなり、そのためエンジンはV12/4.9リッター(390馬力)。 5速MTというのもテスタロッサ ...

ロールスロイスのワンオフモデルはこうやって仕様を決める。その過程をサンプルとともに紹介

2025/3/28    カスタム, ロールスロイス, ワンオフ, 仕様, 動画, 購入

| ロールスロイス購入者のほとんどが”オーダーメイド” | ロールスロイスのワンオフはこうやって仕様を決める、という動画が公開に。説明するのはビスポーク・マネージャーのニックさん。ビスポーク専用のショ ...

ランボルギーニの知られざる事実15選。「身売りして数年後に倒産」「デザインモチーフは虫」

2025/3/29    トラクター, ミウラ, ランボルギーニ, 事実, 倒産, 動画

「ランボルギーニの知られざる15の事実」が動画で公開。 ランボルギーニは創立50周年をつい最近迎えたばかりの(自動車メーカーとしては)新しい会社で、1964年に最初の車「350GT」を発売した後に「ミ ...

ロシアの「トップカー」が新型パナメーラの内外装をフルカスタム。内装はスポーティー&エレガント

2025/3/27    インテリア, カスタム, トップカー, パナメーラ, ポルシェ, ロシア, 内装

ロシアのチューナー、「トップカー」が早速新型ポルシェ・パナメーラの内外装をカスタム。 トップカーはそれぞれのカスタム・プログラムに個別の名称を与えることがあり、ポルシェ911だと「スティンガー」、そし ...

【試乗:レンジローバー・ヴェラール】そこに格の違いを見た。やっぱりコイツは全てを変えるSUV

2017/9/2    インプレ, ヴェラール, デザイン, レンジローバー, 印象, 感想

さて、期待のレンジローバー・ヴェラールに試乗。 すでに外装については確認してきており、その様子は下記にアップしているので、ここでは外装については簡単に。 端的に言うと「コストや効率を重要視するメーカー ...

BMWアブダビが「サンマリノ・ブルー」のM760iLを公開。内装はレッド、アクセントはシルバー

2019/7/29    BMW, M760, アブダビ, アルピナ, カスタム, ブルー

BMWアブダビが「サンマリノ・ブルー」のBMW M760Li xDriveを公開。先日は「エストリル・ブルー」の7シリーズを公開していますが、それよりはやや濃く、少し赤みがかった色に見えます。BMW ...

アストンマーティン好調。利益はほぼ倍、販売台数も67%増。今後は有力新型車も控え大幅成長か

2024/3/11    DB11, DBX, アストンマーティン, 台数, 成長, 販売

アストンマーティンの税引き前利益が約30億円を記録。 以前にはロータスが25年ぶりに黒字化とお伝えしましたが、歴史のあるイギリスの自動車メーカーが揃って好調なのはうれしい限りです。 アストンマーティン ...

BMWアブダビがグリーンのカスタムM3公開。Mパフォーマンス製パーツフル装備

2024/3/10    BMW, M3, アブダビ, ウイング, エアロ, カーボン, カスタム, グリーン

BMWアブダビがまたまたカスタムされたM3を公開。 Mパフォーマンス製のエアロキットをフル装備しカスタムエキゾースト、イエローのブレーキキャリパーといった具合に「全部入り」状態となっています。 なおボ ...

アストンマーティン・ラゴンダだけで24台、合計350台の車を持つ男。収納場所が足りず10億円でガレージ建設

2025/3/29    アストンマーティン, コレクション, ラゴンダ, 動画

イギリスのカーコレクター、Roger Duddling氏のコレクションを紹介する動画が公開に。 350台ものコレクションを保有しているそうですが、そのうちの24台はアストンマーティン・ラゴンダ(オリジ ...

S660用新オプション?S1000用?ホンダが新しい構造のルーフをパテント登録

2022/7/2    S1000, S2000, S660, オプション, パテント, ホンダ

ホンダが新しく特許を取得。 「タルガ形状車向けのルーフトップ」と題されており、画像を見るとS660用の新オプション、もしくは噂されるS1000向けのトップの可能性も(この構造だとS660にはルーフを取 ...

フェラーリ元従業員が立ち上げた「ATS」。800馬力を標榜するスーパーカー「GT」を公開

2024/3/11    ATS, GT, スーパーカー, フェラーリ, 新興

イタリアよりスーパーカーの新星、「ATS GT」が登場。これはサロン・プリヴェで公開されたもので、3.8リッターV8ツインターボエンジンを搭載し690馬力を発生。現時点ではあくまでもプロトタイプであり ...

2018年モデルのアルファロメオ・ジュリアに小変更。標準装備充実、オプションも追加

2025/3/28    2018, アルファロメオ, ジープ, ジュリア, レネゲード, 変更

FCAが2018年モデルのアルファロメオ・ジュリアについて小変更を発表。 内容としては標準装備内容の変更、新しいオプションの追加。 なお日本ではアルファロメオ・ジュリアは9月6日に発表されますが、この ...

アウディTT企画時には「ポルシェ版」も作られる可能性があった!その知られざるエピソードをTT生みの親が語る。「政治的理由があり、うまくゆかなかったのです」

ステファン・ヴィンケルマン氏、アウディスポーツからブガッティへ。着実にグループ内での地位を確固たるものに

2024/2/14    CEO, アウディ, ブガッティ, ベントレー, ランボルギーニ

  英国AUTOCARによると、現アウディスポーツCEO、ステファン(シュテファン)・ヴィンケルマン氏がブガッティのCEOに就任する、とのこと。ステファン・ヴィンケルマン氏はランボルギーニを10年率い ...

ポルシェ・マカンの中古相場に異変。値下がりトレンド発生、「マカンS」はお買い得に

2020/11/10    ポルシェ, マカン, 中古, 値下がり, 相場, 購入

ポルシェ・マカンの中古価格が若干値下がりしている模様。 ぼくはほぼ毎日輸入SUV専門の駐車ショップの前を通るのですが、これまではマカンが入荷すると「右から左」に売れていたものの、最近は少しの間ではある ...

アウディTT(8S)初めての給油。カタログ値のリッター14.5kmに対し13kmとまずまず

2020/11/18    TT, アウディ, ウラカン, ガヤルド, ボクスター, ポルシェ, ランボルギーニ, 燃費, 維持費

アウディTT初めての給油。 実測での燃費はリッターあたり13キロ、とカタログ値の「14.5km」に対してまずまずの数字。 加えて今回は各ショップに持ち込んだり、ちょこちょこと移動したり、各種設定のため ...

カルガリー空港にて身障者用駐車場がすべて「レクサス専用」に。当然炎上する事態に発展

2017/9/1    プロモーション, ポルシェ, レクサス, 広告, 日産, 炎上, 空港, 身障者

カルガリー空港にて「身障者用駐車スペースがレクサス専用スペースに」なったことで批判殺到。 もともと身障者用スペースであったということは「便利な」ポジションにこの駐車スペースがあるということになりそうで ...

ポルシェが新型カイエンの公式プロモ動画公開。1:25あたりの空冷っぽいサウンドに注目

2025/7/8    オプション, カイエン, サウンド, プロモーション, ポルシェ, 動画, 比較

ポルシェが新型カイエンの公式プロモーション動画を公開。 アドベンチャー風味、ファミリー、シティ、といった感じでオールマイティなその用途を示唆する反面、快適性を強調する内容ともなっています。 新型カイエ ...

アストンマーティンが日本に注力。「日本重要。新しく日本法人や研究施設を設立し日本市場を拡大する」

2024/3/10    アストンマーティン, フェラーリ, ランボルギーニ, 市場, 日本

| 日本は「上下」が少なく安定して売れる優良市場 | アストンマーティンが日本市場に注力する方針を採用し、5億ポンド(約714億円)の投資を行う、と発表。これはイギリスのテリーザ・メイ首相とともに英国 ...

トヨタがフランクフルトに欧州デザインの「C-HRハイパワー・コンセプト」「新型ランドクルーザー」出展!

2020/11/19    C-HR, コンセプト, トヨタ, ハイパワー, フランクフルト, ランドクルーザー

幾つかのメーカーがフランクフルト・モーターショーをスキップする中、トヨタは数台の新型車、コンセプトカーを投入する模様。 おそらくその中でも目玉となるのは「C-HR Hy-Powerコンセプト」で、これ ...

マセラティとアルファロメオ身売りのウワサが再燃。株式上場→FCA分離、もしくは中国企業による買収か

2025/3/29  

最近、「身売り」「ブランド切り売り」の話が絶えないFCA(フィアット・クライスラー)。 最近では中国自動車メーカーによる買収話や、「ジープ」ブランドの売却が報じられているものの、今回は「マセラティとア ...

« Prev 1 … 606 607 608 609 610 … 652 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.