• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

レクサスLS500 Fスポーツ / LS500 h Fスポーツ発表。後輪ステアリングも装着可能に

2020/11/18    Fスポーツ, LS500, LS500h, レクサス

レクサスLS500Fスポーツ / LS500h Fスポーツが公開に。 新しいスピンドルグリル(レクサスによるとデザインに5ヶ月かかったとのこと)、サイドスカート、フェンダーバッジ、20インチホイール等 ...

フェラーリ×ポルトローナ・フラウのオフィスチェア発売。価格は120万円からでカスタム可能

2025/3/27    オフィスチェア, コラボ, シート, フェラーリ, ポルトローナ・フラウ, 家具

| フェラーリはライセンスビジネスを積極展開中 | フェラーリとポルトローナ・フラウとのコラボレーションにより「フェラーリっぽい」オフィスチェア”ザ・コクピット”が発売。これはフェラーリに採用される実 ...

ポルシェデザインがチタン製腕時計「モノブロック」発表。911RSRをイメージ

2017/4/10    911, IWC, クロノグラフ, チタン, ポルシェ, モノブロック, 腕時計

ポルシェ・デザインが腕時計の新製品、「モノブロック・アクチュエーター(Monoblock Actuator)」をバーゼルにて発表。 ケースやブレスレット(ベルト)素材はチタン製で、クロノグラフ機能を内 ...

アストンマーティン・ヴァンキッシュS「レッドアローズ・エディション」登場。9台のみの超限定車

2021/6/27    アストンマーティン, イギリス, ヴァンキッシュ, コラボ, レッドアローズ, 空軍, 限定

| アストンマーティンは航空機好き | アストンマーティンがヴァンキッシュS「レッドアローズ・エディション」発表。これはイギリス空軍所属のアクロバットチームをイメージしたもので、ボディカラーはレッドア ...

1.4リッターから404馬力を発生するアバルト595誕生。ポルシェ・ケイマン/ボクスターより速くて高価

2020/11/18    595, POGEA, アバルト, アルファロメオ, カスタム, チューン, ポルシェ

| 世の中にはとんでもないチューナーが存在する | フィアット/アルファロメオのチューニングを得意とする「POGEA RACING」がアバルト595を過激チューン。もとの「180馬力」を一気に倍以上の ...

ブルームバーグ「ロールスロイス・レイス・ブラックバッジは買いだ。絶対値が上がる」

2025/3/27    オークション, ブラック, ブラックバッジ, レイス, ロールスロイス, 値上がり, 競売, 限定

| ロールスロイスが「若者」にフォーカスしたクルマ、それがブラックバッジ | 「レイス」「ゴースト」に設定されるロールスロイスのギャングスタ仕様「ブラックバッジ」。文字通りグリル、ドアハンドル、スピリ ...

ランボルギーニ・ウラカンがイタリアにて「2台目」のパトカーに。ほかランボルギーニのパトカーを紹介

2025/3/27    イタリア, ウラカン, パトカー, ボローニャ, ランボルギーニ, 警察

ランボルギーニはガヤルド時代から車両をイタリア警察に提供しており、ウラカンに代が変わってからもパトカーとして車両を供与。今回はその一台(そちらはローマ警察用)に加えて「もう一台の」ウラカンを、ランボル ...

ケーニグセグCEOが「自分仕様」レゲーラを公開。イメージは初めての車だったマツダ・ロードスター

2024/3/7    CEO, カスタム, ケーニグセグ, マツダ, レゲーラ, ロードスター

| ケーニグセグCEOのカーライフはマツダ・ロードスターからはじまった | ケーニグセグはここ最近、レゲーラについて、いくつかのカスタム仕様をネット上に公開しています。これは従業員それぞれが自分の好み ...

ブガッティが440万円の自転車を発売。ほかにどんな自動車ブランドの自転車がある?

2024/1/3    コラボ, バイク, フェラーリ, ブガッティ, ポルシェ, マクラーレン, 自転車

自動車メーカー、とくにスポーツカーメーカーは意外と「自転車」を発売していた ブガッティが自転車を発売。形状は意外と普通でドロップハンドルでもなく、いわゆるクロスバイクのような形状ですね。95%がカーボ ...

ロータスが懐かしの「JPS」カラーを採用したエヴォーラを限定発売。ただし北米のみ

2024/3/7    F1, JPS, ゴールド, ブラック, ロータス, 限定

ロータスが昔なつかし「JPS=John Player Specialカラー」を身にまとった限定車をエヴォーラ・スポーツ410に設定し発売。 これは北米のみが対象ですが、ロータスのエクスクルーシブ(カス ...

CX-5はマツダの救世主?「マツダ地獄」から「マツダ天国」へと転換中

2017/4/6    CX-5, アウディ, マツダ, 値引き, 地獄, 残価, 販売

サンケイビズにおいて、マツダ地獄に関する記事が公開に。 マツダ地獄とは、「いったんマツダ車を購入すると、売る時に安い価格しかつかないので、”高くマツダ車を下取りしてくれる”マツダでまた車を購入せざるを ...

フェアレディZ「ヘリテージ・エディション」発表。Zの50周年記念前祝いモデル?

2020/11/18    ニューヨーク, フェアレディZ, ヘリテージ, 日産

日産フェアレディZに「ヘリテージ・エディション」登場。 フェアレディZはあと2年で50周年を迎えますが、そのカウントダウンがじ始まった、と考えても良いかもしれません。 これは2018年モデルのフェアレ ...

プジョー3008の見積もり取得。カーナビは24万円のオプション、支払い合計446万円

2020/11/10    3008, プジョー, ミニ, レクサス, 比較, 購入

先日試乗したプジョー3008の見積もりを取得。 デビューエディションは発表会が開催された3日間でほぼ完売し、通常モデルも次回入荷は6月まで待たねばならない、という人気モデル。 斬新なルックスと先進装備 ...

ルイ・ヴィトンのバックパック「アポロ」購入。軽量でスポーツカーとの相性もバッチリ

2018/2/25    アメリカズ・カップ, ダミエ, タンブール, バッグ, リュック, ルイ・ヴィトン, 腕時計, 購入

ルイ・ヴィトンのバッグ「アポロ・バックパック」を購入。 でっかいダミエ柄に濃いブルーとイエローのライン(アルファベットの「V」になっている)が入ったモデルです。 なお、この「V」はルイ・ヴィトンの協賛 ...

ポルシェが2017年モデルの919ハイブリッド公開。見た目はどんどん異形に

2024/3/7    919, ハイブリッド, ポルシェ, ル・マン, レーシングカー, レース

ポルシェが2017年シーズンを戦う「2017 ポルシェ919ハイブリッド」をモンツァ・サーキットにて公開。 形式名こそは「919」のままですが、見た感じも大きくアップデートされ、エアロダイナミクスのほ ...

トヨタが新型TS050ハイブリッドを公開。小林可夢偉、中嶋一貴も参戦し打倒ポルシェを狙う

2020/11/18    919ハイブリッド, TS050, トヨタ, ハイブリッド, ポルシェ, ル・マン

トヨタがル・マンを闘う2017年モデルのTS050ハイブリッドを公開。 2016年のル・マンではあと一歩で優勝というところまで行きながらもまさかの「ノーパワー」で勝利を逃すという残念な結果に。 今回は ...

ランボルギーニ・ウラカン二回目の12ヶ月点検終了。何も問題はなく167,000円

2020/11/10    12ヶ月, ウラカン, ガヤルド, メンテナンス, ランボルギーニ, 点検, 維持費

さて、ランボルギーニ・ウラカン二回目の12ヶ月点検。 まずは見積もりを取得していますが、ぼくは雨の日にはウラカンには乗らないので、見積もりの中にあった「ワイパー交換」について今回は見送ることに。 その ...

【試乗:プジョー3008】初回限定モデルは3日で完売も納得。クールすぎる新世代SUV

2020/11/18    3008, インプレ, プジョー, 印象, 感想, 試乗

プジョー3008に試乗(3008GTライン・デビューエディション、ガソリン1.6リッターターボ)。 日本では2017年2月に発表されたもので、ラインアップは1.6リッターガソリンターボと2リッターディ ...

マクラーレンがワンオフモデルの製造に本腰。「年に3台は顧客の要望に応じたモデルを作る」

2019/8/29    X-1, フェラーリ, マクラーレン, ワンオフ

| やはりワンオフモデルはプレミアムカーメーカーにとって儲けネタ | マクラーレンが1年に最低3台はワンオフモデルを作る、という計画を公開。現在メーカーによるワンオフやカスタムは大きな盛り上がりを見せ ...

フェラーリ812のコンフィギュレーター公開。ボディカラーは37色、内装は15色

2023/5/11    812, オプション, コンフィギュレーター, スーパーファスト, フェラーリ, ボディカラー

フェラーリが812スーパーファストのカーコンフィギュレーター公開。 ボディカラーは標準で37色、区分としては「ソリッド」「メタリック」「歴史的」「スペシャル」となっており、もちろんこれに飽き足らない場 ...

タグ・ホイヤーがスマートウォッチ追加発売。ベルトやケースを自由に変更できるモジュラー式

2024/3/7    スマートウォッチ, ホイヤー, 腕時計

スイスの機械式腕時計メーカーとしてはスマートウォッチをいち早く発表していたタグ・ホイヤー。 今回はさらに「モジュール式」のスマートウォッチ「タグ・ホイヤー コネクテッド モジュラー 45」を発表してい ...

なんと10台限定で初代レンジローバー復刻。昔のパーツ再生産も開始するなどJLRはレストアに注力

2020/11/18    ジャガー, ランドローバー, リボーン, レストア, レンジローバー, 初代, 復元, 復刻

レンジローバーがなんと初代「レンジローバー」を復刻。 正確には「復元」となりますが、同社のレストア部門「Rangerover Reborn」が手がけ、新車と同じコンディションにして販売する、というもの ...

ミニ・クロスオーバーSD ALL4の見積もり取得。オプション込みで支払い総額605万円

2020/11/10    オプション, カスタム, クロスオーバー, ミニ, 支払い, 見積もり, 購入

さて、ミニ・クロスオーバーの見積もりを取得。 グレードは試乗したときそのままの「ミニクーパーSD クロスオーバーALL4」。 車両本体価格483万円、メーカーオプション94万円、ディーラーオプション2 ...

【試乗:ポルシェ・パナメーラ・ターボ】「サルーン界のメートル原器」足り得るか?

2020/11/18    インプレ, ハイブリッド, パナメーラ, ポルシェ, 印象, 感想, 試乗

ポルシェ・パナメーラ・ターボ(2327万円)に試乗。 550馬力を発生する4リッターV8ガソリンエンジンを搭載し、0-100キロ加速は3.6秒(スポーツクロノ装着時)とランボルギーニ・ガヤルドLP56 ...

新型ポルシェ911GT3のコンフィギュレーター公開。ホイールにレッドストライプも選択可能

2020/11/10    911, GT3, ストライプ, ホイール, ボディカラー, ポルシェ, レッド

新型ポルシェ911GT3のカーコンフィギュレーターが公開に。 日本では価格が未定となっておりまだ(コンフィギュレーターの)利用ができませんが、欧州ではすでに価格も公表され、コンフィギュレーターが利用可 ...

イタリアとドバイで購入してきたもの。ミニカーばっかりだった件

2018/2/25    イタリア, ドバイ, ボローニャ, 旅行, 観光, 費用

さて、長かったイタリアとドバイ旅行からも無事戻り、片付けも完了。 ざっとここで買ってきたもの、支出などを記載してみようと思います。 ※金額はアバウト、かつ記憶の範囲

ランボルギーニ・ウラカンのオイル交換。エンジン/ブレーキフルードも交換して60,260円ナリ

2020/11/10    ウラカン, オイル, ガヤルド, メンテナンス, ランボルギーニ, 交換, 維持費

さて、12ヶ月点検ついでにランボルギーニ・ウラカンのオイルを交換。 ウラカンはガヤルドと異なってデフオイルの交換が不要になり、さらにはトランスミッションオイルの交換も4年目まで不要となっています。 よ ...

なぜ限定スーパーカーの価格は天井知らずに?その構造と「購入条件」を考える

2020/11/18    フェラーリ, ポルシェ, ランボルギーニ, 中古, 価格, 条件, 購入, 限定

最近は限定スーパーカーの値上がり(プレミア価格)が大きく、その値上がり速度も額もハンパない、というのが現状。 これにはおそらく世界中で富裕層が増えているということが関係しており、お金に糸目を付けずに欲 ...

ニスモ

日産崩壊の危機?主戦場の米国で不健全な販売、加えてルノーも25年前から排ガス不正

2020/11/17    カルロス・ゴーン, 中村史郎, 値引き, 日産, 販売

ダイヤモンド・オンラインにて、「日産の米国販売が危ない」という記事が掲載。 日産自体は米国での販売を重視しており、そのため投入する新型車も米国市場中心のものであったりと日本市場はあまり考慮されていない ...

ドバイで見かけた車たち。アストンマーティン、ベントレー、ポルシェなど

2024/3/7    アストンマーティン, ドバイ, ベンテイガ, ベントレー, ポルシェ, メルセデス・ベンツ

ドバイで見かけた車たち。 これはジャガーFタイプですが、夏場には気温50度を超えるドバイでもオープンカーはけっこう人気。 かつジャガーでも見るのはFタイプばかりで、FペースやXJ、他モデルはほぼ走って ...

« Prev 1 … 624 625 626 627 628 … 651 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.