-
-
ボクが愛用するPTトリノのパンツ「新色」を買う!ちなみに裾幅は14.5センチ指定にカスタム、ボクはジャージ以外だと明るい色を好むことが多い
| 一方、ジャージだと「ほぼブラック」しか持ってない | 相変わらず自分でも自分の嗜好をよく理解できない さて、PTトリノのパンツを購入。このPTトリノは2008年創業のパンツ専業ブランドですが、その ...
-
-
最近購入したモノ4連発。デサント オルテラインのジャケットを色違いで2つ、デサントZERO STYLEのジャージ上下。冬のスーパーカースタイルはこれで行く
| デサントのアパレルはとにかく動きやすく、スポーツカーやスーパーカーに向いている | さて、最近ぼくがハマっているアパレルブランドが「デサント オルテライン」。オルテラインを英語にて表記すると「AL ...
-
-
最近購入したモノ3連発。「デサントのジャケット」「ブルーノマリのシューズ」「バルマンのピチピチパンツ」
| イタリアでは「ジャケットと革靴着用」を求めるリストランテが多かった | さて、最近購入したもの三連発。今回は「デサントのジャケット」「ブルーノマリのシューズ」「バルマンのパンツ」を紹介したいと思い ...
-
-
最近買ったもの2連発。ディースクエアード(D SQUARED)のジャケット、そして迷彩デニムパンツ
| ディースクエアードは比較的小さめのサイズまで揃っている | さて、最近買ったもの2連発。今回はディースクエアード(D SQUARED)のジャケット、そしてジーンズです。まずはジャケットですが、これ ...
-
-
最近買ったもの2連発。「ガリヒョロ向けブランド」バルマンのライダースジャケット、そしてバイカーパンツ
| やはり最近はなにかと出費が多い | さて、最近買ったもの2連発。今回はバルマン(BALMAIN)のライダースジャケットとバイカーパンツ。まずはライダースジャケットですが、バルマンらしく金属製のジッ ...
-
-
ポルシェがアディダスとの提携を解消し「プーマ」とのコラボ開始。早速オンラインでポルシェデザイン×PUMAが購入可能に
| ただいまラインアップはTシャツ、ポロシャツ、ジャケット、キャップなど42アイテム | 先日公開されたポルシェのフォーミュラE用レーシングカー、「99Xエレクトリック」を見てふと気になったのが、車体 ...
-
-
こんなものを買った。ナイキのテックパックダウンベスト、テックフリース ジョガー
ナイキは誕生月には15%オフのクーポンを送ってきてくれる さて、最近買ったもの三連発。すべてナイキの製品ですが、これはナイキオンラインストアに会員登録しておくと、誕生月に「全ての製品を15%引きで購入 ...
-
-
ニールバレットのジャージ(パンツ)を買う。バイカー風、しかし伸縮性があるためスーパーカーにはベストマッチ
| TPOに合わせたジャージが揃ってきた | さて、ニールバレット(NeIL BarreTT)のスウエットパンツを購入。 つまるところジャージですが、ぼくはジャージが大好きです。 簡単にその理由を述べ ...
-
-
最近購入したもの。ハイドロゲンのウラカン風Tシャツ、バルマンのバイカーズパンツ
| バルマンはけっこうなお気に入り | さて、最近購入したもの2連発。 まずはハイドロゲンのTシャツですが、見ての通りなんとなく見たことがあるような車がプリントされています。 ちなみにハイドロゲン(H ...
-
-
最近買ったもの。ナイキのテックフリースパンツ、プーマ ×STAMPDコラボパーカー
| 今回はナイキとプーマ、ジャージ二連発 | まずはナイキ(NIKE)のジャージ、「テックフリース」。 ぼくはナイキのテックフリースをこよなく愛していますが、今回新製品が登場したために早速購入。 カラ ...
-
-
最近買ったもの。ディースクエアードのジャケット、バイカーパンツ、プーマのジャージ
| ちょっとオシャレなジャケットを買ってみた | さて最近買ったもの三連発。 まずはディースクエアード(D SQUARED2)のジャケット。 基本的にぼくは襟がついた服やボタンがついた服は苦手で、あま ...
-
-
ディースクエアードのスケーターパンツを買った。動きやすくスーパーカー向き
ディースクエアード(D SQUARED2)のスケーターパンツを購入。 通常販売だと非常に高価ではあるものの、神戸三田プレミアムアウトレットにあるディースクエアード直営店で購入したので70%オフ。 生地 ...
-
-
バルマンのパンツ(ライダース風)を購入してみた。樹脂コーティングで立体感抜群
さて、以前より興味のあったバルマンのパンツを購入。 基本的にはストレッチ入りの綿素材ですが、表面に樹脂製のコーティングがなされており、ちょっとレザー風というかハードな外観になっています。
-
-
ニールバレットのボンディングジャケットを購入してみた。ライダース風デザイン
先日、ニールバレットのスウェットパンツを購入しましたが、今回はジャケット。 素材は同じくボンディング、見た目「ちょっと変わったスウェット生地」です。 以前にはこれとほぼ同じデザインのレザージャケットを ...
-
-
愛用しているパンツ(下着)のTOOT。デザイナーは「いつもパンツのことを考えている」人だった
日経ダイヤモンドにアンダーウェアメーカー「TOOT」の記事が掲載に。 TOOTは日本のアンダーウェアメーカーとなりますが、メンズ下着においては「TOOT登場前」と「TOOT登場後」では大きく状況が異な ...
-
-
ニールバレットのスウェットパンツを買う。これでルイス・ハミルトンになりきり
ニール・バレット(neil barrett)のスウェットパンツを購入。 ぼくは「スーパーカードライバーはジャージ着用」という信条を持っていますが、今でもそれに揺らぎはありません。 よって今回のイタリア ...
-
-
こんなものを買った。グッチの変な乗馬風パンツ(やはりタイトでピチピチ)
グッチのパンツを購入(やはりアウトレットのセール)。 サイズは44ですが、こちらも先日購入したPT01のパンツ同様にスーパースリム仕様です。 素材はウレタンの入ったストレッチで、乗馬用パンツをイメージ ...
-
-
こんなモノを買った。PT01のパンツ(タイトでピチピチ。裾幅カスタム)
セールでPT01のパンツをゲット。 一度は欲しかったブランドですがプロパーでは結構高くて(3−4万円する)手が出ず、しかし今回アウトレットのセールで4800円という破格で売られていたものを購入したわけ ...