• TOP
  • このブログについて
  • おすすめ記事
  • SNS
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • TOP
  • このブログについて
  • おすすめ記事
  • SNS
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 靴

靴

アシックスと豊田合成とが「内装レザーの端材」を使用したスニーカー、「SKYHAND OG」を発売。トヨタ関連企業とのコラボにふさわしくステッチなどは「ステアリングホイールをイメージ」

アシックスと豊田合成とが「内装レザーの端材」を使用したスニーカー、「SKYHAND OG」を発売。トヨタ関連企業とのコラボにふさわしくステッチなどは「ステアリングホイールをイメージ」

2025/3/30    アシックス, コラボ, シューズ, スニーカー, トヨタ, 再生, 靴

| カラーはブラックのみ、スムースレザーにスエードの組み合わせが高級感を演出 | できれば「ドライビングシューズ」っぽいデザインを採用してほしかったところである さて、アシックスが豊田合成とのコラボに ...

コールハーンの「ハイカーブーツ」を買う。ボクはコールハーンを「いかにもアメリカ的、ハンバーガー的ブランド」だと考えている

コールハーンの「ハイカーブーツ」を買う。ボクはコールハーンを「いかにもアメリカ的、ハンバーガー的ブランド」だと考えている

2023/11/3    コールハーン, シューズ, ブーツ, 購入, 靴

| コールハーンは「行き過ぎず」価格や機能、デザインのバランスに優れる | 参考までに現在コールハーンはナイキの傘下となっている さて、コールハーンのハイカーブーツを購入。ぼくはいくつかコールハーンの ...

「プーマ × フェラーリ ネオキャット ミッド」を買ってみた。ただいま30%にて絶賛販売中、なにかの折に履いてみようと思う

「プーマ × フェラーリ ネオキャット ミッド」を買ってみた。ただいま30%にて絶賛販売中、なにかの折に履いてみようと思う

2024/10/18    スニーカー, ドライビングシューズ, ネオキャット, プーマ, 購入, 靴

| プーマの「キャット」シリーズは基本的にドライビングシューズなので日常の使用には向いてない | 一方、ドライビングシューズが必要な局面では大きな威力を発揮する さて、プーマとフェラーリとのコラボスニ ...

サントーニの「ブルー、ダブルモンクストラップ」のレザーシューズを買う!イタリアの靴は軽くて歩きやすく、このカラーはジーンズやネイビースーツに合いそうだ

サントーニの「ブルー、ダブルストラップ モンク」レザーシューズを買う!イタリアの靴は軽くて歩きやすく、このカラーはジーンズやネイビースーツに合いそうだ

2022/10/8    サントーニ, シューズ, スーツ, 購入, 靴

| といってもスーツを着る機会は年に一回あるかないかだけど | おまけにクルマのシートへの色移りを気にしてジーンズを履く機会もそんなに無い さて、サントーニのレザーシューズを購入。今回はブルー、そして ...

RSS

ナイキのスニーカー「ザイオン 2 PF」「NOCTA ホット ステップ エア テラ」を買う!またしてもクルマにちなんだカラーになってしまったな・・・。

ナイキのスニーカー「ザイオン 2 PF」「NOCTA ホット ステップ エア テラ」を買う!またしてもクルマにちなんだカラーになってしまったな・・・。

2022/10/4    サイオン, スニーカー, ナイキ, プーマ, フェラーリ, 腕時計, 購入, 靴

| 高価な靴よりも、比較的安価なスニーカーを「状況にあわせ」何足も選べるように持っていたほうが楽しいような気がする | 最近はスニーカーのカラーバリエーションが一気に増えて選ぶのにも目移りしてしまう ...

アニマル柄のリーボック・インスタポンプフューリー(スニーカー)

またまたリーボックのスニーカー「インスタポンプフューリー」を買う!今度は植毛アニマル柄

2020/12/6    インスタポンプフューリー, シューズ, スニーカー, ナイキ, リーボック, 購入, 靴

| リーボック インスタポンプフューリーは「ボクがもっとも愛するスニーカー」のひとつ | さて、リーボックのスニーカー、「インスタポンプフューリー」新作を購入。ぼくが一番好きなスニーカーというとエアマ ...

最近買ったもの2連発。トムフォードのセル×チタン製メガネ、軽量しなやかなコールハーンの「ゼログラウンド」シューズ

2020/9/29    サングラス, トム, フォード, メガネ, 購入, 靴

| 今回の買い物はいずれも「すぐ出番が来る」わけではないが | さて、最近買ったもの2連発。まずはトム フォードのアイウェア。サングラスではなくいわゆる「メガネ」ですが、ぼくは今すぐメガネが必要なわけ ...

最近購入したモノ3連発。「デサントのジャケット」「ブルーノマリのシューズ」「バルマンのピチピチパンツ」

2020/7/17    ジャケット, デサント, バルマン, パンツ, ブルーノマリ, 購入, 靴

| イタリアでは「ジャケットと革靴着用」を求めるリストランテが多かった | さて、最近購入したもの三連発。今回は「デサントのジャケット」「ブルーノマリのシューズ」「バルマンのパンツ」を紹介したいと思い ...

最近買ったもの二連発。「ブルーノ マリのシューズ」「ザ・ノースフェースのレインテックプラズマスーツ」

2022/8/30    ゴアテックス, シューズ, スーツ, ノースフェース, バイク, ブルーノ, マリ, 購入, 靴

| 今回の買い物はどちらも非常に満足度が高い | さて、最近購入したもの二連発。今回はブルーノ・マリの靴、そしてノースフェイスのレインスーツ。前者は(数少ない)スーツを着る機会用、そして後者はバイクに ...

ルイ・ヴィトンのスニーカー「ランアウェイ」を購入してみた!インソールにはメモリーフォームを使用するなど機能性も抜群

2020/11/20    スニーカー, ファッション, ルイ・ヴィトン, 購入, 靴

| ファッションブランドと侮ることなかれ。履き心地は非常に優秀 | さて、ルイ・ヴィトンのスニーカーを購入。ぼくは本来、こういったブランドロゴが全面に押し出されている製品は好きではありませんが、特定の ...

最近買ったモノ。ナイキ・ヴェイパーマックス97、グッチのギリーシューズ、そしてTシャツ

2018/6/5    Tシャツ, ヴェイパーマックス, エアマックス, グッチ, スニーカー, ナイキ, 靴

| こんなモノを買った | 「最近買ったモノ」シリーズ、今回はシューズ二連発+Tシャツ。 まずはナイキ(NIKE)の「エア ヴェイパーマックス 97」。 ナイキが開発に長い時間と多大な費用を要したとい ...

高級スニーカー、FILLING PIECESを(セールで)購入してみる

2016/1/26    FILLING PIECES, スニーカー, 靴

セレクトショップで人気のFILLING PIECESのスニーカーを購入。 ぼくはスポーツブランド(ナイキやアディダス、リーボック)のスニーカーも機能的で大好きですが、一方であまりにカジュアルすぎて履い ...

洗車・作業用シューズについて。細身でコンパクトなプーマ・スピードキャットを選択

2019/6/30    PUMA, シューズ, スニーカー, スピードキャット, 靴

| 細身のシューズはなにかと便利 | ぼくは洗車や車のメンテナンス時にはプーマ・スピードキャットを履くようにしています。このスニーカーは細身で非常にコンパクトなので車に近づいて作業する必要がある場合に ...

検索フォーム(カンマにて複数指定)

カテゴリー(ドロップダウンにて全表示)

 購読する

アップしたて。新着記事一覧

フェラーリ296GTBには「フェラーリの哲学」がテクノロジーとともに表現されている。「なぜこうなっているのか」を考えることで設計者の思想を汲み取れるのが面白い
フェラーリ296GTBには「フェラーリの哲学」がテクノロジーとともに表現されている。「なぜこうなっているのか」を考えることで設計者の思想を汲み取れるのが面白い

2025/5/17

フェラーリ296GTBのこんなところがちょっと気になる。フェラーリはそんなことを気にすべき自動車メーカーではないけれど
フェラーリ296GTBのこんなところがちょっと気になる。フェラーリはそんなことを気にすべき自動車メーカーではないけれど

2025/5/17

【インテリア編】ボクのフェラーリ296GTBにはこんなオプションが装着されている。シート周りのみで81万,100円、これでもまた安価な部類である
【インテリア編】ボクのフェラーリ296GTBにはこんなオプションが装着されている。シート周りのみで81万,100円、これでもまた安価な部類である

2025/5/17

ボクのフェラーリ296GTBのインテリアにはこんなオプションが装着されている。「クレマとブルースターリングのコンビ、そしてコントラストステッチ」
ボクのフェラーリ296GTBのインテリアにはこんなオプションが装着されている。「クレマとブルースターリングのコンビ、そしてコントラストステッチ」

2025/5/17

ボクのフェラーリ296GTBにはこんなオプションが装着されている。なんとこのステアリングホイールだけで「70万円オーバー」
ボクのフェラーリ296GTBにはこんなオプションが装着されている。なんとこのステアリングホイールだけで「70万円オーバー」

2025/5/17

人気記事:試乗関連

  • 新型アストンマーティン ヴァンキッシュに試乗。その高額さ、希少さ、なによりも前代未聞のパワフルな車に乗るという緊張感すら吹き飛ばす「楽しさ」を与えてくれる【動画】
    新型アストンマーティン ヴァンキッシュに試乗。その高額さ、希少さ、なによりも…
  • 「ボクがBMW史上最高のM」と考える新型M2に試乗してきた。M3ともM4とも異なる新世代の制御や思想を盛り込み、ライバル不在のオンリーワンなスポーツカー
    「ボクがBMW史上最高のM」と考える新型M2に試乗してきた。M3ともM4とも…
  • ヒョンデ アイオニック5 N
    (後編)久々にオールマイティで完璧なクルマが出てきたな。ヒョンデ アイオニッ…
  • ロータス・エミーラ
    ロータス・エミーラV6(MT)に試乗してきた。これだけ「何も気にせず」運転だ…
  • マクラーレン・アルトゥーラに試乗(1)。現時点ではもっとも高い質感とデザイン性を誇るスーパーカーの一台だと考えていいかもしれない【動画】
    マクラーレン・アルトゥーラに試乗(1)。現時点ではもっとも高い質感とデザイン…
  • 【試乗】(非限定モデルで)もっとも高価、もっともパワフルなフェラーリ、SF90ストラダーレは「もっともフレンドリーで乗りやすいフェラーリでもあった
    【試乗】(非限定モデルで)もっとも高価、もっともパワフルなフェラーリ、SF9…
  • マセラティMC20
    マセラティMC20に試乗!いったいいつの間にマセラティはこんなに素晴らしいク…
  • フェラーリ
    【動画】フェラーリ296GTBをサーキットにて試乗してきた!もうコイツは完全…
  • ポルシェ718ボクスターT
    こいつは小さなランボルギーニだな・・・!ポルシェ718ボクスターTに試乗する…
  • 新型シビック・タイプR(FL5)に試乗!発表から2日で3年分の受注が集まったのにも納得、このクルマに「買わない理由」を見出すことは非常に難しいだろう
    新型シビック・タイプR(FL5)に試乗!発表から2日で3年分の受注が集まった…

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

人気記事:スーパーカー関連

  • はじめて見たよブガッティ・ディーヴォ・・・。総額100億円以上、ドバイ随一のスーパーカー / ハイパーカーディーラー「ファーストモーター」へ【動画】
    はじめて見たよブガッティ・ディーヴォ・・・。総額100億円以上、ドバイ随一の…
  • ブガッティ・トゥールビヨンを見てきた。外装もスゴいが内装もこれまたスゴい。やはり最大のハイライトは「機会式腕時計職人が作ったメーター」だろう【動画】
    ブガッティ・トゥールビヨンを見てきた。外装もスゴいが内装もこれまたスゴい。や…
  • フェラーリ・レーシング・デイズへと行ってきた(1)。まずはボク的にもっとも楽しみにしていた「12チリンドリ」はこんなクルマ【動画】
    フェラーリ・レーシング・デイズへと行ってきた(1)。まずはボク的にもっとも楽…
  • 映画「キャノンボール」に登場したカウンタックとドライバー役の女優2人が再会を果たす。「当時、まさかこの映画がここまで人気を呼ぶとは思いませんでした」
    映画「キャノンボール」に登場したカウンタックとドライバー役の女優2人が再会を…
  • ランボルギーニ・ウラカン購入
    これがランボルギーニ1台ぶんの重み!車両代金を現金で支払うため、お金をトラン…
  • フェラーリ・ローマ
    フェラーリ・ローマ支払い編!残価設定ローンは55〜75%の間で設定可能、最長…
  • フェラーリ・ポルトフィーノとともに久しぶりに芦有ドライブウェイへ。今日の最大勢力はやはりポルシェ、そして英国組にBMW【動画】
    フェラーリ・ポルトフィーノとともに久しぶりに芦有ドライブウェイへ。今日の最大…
  • ランボルギーニ・ウラカンを買ってから売るまでの維持費総集編!合計3,713,…

人気記事:自動車全般

  • ブルーのランボルギーニ・ウラカン
    16%の女性閲覧者にお願い。彼氏や夫が「スポーツカー(もしくはスーパーカー)…
  • 「強度が高く、腐食しない」ステンレスはなぜ自動車のボディにほとんど使用されないのか?実は自動車のボディには「非常に向いていない」素材だった
    「強度が高く、腐食しない」ステンレスはなぜ自動車のボディにほとんど使用されな…
  • ボクが感じる「国産車ディーラー」と「輸入車ディーラー」との接客の違い。国産は刹那的、輸入車は長期的展望を持って接するように感じるが、そこにある背景とは
    ボクが感じる「国産車ディーラー」と「輸入車ディーラー」との接客の違い。国産は…
  • スーパーカーは新たな世界へのパスポート?購入後に出来るようになったこと、人生…
  • イエローのランボルギーニ・ウラカン
    「どうすればスーパーカー買えますか?」そう聞かれて最近思ったコト
  • ブログ
    なぜそれをボクに聞く!「彼氏がクルマ好きで困ってます。結婚して大丈夫でしょう…

おすすめサイトの新着記事

人気記事:所有するクルマ関連

  • ボクにとって2台目のフェラーリ、「ローマ」が納車された。フェラーリの”納車の儀”はこんなふうに行われる【動画】
    ボクにとって2台目のフェラーリ、「ローマ」が納車された。フェラーリの”納車の…
  • フェラーリ296GTBを注文してきたぞ!ランボルギーニ3台購入した身でもフェラーリのオーダーは異次元だった
    フェラーリ296GTBを注文してきたぞ!ランボルギーニを3台購入した身でもフ…
  • クラウンスポーツの「気に入っている点」5つ。やはりその魅力は快適性と安全装備に集約され、どんなときでも安心して運転できるのはさすがトヨタ
    クラウンスポーツの「気に入っている点」5つ。やはりその魅力は快適性と安全装備…
  • フェラーリから「納車前ギフト」、キーボックスが届く。その筐体はカーボンファイバー製、実車に劣らず精巧に仕上げられ納車までの期待がいっそう高まる【動画】
    フェラーリから「納車前ギフト」、キーボックスが届く。その筐体はカーボンファイ…
  • フェラーリ・ローマ
    フェラーリ買ったらよく「どうしたらスーパーカー買えますか」という質問を受ける…
  • トヨタ・ランドクルーザー
    予想外にボクのランドクルーザー250の生産が早くなり「年内に納車されてしまう…
  • フェラーリ・ポルトフィーノがついに納車。フェラーリ納車の儀はこうやって執り行われる
    ボクにとって「はじめてのフェラーリ」、ポルトフィーノがついに納車。フェラーリ…
  • フェラーリ
    今日のフェラーリ296GTB納車待ち。フェラーリ注文後にボク自身に起きた変化…

こちらもおすすめ。RSS速報

JUN(intensive911)

「普通の人生を送ったり、普通のモノを持ちたくない」。常に知的好奇心とともにモノやコトを探求中。アイコンは本人の写真をもとに、AIに「アニメ風のイケメンにして」と頼んだら出てきたものです。

人気記事:腕時計関連

  • パテック フィリップ アクアノート(5968R)を予約してきた。新作が発表されてすぐ注文すれば受注数がまだ多くはなく、よって「納期待ち」が短くなるようだ
    パテック フィリップ アクアノート(5968R)を予約してきた。新作が発表さ…
  • ロジェ・デュブイ
    【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイet…
  • オーデマ ピゲ ロイヤル オーク オフショア クロノグラフを予約してきた。ボク史上初のゴールドケースのロイヤルオーク、アンニュイな低コントラスト仕様
    オーデマ ピゲ ロイヤル オーク オフショア クロノグラフを予約してきた。ボ…
  • またまたベル&ロスの腕時計を購入してしまう。今回は「初」のBR-X5、そして世界500本限定の「カーボンオレンジ」【動画】
    またまたベル&ロスの腕時計を購入してしまう。今回は「初」のBR-X5、そして…
  • ロレックス・デイトナ
    5本目のロレックス・コスモグラフデイトナ(116500LNホワイトダイヤル)…
  • オーデマピゲ
    注文していたオーデマ ピゲ ロイヤルオーク オフショアクロノグラフが1年かけ…
  • オメガ スピードマスター×スウォッチ、「ミッション トゥ ザ ムーンフェーズ(スヌーピー)」を香港にて入手。消費税がないのでむしろ日本よりも安く買えた
    オメガ スピードマスター×スウォッチ、「ミッション トゥ ザ ムーンフェーズ…
  • パネライの限定腕時計「サブマーシブル ビテンポ ネイビーシールズ(PAM1323)」を買う。久々のパネライ、その進化ぶりに驚かされた【動画】
    パネライの限定腕時計「サブマーシブル ビテンポ ネイビーシールズ(PAM13…
  • ロレックス・サブマリーナ 126610LVを香港にて買う!ぼくがもっとも好きなロレックスはこのグリーンサブ
    ロレックス・サブマリーナ 126610LVを香港にて買う!ボクがもっとも好き…
  • ロレックス
    【動画】ロレックス、パテック フィリップ、オーデマ ピゲ・・・。なぜ今は誰も…
  • ロレックスGMTマスターII 126710BLNRを購入!かつてボクが最初に購入したロレックスもGMTマスターII、そしてその思いは「世界を股にかけるビジネスマンになりたかったから」
    ロレックスGMTマスターII 126710BLNRを購入!かつてボクが最初に…
  • 今ボクが欲しいと思う腕時計10選+α!ベル&ロス、タグ・ホイヤー、ブライトリング、パネライ、カルティエ、ウブロ、ジン
    今ボクが欲しいと思う腕時計10選+α!ベル&ロス、タグ・ホイヤー、ブライトリ…

人気記事:トラベル関連

  • ドバイにて「ランクルで砂漠をぶっ飛ばすサファリツアー」へ。ドバイに来たら絶対に参加すべきおすすめアクティビティ、その内容はこんな感じ(前編)【動画】
    ドバイにて「ランクルで砂漠をぶっ飛ばすサファリツアー」へ(前編)。ドバイに来…
  • エンツォ・フェラーリ博物館へ行ってきた(2)。フェラーリは創業当初から「限られた顧客の要望を聞き入れ」カスタム車両を作ってきた。それが現代の”テーラーメイド”につながっている【動画】
    エンツォ・フェラーリ博物館へ行ってきた(2)。フェラーリは創業当初から「限ら…
  • フェラーリ / ランボルギーニ訪問のためイタリアへ。両社が拠点を構えるボローニャはこんな感じ(1)。マセラティのエンブレムの元ネタ「ネプチューン像」も
    フェラーリ / ランボルギーニ訪問のためイタリアへ。両社が拠点を構えるボロー…
  • ドバイにはこんなスーパーカーや高級車が走っている。意外にアメリカ車が多く、BMWの「ジャンボキドニー」も大人気だった【動画】
    ドバイにはこんなスーパーカーや高級車が走っている。意外にアメリカ車が多く、B…
  • ランボルギーニ本社併設、ランボルギーニ博物館へ。ヴェネーノ、カウンタック、アヴェンタドール、ムルシエラコゴなどV12モデルが勢揃い【動画】
    ランボルギーニ本社併設、ランボルギーニ博物館へ。ヴェネーノ、カウンタック、ア…
  • 久々の韓国、そしてはじめてのソウルへ(番外編)!スーパーカーや高級車多し、どうやら現地では「ポルシェは安すぎる」らしい
    久々の韓国、そしてはじめてのソウルへ(番外編)!スーパーカーや高級車多し、ど…
  • ボクが世界中で色々と食べてきた中で記憶に残る食べ物7選。アブダビ、台湾、香港、ボローニャ、シンガポールではこんなものを食してきた
    ボクが世界中で色々と食べてきた中で記憶に残る食べ物7選。アブダビ、台湾、香港…
  • 九州の生家
    母の葬儀で聞いた「ボクがボクの思う自分ではなかった」話。ボクは自分のルーツを…
  • やはりドバイにはスーパーカー多し。とくにランボルギーニは大人気、一方でマクラーレンやマセラティの姿はあまり見かけない【動画】
    やはりドバイにはスーパーカー多し。とくにランボルギーニは大人気、一方でマクラ…
  • TOP
  • このブログについて
  • おすすめ記事
  • SNS
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.