ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

ホットロッド

トム・クルーズから「売って欲しい」と頼まれるも所有者がそれを断ったホットロッド「P-32」。航空機好きのトムのハートをわし掴みに【動画】

トム・クルーズから「売って欲しい」と頼まれるも所有者がそれを断ったホットロッド「P-32」。航空機好きのトムのハートをわし掴みに【動画】

| たしかにこの完成度を見るとトム・クルーズでなくとも欲しくなるだろう | 車体やエンジン、サスペンションなどは1930年代のアメリカ車からの流用によって仕上げられる さて、トム・クルーズは自宅敷地内 ...

またスゴいの出た!1948年製のシボレー製トラックを現代の技術とパーツでホットロッドへとコンバート!なお出力は1,000馬力

またスゴいの出た!1948年製のシボレー製トラックを現代の技術とパーツでホットロッドへとコンバート!なお出力は1,000馬力

| さすがはアメリカ人、こういった「理屈抜きに楽しい」クルマを作らせたらピカイチだ | 機能に関係のないパーツに手間をここまでかけるのは他の国だとあまり見られない さて、SEMAショーではいくつか非常 ...

貴重なホンダS2000をなんとホットロッドに改造!批判されると思いきや意外と支持する人が多く、そこにあった「やさしい世界」とは

貴重なホンダS2000をなんとホットロッドに改造!批判されると思いきや意外と支持する人が多く、そこにあった「やさしい世界」とは

| そもそもカスタムや改造とは「自分らしさを追求する」ことであり、それを否定する権利は誰にもない | ボクも常に他人を認め、敬意を払えるような人間になりたい さて、ホンダS2000の「ホットロッド(ラ ...

まさかのジープ・ラングラー「ホットロッド」カスタム!サイクルフェンダーに跳ね上げ式パイプドアなど見どころ満載、これで230万円だったら「買い」だと思う

まさかのジープ・ラングラー「ホットロッド」カスタム!サイクルフェンダーに跳ね上げ式パイプドアなど見どころ満載、これで230万円だったら「買い」だと思う

| ジープ・ラングラーでは「オフロード性能を向上させるカスタム」が一般的ではあるが | こういった「ホットロッド風」カスタムはさすがに見たことがない さて、昔からジープ・ラングラーをカスタムする人は数 ...

ボクが手に入れたくても手に入れる機会がなかなか訪れないプロウラー!V8エンジンに換装されたカスタム車両が販売中

ボクが手に入れたくても手に入れる機会がなかなか訪れないプロウラー!V8エンジンに換装されたカスタム車両が販売中

| 本気になれば買えるはずだが、なかなか思い切ることができない | 世の中にはこういった「買えるはずなのに買うことができない」たぐいのクルマが存在する さて、ぼくが「死ぬまでに所有せねばならない」と考 ...

ロントエンジン、しかもベントレーのターボエンジンを積んだホットロッド風1971年製911T

【動画】え?これがポルシェ911?フロントエンジン、しかもベントレーのターボエンジンを積んだホットロッド風1971年製911Tが競売に

| その姿、そしてレイアウトはもはやポルシェ911と呼ぶことは出来ないかもしれないが | さて、世の中にはポルシェ911のカスタムカーが多々存在するものの、今回オークションに登場するのはなんと「ホット ...

クライスラー・プロウラー

ボクが「乗らずに死ねない」と考えるクルマの筆頭「プロウラー」!さらにクラシカル、かつホットロッド風にカスタムしたCG

| 一度はプロウラーを購入せねばとは考えているが | さて、ぼくがずっと欲しいと考えているものの、なかなか購入できないクルマのひとつ、「クライスラー(プリマス)・プロウラー」。メーカー純正のホットロッ ...

ホットロッド風!いかにもアメリカンなカスタムが施された「変顔の」ポルシェ944ターボが競売に

| ポルシェ944ほど過小評価されているスポーツカーもほかにない | さて、メカム・オークションが開催予定の競売に、美しくカスタムされたポルシェ944ターボが登場。見ての通り普通のポルシェ944とは大 ...

え?これジムニーなん?なんと日本にて初代ジムニーのラットロッドが売られていた!

| 販売は「改造車に理解のある方のみ」、「自分で分解整備ができないと維持は難しい」 | さて、先日は「初代スズキ・ジムニーをラットロッドにカスタムしてみた」というレンダリングを紹介しましたが、ちょっと ...

え?これがジムニー?初代ジムニー(SJ10)をラットロッドにカスタムしたレンダリングが登場

| イマジネーションに限界はない | さて、先日「現行ジムニーをホットロッド化」したレンダリングが公開され話題を呼びましたが、今回は「初代ジムニーをラットロッドに」カスタムしたというレンダリング。なお ...

この発想はなかった!スズキ・ジムニーをシャコタン&ホットロッド化したレンダリングが登場!東南アジアあたりでは実際に作られそう

| 中古車両を安く手に入れれば格安にて楽しいクルマを作れそうだ | スズキ・ジムニーをホットロッド化したレンダリングが登場。世の中にはスーパーカーのオフローダー化やワゴン化、ミドシップスポーツのフロン ...

【動画】その数300台以上!これまで「謎」とされていた大規模コレクションが遂に発見され、売りに出されることに

| これだけ「数と質」が揃っているコレクションもそうそうない | おそらくは過去最大クラスの「カーコレクション」が陽の目を見ることになり、その一部が公開に。このカーコレクションを紹介するのはカーディテ ...

【動画】CGじゃなく実物!1932年型フォード+F1+ホンダS2000をミックスして「もしも系レンダリング」を実際に作った猛者登場

| レトロと未来、そしてサイバーパンク | これまでにも完全にイカれたカスタムカーを紹介してきたHoonigan Autoforceですが、今回はこれまでにないほどブっ飛んだクルマが登場。簡単に言うと ...

珍しい「カスタムされた」フェラーリ512BBが競売に。一時はテスタロッサのエンジンを積んで1100馬力を発生したことも

| モノトーン、ローダウン、ツライチと渋いカスタム | なかなかこのクルマをカスタムする人はいないだろうと思われるフェラーリ512BB。今回、RMサザビーズ開催のオークションに、なんとこのフェラーリ5 ...

【動画】あのランボルギーニ・エスパーダの魔改造「ホットロッド」はここに展示されていた!カナダから女流ユーチューバーがお届け

| クルマを紹介するのはおなじみカナダのランボルギーニでセールスパーソンを務める、ヘザー・ボーレンタインサン | フランスのダントン・アートカスタムズ(Danton Arts Customs)が作成し ...

またコイツらか。ポルシェ911をフロントエンジン化し、「もしも」系レンダリングを実現させる驚愕のプロジェクトが始動

ダッジのV8エンジンをフロントに収め、「現実にありえない」911を現実に これまで何度かその魔改造っぷりを紹介してきたフランスのDanton Arts Kustomsですが、今回は997世代のポルシェ ...

イメージは「マッドマックス」。1903年製フォードA型をハードなホットロッドにカスタムしたロックスターが登場

内外装はまさにロックンロール ロックバンド「シーザー」のベーシスト、デイル・スチュワートがカスタムしたホットロッドがバレット・ジャクソン開催のオークションにて出品される、とのこと。なおロックスターとホ ...

【動画】まさかの「ランボルギーニ・エスパーダをホットロッド」に魔改造!これでもちゃんと4人乗れる

| 世の中にはとんでもない奴らがたくさんいる | 「まさかの」ランボルギーニ・エスパーダをホットロッドに改造してしまったチューナーが登場。 ランボルギーニ・エスパーダは1968年に発売され、今年でちょ ...

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5