-
-
アーティストの考えたポルシェ「930レストモッド」!930ターボをベースに現代風(未来風?)要素を盛り込んだ一台に
| 現在の技術でも十分に実現可能であり、どこかのチューナーやショップが作りそうだ | ディティールにはシンガーDLSの影響も強く見られる さて、これまでにも数々のポルシェ911のレストモッド、そしてレ ...
-
-
ポルシェによって「ワンオフカスタム」が施された930ターボ「フラットノーズ」が競売に登場!パワーキット装着によって出力もアップ
| ホイールは3ピースのBBS、内装もスペシャルカラーに | 走行は約77,000キロ、予想落札価格は非公開 | さて、ワンオフ仕様のポルシェ930ターボ「スラントノーズ」が競売へと登場予定。この「ス ...
-
-
【動画】ポルシェ911のミニカーを「サイバーパンク2077」に登場する930ターボ同様の仕様へとカスタム!同作品に登場するクルマへの改造はちょっとした流行?
| ここまでの技術を持っていれば、思うようなものをなんでも作ることができて楽しそうだ | さて、これまでにもミニカーのカスタムやレストモッドをいくつか紹介してきましたが、今回はオープンワールドアクショ ...
-
-
レア中のレア!ポルシェ911「フラットノーズ」が中古市場に登場!911なのにカエル顔ではなくリトラクタブルライト装着、その価格は4300万円
| この「フラットノーズ」は当時で約540万円のオプションパッケージ | さて、レア中のレアなポルシェ911、1988年製の911ターボカブリオレ「スラントノーズ」が中古市場に登場。この個体は911タ ...
-
-
ポルシェ911ターボ「7世代」はこう進化してきた!「運転の天才」ワルター・ロールがそれぞれの特徴や思い入れについて語る
| ポルシェ911ターボはいつの世も「最先端」の技術を搭載している | さて、ポルシェが「運転の天才」と称するワルター・ロール氏(ポルシェ・ジャパンでは”ヴァルター・レアル”と表記)。今回7世代にわた ...
-
-
【動画】人気沸騰中の新作ゲーム「サイバーパンク2077」に登場するポルシェ930ターボはこんな仕様を持っている!レーダーやデジタルミラーをレトロフィット
| 2077年というと、ポルシェ930ターボの発売から100年が経過している | さて、開発に8年、そして多大な費用を投じてようやくリリースされたオープンワールドアクションRPG、「サイバーパンク20 ...
-
-
ポルシェ×プーマのスニーカーに最新コレクション登場!930、964、993の空冷世代、さらに996、997、991、992の水冷911ターボをイメージした8モデル
| できればミドシップシリーズ、トランスアクスルシリーズも展開して欲しい | さて、数シーズン前よりポルシェはそのパートナーをアディダスからプーマへと変更してアパレルやシューズを展開中。そして今回、「 ...
-
-
356から現代までのポルシェが勢揃い!ポルシェゲート開催の「助手席無料体験試乗」にて空冷ポルシェ5台にイッキ乗り
| これだけの空冷ポルシェに乗れる機会はそうそうない | さて、先日お知らせした大阪のポルシェ専門レンタカーショップ、ポルシェゲートさんにて開催された「助手席無料体験企画」。これは企画名の通り、無料に ...
-
-
【動画】サスペンション系チューナーが手掛けたポルシェ911のハード系オフロードカスタム!内外装は真っ黒でスパルタン
| ポルシェ本体も「911サファリ」を発売すると言われるが、なかなか実現しない | さて、時々登場するポルシェ911のオフロード仕様。中にはライトなカスタムからヘビーなモディファイまで様々なものが見ら ...
-
-
水冷ポルシェ乗りのボクが空冷ポルシェ”930ターボ”をレンタルしてみた!ポルシェ911ターボのルーツに迫る
| 911っは昔から911だった | さて、先日紹介したポルシェ専門のレンタルショップ、「ポルシェゲート」さんにてポルシェ930ターボ(1982年)をレンタル。930型911ターボは「初代」911ター ...
-
-
皆で空冷ポルシェを借りようぞ!カレラRS、930ターボも揃う空冷ポルシェのレンタルショップ「ポルシェゲート」に行ってきた
| まさかこれだけの数の空冷ポルシェが揃っていようとは | さて、今日は大阪・箕面にあるポルシェのレンタカー専門店「ポルシェゲート」さんへ。3月20日にプレオープンしたばかりですが、空冷ポルシェを主に ...
-
-
930型911をベースに「ひと世代前の」ナナサンカレラ風へとカスタムしたRWBポルシェが中古市場に登場
| RWBポルシェにしては地味なほうだ | これまでに様々なポルシェ911のカスタムを行ってきた千葉県のチューナー、RWB(ラウヴェルト ベグリッフ/RAUH-Welt Begriff)。代表の中井啓 ...
-
-
RUFが見た目クラシック911、しかし中身はカーボンモノコック採用の911風スーパーカー「SCR」の生産を開始!価格はなんと7700万円
| 発表から2年越しで生産開始。いかなる犠牲を払ってでも手に入れたいクルマだ | つい先日、ラルフローレンによるプレタポルテコレクションに触発された「カントリー調」のポルシェ911、”ロデオ・コンセプ ...
-
-
ヒュンダイがポルシェ930ターボみたいなウイングを持つ「プロフェシー・コンセプト」を発表した件
| おそらく何らかの意図があってのことだと思われるが | ヒュンダイが「最新のデザイン言語を示すクルマ」としてプロフェシー・コンセプト(Prophecy Concept)を発表。これは4ドアを持つエレ ...
-
-
新たな加速王誕生!新型ポルシェ911ターボSの0−100km/h加速は2.7秒、インテリアは初代911ターボへのオマージュ
| ポルシェは992世代の911でかつてないほど「過去」を振り返った | ポルシェがついに新型911ターボSと911ターボSカブリオレを発表。何度もリークがネット上を賑わせたためにさほど新鮮味はないも ...
-
-
最新RWBポルシェがブラジルより!930、964、9933世代、一気に3台の911をカスタムする過程を動画にて
| その作業には大胆さと繊細さが同居する | カスタムの要望があれば世界中どこへでも出かけてゆき、顧客の911をカスタムするRWBの代表、中井啓氏。これまでにもアメリカやドイツ、イギリス等へ出向いて9 ...
-
-
新型ポルシェ911(992)を見てきた!単なる過去のリバイバルじゃない、新しい世代のポルシェを見てみよう(外装〜前編)
| その見どころはあまりに多かった。とても紹介しきれない | さて、新型ポルシェ911(992)を見にポルシェセンター北大阪さんへ。当然ながら実車公開を非常に楽しみにしていたクルマであり、そしてもちろ ...
-
-
ポルシェ911にF1マシンのエンジンをスワップする「ポルシェ・タグ・ターボ」計画の詳細が公表。なんとニキ・ラウダが使用し英国GPで優勝したユニットも使用可能
| マクラーレンがMP4/2に積んでいたエンジンのうち11基を今回のプロジェクトのために供出 | 昨年秋に公開された「ポルシェ911(930)タグ・ターボ」プロジェクト。これは1980年代のF1マシン ...