-
-
今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD / ホンダCBR 250RR。それぞれサービスキャンペーン、リコールの対象に
| ウラカンEVO RWDについては待望の「アレクサ」機能搭載を希望 | ホンダCBR250RRは最悪の場合、ヘッドライトが点灯しなくなるようだ さて、ぼくのランボルギーニ・ウラカンEVO RWD、そ ...
-
-
今日のホンダCBR250RR。ヘルメットにポルシェロゴ追加、そしてバイクと同じカラーリングにカスタム。なお春夏用グローブの摩耗がそろそろ限界っぽい
| ヘルメットはただ単にカッティングシートを貼っただけなので、またすぐにグラフィックを変えるかも | 春夏用グローブはすでに「次」を物色中 さて、最近比較的よく乗っているホンダCBR250RR。ぼくは ...
-
-
ホンダCBR250RRの軽自動車税支払い完了、そして自賠責保険を更新!いまのところ乗り換えるべきバイクもなく、とうぶんコイツに乗りそうだ
| 今までに購入したバイクの中では、このCBR250RRはけっこう乗っているほうだ | 現状とくに不満は見当たらず、買い替えの予定はない さて、税金の季節ということもあり、ポルシェ・マカンS、ランボル ...
-
-
ホンダCBR250RRの任意保険を更新!いつの間にやら納車から3年、これからの季節はもっと乗ってやろうと思う
| ある意味我が家ではもっともスパルタン | さて、ホンダCBR250RRの任意保険を更新。ここ最近というか冬季にはほぼ乗る機会がなく、最後に乗ったのは年明け早々といった状態です。 そして気がつくとC ...
-
-
ホンダが新型CBR250RR発表!40馬力の大台に乗せカワサキZX-25Rを迎撃だッ!
| ホンダは発表時期までカワサキ・ニンジャZX-25Rにぶつけてきた | さて、先日カワサキが驚愕の「250cc/4気筒」エンジンを積むスーパースポーツバイク、ニンジャZX-25R(45馬力)を発売し ...
-
-
カワサキが13年ぶりの4気筒250ccスポーツバイク「ZX-25R」発売!「90万円”も”する」んじゃなく「90万円”しか”しない」と考えるんだッ!
| どう考えてもこの値段はボランティア価格としか思えない | さて、カワサキがかねてより話題の、そしてインドネシアで先行発表されていた「Njinja ZX-25R」を日本国内でも正式発表。なんといって ...
-
-
ホンダCBR250RRの任意保険加入2年目!7等級で19,500円
| 中断証明を取るのを忘れたので6等級からスタート | さて、ホンダCBR250RRの任意保険を更新。原付二種までであれば自動車の保険に「ファミリーバイク特約」として組み込むことができますが、それ以上 ...
-
-
今までこれほどまでにパーツ交換で印象が変わったことはない!ホンダCBR250RRにオーリンズ製リアサスペンションを入れてみた
| 正直、もっと早く交換しとけば良かった | さて、ホンダCBR250RRにオーリスンズ製リアサスペンションを装着。あわせて、かねてより不安のあったスタンドを「ショート」へと交換しています。CBR25 ...
-
-
ホンダCBR250RR のリアサスペンション交換を検討中。やっぱりオーリンズしかないのか・・・
| 純正サスペンションはあまりにハネすぎる | さて、ホンダCBR250RRのリアサスペンション交換を検討中。しばらく乗ってみて、「道路の段差で跳ねる」「衝撃をモロに拾いすぎる」という印象を持っていて ...
-
-
最近買ったもの5連発。バイク用のグローブ(アルパインスターズ)、ウエアなどライディンググッズが増えてきた
| アルパインスターズのグローブ、ティンバーランドのブーツなど実用品をまとめて購入 | さて、最近買ったもの5連発。購入したバイク、ホンダCBR250RRにけっこう乗っているということもあり、それにあ ...
-
-
ホンダCBR250RR近影。カスタムも一段落、写真を撮ってきた。今後挑戦してみたい関西の撮影スポットを考える
| 通天閣には一度チャレンジしてみたい | 最近のホンダCBRの画像。特にどうということはありませんが、まともに写真を取ったことがなかったので、カスタムが一段落した今、全体像がわかる写真でも撮ってみる ...
-
-
ホンダCBR250RRのシートを「シングル」化(中華製)!ついでにステッカーも自作して貼ってみた
| アマゾンにおける中華製品の拡散力は恐ろしい | さて、以前より検討していたCBR250RRのシングルシート化。タンデムシートを取り外し、かわりにカバーを取り付けることでこれを行いますが、対応するパ ...
-
-
フェラーリのキーヘッドにバイクや家のカギを移植する方法はこれだ。キーの入手から加工まで
| 今やネットでなんでも手に入る | さて、今日は問い合わせの多かった「フェラーリのキーヘッドに、ホンダCBR250RRのキーを移植する」方法を紹介。要は「フェラーリの純正キー(赤い部分)に、ホンダC ...
-
-
【動画】ホンダCBR250RRをトンネルの中でレッドゾーンまで回してきた!アクラポヴィッチマフラーはこんなサウンドだ
| 1速で12000回転以上回すと、さすがにシビれるサウンドに | さて、納車されたホンダCBR250RRについて、すでに相当な距離を走りましたが、今回はトンネルの中で「全開」にし、かつ動画を撮ってき ...
-
-
ホンダCBR250RRのカスタム第一弾。まずはETC車載器など実用品を装着してみた
| チョコチョコ追加してゆくと意外と費用がかさんでゆく | さて、納車されたホンダCBR250RRのカスタムについて。その内容については随時紹介してゆきたいと思いますが、まずは納車直後に行ったカスタム ...
-
-
ホンダのロードスポーツバイク、CBR250RRを買った!ほぼ「素」の状態で乗り出し934,570円ナリ
| 実はけっこう前から欲しかった | イキナリですが、ホンダのバイク、CBR250RRを購入。しばらく前に試乗をしたところ非常に感触がよく、その後購入しようと考えていたものの、その時は様々な事情にてポ ...
-
-
ポルシェ718ケイマン購入裏話。「ホンダCBR250RRを買いに行ったのに、なぜかケイマンを買ってしまった」
| ホンダCBR250RRを買おうと思ったらいつのまにかケイマンになってた | よく聞かれる、「なぜ718ケイマンを買ったのか」。 「アウディTTの車検費用が思いのほか高額だった」「たまたまポルシェ7 ...