-
アウディR8が暴走→停車中の13台の車に突っ込みR8も半分に。なお例によって「レンタカーでの事故」「ドライバーは逃走」
| これだけの大事故なのによく自力脱出して逃げおおせたな | パリ郊外にて、アウディR8スパイダーが駐車していた13台の車に衝突し、ドライバーがそのまま逃げ去ったという事件が発生。画像を見るにアウディ ...
-
ピニンファリーナの神通力はどこへ?パリで発表されたベトナム初の市販車が「ピニンファリーナデザイン」とは思えない件
| とてもピニンファリーナとは思えないデザイン | ベトナム初の量産自動車メーカー、「Vinfast」がパリ・モーターショーにてその市販車第一号、LUX A2.0セダン、LUX A2.0SUVを公開。 ...
-
今度は現代風!ポルシェが「911スピードスターコンセプト」最新バージョンを公開、発売も発表
| ポルシェ911スピードスターの発売が正式にアナウンス | ポルシェはその70周年記念として「911スピードスターコンセプト」を発表していますが、ポルシェはこれを「市販する」と公式に発表し、今回「仕 ...
-
レクサスはパリMSにて3モデルをワールドプレミア。RC、LCに加えUX市販モデル?
| レクサスはパリ・モーターショーにて3つのニューモデルを展示 | レクサスがパリ・モーターショーにて3モデルをプレミアする、と発表。 その内容については明らかにされてはいないものの、先日公表されたR ...
-
ランボルギーニがパリ・モーターショー「欠席」と発表。VWに続きこれで10社が不参加表明
| もはやモーターショーは魅力的な新車発表の場ではない | ランボルギーニが2016年に続き、パリ・モーターショーへの出展を見送る、と発表。 この理由としては「あまりに費用がかかる」こと、そして「費用 ...
-
今度はパリ。ホワイト+イタリアン+ブルーのランボルギーニ・チェンテナリオ
先日のドイツに続き、パリにて目撃されたランボルギーニ・チェンテナリオ。 マットホワイトのボディにおタリアントリコローレ、そして珍しいブルーのアクセントが入ります。 ナンバーは中東で、「666666」。 ...
-
超シブ。パリにて、エスプリが効いたカスタムのポルシェ911Rが目撃される
パリにて目撃のポルシェ911R。 ボデエィカラーは濃いグレーのようにも見えますが、メタリックブラックかも。 ただし通常はレッドかグリーンのストライプはグレーとなっており、サイドのストライプもグレー。 ...
-
一方ブガッティでは。モーターショー会場ではなくルイ・ヴィトン美術館にてひっそりシロンを展示
今年のパリ・モーターショーはランボルギーニ始め多くのメーカーが欠席していますが、これはネットでの新車情報配信がメインとなった現代では何億円もかけてモーターショーに出展する意味が薄くなっている、というこ ...
-
アウディがパリ・モーターショーにて新型S5スポーツバックを発表。ポルシェ911と同等の加速
アウディがパリ・モーターショーにて新型S5を発表。 S5クーペは今秋からデリバリーが予定されていますが、今回発表となったS5スポーツバックは来年から(欧州で)デリバリーの予定となっています。 エンジン ...
-
ポルシェが新型GT3カップを発表。なおGT3カップは3000台を販売した「世界でもっとも売れているGTレースカー」
ポルシェが新型GT3カップを発表。 911シリーズがフェイスリフトを受け、それを外観にも反映させた形になりますが、GT3カップはレースカーであり、もちろんターボは非装着となり、エンジンは4リッターNA ...
-
ぼくの知ってるマーチと違う。欧州版日産マーチがパリ・モーターショーで発表に
パリ・モーターショーにて新型マーチ(欧州名マイクラ)が発表に。 事前の噂通りシャープなルックスで、今までの可愛い路線を捨ててホンダ・フィット(JAZZ)に寄せてきた感があります。 ジュネーブ・モーター ...
-
なぜフランス人はケッタイな車を作るのか。ルノーが非常識なTrezor(トレゾア)conceptを発表
ルノーが奇妙なコンセプトカー、「Trezor concept(トレゾア)」をパリ・モーターショーで発表。 クーペ形状ですが車の上部がバカっと開くデザインで、通常のドアはなし。 たしかに格好良いとは思い ...
-
パリにて、バイクも乗り入れ規制を受ける。1999年以前に生産の二輪は市内走行禁止に
先日、古い自動車についてパリ市内への進入規制が施行される旨お伝えしましたが、今回はバイクについて。 バイクにおいては製造17年を経過したものがパリ市内の通行ができなくなるとのことで、これは早速来月より ...