■自動車各社業績/ランキング/記録等

中国車の輸出台数が日本を上回り「世界最大の自動車輸出国」となったことが明らかに。国内市場も成長し最も多くの台数を販売したのはBYD

2024/01/12

BYD

| もはやこの勢いはどうやっても止めることができない |

日米欧の自動車メーカーは中国内のシェアを失うばかりか中国以外での市場を奪われることになりかねない

さて、中国が2023年に526万台の自動車を輸出し、日本の「430万台」を抜いて自動車輸出国ナンバーワンとなることが決定的になったとの報道(現在はまだ速報値しか公開されておらず、確定値は出ていない)。

2023年始めには(2022年の実績で)ドイツを抜いて世界二番目の輸出国になったと報じられ、2023年第一四半期の時点ですでに日本を抜いたとも報道されていましたが、ついに中国が自動車輸出大国である日本を抜き、劇的な王座交代を成し遂げたというわけですね。

中国
2023年第1四半期には「中国が日本を抜き」世界一の自動車輸出国へ。この流れを止めることは難しく、販売、生産、輸出すべてにおいて中国の存在感がますます強まる

| まさかここまでの短期間で中国の自動車業界が世界最大に成長するとは | 中国はここ数年の「世界的な混乱」をうまく利用している さて、中国が世界最大の自動車市場となって久しい状態ですが、中国は2022 ...

続きを見る

中国の自動車輸出はまだまだ伸びる可能性が高い

なお、今回中国は日本を抜いて(ほぼ間違いなく)自動車輸出国ナンバーワンとなりますが、この「526万台」については一部地域のみへの輸出によって達成された数字であることに注目する必要があり、たとえば北米や日本市場といった主要自動車市場にはほとんど進出していない状態での販売実績となっています。

少し前の報道では、中国の自動車について(日米欧の自動車メーカーが撤退した)ロシア市場、そして安価なクルマが求められる中南米や東南アジアへの輸出が主であり、直近で中国車の進出が問題視されている欧州市場であっても「つい最近販売が伸びてきたばかりで」実際の浸透率は高くはないと言われます(急速に存在感が強くなったので危険視されただけだとも言われている)。

NIO
中国のEVは言うほど欧州で売れてない?欧州の人々は中国製品に否定的、もし中国の自動車メーカーが欧州で販売を伸ばすならば「MG」のように欧州メーカーの買収が必要

| 欧州の自動車市場が中国車で埋め尽くされるかのような報道もあるが、違う見方もあるようだ | おそらくは今後、中国の自動車メーカーが欧州自動車メーカーを買収するのは「あり得る」シナリオだと思う さて、 ...

続きを見る

つまり中国にはまだ「ほぼ手つかず」の巨大市場が残されているということになり、しかしこれらの地域や国々での成功を収めることは難しいとは思われるものの、中国の自動車メーカーとしても「販売を伸ばすため」なんとしてもこれらを攻略しようと様々な手段を用いてくることになりそうですね。

2023年第3四半期のEV販売では過去に例がないほどBYDがテスラに近づく。テスラの支配が終焉を迎え、新しい時代のはじまりか
Image:BYD

中国国内での自動車販売も伸びる

なお、輸出のみではなく中国国内での自動車販売も伸びており、2023年の速報値では前年比5.3%増の2193万台となっていて、「3年連続の成長」ではあるものの、これは各社とも在庫が増加する中で値下げを行っての数字だとも報じられています(中国には数百という自動車メーカーがあり、国内での競争があまりに厳しくなっているため、海外販売に活路を見出す自動車メーカーも少なくはなく、その結果として輸出が増えているとも言われている)。

その販売の中身を見てみると、バッテリー式電気自動車(BEV)の販売は21%伸びたものの、これは2022年の「74%増」には及ばず、そして2023年に83%も増加したPHEVに比較すると成長率がずいぶん小さくなっており、中国においても「EVがアーリーアダプターに行き渡り」そこからの伸びが期待できない状況にあるのかも。

中国のEVメーカーは現在300社、さすがに中国政府も「多すぎ」と語る。しかし半年前には「400社」が存在し、6ヶ月で100社も倒産
Image:Xpeng

BYD
中国ではEVよりもPHEVのほうが人気があり前年比72%の伸び。なおEVは14%増、逆にガソリン車は11%のマイナス、通常のハイブリッドも15%マイナス

| 中国での自動車事情は日本のそれとは全く異なる | なんとガソリン車よりもPHEVのほうが安い場合も さて、中国ではBEVの販売比率が世界で最も高くなったと報じられて久しい状況ですが、今回は「中国に ...

続きを見る

そして特筆すべきは中国の自動車メーカーのシェアが63%に達したことで、これは昨年の56%から大きく成長し、そのぶん日米欧の自動車メーカーのシェアが奪われたということを意味します。

参考までに、「もっとも中国で売れた中国の自動車ブランド」はBYDであり、その販売台数は3,024,417台だと報じられ(そのうち約157万台がBEV)、これは世界中全ての自動車メーカーの販売台数と照らし合わせても「ベスト10」に入る可能性が高い数字であり、もはや中国の自動車メーカーは無視できない規模にまで成長しているということもわかります。

テスラ
テスラとBYDが2023年通年の販売台数を公開。テスラは180万台、BYD(EV)は157万台、テスラはトップの座を守り抜くも2024年は厳しい戦いに

| テスラは目標値の「180万台」をクリア、しかし2024年の成長率が鈍化することを認める | BYDはおそらくそれ以上のペースで成長することになるだろう さて、テスラそしてBYDが2023年のEV販 ...

続きを見る

合わせて読みたい、関連投稿

中国
中国がドイツを抜き「自動車輸出国No.2」に!前年比+54%、世界のEV生産のうち1/3は中国にて行われているという事実を背景に、No.1の日本を抜くのは時間の問題か

| 一昨年は韓国を抜き、昨年はドイツを抜き、今年は日本を抜くかもしれない | 世界のEVの多くは「中国製」で占められ、タイで販売されるEVの80%は中国製 さて、中国が自動車販売にて世界一の座を獲得し ...

続きを見る

中国自動車メーカーの輸出が急増し「出荷するための船が足りない」レベルに陥る。新興国において日米欧の自動車メーカーの市場を圧迫
中国自動車メーカーの輸出が急増し「出荷するための船が足りない」レベルに陥る。新興国において日米欧の自動車メーカーの市場を圧迫するまでに

| 中国の自動車メーカーの成長は想像を遥かに超えるレベルであり、それによる市場の変化も予測の域を超えている | まさか短期間でこういった状況に陥るとは誰も予想できなかっただろう さて、現在自動車業界は ...

続きを見る

GAC
国際調査機関によれば、2023年は昨年比で+35%のEVが販売されるらしい。現在輸出されるEVの33%は中国から、そして2030年には世界で販売されるEVの40%が中国にて登録されるもよう

| そうなると中国市場でのEVの「遅れ」は自動車メーカーにとって致命傷となりかねない | ただし外国の自動車メーカーが、中国の自動車メーカーよりも(中国内で)競争力のあるEVを作ることは難しいだろう ...

続きを見る

参照:Automotive News

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Cirqua_Recommend / 1845256

-■自動車各社業績/ランキング/記録等
-, , , ,