>スウェーデンの自動車メーカー

ボルボ、新型「マルチアダプティブ・シートベルト」を発表|安全技術に革命を起こす次世代EV「EX60」で初搭載へ

ボルボ、新型「マルチアダプティブ・シートベルト」を発表|安全技術に革命を起こす次世代EV「EX60」で初搭載へ

| 世界中の命を救ってきた「3点式シートベルト」に続く新たな革新 |

むしろ、この数十年「ほかの自動車メーカーがここに手を付けなかった」ことが不思議である

1950年代後半、ボルボは世界初の「3点式シートベルト」を開発し、その特許を無料で公開することで交通安全に革命を起こしましたが(そう、現在のシートベルトはボルボの発明である)、それから数十年が経った今も、この技術は自動車業界で標準装備として使われ続けています。

そして今回、この歴史的な安全技術の後継となる新たなイノベーションがついに発表され、「マルチアダプティブ・シートベルト」と呼ばれるこの新システムは、状況に応じて自動的に最適なベルト設定に調整されるという、世界初の次世代型シートベルトです。

ボルボがシートベルト案件で「過去最大の」220万台をリコール!なお現代の3点式シートベルトはボルボの発明

| しかもボルボは3点式シートベルトの特許を取りながら、業界と人々の安全のために特許を無償開放 | ボルボが史上最大、およそ220万台にも及ぶリコールを実施するとの報道。内容としては「シートベルト」で ...

続きを見る

【新技術】マルチアダプティブ・シートベルトとは?

「自動的に」といっても何が自動なのかよくわからず、そこで内容を見てみると、ボルボによれば、このマルチアダプティブ・シートベルトは「車内外のセンサーを活用してリアルタイムで情報を取得し、以下のようなデータに基づいて、シートベルトの荷重設定が瞬時に調整される」。

  • 乗員の姿勢
  • 身長・体重・体型
  • 衝突の深刻度

これにより、従来の3段階の荷重制限から、11段階の設定にまで細分化され、安全性が飛躍的に向上するというわけですね。※公開された動画を見るに、妊婦さんにも対応するようだ

Volvo^Seatbelt (3)

【例】どのように命を守るのか?

そして実際にどういった効果あるのかというと・・・。

  • 大型の乗員が激しい衝突に遭遇した場合、高めのベルト荷重で頭部外傷を防止
  • 小柄な乗員が軽度の事故に遭遇した場合、荷重を軽くして肋骨骨折のリスクを低減

これらはすべて自動で、かつ瞬時に判断される仕組みです。

オーバー・ジ・エア(OTA)で進化し続ける安全性

さらにこの新型ベルトシステムは、ボルボのクラッシュデータや実際の事故情報をもとに継続的にアップデートされるといい、ソフトウェア更新(OTA)によって、時間が経つごとに(より多くのデータが蓄積される事に)精度と安全性が向上していくのが特徴です。

「世界初のマルチアダプティブ・シートベルトは、自動車安全の新たなマイルストーン。リアルタイムデータを活用することで、今後さらに多くの命を救うことができるでしょう。」
— ボルボ・カー・セーフティセンター責任者 Åsa Haglund

Volvo^Seatbelt (2)

2026年登場の新型EV「EX60」に初搭載

この革新的な安全技術は、2026年に登場予定の新型電動SUV「ボルボEX60」にて世界初搭載され、このEX60はボルボの新プラットフォーム「SPA3」を採用し、EX30とEX90の中間に位置するモデルです。

すでにプロトタイプの開発が始まっており、まもなく公道テストもスタート予定。

ボルボは今後、XC70の名称復活を含む多忙な製品戦略を進めており、その中心にEX60が据えられています。

Volvo^Seatbelt (4)

ボルボが次世代EV「EX60」を別の新型車発表イベント中に”チラ見せ”。新型プラットフォーム採用にてさらなるEV性能の向上が期待される
ボルボが次世代EV「EX60」を別の新型車発表イベント中に”チラ見せ”。新型プラットフォーム採用にてさらなるEV性能の向上が期待される

Image:Volvo Cars(Youtube) | ただしボルボは今後「ガソリンエンジンの継続」「生産地の変更」など様々な転換を迎えることに | おそらくは今後続々発表されるであろう新方針には期待 ...

続きを見る

まとめ:再び世界の交通安全を変えるボルボ

かつて3点式シートベルトで世界の安全性を変えたボルボは今回再びその革新性を証明し、乗員一人ひとりに最適化された「マルチアダプティブ・シートベルト」によって、未来の事故でもより多くの命が救われることとなりそうですね。

ボルボ「マルチアダプティブ・シートベルト」動作の様子を示す動画はこちら

あわせて読みたい、ボルボ関連投稿

ボルボがなんと「今後の展開にワゴンはない」と明言。ワゴンボディで知られるようになった同社だけに驚きの決定、「今はSUVとセダンに集中すべきときである」
ボルボがなんと「今後の展開にワゴンはない」と明言。ワゴンボディで知られるようになった同社だけに驚きの決定、「今はSUVとセダンに集中すべきときである」

Volvo | たしかにここ最近のボルボは「ワゴンボディを発売していない | ワゴンで有名になったボルボがまさかワゴンを捨てるとは さて、新型車「ES90」を発表して話題を呼んでいるボルボですが、そこ ...

続きを見る

ボルボ
ボルボが「不確実な未来を生き抜くため」3年前に辞したCEOを呼び戻す。2年の暫定任期の間に次期CEOを探して激動の自動車業界を生き抜くもよう

| ボルボは2024年に過去最高の業績を記録しつつも2025年を「転換の年」と位置づけている | 一旦ボルボはこれまで築いた優位性を手放し「ガソリン車にも再注力」 さて、現在多くの自動車メーカーが「近 ...

続きを見る

ボルボの新型車は「新型なのに」既視感が拭えない。デザインが既存モデルと似すぎていて新型だとわかりづらいフラッグシップモデル「ES90」発表
ボルボの新型車は「新型なのに」既視感が拭えない。デザインが既存モデルと似すぎていて新型だとわかりづらいフラッグシップモデル「ES90」発表

Volvo | ここまでデザイン言語が統一されているのも「困りもの」である | おそらくは現在「もっともモデルレンジ間での見分けがつきにくい」クルマかも さて、ボルボが新型「ES90」を発表。正直なと ...

続きを見る

参照:Volvo Cars

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->スウェーデンの自動車メーカー
-, , ,