• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

なぜかノーマルよりもすっきり見えるな・・・。BMW XM / 7シリーズの社外エアロがなかなか格好いい。XMはカスタムに手を出す人が多そうだ

なぜかノーマルよりもすっきり見えるな・・・。BMW XM / 7シリーズの社外エアロがなかなか格好いい。XMはカスタムに手を出す人が多そうだ

2023/8/20    7シリーズ, BMW, i7, XM, エアロ, カスタム

| 賛否両論あるが、正直言うとボクはBMW XM、そして7シリーズのデザインに好意的である | おそらく北米あたりではこのエアロパーツの人気がけっこう出そう さて、日本においてもBMW XMが発表され ...

ロジェ・デュブイとランボルギーニとの最新コラボ腕時計「エクスカリバー スパイダー・モノブランシェ・ウラカン・ステラート」が28本限定にて発売

ロジェ・デュブイとランボルギーニとの最新コラボ腕時計「エクスカリバー スパイダー・モノブランシェ・ウラカン・ステラート」が28本限定にて発売

2023/8/19    ウラカン, エクスカリバー, コラボ, ステラート, ランボルギーニ, 腕時計, 限定

| その価格は9,845,000円、ウラカンの価格に比較すると「相当に高額」である | おそらくはウラカン・ステラート発表前の「カモフラージュラッピング」をイメージ さて、ランボルギーニとパートナーシ ...

世界に一台、ベントレーの「ピックアップトラック」が中古市場に。どうやら貴族もしくは富豪がキジ狩りのためにオーダーした個体だとされ、改造費は2216万円

世界に一台、ベントレーの「ピックアップトラック」が中古市場に。どうやら貴族もしくは富豪がキジ狩りのためにオーダーした個体だとされ、改造費は2216万円

2023/8/19    カスタム, コンチネンタル, ドラッグ, ピックアップ, フライングスパー, ベントレー, 中古

| やはりお金持ちの考えることはスケールが違う | 正直、なかなかに面白いカスタムだとは考えている さて、ピストンヘッズにて「ベントレー・コンチネンタル・フライングスパー ”ピックアップトラック”」の ...

フェラーリ・ポルトフィーノ「初の」樹脂パーツメンテナンス。ボクはこういったケミカルを使用し、こういった注意を払っている

フェラーリ・ポルトフィーノ「初の」樹脂パーツメンテナンス。ボクはこういったケミカルを使用し、こういった注意を払っている

2023/8/20    グリオズガレージ, タイヤワックス, フェラーリ, ブリジストン, ポルトフィーノ, メンテナンス, 樹脂

| 品質のよろしくないタイヤワックスを使用するとタイヤの劣化を早めてしまう可能性も | ポルトフィーノは複雑なボディパネル構成を持つために「手が届きにくい」部位も さて、フェラーリ・ポルトフィーノには ...

まさかのロールス・ロイス×オーデマ ピゲのコラボが実現。開発費43億円以上、「ドロップテイル」公開。フランスの顧客が「バラ」をモチーフにオーダー

まさかのロールス・ロイス×オーデマ ピゲのコラボが実現。開発費43億円以上、「ドロップテイル」公開。フランスの顧客が「バラ」をモチーフにオーダー

2023/8/21    カスタム, ドロップテイル, ロールス・ロイス, ワンオフ

| ロールス・ロイスらしくないデザインにロールス・ロイスならではの技術を詰め込んだ「もっとも高価なワンオフモデル」 可能な限り凹凸を抑え「フラッシュサーフェス」に さて、ロールス・ロイスが最新コーチビ ...

マクラーレン750S日本初展示へ。同社史上もっともパワフルで軽量なシリーズ車、しかし実際は数字よりも目に見えない部分の進化のほうが大きいのかも【動画】

マクラーレン750S日本初展示へ。同社史上もっともパワフルで軽量なシリーズ車、しかし実際は数字よりも目に見えない部分の進化のほうが大きいのかも【動画】

2025/6/6    750S, クオリファイド, スーパーカー, マクラーレン, 大阪, 展示

| マクラーレンはCEOが交代した後、大きな変革の時を迎えようとしている | とくに品質面においてはこれまでから大きく進歩を遂げることになり、信頼性が大きく向上しそう さて、マクラーレン750Sの国内 ...

メルセデス・ベンツ

「EVが売れてない」「EVが売れすぎて在庫がない」。両極端な報道にアナリストが答え、「それはどちらも正しく、単なる数字のマジックです」

2024/3/15    EV, 在庫, 生産, 販売

| EVは一定の需要があるものの、現在はまだ販売現場やプロモーション、消費者の準備が追いついていない | まだまだ状況は流動的であり、どう転ぶかもわからない さて、EV市場については「人気が高くEVが ...

マンソリーがランボルギーニ・アヴェンタドールSVJのワンオフカスタム「カーボナードGTS」公開。内外装にくまなく手が入り、外板は「カッパーとブラックのグラデーション」

マンソリーがランボルギーニ・アヴェンタドールSVJのワンオフカスタム「カーボナードGTS」公開。内外装にくまなく手が入り、外板は「カッパーとブラックのグラデーション」

2023/8/19    SVJ, エアロ, カーボナード, カスタム, マンソリー, ランボルギーニ, 改造

| 今回のマンソリーの「ランボルギーニ最新作」はなかなかの出来である | ただしそこにかかったコストは非公開、車両一台分は「軽く」かかっているものと思われる さて、ランボルギーニやフェラーリ、ロールス ...

アストンマーティンDBSクーペ/ヴォランテに各1台限りの特別仕様「ツイード・コレクション」登場。こういった仕上げを見るとレザー以外の選択肢にも注目したくなる

アストンマーティンDBSクーペ/ヴォランテに各1台限りの特別仕様「ツイード・コレクション」登場。こういった仕上げを見るとレザー以外の選択肢にも注目したくなる

2023/8/18    DBS, アストンマーティン, ヴォランテ, ツイード

| ちなみにボクはそれほどレザーが好きではない | よって、今後レザー以外の選択肢がどんどん増えればいいと考えている さて、アストンマーティン(北米)正規ディーラー、アストンマーティン・ニューポートビ ...

フェラーリ

フェラーリは創業当初、年産わずか3台、しかし現在では13,221台の生産を誇るまでに。フェラーリがいかに拡大したか、その変遷を見てみよう

2023/8/18    エンツォ, フェラーリ, 台数, 工場, 生産

| やはりフェラーリの拡大についてはエンツォ・フェラーリの「明確な信念」が影響していたことは間違いない | さらにいえば、エンツォ・フェラーリは「運」を引き寄せるだけの力を持った人物であった さて、フ ...

これがロータスの新型車?かつてコリン・チャップマンが設計したもののお蔵入りになった「タイプ66」を現代の技術とパーツで10台のみ限定生産

これがロータスの新型車?かつてコリン・チャップマンが設計したもののお蔵入りになった「タイプ66」を現代の技術とパーツで10台のみ限定生産

2023/8/20    カンナム, タイプ66, レーシングカー, ロータス, 生産, 限定

| 当時の設計や製造そのままではなく、現代の設計・製造技術を取り入れているところが新しい | まさかロータスがこういったクルマを生産することになろうとは。おそらくは相当に人気化するだろう さて、ロータ ...

問い合わせ件数過去最多。ボクはフェラーリ・ポルトフィーノにこうやってスマートフォンを取り付け、カーナビ代わりに活用している

問い合わせ件数過去最多。ボクはフェラーリ・ポルトフィーノにこうやってスマートフォンを取り付け、カーナビ代わりに活用している

2024/10/7    iphone, エレコム, カーナビ, スマートフォン, スマホ, フェラーリ, ポルトフィーノ

| 最近のクルマで多くの人が行き当たるのが「スマートフォンをどこに設置するの」問題である | おそらくは296GTBにおいても同じ問題が生じるのは間違いない さて、先日フェラーリ・ポルトフィーノの走行 ...

トヨタ

トヨタが「ランドホッパー」なる商標を出願。ボクは今後、トヨタがハード系SUVに「ランドなんとか」というシリーズ名を与えて拡大展開すると予測

2024/10/7    トヨタ, ランクル, ランドクルーザー, ランドホッパー, 出願, 商標

| トヨタは一時期「クルーザー」を拡大採用しようと考えていた時期もあったようだが | 「ランド」シリーズをひとつのサブブランドに育て上げるほうがビジネス的には理にかなっている さて、トヨタが2023年 ...

シンガポールでは許可賞を1200万円で購入しなくてはクルマの登録ができない。政府が「クルマを買いにくく、維持しにくく」することで登録台数をコントロール

シンガポールでは許可証を1200万円で購入しなくてはクルマの登録ができない。政府が「クルマを買いにくく、維持しにくく」することで登録台数をコントロール

2023/8/20    シンガポール, フェラーリ, 登録, 税金, 高級車

| おまけにこの許可証は10年しか効力を発揮しない | こういった事例を見るに、日本は「自動車を買いやすく、維持しやすい」国だと再認識させられる さて、日本に住むぼくらからすると信じられないことですが ...

ルーフが「空冷ポルシェ911へのラブレター」、RUFトリビュートを発表。見た目はクラシック911、中身はカーボンシャシーにプッシュロッドサス、出力は543馬力

ルーフが「空冷ポルシェ911へのラブレター」、RUFトリビュートを発表。見た目はクラシック911、中身はカーボンシャシーにプッシュロッドサス、出力は543馬力

2023/8/19    RUF, カスタム, トリビュート, ポルシェ, ポルシェ911, ルーフ, 空冷

| なんども言うが、ルーフはポルシェのチューナーではなくれっきとした自動車メーカーである | ボディカラーはポルシェ911設計者の愛した「オークグリーンメタリック」 さて、今年で活動開始60周年を迎え ...

リマックがネヴェーラにてニュル「EV」最速記録を更新。テスラ・モデルSプレッドのタイムを20秒短縮し、同時に記念限定モデル「タイムアタック」を発売

リマックがネヴェーラにてニュル「EV」最速記録を更新。テスラ・モデルSプレッドのタイムを20秒短縮し、同時に記念限定モデル「タイムアタック」を発売

2023/8/19    ニュル, ネヴェーラ, ハイパーカー, ランキング, リマック, 最速

| もちろん、リマック・ネヴェーラが「ニュルブルクリンク最速」を記録することはわかっていたが | 今回のタイムはガソリン車含む市販車だと歴代17−21位に相当するタイム さて、今年6月にはテスラが「モ ...

フェラーリが「ツール・ド・フランス」イメージのローマを公開。ブルーにフレンチトリコローレをマット仕上げにて、そしてシートも左右で色違い

フェラーリが「ツール・ド・フランス」イメージのローマを公開。ブルーにフレンチトリコローレをマット仕上げにて、そしてシートも左右で色違い

2023/8/19    カスタム, テーラーメイド, フェラーリ, フランス, ブルー, フレンチ, ローマ

| 「ブルー」はかつてのフェラーリにとってレッドと同じくらい重要なカラーでもある | ただしここまで内外装で「フレンチ」を主張する例は珍しい さて、フェラーリが自社のパーソナリゼーションプログラム「テ ...

アルファロメオ・トナーレ PHEVを先行展示にて見てきた。最近の新型車の中ではおそらくNo.1のコストパフォーマンス、細部に至るまでよくできている【動画】

アルファロメオ・トナーレ PHEVを先行展示にて見てきた。最近の新型車の中ではおそらくNo.1のコストパフォーマンス、細部に至るまでよくできている【動画】

2023/8/19    PHEV, アルファロメオ, グランフロント, トナーレ, 大阪, 展示

| ちなみにボクはアルファロメオを購入したことは一度もない | ただし常にほしいと考えるブランドの一つであるのは間違いない さて、発表を控えたアルファロメオ・トナーレ・プラグインハイブリッドQ4の先行 ...

ブガッティ・シロン・スーパースポーツ・ゴールデンエラのエンブレムには「ブガッティ史上はじめて」純金製エンブレムが装着されている。これまでには「純銀製」も

ブガッティ・シロン・スーパースポーツ・ゴールデンエラのエンブレムには「ブガッティ史上はじめて」純金製エンブレムが装着されている。これまでには「純銀製」も

2023/8/19    カスタム, ゴールデンエラ, シロン, スーパースポーツ, ブガッティ

| ブガッティに対する顧客の「カスタム需要」はとどまるところを知らない | 今後ますますブガッティに対するパーソナリゼーションの要望は拡大し続けるだろう さて、ブガッティがモントレー・カーウィーク期間 ...

ケーニグセグよりも速い。V12/4ターボ、1,850馬力、最高速450km/hのゼンヴォ・オーロラついに発表。F1直系のテクノロジーが注入され、まさに公道を走るフォーミュラカー

ケーニグセグよりも速い。V12/4ターボ、1,850馬力、最高速450km/hのゼンヴォ・オーロラついに発表。F1直系のテクノロジーが注入され、まさに公道を走るフォーミュラカー

2023/8/18    V12, オーロラ, ゼンヴォ, ハイパーカー, 限定

| 今の時代、これくらい振り切ってないと存在感を発揮できないのかもしれない | 限定台数の「100台」は意外とすぐに売り切れてしまいそう さて、デンマークのハイパーカーメーカー、ゼンヴォ(ZENVO) ...

新型メルセデスAMG GTクーペ正式発表。リアシートの追加、4WDの設定がなされ、「変わらない外観」とあわせてポルシェ911を強く意識か

新型メルセデスAMG GTクーペ正式発表。リアシートの追加、4WDの設定がなされ、「変わらない外観」とあわせてポルシェ911を強く意識か

2023/8/19    AMG, GT, SL, クーペ, メルセデス・ベンツ

新型メルセデスAMG GTクーペは「より高級に、より洗練され、より上質に」  ここまで大きくキャラクターの変化が与えられるスポーツカーも珍しい  さて、メルセデス・ベンツが待望の第二世代AMG GTを ...

GRスープラのMT比率は当初予測の倍、およそ50%にも迫っていた。参考までにマスタングのMT比率は25%、ポルシェ911GT3のMT比率は70%

GRスープラのMT比率は当初予測の倍、およそ50%にも迫っていた。参考までにマスタングのMT比率は25%、ポルシェ911GT3のMT比率は70%

2024/8/19    AT, GR, MT, スープラ, トヨタ, マニュアル

| 様々なクルマのMT比率を見てみると、「本物」と認められたスポーツカーほどその比率が高いようだ | 当然ながら、GRスープラは多くの人から「本物」と認識されているようだ さて、トヨタの北米法人の広報 ...

マセラティがMC20ベースのサーキット走行専用モデル「MCエクストリーマ」発表。出力730馬力、63台限定、価格は軽く1億5000万円を超えるも「完売済み」

マセラティがMC20ベースのサーキット走行専用モデル「MCエクストレーマ」発表。出力730馬力、63台限定、価格は軽く1億5000万円を超えるも「完売済み」

2024/8/2    MC20, MCエクストリーマ, サーキット, スーパーカー, マセラティ, 限定

| マセラティの限定モデルはいつの時代も非常に高い人気と価値を誇っている | MC20エクストリーマはまさにエクストリームな「究極」モデル さて、マセラティが予告していたとおりにサーキット走行専用スー ...

ランボルギーニ初の電気自動車「Lanzador」正式発表。新セグメント「ウルトラGT」の創出を標榜し、そのデザインは宇宙船からインスピレーションを受ける

ランボルギーニ初の電気自動車「ランザドール(Lanzador)」正式発表。新セグメント「ウルトラGT」の創出を標榜し、そのデザインは宇宙船からインスピレーションを受ける

2023/8/25    EV, Lanzador, コンセプトカー, ランボルギーニ, 電気自動車

| ランボルギーニ・ランザドールは「2028年登場のBEV」だけではなく、広くランボルギーニの未来を示している | そしてその「未来」は想像していたよりもずっと先に行っていた さて、ランボルギーニはス ...

ロータスが「ジェンソン・バトン仕様の」エヴァイヤを公開。そのカラーはF1ワールドチャンピオンを獲得したBGP001をイメージ、優勝したサーキット名も刻印で再現

ロータスが「ジェンソン・バトン仕様の」エヴァイヤを公開。そのカラーはF1ワールドチャンピオンを獲得したBGP001をイメージ、優勝したサーキット名も刻印で再現

2023/8/18    F1, エヴァイヤ, カスタム, ジェンソン・バトン, ハイパーカー, ブラウンGP, ロータス

| そしてついにロータスはエヴァイヤの公証出力が2,011馬力であると発表 | エヴァイヤを起点としたロータスの電動化には期待がかかる さて、自身のコーチビルドブランド「ラドフォード」の展開を通じてロ ...

やっぱりピニンファリーナはスゴいとしか言いようがない。あまりにオシャレでカッコいい電動スピードスター「B95」を7億円、限定10台にて発売

やっぱりピニンファリーナのデザイン力は今でも世界トップクラス。あまりにオシャレでカッコいい電動スピードスター「B95」を7億円、限定10台にて発売

2023/8/18    B95, スピードスター, バッティスタ, バルケッタ, ピニンファリーナ, 限定

| しかも「エレクトリックスピードスター」はこのB95が世界初 | このクルマを手に入れることができるなら、悪魔に魂を売ってもいいとすら思えてくる さて、ピニンファリーナが新型電動ハイパースピードスタ ...

目標はニュル7分切り。マスタング史上最強最速の「マスタングGTD」登場。レーシングカー由来のサスペンションを持ち、「2シーター、トランクなし」の超硬派

目標はニュル7分切り。マスタング史上最強最速の「マスタングGTD」登場。レーシングカー由来のサスペンションを持ち、「2シーター、トランクなし」の超硬派

2023/8/18    GT3, GTD, ニュル, フォード, マスタング

| 事前にウワサされた「リアミッドシップエンジン」ではなかったが、それでもマスタングGTDは驚くべき内容を持っている | 実際にニュルブルクリンクでどの程度のタイムを出せるのかには注目したい さて、先 ...

次期ホンダNSX?「アキュラ・エレクトリック・ビジョン・デザイン・スタディ」のティーザー画像が公開、IMSA用レーシングカー「ARX-06」に似たライトも

次期ホンダNSX?「アキュラ・エレクトリック・ビジョン・デザイン・スタディ」のティーザー画像が公開、IMSA用レーシングカー「ARX-06」に似たライトも

2023/8/18    NSX, アキュラ, エレクトリック, スタディ, デザイン, ビジョン, ホンダ, 新型

| 現時点ではホンダからの詳細情報が提供されていないが、NSXに「つながる」何かを持っているのは間違いなさそう | そして次期NSXは二代目に続き、またもや北米ホンダ主導で開発されるのかも さて、アキ ...

ルーフがレトロなポルシェ911GT3改「Rスパイダー」発表。フェンダーミラーならぬフェンダーカメラを装着、ダックテールにチェック内装といった911のDNAも再現

ルーフがレトロなポルシェ911GT3改「Rスパイダー」発表。フェンダーミラーならぬフェンダーカメラを装着、ダックテールにチェック内装といった911のDNAも再現

2023/8/18    RUF, Rスパイダー, スピードスター, ベルクマイスター, ポルシェ, ルーフ

| さらにはドアハンドルまでをスムージングし、徹底した思想をもって作られていることもわかる | レトロなだけではなく「未来」を感じさせるのはさすがルーフ さて、ここ最近活動を活発化させているドイツの自 ...

貨物船「フリーマントル・ハイウエー」火災の原因はEVバッテリーだと結論づけられる。船内の惨状が公開され、ポルシェ911やタイカンの姿も

貨物船「フリーマントル・ハイウエー」火災の原因はEVバッテリーだと結論づけられる。船内の惨状が公開され、ポルシェ911やタイカンの姿も

2023/8/18    EV, ポルシェ, 火災, 発火, 船舶, 輸送

| 輸送していた3,784台のうち498台がEV、1,000台程度は無傷なるも運び出すことが困難だとされる | 1年半の間にこれだけの大規模火災が2件発生したとなれば、なんらかの対策が必要であるのは間 ...

« Prev 1 … 169 170 171 172 173 … 651 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.