-
-
もしもこんなフェラーリ・プロサングエがあったなら。「オープン」「2ドア」「ピックアップトラック」といったお約束が公開
| こういった作品が次々登場するのは「人気モデルゆえ」だと言っていい | ただし実際にフェラーリがプロサングエに複数ボディ形状を用意することはないだろう さて、新型車が発表されると必ず登場するのが「も ...
-
-
仮想オーナーは「年収15億、ラッパー、ファッションリーダー」!19歳の学生がロールス・ロイスのピックアップ、ブリタニア・コンセプトを提案
| カタログモデルとしてロールス・ロイスがトラックを作るとは思えないが、ワンオフモデルではまた別の話である | なにより挑戦する姿勢はロールス・ロイスにとってなによりも重要 さて、レンダリングアーティ ...
-
-
米にて「もっとも信頼できる自動車ブランドランキング」公開!上位は日本車、そして下位はアメ車で占められる。なおもっとも「買ってはいけない」のはメルセデス・ベンツ
| アメ車ブランドの評価が低いのは「もっとも信頼性の低いカテゴリ」であるトラックに集中しているからだと言われている | 電気自動車の信頼性は低いが、ハイブリッド、PHEVの信頼性は非常に高い さて、米 ...
-
-
現代きっての加速王、フェラーリSF90ストラダーレとポルシェ911とがゼロヨンを走る!やっぱりフェラーリSF90ストラダーレは価格なりのパフォーマンスを持っていた
| フェラーリはやっぱり「速いクルマ」を作ることにかけてはどこよりも優れている | 以外なことにフェラーリSF90ストラダーレはハイブリッドなのにポルシェ911ターボSよりも軽かった さて、おなじみ英 ...
-
-
テスラが12月1日にセミ(トラック)の納車を開始すると発表!顧客第一号はペプシだとされ、もしペプシが宣伝効果を狙ったのなら非常に賢いやり方だと思う
| おそらく当面の間これを見た人はSNS等に投稿するはずで、ちょっと間はペプシのロゴがネット上にあふれるのかも | なお、現時点ではセミの情報はほとんど公開されていない さて、テスラが発表し、しかしま ...
-
-
日産のピックアップトラック「ナバラ」にGT-RのエンジンをスワップしたナバラRが登場!ドリフターの依頼によって製作され出力は1000馬力
| さすがにナバラへとGT-Rのエンジンをスワップした例は見たことがない | このクルマがドリフトするシーンはこれ以上ない迫力となりそうだ さて、日産は「ナバラ」なるピックアップトラックを発売していま ...
-
-
【動画】ランボルギーニ・ウラカンSTOとレクサスLFAの「V10」対決!勝敗抜きでその快音に酔いしれようぞ
| 今や「超希少種」のV10同士のドラッグレース | 以外やレクサスLFAのエンジンほうがレブリミットが高かった さて、ユーチューバー「スロットルハウス」がランボルギーニ・ウラカンSTOとレクサスLF ...
-
-
中国にて「ゲームに登場するような」未来的ルックスのクルマが発売されるかも!ファッションブランドとのコラボにてLynk&Coがぶっ飛んだレンダリングを作成
| 作成したのはロータス、ボルボの親元である吉利汽車 | これまでのLynk&Coと大きく異る作風ではあるが さて、中国の自動車ブランドの中でもぼくのイチオシなのがLynk&Co。これ ...
-
-
【動画】スバルWRX S4がヒョンデ・エラントラNに徹底的に負ける・・・!加速、ブレーキ、旋回すべてにおいて敗れ、やはりスバルはWRX STIを作るしかない
| 車両制御技術の向上によって、ドライコンディションだとFFでも高い競争力を発揮するようになった | スバルはもう少し車体の軽量化に注力したほうがいいのかもしれない さて、日本にもヒョンデが再参入した ...
-
-
【動画】世界初のハイパーSUV?伊コーチビルダーが世界10台限定にて発売する奇っ怪なクルマ、アズナム・パラディウムのレビュー登場
| むしろ、ここまで奇っ怪なクルマを考えたことに驚かされる | 価格は不明、ただし「億」はくだらないだろう さて、世界ではじめてのハイパーSUV、あるいはハイパーセダン、そしてハイパーリムジンと呼ばれ ...
-
-
高卒でGMの作業員からスタートし、同社初の女性CEOにまで上り詰めたメアリー・バーラ!EV増産計画を公表し「2025年にはテスラを捉える」と自信を見せる
| ちなみに親子二代でGMの工員を務める。現場からの叩き上げの実力は侮れない | ただしGMのEV躍進のきっかけとなったGMCハマーEVはアメリカ以外では売りにくいだろう さて、EV重視政策に転換した ...
-
-
【動画】テスラ・モデルSと「天敵」ルーシッド・エアーとがドラッグレースではじめて対決!なおモデルSプレッドはパワーチェックで1100馬力を出したもよう
| テスラ・モデルSの速さにも驚かされるが、新参者のルーシッドの速さにも驚かされる | 今後、EVはガソリン車とは異次元のレベルでの争いを行うことになりそうだ さて、昨年にデリバリーが開始された米EV ...
-
-
神に愛された人っているんだな・・・。トラック二台に挟まれ2つに折りたたまれてしまったクルマの中でも無傷で生存していたドライバー
| どう見てもこの空間の中に無傷で人間が生存できるとは思えない | 世の中には本当に信じられないことがいくつか起きる さて、アメリカはワシントンにて信じられない事故が発生。これはワシントン州シアトル北 ...
-
-
新型トヨタ・タンドラの納車が最長で1年半待ちに!フルモデルチェンジ版の人気化に加え、例の「チップ(半導体)不足」が大きく影響
| ここまでチップ(半導体)不足が深刻化するとはほとんどの自動車メーカーが考えなかったに違いない | この問題は解決したとしても尾を引くことになりそうだ さて、トヨタは14年ぶりに「新型タンドラ」を発 ...
-
-
さすがは何でもありの中国!長城汽車がスーパーカーとトラックを合体させた、ズバリ「スーパーカーピックアップ」を発表
| さすがのアメリカ人でもこの発想はなかったのかもしれない | やっぱり中国の自動車メーカーの考え方は一味違う さて、広州モーターショーにてトラック大好きなアメリカ人もびっくりなトラックが展示されてい ...
-
-
【動画】トヨタが「デザートチェイス・タンドラTRD」発表!砂漠レースのサポートカーを意識し「あらゆるものを装備した」エクストリーム仕様
| 新型タンドラはダッジやフォードといったライバルよりも高い人気を誇りそうだ | それにしても、トヨタはオンロード、オフロードともに思いっきり攻めてくる さて、トヨタがタンドラのカスタムカー「デザート ...
-
-
【動画】米で人気沸騰、EVスタートアップ「アルファ」による電動トラック、ウルフが正式発表。レトロモダンなデザインに手頃な価格
| シルエットはレトロ、しかしディティールを見ると現代風 | ただし手に入れるには2023年まで待たねばならない さて、アメリカの新興EVメーカー、アルファ・モーター・コーポレーションが(いくつかのレ ...
-
-
え?これが正規ディーラーで買えるの?日産がナバラの超ワイルドバージョン、「ナバラPRO-4X ウォリアー」発売。名前からしてスゴそうだ(ただし豪のみ)
| オーストラリアでは「実需」でこういったスーパーオフローダーが求められているようだ | それにしても正規ディーラーでこういったクルマを購入できるとは信じがたい さて、日産がオーストラリア市場向けにピ ...