-
思ってたのとちょっと違う!8月に発表の新型デロリアン「エヴォルヴド」のイメージ画像が公開
| これはボクの知ってるデロリアンじゃない | やっぱりこう、デロリアンはもっと角ばってないと さて、先日よりティーザーキャンペーンが開始されている新型デロリアン「エヴォルヴド」。これは8月21日にペ ...
-
今度はウィーンから新興エレクトリックスーパーカー「デウス・ヴィアン」登場!イタルデザイン、ウィリアムズとの共同開発によって4月にNYで発表
| 新興スーパーカーメーカーなれど、イタルデザイン、ウィリアムズのバックアップがあればちゃんと発売できそうだ | デザインはオーソドックス、クラシカルで優雅なスタイルを採用 さて、今年は世界中にてモー ...
-
新型デロリアンの発表は8月21日!EVそして高級化、おそらくは1360馬力のスーパースペックが与えられそう
| デザインはオリジナルのデロリアンを手掛けたイタルデザイン、製造はおそらくデロリアン・モーターカンパニー | 現在のところ新型デロリアンの価格や注文方法、納車時期については一切不明 さて、2週間ほど ...
-
【動画】デロリアン登場から41年経った今、ついに新型デロリアンが登場する!ウィリアムズ製EVシャシー採用、イタルデザインによる「ガルウイング」も健在
| 昨年にティーザー画像が透過された後、何の音沙汰もなかったが | おそらくは限定生産、そして購入難易度は非常に高いと思われる さて、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に登場したタイムマシンとして ...
-
1台1億3000万、日産GT-R 50 by イタルデザインの納車が開始される!最初の5台が公開され、うち1台は1973年のGT-Rをイメージ
| いずれのGT-R 50 by イタルデザインも意外と保守的なデザインだった | 予定よりほぼ1年遅れでの納車開始 さて、2018年に発表された日産GT-R 50 by イタルデザイン。これはR36 ...
-
イタルデザインとウィリアムズが提携を発表!1000馬力、航続距離1000kgのEVプラットフォーム「EVX」を新興・既存自動車メーカー向けに販売する模様
| EVシフトは「プラットフォームの販売」「車体の開発請負」という新たなビジネスを生みそうだ | さて、イタルデザインとウィリアムズ・アドバンスト・エンジニアリングとが提携を発表し、共同にて開発したE ...
-
【動画】実はまだ完売しておらず、納車も始まっていなかったようだ・・・。日産R35 GT-R by イタルデザインの試乗レビューが登場。GT-Rそのものも人気の割に売れていない?
| 多大なる市販化要望を受け、コンセプトカーから急遽市販化が決定したモデルだったが | さて、日産GT-R 50 by イタルデザインのレビューが登場。GT-R 50 by イタルデザインは「GT-R ...
-
ベトナム初の自動車メーカー、ビンファスト。新興メーカーなるも業績好調、新型EVを3モデル投入し世界展開を狙うとの報道
| ベトナム初の自動車メーカーにしてここまでの成功を収めるとは「神話」に近い | さて、ベトナム初の自動車メーカー、ビンファスト(VINFAST / ヴィンファスト)。2017年に設立されたのち順調に ...
-
まさかの「デロリアンDMC-12」復活!?イタルデザイン(ジウジアーロ)がデロリアン40周年となる今年、ガルウイングドアの何かを発表するようだ!
| フロントにはDMCのロゴも見られ、「デロリアンのデザイン元」がこの画像を公開した意義は大きい | さて、新型デロリアンが登場するのでは?と話題に。「1981年に発売された、オリジナルのデロリアンを ...
-
どうやらVWが「ランボルギーニとドゥカティとイタルデザイン」をグループから分割することを決めたようだ!ただしその方法はまだ不明
さて、「フォルクスワーゲンは11月に重要会議を開き、そこでグループ傘下にあるランボルギーニの去就を決定する」と報じられていましたが、今回ロイター、そしてオートモーティブニュース・ヨーロッパが報じたとこ ...
-
フェラーリ250GTOやランボルギーニV12エンジンを設計した「ビッザリーニ」が現代に復活!中心人物は前アストンマーティン重役
| 日本だとビッザリーニと言われてもピンと来ないが、欧州だと相当に高い知名度があるようだ | アルファロメオやフェラーリにて自動車やエンジンの設計に関わり、「天才」とまで呼ばれたジオット・ビッザリーニ ...
-
【動画】1台1.2億!限定50台の日産GT-R50イタルデザインがサーキットを走る!
| どうやらまだ完売していないようだ | 日産がGT-R50 by イタルデザインの走行動画を公開。この個体は先日「プロダクションモデル」として画像が公開された個体と同一だと思われます。GT-R 50 ...
-
ついに納車準備完了!日産GT-R 50 byイタルデザインの量産モデルが公開に。これが1億2000万円のカスタムGT-Rだ
| ベースモデルはGT-R NISMO、デザインは日産、製造はイタルデザイン | 日産とイタルデザインとのコラボレーションによって誕生した「GT-R 50 by Italdesign」。これは日産GT ...
-
なかなか格好いいじゃない。日産GT-R50をベースにした「ミドシップGT-R」がレンダリングにて公開に
| ただしこれが実現する可能性は限りなくゼロに近い | 先日は「ミドシップ化されたトヨタ・スープラ(80)を紹介しましたが、今回は「ミドシップ化された日産GT-R 50 by イタルデザイン」。たんな ...
-
日産が50台限定、1.2億円の「GT-R50 by Italdesign」市販モデルの姿を公開!今ならまだ受注枠が残っているそうだ
| 市販モデルにおいても、プロトタイプのデザインを忠実に再現してきたようだ | 日産が「GT-R50 by Italdesign」の市販モデル(CG)の姿を公開。これは日産が「GT-Rの50周年記念」 ...
-
ヒュンダイは1974年に「デロリアンの元」を発表していた!そしてその45年後に「45EVコンセプト」としてリバイバル
| しかもデザインには「45度」の角度を多用している | ヒュンダイがしばらく前からティーザーキャンペーンを行っていたコンセプトカー、「ヒュンダイ45EVコンセプト」がフランクフルト・モーターショーに ...
-
5台限定、完売済みの「イタルデザイン・ゼロウーノ」。発売2年未満で1/2/5号車の3台が売りに出されるという非常事態に
| イタルデザインの市販車部門は成功を収めることができなかった? | イタルデザイン(ジウジアーロ)が2017年に5台のみ限定、1台2億円にて販売を行った「イタルデザイン・ゼロウーノ(ITALDESI ...
-
イタルデザインがガルウイング4シーター「ダ・ヴィンチ」発表!ショー終了後に別の自動車メーカーからこれが発表されるというウワサも
新興自動車メーカーがイタルデザインに開発と生産を委託? イタルデザインが先般よりティーザーキャンペーンを展開していた新型車ですが、ジュネーブ・モーターショーに先駆けオンラインで公開され、その名称が「ダ ...