-
ランボルギーニ・ウラカンがついに納車。最終の仕様と価格について
2015/4/12 HURACAN, lamborghini, ウラカン, ランボルギーニ, 維持費
さて、ランボルギーニ・ウラカンが納車に(現在、切った貼ったのカスタム中)。 注文したのが2014/1/17なので、実に1年数ヶ月かかっています。 ただ、純粋に全てが待ち時間であったわけではなく、オプシ ...
-
ランボルギーニ・ウラカンの任意保険を確定。244,320円/年
2015/4/8 HURACAN, lamborghini, ウラカン, ランボルギーニ, 保険
ランボルギーニ・ウラカンの任意保険を確定。先日の見積の内容そのままとなり、年間244,320円となります。 なお、料率クラスは「車両:8、対人・自損:6、対物:5、損害:4」。 やはり車両の料率は高く ...
-
ランボルギーニ・ウラカン用にカーナビ購入。ほか撮影用ナンバープレートなど納車準備を進める
ランボルギーニ・ウラカン用にカーナビ購入。電源部を改造する ランボルギーニ・ウラカンに取り付けるためにカーナビゲーション・システムを購入。 パナソニック・ゴリラのCN-GP747VDですが、これは昨年 ...
-
ランボルギーニ・ウラカンの納車に際し、細かい打ち合わせ等を行う。送金も完了
さて、ウラカン納車の準備を着々と進める必要があり、ランボルギーニ大阪さんにて打ち合わせ。 ひとつはレーダー探知器の取り付けですが、これは既に打ち合わせ済み(ダッシュボード上、エアコン吹き出し口に取り付 ...
-
ランボルギーニ・ウラカンをローンで購入すると支払いはいくらになるのかを考える
2015/3/17 HURACAN, lamborghini, ウラカン, ランボルギーニ
ここで、ウラカンのローンを組むとどれくらいのなるのか?を見てみましょう。 大きく分けてパターンA(頭金1000万円)とパターンB(頭金1500万円)、そしてそれぞれについて3年、5年の支払い期間を仮に ...
-
ランボルギーニ・ウラカンに後付するもの/しないものについて
2015/3/13 HURACAN, lamborghini, ウラカン, カスタム, ランボルギーニ
現在ランボルギーニ・ウラカンが納車されたのちに、取り付けるもの、作業を行うもの等のリストを作成しています。 おおよそは下記の通り。
-
ちょっとした意識の変化。ウラカンと組み合わせて使用する車について
2015/3/7 HURACAN, lamborghini, ウラカン, ランボルギーニ
ぼくは幸いな事に基本2台体制で車を運用していますが、「完全に趣味の車」+「ある程度実用的で知的好奇心を満たしてくれる車」という組み合わせになるように意識しています。 ガヤルドを保有していた期間は、もう ...
-
ランボルギーニ・ウラカン用にipod接続ライトニングケーブルを購入する
ランボルギーニ・ウラカンにiPhoneやipodを接続するためのライトニングケーブル(ランボルギーニ純正オプション)を購入。 もともとウラカンにはipod接続のためのDOCKケーブルが付属しているので ...
-
ついにウラカンの支払額が確定。冷静に考えるとキツい3360万円
2015/2/28 HURACAN, lamborghini, ウラカン, ランボルギーニ
ついに、注文していたランボルギーニ・ウラカンの支払額が確定。 今までは納車月が決まらないことや、持ち込むもの、最終の仕上げなどどうするかを決めていなかったので総額が確定していなかったのですが、登録月が ...
-
ランボルギーニ・ウラカンのカーナビはどうする?依然迷い中
実のところまだ迷い中のランボルギーニ・ウラカンのカーナビ。 カーナビそのものを取り付けるかどうかというところなのですが、ウラカンの室内には取り付けるところがまず無いので、非常に困っているのですね。 も ...
-
カミソリのような切れ味と軽さ。ランボルギーニ・ウラカンLP610-4に試乗する
2015/2/22 HURACAN, lamborghini, ウラカン, ランボルギーニ, 試乗
ランボルギーニ・ウラカンLP610-4に試乗。 【試乗車の仕様】 試乗したのはもっともベーシックな(今はこれしか発売されていないので)「ウラカンLP610-4」。 標準仕様であるルーバーのリアハッチを ...
-
ランボルギーニ・ウラカン購入費用の助けになるか?株価と為替について(2)
2015/2/18 HURACAN, lamborghini, ウラカン, ランボルギーニ
以前に「ウラカンの購入資金は株価で作れるか」という内容の記事を1月にUPしましたが、実際にはどうか?というところを検証してみたいと思います。
-
ウラカン納車前に考えるべき、もうひとつのこと。それは衣類(何を着て乗るか)
ランボルギーニ・ウラカンが納車されたのちに気をつけることとして、「着る服」があります。 ひとつは「周囲の目」、もうひとつは「内装の汚れ」。 周囲の目についてはなんどか触れたことがありますが、やはり駐車 ...
-
ランボルギーニ・ウラカンの内装。ノブ類、ドリンクホルダーについて考える
ランボルギーニ・ウラカンの内装について、けっこう凝っているような、そうでないようなところがあります。 メーター類やセンターコンソール上のスイッチ類は非常にこだわりをもった造形で、基本的には「六角形(ヘ ...
-
ウラカンにはこれ。ユピテルから2015年モデルのレーダー探知機登場
ウラカンに取り付けるレーダー探知機ですが、ユピテルより2015年モデルが登場したので、ここから選ぼうと思います。 ユピテルの場合、新モデルの発売時期は固定していないようですが、ここ数年は1月に新モデル ...
-
ランボルギーニ・ウラカンとスズキ・スカイウェイブとのテールランプが似ている件
2015/1/5 HURACAN, lamborghini, ウラカン, ランボルギーニ
ずっと前から思っていたのですが、ランボルギーニ・ウラカンとスズキ・スカイウエィブのテールランプはよく似ていますよね。 正確に言うとウラカンのテールランプそのものというわけではなく、グリルと一体化したテ ...
-
ランボルギーニ・ウラカンの納車後にかかる費用はいくらくらい?試算してみた
2014/12/25 HURACAN, lamborghini, ウラカン, カスタム, コーティング, プロテクションフィルム, ランボルギーニ, 保険, 納車, 維持費
さて、ウラカン本体のお金(支払い)についても考える必要がありますが、それ以外にも購入後にかかる費用を考える必要があります。
-
【まとめ】ランボルギーニ・ウラカンの純正スポーツ/レーシングエキゾーストについて
ランボルギーニ・ウラカンのオプションに「レーシング・エキゾースト」が登場 ランボルギーニのウエブサイトはこっそりと更新されることが多いのですが、ウラカンのオプションに「レーシング・エキゾースト」がこれ ...