ランボルギーニ・ウラカンの任意保険を確定。先日の見積の内容そのままとなり、年間244,320円となります。
なお、料率クラスは「車両:8、対人・自損:6、対物:5、損害:4」。
やはり車両の料率は高くなってしまいますね。
ぼくは今まで(事故などで)保険を使用したことがないので、今までの全ての自動車における任意保険の支払金額(数百万円にはなると思う)はすべて”捨てた”のと同じですが、いつ何が起こるかわからないので、やはり手厚い内容で加入したほうが良い、と考えています。
内容については下記の通り。
三井住友海上 GKクルマの保険・家庭用 標準プラン・車両標準
運転者本人・配偶者限定特約
35歳以上保障
ゴールド免許割引
年齢区分40~49歳
20等級 事故有係数適用期間 0年
対人賠償無制限
★対物賠償無制限(免責20)※ガヤルドの時は免責0
対物超過修理費用 補償あり
人身傷害5000万円
無保険車傷害2億円
車両8、対人6、対物5、傷害4
ケアサポート費用 補償あり
搭乗者傷害 入通院2区分
★車両保険無過失事故 補償あり
ノンフリート20等級
運転者本人 イモビライザー割引
★保険金額3250万 免責20万 ※2年目:2650万円、3年目:2115万円
全損時諸費用
ロードサービス特約
★ファミリーバイク特約・人身なし※ガヤルドの時は「あり」
自動車事故弁護士費用
ランボルギーニ・ウラカンの任意保険について。
まずは見積もりを取得した状態ですが、内容は下記の通り(下記太字部分)です。
頭に★印が付いている項目はガヤルドから変更のあった部分。
この内容で244320円ですが、ガヤルドの1年目も24万円くらいだったと記憶しており、ウラカンの車両金額を考えると、けっこう安いと言えますね。
ぼくは任意保険については、「免責金額」をあげることで保険の支払金額を低く設定するようにしているのですが、この方法は意外と効いてきます(たとえば対物の免責を0→20万円にすると保険の支払金額は3万円ほど安くなる)。
なお、ウラカンの料率クラスはガヤルドと同じです。
三井住友海上 GKクルマの保険・家庭用 標準プラン・車両標準
運転者本人・配偶者限定特約
35歳以上保障
ゴールド免許割引
年齢区分40~49歳
20等級 事故有係数適用期間 0年
対人賠償無制限
★対物賠償無制限(免責20)※ガヤルドの時は免責0
対物超過修理費用 補償あり
人身傷害5000万円
無保険車傷害2億円
車両8、対人6、対物5、傷害4
ケアサポート費用 補償あり
搭乗者傷害 入通院2区分
★車両保険無過失事故 補償あり
ノンフリート20等級
運転者本人 イモビライザー割引
★保険金額3250万 免責20万 ※2年目:2650万円、3年目:2115万円
全損時諸費用
ロードサービス特約
★ファミリーバイク特約・人身なし※ガヤルドの時は「あり」
自動車事故弁護士費用
ちなみに、今回はじめて、保険会社より下記についての回答を求められています。
高額な車両については下記情報を収集することになったのか、3000万円あたりを境に下記情報が必要なのか、なにか基準があるのでしょうね。
高額な車については、「任意保険に入るのが難しい」状況が発生するそうで、一定の条件を満たしていないと保険に入れず、それで車両の購入そのものを諦める人もいる、と聞いたこともあります。
1)職業
2)保管場所について
①・・・1.自宅/会社の敷地内 2.自宅・会社の敷地外
②・・・1.屋内 2.屋外 3.立体
③・・・1.シャッター/門がある 2.シャッター/門がない
④・・・1.関係者以外の出入りがある 2.関係者以外の出入りはない
⑤・・・1.管理人が24時間いる 2.管理人はいるが夜間不在 3.管理人はいない
⑥・・・1.人通りが多い 2.人通りは少ない
⑦・・・1.防犯カメラ等の設備がある 2.防犯カメラなどの設備はない
なお、ガヤルドの任意保険については、下記のとおりでした(ガヤルド4年目の更新内容ですが、車両の保険金額は1750万円、保険料は176000円)。
三井住友海上 GKクルマの保険・家庭用 標準プラン・車両標準
運転者本人・配偶者限定特約
35歳以上保障
ゴールド免許割引
年齢区分40~49歳
対人賠償無制限
対物賠償無制限(免責0)
対物超過修理費用 補償あり
人身傷害5000万円
無保険車傷害2億円
車両8、対人6、対物5、傷害4
ケアサポート費用 補償あり
搭乗者傷害 入通院2区分
車両全損(70%)
ノンフリート20等級
運転者本人 イモビライザー割引
保険金額1750万 免責20万
全損時諸費用
ロードサービス特約
ファミリーバイク特約・人身あり
自動車事故弁護士費用