JUN
2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。
フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。
| もう発想が素敵すぎる | テスラは先日「新型ロードスター」を株主向けに公開し、その場で新オプション「スペースX」なるパッケージがあると述べていますが、今回そのスペースXパッケージについて「ロケット ...
| 新型トヨタ・クラウンの受注が好調 | さて、新型クラウンの情報が徐々に解禁され、大手カーメディアでは試乗レポートも登場。 現段階ではプロトタイプのみの試乗となるようですが、「限り無く市販モデルに近 ...
| 栃木県警がR35 GT-Rをパトカーに導入 | 栃木県警が日産GT-Rをパトカーに導入し、6月15日(栃木県民の日)にセレモニーを実施する、との報道。 R32世代では神奈川県警、R33もやはり神奈 ...
| パガーニ・ゾンダの最新ワンオフモデル登場 | イタリアにて開催されたパガーニのイベントにて、パガーニの新たなワンオフモデル「パガーニ・ゾンダ・エーテル(Pagani Zonda Aether)」が ...
| ル・マンに無制限クラスが登場? | FIAがWEC(World Endurance Championship)2020/2021シーズンをめどに「制限なし」クラス”GTP(GTプロトタイプ?)”を ...
| 思ったよりもイケてた、マツダ・ロードスター・キャラメルトップ | マツダ・ロードスター・キャラメルトップを見に大阪・梅田にある「マツダ・ブランドスペース大阪」に。 新型エンジンを搭載し安全性も高ま ...
| パっと見では新旧の見分けがつきにくい | さて、新型メルセデス・ベンツGクラスを見に大阪メルセデス・ミーへ。 展示されているのはAMGバージョンではない「メルセデス・ベンツ G550」。 ボディカ ...
| 今度はポルシェが馬を飼育 | ポルシェが自社の所有するライプツィヒ工場敷地内に「野生動物センター」をオープンさせる、とのこと。このセンターはズバリ「ポルシェ・サファリ」と命名され、ポルシェ・エクス ...
| このプロジェクトを成功させたのは”あの”ジェームズ・グリッケンハウス | 1970年に製造され、大阪万博にも展示された「フェラーリ・モデューロ」がレストアされて走行する姿を披露。 レストアを行なっ ...
| アウディ・ダイナミック・ドライビング・エクスペリエンス最終章 | さて、アウディ・ダイナミック・ドライビング・エクスペリエンス編の最終章、「フルブレーキング」。 これは時速60キロ、80キロ、10 ...
| テスラCEO「空とぶ車は無駄 | テスラCEO、イーロン・マスク氏が自身の所有する「ボーリングカンパニー」のイベントにて、「空飛ぶ車は何も解決にならない。それどころか重大ない事故を引き起こすだろう ...
| 英国版「86の日」にトヨタ86スペシャルエディション登場 | トヨタが86のスペシャルエディション”86th edition of Le Mans”を公開。 これは「86回目」の開催となるル・マン ...
| 新型スープラの開発は「楽ではない道のり」 | 新型トヨタ・スープラの開発は86発売直後の2012年にはじまった、と新型スープラ掲示板「SupraMKV」にて紹介。 これによると、現GazooRac ...
| GTI系はあまり中古価格が下がらない | さて、フォルクスワーゲン・ポロGTI、そしてup! GTIの見積もりを取得。 ポロGTIはカタログモデル、しかしながらup! GTIは600台のみの限定販 ...
| マンソリーがメルセデスAMG C63を大幅パワーアップ | マンソリーがメルセデスAMG C63のコンプリートカーを発表。 エンジン型式は4リッターV8ツインターボと同じままにノーマルの503馬力 ...
| 70年前の今日、ポルシェ/PORSCHEは正式に誕生した | ポルシェが「911スピードスターコンセプト」を電撃発表。 モータースポーツではなく単にオンライン上でコンセプトモデルを発表するのは極め ...
| スポーツカーオタクにはたまらない腕時計が登場 | スイスから腕時計のニューカマー「ゴリラ(Gorilla)」が登場。 大きな特徴は「自動車」を強く意識したことで、たとえばダッジ・チャレンジャーのボ ...
| 日本では旧型Gクラスの支持者が多い | 日本でも新型メルセデス・ベンツGクラスが発表されましたが、なんと日本では「新旧Gクラスを併売」。 これは日本市場だけだと報じられており、東洋経済では「なぜ日 ...
| まさかの透明スーツケース | リモワが120周年記念キャンペーンの一環として「まさかの透明」スーツケース”RIMOWA X OFF-WHITE”を発売。 これはイタリアのストリートブランド「オフ- ...
| コーヒー好きのためのシトロエンC3が登場 | シトロエンが日本のカフェ文化に着想を得たシトロエンC3「カフェ(CAFE)エディション」を発売。 現行シトロエンC3は発売7ヶ月で先代C3の年間最高販 ...
| マツダがなんともみじ饅頭を発売。しかも限定 | マツダがなんともみじ饅頭を限定発売。 これはマツダが先日発表した「累計生産5000万台」を記念してのキャンペーンですが、マツダと同じ広島県にてもみじ ...
| マツダ・ロードスターが待望のパワーアップ | マツダがロードスター/ロードスターRFへの新型エンジン搭載、そして特別仕様車の追加を発表。 加えて今回の変更にあわせてマツダ自慢の先進安全技術「i-A ...
| ラッセル車みたいなフロントスポイラーを装着 | 6月24日に開催される「パイクスピーク」に参戦する車両をホンダが披露。 今回はNSXはじめRDX、RDX Aスペック、TLXの4台構成となっています ...
| ぼくはいつでもチャンスに備えている | ぼくは不定期的にクルマを買い替えるものの、自分でもいつクルマを買い換えることになるのか毎回不明。 常に「欲しいクルマ」はリストアップしており、チャンスが来た ...
| ついに出てきた、新型ジムニーの詳細画像 | 新型スズキ・ジムニーの内覧会が開催されたようで、インスタグラムユーザー、oh_hiroto氏がその様子を投稿。 これによると形式は「JB64」「グレード ...
| 中国のパクリは年々巧妙になってきている | 中国の自動車メーカー、Huansu Autoがランボルギーニ・ウルスっぽい「Xシリーズ C60」を販売開始。 このHuansu Autoは中国におけるメ ...
| フェラーリの魂はエンジンにこそ宿る | フェラーリのV8ツインターボエンジンが「インターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤー」を獲得した、とフェラーリが公表。 International Eng ...
2020/11/19 ジャイルズ・テイラー, デザイナー, ロールスロイス, 辞任
| ロールスロイスのデザイン責任者が電撃退任 | ロールスロイスにおけるデザイン部門のトップ、ジャイルズ・テイラー氏が退任する、との発表。 退任の理由は「他のビジネスを追求する」とのことで、退任は即時 ...
| 2027年型マツダ・コスモは”水素ロータリー” | 工業デザイナー、Seok Hyun Kim氏がマツダ・コスモの2027年モデル、”COSMO-REVIVAL-2027”を考案し、レンダリングと ...
| 新型トヨタ・スープラの価格は700万円? | 新型トヨタ(GR)スープラの情報が北米のスープラ掲示板にてリーク。 ただしこれは本当かどうか分からず、現時点では「ナントモ」言えないのが実情(ただしこ ...