JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

香港グルメ紀行、高級麺で有名な「一碗麺」へ。ボリューム満点、メニューも豊富

2018/6/15    , , ,

| なかなかにボリューミー、けっこうなお味でした | さて香港美食紀行、本日は「一碗麺」。 セレブ街へと変貌を遂げつつある「スターストリート(Star Street/星街)」付近にあり、ランボルギーニ ...

ヨン・オルソン・カスタムのロールスロイス・レイスが販売中。V12/800馬力、価格は安めの3600万円

| ヨン・オルソンのロールスロイスが3600万円で販売中 | プロスキーヤー、ヨン・オルソン選手がカスタムしたロールスロイス・レイス”George”を売却。 これはオランダのエキゾチックカーディーラー ...

アウディTT洗車。黄色いクルマは特有の苦労がある?でも良いこともたくさんある

| 久々にアウディTTを自分で洗車 | さて、アウディTT洗車。 最近はディーラーさんでの点検ついでに洗ってもらうことが多く、久々に自分で洗車することに。 そこで気づくのはやはり「黄色いクルマには虫が ...

フェラーリが選んだ四人の女性オーナー。その美しく格好良いライフスタイルを見てみよう

| フェラーリに乗る女性は美しい | フェラーリのオフィシャルマガジン「TOFM=The Official Ferrari Magazine」にて、「フェラーリを所有する素晴らしい女性たち」という特集 ...

no image

レクサスESは日本では売れない?「米では”車がステータスシンボル”だが日本では違う」

| レクサスESは日本では売れない? | 東洋経済にて、”レクサス「ES」日本初導入の小さくない課題”という記事が掲載に。 記事中では日本にも導入が決まったレクサスESについて「アメリカとは事情が異な ...

北米ポルシェディーラーが純正オプション大幅値下げ!エアロキットやダックテールも

| おなじみサンコーストがセールを開始 | 北米のポルシェディーラー、「サンコースト(Suncoast)」のパーツ販売部門が一部製品を大幅値下げ。 もともと北米価格なので日本よりも安価な設定ではありま ...

すでに賛否両論の新型BMW 8シリーズ。コンセプトカーと市販モデルとではどう変わったのか見てみよう

| 8シリーズのコンセプトと市販モデルはどう変わったのか? | さて、BMWは待望の「8シリーズ」を発表しましたが、これは「コンセプト8シリーズ」の発表から約1年後。 そして、あまりにコンセプト8シリ ...

トヨタが「GRスーパースポーツコンセプト」市販化を明言。986馬力、価格は1億円

| トヨタがGRスーパースポーツコンセプト発売を予告 | トヨタがル・マン24時間レースの会場にて「GRスーパースポーツコンセプトを発表する」と予告。 これはトヨタUKが期間限定に公開した動画およびト ...

アストンCEO「今は自動車業界の”終わりの始まり”にいる。考え方をシフトせねば大衆車メーカーは絶滅するだろう」

| 大衆車メーカーは絶滅の危機に瀕している | アストンマーチンCEO、アンディ・パーマー氏によると「量産車メーカーはその戦略を変えるか、でなければ絶滅するだろう」とのこと。 これはAutomotiv ...

ポルシェ919ハイブリッドはニュルを4分台で走行できる可能性。現在のコースレコード6:11を大きく更新?

| ポルシェ919ハイブリッドEVOは前人未到の4分台を出せる? | ポルシェ919ハイブリッドEVOはすでに「スパ・フランコルシャン」にてコースレコードを樹立していますが、これをニュルブルクリンクで ...

「BMWの新しいサクセスストーリーが始まる」。高級かつパワフルな8シリーズがついに登場

2025/3/28    , ,

| ついに最高級クーペ”BMW 8シリーズ”公開 | BMWがついに待望の8シリーズ(グレードはM850i)を公開。 2017年の「コンセプト8シリーズ」発表から1年を経ての登場ですが、待たされた甲斐 ...

ランボルギーニ・ウラカン・ペルフォルマンテ・スパイダーの発表会へ行ってきた!エンジンサウンド動画も公開

| やっぱり「スパイダー」は格別の格好良さ | さて、ランボルギーニ大阪さんにて開催された、ランボルギーニ・ウラカン・ペルフォルマンテ・スパイダーの発表会へ。 ウラカン・ペルフォルマンテ・スパイダーは ...

アストンマーティン「ヴァンテージGT3/GT4」見参。発表済みの「GTE」とともに来シーズンより大暴れ

| アストンマーティンは”カスタマーカービジネス”を拡大 | アストンマーティンのレース部門、「アストンマーティン・レーシング」が”ヴァンテージGT3””ヴァンテージGT4”をル・マンにて公開。 実際 ...

今まで全力で走れなかったブガッティ・シロン。ミシュランが「シロンのパワーに耐えられるタイヤ開発に成功」との報道

| ブガッティ・シロンがこれで「フルパワー」を発揮できる? | ミシュランがついにブガッティ・シロンの性能に耐えられるタイヤを開発した、との報道がBloombergより。 ブガッティ・シロンは最高速4 ...

中国にてランボルギーニ・ウルスのコピー車が正式発表。中国メディア「ウルスを欲しがる人にはうってつけだ」

| これが許されるのが不思議 | 以前より話題になっていた、中国のHansu Auto(北汽幻速汽车)が発表した”C60Hysou”がランボルギーニ・ウルスに似ている、という件。 ついに今回実車が中国 ...

スバルに23万台の大量リコール。対象はレガシィ/インプレッサ、最悪の場合は走行中にエンジン停止

| スバルにまたまたリコール | スバル・レガシィ/インプレッサにリコールの届出。 今回の内容は「燃料装置(燃料ポンプ)の不具合」。 届出内容によると、「燃料ポンプにおいて、ポンプにつながるワイヤハー ...

マクラーレンP1にも採用される曙ブレーキが”新型ブレーキ”発表。「自動車の電動化に対応した」

| ブレンボに続き曙ブレーキも新型キャリパー発表 | 曙ブレーキ工業株式会社(akebono)が独自技術を用いて「新構造ブレーキキャリパー」を世界で初めて開発した、と発表。 「新構造」というところにつ ...

新型ポルシェ・マカンは大幅パワーアップ?2Lモデルは48馬力、ターボは40馬力UPとのウワサ

| マカンのベースモデルは48馬力、マカン・ターボは40馬力も出力向上 | 先日まさかの「グリーン」のプロトタイプが目撃された新型ポルシェ・マカンですが、その情報がチラホラ。 今回Autocar報じた ...

ポルシェがTaycanの読みを”タイカン”だと正式発表。「生気あふれる若馬」の意味←ポルシェが”馬”?

| ポルシェから”馬”が登場 | ポルシェは先日「ミッションE」の市販モデル名を「Taycan」とする、と発表。 この「Taycan」についてはユーラシア由来の馬に関する名称だということ以外はほぼ不明 ...

新型スズキ・ジムニー/シエラのカタログがリーク。ボディカラーは明るめ多し、積載性にもこだわった!

| 新型ジムニーのカタログがリーク。使い勝手が大きく向上? | 新型ジムニー(JB64)は7/5発表と言われていますが、今度は新型ジムニー/ジムニー・シエラのカタログを撮影したと思われる画像が流出。 ...

アストンマーティン・ラピードAMR登場。巨大なカーボン製センターコンソールを見よ

| DB11 AMRとはけっこう仕様が違う | アストンマーティンはつい先日「DB11 AMR」を公開しましたが、今回は「ラピードAMR」を発表。 「AMR」はアストンマーチン・レーシングの略で、メル ...

登場10年のトヨタ・ランクルが最新のSUVより売れているナゾ。なぜランクルは世界で愛されるのか?

| なぜランクルは高価でも世界中で売れ続けるのか? | 東洋経済にて、「トヨタ”ランクル”が世界中で愛される理由」という記事が掲載に。 ランクルとは言わずと知れた「ランドクルーザー」ですが、1955年 ...

no image

「テスラ・モデル3をキャンセルした人は23%」。これだけ待ってもまだ人々はモデル3を求めるという事実

| テスラ・モデル3のキャンセルは23% | テスラ・モデル3予約者の23%がすでに解約している、との報道。 モデル3は2016年3月31日に予約を開始しており、時差の関係で日本が最も速く予約できると ...

Facebook創業者で世界で5番目にリッチな男、マーク・ザッカーバーグの乗る車とは?

| 資産6兆円の男が乗るクルマは? | Facebook創業者、マーク・ザッカーバーグ氏の乗るクルマがネット上にて公開に。 マーク・ザッカーバーグ氏は「億万長者」ではあるもののその質素な生活が度々話題 ...

株式譲渡によって戦略の変わったシュプリーム(Supreme)。今度はナイキとのコラボでオッサンスニーカー発売

| もう止まらないシュプリームのコラボ戦略 | ナイキ(Nike)とシュプリーム(SUPREME)との最新コラボスニーカー、「エア ストリーク スペクトラム プラス(AIR STREAK SPECTR ...

ランボルギーニから純正「アヴェンタドールS」「ウラカンRWD」用エアロキット登場

| アヴェンタドール用のエアロキットがじはじめて純正として登場 | コーンズさんのブログにて、「アヴェンタドールS」「ウラカンRWD」用のエアロキットが発売、と紹介(画像もコーンズさんのブログより)。 ...

納車待ちまで出たホンダ660は今売れているのか?ダイハツ・コペンと比べると?

| あの人気車は今? | 東洋経済にて、「ホンダS660とダイハツ・コペンは発売後にも継続して売れているのか?という記事。 ホンダS660は「軽規格のミドシップ」ということから「ホンダ・ビートの再来」 ...

世界で最も車高が低い車「ベスト10」。一番低いのは48センチ(!)、カウンタックよりミウラのほうが低かった

| 世界で最も車高が低いクルマは48センチしかなかった | 古今東西、「車高(全高)の低いクルマ」トップ10。 市販車、ワンオフ、コンセプトカー問わずの内容となっていますが、まず最も低いのは「フラット ...

ミツバチ飼育が自動車業界で流行?ポルシェに続きランボルギーニも養蜂開始

| なぜ?ランボルギーニが養蜂をはじめる | ランボルギーニがミツバチを育てはじめた、と公表。 これは国連の主導する生態系調査になにか貢献できないかと考えての取り組みだそうですが、先日ポルシェも150 ...

操作は脳波+ジェスチャー。マクラーレンが2015年に発表した”MP4-X”を”X2”としてアップデート

| マクラーレンが3年ぶりに”MP4-X”をフェイスリフト | マクラーレンは2015年に「未来のF1マシンのあるべき姿」として”MP4-X”を公開していますが、その三年後の今年に”MP4-X2”とし ...