• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

アマゾンがカーセキュリティとドラレコに参入!車内版アレクサ「リング・カー・カム」は簡単取付、24時間無休にて車内外を監視して録画もOK

アマゾンがカーセキュリティとドラレコに参入!車内版アレクサ「リング・カー・カム」は簡単取付、24時間無休にて車内外を監視して録画もOK

2023/1/6    アマゾン, アレクサ, カメラ, スマートフォン, ドラレコ, リング

| これはなかなかに便利そうだが、画角や暗所での仕様など懸念が残る | 日本で発売されれば試しに一つ買ってみようと思う さて、アマゾンがラスベガスにて開催中の家電見本市、CESにて「リング・カー・カム ...

久しぶりに香港へ(6)。とにかくテスラが異常増殖中、そして街なかはアートと(ボクが大好きな)楽しげな広告で溢れている

久しぶりに香港へ(6)。とにかくテスラが異常増殖中、そして街なかはアートと(ボクが大好きな)楽しげな広告で溢れている

2023/1/4    アート, テスラ, ハーバーシティ, ルイ・ヴィトン, 日本, 香港

| 香港は昔から環境に対してはかなり厳しい規制が敷かれていたが | 香港はテスラがもっとも早く普及した地域のひとつでもある さて、香港紀行、今回は第6篇。またしても訪れた先をとくにテーマもなくお伝えし ...

トヨタの中国におけるパートナー、BYDがエレクトリックハイパーカー「仰望 U9」を発表!0-100km/h加速2秒という驚愕の加速を誇り、お値段1800万円

トヨタの中国におけるパートナー、BYDがエレクトリックハイパーカー「仰望 U9」を発表!0-100km/h加速2秒という驚愕の加速を誇り、お値段1800万円

2023/1/6    BYD, EV, U9, エレクトリック, スーパーカー, ハイパーカー, 中国

| 中国の多くの自動車メーカーは「ディヘドラルドアを持つハイパーカー」に強い憧れがあるようだ | すでにいくつか同様の仕様を持つエレクトリックハイパーカーが発表済み さて、日本にも進出し、もっとも利益 ...

アンドレッティとキャデラックが「オールアメリカン」チームとしてF1に参戦を表明!2016年以降初の新規参入チームとなり、2025年から参戦か

アンドレッティとキャデラックが「オールアメリカン」チームとしてF1に参戦を表明!2016年以降初の新規参入チームとなり、2025年から参戦か

2024/2/1    F1, GM, アメリカ, アンドレッティ, キャデラック, 参入

| たしかに昨年からこういった話が持ち上がっていたが | 一方でポルシェのF1参戦は棚上げされたまま さて、アンドレッティとキャデラックとが「オールアメリカン・チーム」としてF1への参入を表明(ただし ...

アストンマーティンDBS最強にして究極、「DBS 770アルティメイト」の予告開始!限定台数499台、価格は5000万円前後と言われるV12エンジン搭載コレクターズアイテム

アストンマーティンDBS最強にして究極、「DBS 770アルティメイト」の予告開始!限定台数499台、価格は5000万円前後と言われるV12エンジン搭載コレクターズアイテム

2023/1/27    V12, アストンマーティン, アルティメイト, アルティメット, インスタグラム, ティーザー

| アストンマーティンは数少ないV12エンジン搭載メーカーのひとつであり、その「資産」を積極活用 | V12エンジン搭載スポーツカーの価値は軒並み急上昇 さて、アストンマーティンが「もっともパワフルな ...

BMWが「ボディやパーツの色を電気的に変更できる」iヴィジョン・ディーを発表!内外装は新世代へ、そして2025年発売の「ノイエクラッセ」からこれら技術を順次採用

BMWが「ボディやパーツの色を電気的に変更できる」iヴィジョン・ディーを発表!内外装は新世代へ、そして2025年発売の「ノイエクラッセ」からこれら技術を順次採用

2023/1/6    BMW, CES, Dee, EV, ヴィジョン, コンセプト, ノイエクラッセ

| BMWはこれまでのiシリーズを見てもわかるとおり、強い「未来志向」を持つようだ | 今思えば、以前から先進的な操作系を取り入れるなど、常に新しいインターフェースを取り入れてきた さて、現在ラスベガ ...

今年はついにフェラーリが50年ぶりにル・マンへ復帰!フェラーリが最初にル・マンで勝利した166MMは「初のV12優勝車」「史上最小排気量」だった

今年はついにフェラーリが50年ぶりにル・マンへ復帰!フェラーリが最初にル・マンで勝利した166MMは「初のV12優勝車」「史上最小排気量」だった

2023/1/5    499P, ハイパーカー, フェラーリ, ル・マン, レース, 復帰

| やはりフェラーリにとってV12エンジンは特別な存在であるようだ | そして最新のル・マン・ハイパーカーはV6+ハイブリッド さて、フェラーリは今年ついにル・マン24時間レースに復帰を果たしますが、 ...

メルセデス・ベンツの筆頭株主、そしてロータスとボルボの親会社でもある中国の吉利汽車(Geely)がエンブレム変更を発表。「よりスマートに、より先進的に」

メルセデス・ベンツの筆頭株主、そしてロータスとボルボの親会社でもある中国の吉利汽車(Geely)がエンブレム変更を発表。「よりスマートに、より先進的に」

2023/1/5    geely, ボルボ, メルセデス・ベンツ, ロータス, 中国, 吉利

| 吉利汽車のエンブレムはもともとは「山」、そしてBMWのようなエンブレムから、現在の”グリル型”へ | この短期間でここまで成長してきたことが信じられない さて、そのCEOがメルセデス・ベンツの最大 ...

久しぶりに香港へ(5)。中国と西洋とが混在するセントラル(中環)へ、そしてアートが主張する尖沙咀へ

久しぶりに香港へ(5)。中国と西洋とが混在するセントラル(中環)へ、そしておそらく世界で最も安価なミシュラン獲得店、沾仔記へ

2023/1/4    インスタ, ミシュラン, レストラン, ワンタン, 尖沙咀, 香港

| 香港はミシュラン獲得店の宝庫でもある | 安く食事を済まそうと思えばどれだけでも安く、しかし想像を絶する高価なレストランも さて、香港紀行、今回は第5篇。香港は比較的アートが大好きな地域であり、美 ...

マツダがワイルドなピックアップトラック、BT-50 LEを豪州限定にて発売!他の国でも発売すればけっこう売れそうなのにな・・・

マツダがワイルドなピックアップトラック、BT-50 LEを豪州限定にて発売!他の国でも発売すればけっこう売れそうなのにな・・・

2023/1/5    BT-50, オーストラリア, オフロード, トラック, ピックアップ, マツダ

| これまでのマツダBT-50に比較すると格段に全体の整合性が取れるようになった | 中身はいすゞのピックアップトラック「D-MAX」 さて、マツダは主にオーストラリア市場向けにピックアップトラック「 ...

ソニー・ホンダモビリティが市販EVブランド「AFEELA(アフィーラ)」、そしてプロトタイプを発表!これはソニー Vision-Sのアップデート版だと考えて良さそう

ソニー・ホンダモビリティが市販EVブランド「AFEELA(アフィーラ)」、そしてプロトタイプを発表!これはソニー Vision-Sのアップデート版だと考えて良さそう

2023/1/5    AFEELA, EV, アフィーラ, コンセプト, ソニー, プロトタイプ, ホンダ, モビリティ, 電気自動車

| AFEELA プロトタイプ、ソニー Vision-Sを比較すると多くの点で一致している | ソニーとホンダはうまく棲み分けを行いこのビジネスを進めてゆくようだ ソニーとホンダとの合弁会社、ソニー・ ...

レクサスが電動化モデルの新しいキャンペーン「Like Attracts Like 」を展開!レクサスは多様な人々のライフスタイルから得たインスピレーションで作られているということを視覚化

レクサスが電動化モデルの新しいキャンペーン「Like Attracts Like 」を展開!レクサスは多様な人々のライフスタイルから得たインスピレーションで作られているということを視覚化

2023/1/5    エレクトリック, エレクトリファイド, キャンペーン, スポーツ, ハイブリッド, プラグイン, レクサス, 動画

| この動画を見る限りでは「エレクトリファイド・スポーツ」が実際に登場する可能性はけっこう高そうだ | レクサスはしばらく前から「ライフスタイル」「若者の文化」を強く意識している さて、レクサスが「L ...

GMが2022年の米国市場にてトヨタを抜いて販売トップを奪還!ちなみにトップを譲ったのは90年でたった1度のみ、2022年は雪辱を果たし9部門でナンバーワンに輝いたと発表

GMが2022年の米国市場にてトヨタを抜いて販売トップを奪還!ちなみにトップを譲ったのは90年でたった1度のみ、2022年は雪辱を果たし9部門でナンバーワンに輝いたと発表

2023/1/5    GM, トップ, トヨタ, 米国, 販売, 首位

| 2022年は自動車業界にとってタフな1年だったが、2023年はさらに厳しい年になるだろう | 物資不足、インフレに加えて大幅な経済減速が懸念される さて、2021年の米国自動車市場においてはトヨタ ...

17歳のときにフェラーリに魅せられた女性が「自分の好きなもの」を組合わせ、テーラーメイドにて作り上げた812GTSが公開に。ボディカラーはお気に入りの宝石をイメージ

17歳のときにフェラーリに魅せられた女性が「自分の好きなもの」を組合わせ、テーラーメイドにて作り上げた812GTSが公開に。ボディカラーはお気に入りの宝石をイメージ

2023/1/4    812GTS, インテリア, カスタム, テーラーメイド, フェラーリ, ボディカラー, ロロピアーナ

| 「テーラーメイド」では様々な提案を受けながら自分だけのフェラーリを作ることができる | 傍目には「どこをどうカスタムしたのかわからない」ほどの自己満足にコストを投じることができるだけの覚悟が必要 ...

テスラ

テスラが「もっとも安価な」2万5000ドルのモデル2(仮称)を2024年に投入との報道!テスラの主力車種の価格帯は下がっているが、逆に利益率は向上する?

2023/1/4    コスト, サイバートラック, テスラ, モデル2, モデル3, モデルY

| テスラはほかの自動車メーカーとは全く逆の動きを行っている | 自ら市場を創出し、先行者利益を最大化している さて、少し前からウワサとなっている「2万5000ドルの」もっとも安価なテスラの発表が20 ...

レゴテクニックよりブガッティ・ボリード発売!全長31センチ、エンジンやバタフライドア、エアロホイールやホースシューグリルも再現、なかなかの再現度を持っているぞ

レゴテクニックよりブガッティ・ボリード発売!全長31センチ、エンジンやバタフライドア、エアロホイールやホースシューグリルも再現、なかなかの再現度を持っているぞ

2023/1/4    サーキット, テクニック, ブガッティ, ボリード, レゴ

| ブガッティは2018年以降、レゴとのパートナーシップ契約を締結している | ボディカラーはブガッティ創業者の愛した「イエロー」、日本だと7,080円で発売 さて、レゴが新年早々に新製品を大量に発表 ...

久しぶりに香港へ(4)。ハイブランドのショップが急増、ペニンシュラホテルはシャネルとのコラボレーションにて「シャネル仕様」に

久しぶりに香港へ(4)。ハイブランドのショップが急増、ペニンシュラホテルはシャネルとのコラボレーションにて「シャネル仕様」に

2023/1/4    クリスマス, コラボ, シャネル, ペニンシュラ, 旅行, 香港

| 香港は今、急速に「ラグジュアリー」へと変貌を遂げつつある | とくにルイ・ヴィトン筆頭のLVMHグループが席巻中 さて、今回の香港トリップ、第4篇。相変わらず写真を中心に徒然してゆきたいと思います ...

テスラ

年始の初取引でテスラ株暴落!需要低迷、納入台数が予想を下回り、ツイッター買収など悪材料が重なり、1日で失った金額は「フォード1社」に相当する500億ドル

2023/1/4    テスラ, 値下がり, 暴落, 株価, 需要

| ボクの資産もフェラーリ296GTS一台分ぐらい吹き飛んだ | ただし現在の状況はテスラのみではなく、すべての自動車メーカーにとって「逆風」となっている さて、今年はじめての取引となった3日のニュー ...

ポルシェ

ポルシェが911ダカールに続き「911のオフロード版」さらに「80-90年代へのオマージュモデル」投入を示唆!今年は車両生産開始75周年、911の60周年という節目だけに何かが起こりそう

2023/1/26    オフロード, スポーツクラシック, ダカール, ポルシェ, ポルシェ911, レトロ

| ポルシェはその豊かなモータースポーツ、そしてスポーツカーの歴史を活用してラインアップを最大化 | ここまでオンロード/オフロード両方でのヘリテージを持つスポーツカーブランドも他にないだろう さて、 ...

久しぶりに香港へ(3)。ひとくちに香港といっても香港島と九龍島では性格が異なっていて面白い

久しぶりに香港へ(3)。ひとくちに香港といっても香港島と九龍島では性格が異なっていて面白い

2023/1/3    セントラル, フェリー, 旅行, 蛇, 香港

| 香港はどんな時間帯、どんな人でも楽しめるのが大きな魅力 | 古さと新しさ、伝統とテクノロジーが凝縮されている さて、今回の香港旅行、第三篇。香港は「朝早く」「夜も遅い」街ですが、それぞれの時間帯で ...

2023年初開催、F1 ラスベガスGPには驚きの「6億円超」観戦ツアーも登場!やはりリバティ・メディアの買収によってF1は大きく成長、運営元が変わればこうも違うのか・・・

2023年初開催、F1 ラスベガスGPには驚きの「6億円超」観戦ツアーも登場!やはりリバティ・メディアの買収によってF1は大きく成長、運営元が変わればこうも違うのか・・・

2023/1/3    F1, GP, Netflix, グランプリ, シンガポール, ネットフリックス, ラスベガス, 観戦

| とくにアメリカ企業のスポンサー数はこの数年で「倍増」 | ネットフリックスのドキュメンタリー番組もF1人気の加速に大きく貢献 さて、今年(2023年)には初のF1「ラスベガス」グランプリが開催され ...

テスラ・モデルY

テスラがモデルYに廉価版を追加とのウワサ。「4680」新型バッテリーを搭載して生産コストを引き下げてキアやヒョンデ、フォードなどのライバルに対抗か

2023/1/3    テスラ, バッテリー, フェイスリフト, マイナーチェンジ, モデル3, モデルY

| ただし廉価版を追加したとしてもテスラの「1台あたり利益」はさらに上昇する可能性がある テスラは常に生産効率向上、コスト引き下げを考えている さて、受注減少が報じられているテスラですが、「近日中にモ ...

稀代のドリフター、ケン・ブロックがスノーモービルの事故により55歳で亡くなる!DCシューズ創業者、ビジネスマン、遅咲きのラリードライバー

稀代のドリフター、ケン・ブロックがスノーモービルの事故により55歳で亡くなる!DCシューズ創業者、ビジネスマン、遅咲きのラリードライバー

2023/1/3    アウディ, ケン・ブロック, スノーモービル, フーニガン, 死亡, 訃報

| ケン・ブロックはアウディとの契約によって「これから」という矢先だったが | あまりにもあっけない訃報に驚かされる さて、ケン・ブロックが亡くなったという一報が世界中を駆けめぐっていますが、事故現場 ...

フェラーリが「テーラーメイド」にてカスタムしたモンツァSP2を公開!なおテーラーメイドは限られた顧客しか利用できない「狭き門」

フェラーリが「テーラーメイド」にてカスタムしたモンツァSP2を公開!なおテーラーメイドは限られた顧客しか利用できない「狭き門」

2023/1/3    Icona, カスタム, テーラーメイド, フェラーリ, ボディカラー, モンツァ, 限定

| フェラーリから「認められる」顧客になるには相当な努力が必要となりそうだ | そもそも一般のボクらにはテーラーメイドを利用する権利すら回ってこなさそう さて、フェラーリは自社のパーソナリゼーションプ ...

久しぶりに香港へ(2)。 やはり香港の夜は華やかだった。ボクは香港島と九龍島との移動にはいつもフェリーを利用する

久しぶりに香港へ(2)。 やはり香港の夜は華やかだった。ボクは香港島と九龍島との移動にはいつもフェリーを利用する

2023/1/3    料理, 旅行, 香港

| 夜になると「変わらぬ香港」が顔を見せ、ちょっと安心 | 夜の香港はいつもどおりにぎやかだ さて、今回の香港旅行「第二編」。出発時や到着時にはコロナウイルスによる影響を色濃く感じたものの、すこし滞在 ...

フェラーリ296GTBのインスパイア元、250LMのミニカーを買い増しして5台体制へ。296GTBの本カタログも見てみよう

フェラーリ296GTBのインスパイア元、250LMのミニカーを買い増しして5台体制へ。296GTBの本カタログも見てみよう

2023/1/3    296GTB, 296GTS, オプション, カタログ, フェラーリ, ミニカー, モデルカー, 購入

| フェラーリ296GTBの納車までには様々なフェラーリグッズが増えてゆく | ただし一定の制限を設けないとキリがないので「296GTB関係」に絞って購入するように自制している さて、まだまだ納車まで ...

久しぶりに香港へ(1)。コロナの影響は色濃く残り、まだまだ人は少なく、そして多くのショップが閉店。ただし変わらないところも

久しぶりに香港へ(1)。コロナの影響は色濃く残り、まだまだ人は少なく、そして多くのショップが閉店。ただし変わらないところも

2023/1/3    コロナ, ロレックス, 宝飾品, 旅行, 旧正月, 機内食, 空港, 腕時計, 関空, 香港

| むしろ、商業中心のこの街がよくここまでコロナによる影響から生き延びてきたものだと思う | これから様々なものが正常化してゆくことだろう さて、久しぶり(2年ぶり)に香港へと行ってきたので、画像とと ...

今や普通となった「真っ黒」の腕時計を最初に作ったのはポルシェだった!最初は従業員表彰用として「911のメーター同様のデザインとして誕生し、その後一般向けに市販されることに

今や普通となった「真っ黒」の腕時計を最初に作ったのはポルシェだった!当初は従業員表彰用として「911のメーター同様のデザインとして誕生し、その後一般向けに市販されることに

2023/1/3    クロノグラフ, デザイン, ポルシェ, ポルシェ911, ポルシェデザイン, 腕時計

| そう考えるとポルシェデザインの腕時計は他ブランドのそれとは生い立ちが全く異なる | ポルシェ911乗りであれば一本は押さえておきたい腕時計 さて、今でこそ「オールブラックの腕時計」というのは珍しく ...

ホンダ

ホンダが中国にてHV車20万台にリコール発表!北米でも11万台のリコール対応中、さらに追加で172万台のリコールを余儀無くされる可能性も

2025/3/22    CR-V, ブレーキ, ホンダ, リコール, 中国

| ホンダ、アキュラ共に最近の品質関連調査では下位に沈んでいる | 最近のホンダはなにかしら根本的な問題を抱えていると考えていい さて、ホンダはブレーキペダルセンサーに問題があるとして、中国で20万台 ...

またまた中国より電動バイクが登場!その名は「ダヴィンチ DC100」、リッターバイク並みの動力性能を誇り、未来的なデザインが魅力的

またまた中国より電動バイクが登場!その名は「ダヴィンチ DC100」、リッターバイク並みの動力性能を誇り、未来的なデザインが魅力的

2023/1/1    CES, エレクトリック, ダヴィンチ, バイク, 中国, 電動

| 電動バイクは中国メーカーの独壇場となりそうだ | いつの間にやら中国は電動化技術と電動車の生産において世界トップレベルに さて、現在中国の自動車メーカーは価格的優位性を前面に押し出して世界中に進出 ...

« Prev 1 … 224 225 226 227 228 … 654 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.