>マツダ(MAZDA)

マツダがワイルドなピックアップトラック、BT-50 LEを豪州限定にて発売!他の国でも発売すればけっこう売れそうなのにな・・・

マツダがワイルドなピックアップトラック、BT-50 LEを豪州限定にて発売!他の国でも発売すればけっこう売れそうなのにな・・・

| これまでのマツダBT-50に比較すると格段に全体の整合性が取れるようになった |

中身はいすゞのピックアップトラック「D-MAX」

さて、マツダは主にオーストラリア市場向けにピックアップトラック「BT-50」を発売していますが、今回はそのBT-50に新グレード「LE」を追加すると発表。

これは標準のBT-50をワイルドに仕上げたモデルで、現地のマツダによって設計されたというブルバーやロールバーを装備するというアグレッシブなモデルであり、オーストラリアでは「実需」にてこういったピックアップトラックが要求されるといい、ジムニーについても現地のディーラーが公式に「トラック化」するオプションを提供していることが報じられています。

まさかの公認!ジムニーの「トラック化(ジムトラ)」を純正オプションとして販売する海外正規ディーラーが登場

| なかなかにいい出来だが、その価格は安くない | スズキの正規インポーター、スズキ・ニュージーランドが「公式に」ジムニーをトラック仕様に改造し、なんとコンプリートカーもしくは純正オプションとして販売 ...

続きを見る

マツダのデザインはもともとピックアップトラックとは相性が良くない

マツダはかねてより「魂動」デザインを採用していて、これは都会的で繊細なテイストが特徴であり、いわば「タフな実用車」とは相反する要素を持っているんじゃないかとも思われます。

実際のところ、これまでのBT-50はかなり違和感があるシロモノで、明らかに「(普通のマツダ車に荷台を)取ってつけた感」満載といった雰囲気ですね。

1

ちなみにこのマツダBT-50のベースはいすゞD-MAXなのですが、もともといすゞは東南アジアやオセアニアを中心にタフなトラックを展開しているので、こちらのデザインは全く違和感がなく、むしろワイルドでかなりカッコいい、と思います。

ローマ教皇も選んだ”いすゞD-MAX”に新型登場!コンセプトは「ビヨンド・ピックアップ」、トラックを完全に超えたプレミアムカー

| いすゞD-MAXはフランシスコ教皇専用車、”パパモビル”に選ばれたこともある | いすずがタイにて生産するピックアップトラック、「D-MAX(ディーマックス)」をフルモデルチェンジ。日本では販売さ ...

続きを見る

ちなみにもっと違和感があるのがBT-50の「シャシー版(購入者が上に載せる荷台やキャビンを自身で架装するタイプ)」。

これは相当に魂動デザインと相性が悪く、無骨な車体後半のフレームがマツダのデザインを台無しにしているとも考えることが可能です。

2021-Mazda-BT-50-Single-Cab-Chassis-Australian-spec-2

もう違和感しかない!マツダのトラック「BT-50」にシャシー版が追加される。魂動デザインとトラックとは相容れないのか・・・

| ただしピックアップトラック版をカスタムするとけっこうカッコいい | さて、マツダは一部地域にてトラック「BT-50」を発表していますが、今回はそのBT-50のラインアップに「シングルキャブシャシー ...

続きを見る

ただ、マツダの名誉のために言及しておくと、BT-50には多数のオプションパーツが用意されており、カスタムすればなかなかカッコいいトラックへと変身するようですね。

1

しかしマツダのデザインにも変化が訪れる

ただ、この数年マツダにおいて顕著なのが「デザインの変化」。

マツダはこれまで一貫して「シティ派」を貫いており、世界中で用いられるオフィシャルフォトについても(SUVであったとしても)都市部での風景を多用しており、アウトドアっぽさを意図的に演出してこなかったように思います。

ただ、スバルがそのワイルドなデザインにて人気を博するに際し、(北米市場にて)スバルをベンチマークしていたマツダとしては(おそらくは現地のディーラーからの要望にて)方向性を調整せざるをえなくなり、スバルっぽいデザインを取り入れはじめたのは記憶にあたらしいところ。

スバルが新型車「アウトバック・ワイルダーネス」発表
スバルが新型車「アウトバック・ウィルダネス」発表!SUBARU史上最強のオフロード特化モデル、ワイルドなだけじゃなくちょっとオシャレ

| ただ単に「車高を上げた」アウトバックではないようだ | さて、スバルが予告どおりにニューモデル「アウトバック”ウィルダネス”」を公開。これはアウトバック(日本だとレガシィ アウトバック)史上もっと ...

続きを見る

しかしながら、こういったデザイン的方向性の変化が見られたのはマツダだけではなく、マツダと同じように「都会派」イメージでプロモーションを行っていたホンダも「スバル風」のワイルドなデザインを導入することになり、これらは北米で「スバル・エフェクト」とまで呼ばれるようになったわけですね。

「スバル・エフェクト」?マツダがCX-5のマイチェンを機に「スバルっぽく」変化しつつあるようだ。アウトドア風の外観にシフト、さらに北米では「SUVを全車標準で4WD化」へ
「スバル・エフェクト」?マツダがCX-5のマイチェンを機に「スバルっぽく」変化しつつあるようだ。アウトドア風の外観に一部シフト、さらに北米では「SUVを全車標準で4WD化」へ

| やはりマツダの「プレミアム」はだれも望んでおらず、スバルの「シンプルなアウトドア仕様」は多くの人が望んでいたのか | これがマツダ再生のきっかけになることを望むばかり さて、マツダは欧州と米国にて ...

続きを見る

さらにマツダは北米専用モデル「CX-50」にて、もうちょっと踏み込んだオフロード的なデザインを採用しており、ワイルド系デザインについてある程度のノウハウを重ねることとなっています。

mazda-cx-50 (8)

マツダCX-50発表!無骨なルックスを持ちながらも「オフロードを走るためにオンロードでの走行性能を追求した」逆説的な理由とは?
マツダCX-50発表!無骨なルックスを持ちながらも「オフロードを走るためにオンロードでの走行性能を追求した」逆説的な理由とは?

| 予想以上にCX-50はオフローダーっぽいルックスで出てきた | 一方、その考え方はドライブトレーン、インテリアともにマツダらしいものだった さて、マツダが予告通り新型SUV、CX-50を発表。この ...

続きを見る

そして今回のBT-50 LEに話を戻すと、ある意味ではオフロード系マツダの集大成とも言えるようなワイルドなデザインを持っていて、まだ多少の違和感は残るものの、けっこう押し出しの強い、なかなか魅力的なピックアップトラックとなっているように思います。

Mazda-BT100 (4)

このBT-50が日本にて正規販売されることはまずないとは思いますが、マツダが北米、そしてオーストラリア等で培ってきた「オフロード系デザインのノウハウ」、そして販売に関する情報はワールドワイドに共有されるものと思われ、これらが成功すれば、北米やオーストラリア以外の他の国や地域にて展開されるラインアップにも「スバル・エフェクト」が及ぶのかもしれません。

Mazda-BT100 (2)

合わせて読みたい、マツダ関連投稿

「人生に悔いはない」。初代マツダ・ロードスターの内外装をデザインした田中俊治氏が75歳で亡くなる。マツダを辞した後はカワサキでZ1000などを手掛ける
「人生に悔いはない」。初代マツダ・ロードスターの内外装をデザインした田中俊治氏が75歳で亡くなる。マツダを辞した後はカワサキでZ1000などを手掛ける

| 初代マツダ・ロードスターはアメリカで企画され、アメリカと日本のデザイナーがその形を磨き上げた | 外装には能面や分銅、内装には畳といった日本的なモチーフも さて、初代(NA)マツダ・ロードスターは ...

続きを見る

マツダ・ロードスター
マツダの販売台数が12ヶ月連続前年割れ、一方スバルは91ヶ月連続プラス。マツダはもう「デザインそのまま」で安いクルマを作るしか生き残る道がない?

| 値段を下げれば売れることはCX-3の1.5リッターモデルが証明した | 2016年以降、アメリカでは自動車販売台数が徐々に減少しているそうですが、そんな中でも「全てのメーカー/ブランドが」縮小して ...

続きを見る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->マツダ(MAZDA)
-, , , , ,