• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

ポルシェ愛があるのかないのか?986世代のボクスターを「911GT3 RS風に」全身整形した個体が販売中

ポルシェ愛があるのかないのか?986世代のボクスターを「911GT3 RS風に」全身整形した個体が販売中

2024/7/31    911, カスタム, ターボ, ボクスター, ポルシェ, 改造

| いずれにせよ、ここまでカスタムするのに相当なコストがかかったであろうことは間違いない | そして一見するとなかなかに魅力的な車両でもある さて、世の中には様々な人がいて様々なカスタムカーが存在する ...

マセラティMC20のカスタムが大人気!新興デザインハウスより軽量化とダウンフォース強化、さらにパワーアップを実現したチューニングメニュー「アリア」登場

マセラティMC20のカスタムが大人気!新興デザインハウスより軽量化とダウンフォース強化、さらにパワーアップを実現したチューニングメニュー「アリア」登場

2023/1/1    MC20, エアロ, カスタム, チューン, デザイン, マセラティ

| マセラティのオーナーはかねてより比較的高いカスタム意欲を持っている | おそらくはMC20においてもアフターパーツ市場は大きく盛り上がるだろう さて、発売以来そのスタイリングそしてパフォーマンスが ...

中国GACが世界で最もCd値が低い市販車、そしてセダンなのにガルウイングドア採用の「ハイパーGT」発表!現地では600万円くらいで販売されるようだ

中国GACが世界で最もCd値が低い市販車、そしてセダンなのにガルウイングドア採用の「ハイパーGT」発表!現地では600万円くらいで販売されるようだ

2023/1/1    EV, GAC, アイオン, ハイパーGT, 中国, 広州

| さらには高度な運転支援システムを備え、コストパフォーマンスはかなり高いものと思われる | やはり中国車のコストパフォーマンスの高さは侮れない さて、中国GAC(ホンダ等との合弁で知られる)が広州モ ...

ロケットバニーが新型フェアレディZ用ワイドボディキットを発表!そのスタイルはGノーズ風、新型Zのカスタムは「悪魔のZ」「Gノーズ」とに人気が分かれそう

ロケットバニーが新型フェアレディZ用ワイドボディキットを発表!そのスタイルはGノーズ風、新型Zのカスタムは「悪魔のZ」「Gノーズ」とに人気が分かれそう

2023/1/12    ヴェイルサイド, オーバーフェンダー, カスタム, フェアレディZ, リバティーウィーク, ロケットバニー, ワイドボディ, 暴走族

| 新型フェアレディZのカスタム市場は比較的お金に余裕のある「往年のファン」によって盛り上がりそう | おそらくは暴走族カスタムがかなりの人気を博しそう さて、登場以来高い人気を獲得し、様々な方向で話 ...

スバル・インプレッサ22B

2023年に「25年ルール」で米に輸入可能となるのはこの10台!「スバル・インプレッサ22B」「ランエボV」「アコード・タイプR」「スマート」「VWルポ」etc.

2023/1/1    22B, 25年ルール, アメリカ, インプレッサ, ランエボ, 輸入

| 意外と新車発売時にアメリカへと正規輸入されていないクルマは多かった | いずれのモデルも年式に比較すると高めの相場が期待され、一部限定モデルはとんでない価格に さて、アメリカには「25年ルール」と ...

香港で高橋兄弟仕様のRX-7(FC3S / FD3S)、ハチロクに遭遇した!あまりの完成度にさすがのボクもちょっと驚く

香港で高橋兄弟仕様のRX-7(FC3S / FD3S)、ハチロクに遭遇した!あまりの完成度にさすがのボクもちょっと驚く

2023/1/2    FC3S, FD3S, RX-7, サバンナ, ハチロク, レプリカ, 頭文字D, 香港

| まさか異国の地でここまで気合の入った頭文字Dカスタムに遭遇するとは | この頭文字Dカスタムにいったいどれだけのコストがかかったのかはちょっと気になる さて、いまちょっと香港に着ているのですが、そ ...

テスラ

テスラは2022年に「50%増し」の生産を達成できる?全世界だと困難、しかしアメリカ市場では達成可能との報道

2022/12/31    テスラ, デリバリー, 工場, 株価, 生産, 納車

| 販売増加とともに成長ペースはスローダウンするのが定石だが | それでもテスラは目標達成のために最善を尽くす さて、テスラは、前年比50%のデリバリーを達成するという目標に向けて動いていますが、その ...

テスラ・モデルY

2022年11月の欧州ではテスラ・モデルYがもっとも売れた車種に!通年で最も売れたのはプジョー208

2023/1/10    テスラ, モデルY, ランキング, 台数, 欧州, 販売

| テスラ・モデルYは通年だと20位にとどまり、まだまだ上位進出への壁は厚い | おそらく2023年はもっと順位を上げることができるだろう さて、2022年も本日で終わりということになりますが、11月 ...

レクサスLFA

レクサス各モデルはこういった命名法則を持っている!変わり種だと「LY=ラグジュアリーヨット」、そして「S」であってもモデル間で意味が異なる

2025/3/29    BMW, ランボルギーニ, レクサス, 命名, 法則, 車種

| レクサスは日本のブランドだけあって破綻のない命名法則を持っている | 欧米ブランドだと多様化しすぎて命名の意図が不明瞭になる場合も さて、各自動車メーカーはそれぞれの命名法則を持っていて、ランボル ...

スイスにて「レンタルした」ランボルギーニ・ウラカンが盛大にクラッシュ。高速道路走行中に制御を失いガードレールを飛び越える

スイスにて「レンタルした」ランボルギーニ・ウラカンが盛大にクラッシュ。高速道路走行中に制御を失いガードレールを飛び越える

2022/12/31    ウラカン, クラッシュ, スーパーカー, スパイダー, ランボルギーニ, レンタカー, 事故

| スーパーカーはそのパワーゆえ、ときに予想外の動きをする | 事故の原因はおよそ「急加速」に集約されるように思われる さて、いよいよ2022年も終わりに近づいた年の瀬に「スイスにて、ランボルギーニ・ ...

テスラ・モデルY

テスラは2022年を「上場以来、最大の」株価70%の下落で締めくくることに。その逆風はまさにパーフェクトストーム

2023/4/13    ツイッター, テスラ, 中国, 株価

| 2022年は様々な事情が重なり、テスラにとってかなりタフな1年だった | そしてこの状況はまだまだ解消しそうにない さて、テスラの株価は上場以来最大の下げ幅(70%)を記録し、最悪の状態で2022 ...

トヨタがbZ4Xのハブボルト問題をついに解決し3ヶ月ぶりに生産を再開!ただしこれとは別にエアバッグの不具合が見つかり、さらに北米では減税対象から外れることに

トヨタがbZ4X専用の生産ラインを国内に設置し2025年から生産を行うとの報道!ただしそれでも現状を打破することはできないだろう

2022/12/30    EV, トヨタ, 戦略, 電気自動車

| EVほど各社の戦略が分かれ、そして判断によって優劣が決まってしまうセグメントもほかにないだろう | おそらくトヨタが今後相当な苦戦を強いられることは間違いない さて、ここ最近EVの方向性について様 ...

今年の日本自動車大学校の目玉は「GR GT3」らしい!東京オートサロンに向け86ベースのGR GT3を製作中

今年の日本自動車大学校の目玉は「GR GT3」らしい!東京オートサロンに向け86ベースのGR GT3を製作中

2022/12/30    GR, GT3, NATS, カスタム, トヨタ, 改造, 日本自動車大学校

| はじめはちょっとキワモノかと思ったが最近ではその新作がちょっと楽しみになってきた | しかも今回のGR GT3 コンセプトはかなり完成度が高そうだ さて、トヨタは1年前の東京オートサロンにて「GR ...

NIO

中国より「世界で最も空気抵抗が小さいSUV」、NIO EC7が発売に。中国で好まれるクーペSUV、価格は約900万円から

2022/12/29    EC, ET, EV, NIO, シャオペン, 中国

| NIOは現在中国では非常に勢いがあるEVメーカーの一つ | おそらくこの原価は非常に安く、相当に利益率が高いモデルだと考えられる さて、現在中国にて勢いがある自動車メーカーの一つ「NIO」。BYD ...

ランボルギーニが自転車メーカー3Tとのコラボにてウラカン・ステラート仕様グラベルロードバイク、エクスプローロ・レースマックスを発表、お値段199万円

ランボルギーニが自転車メーカー3Tとのコラボにてウラカン・ステラート仕様グラベルロードバイク、エクスプローロ・レースマックスを発表、お値段199万円

2022/12/30    3T, コラボ, サーベロ, ランボルギーニ, ロードバイク, 自転車

| スポーツカーユーザーとバイクユーザーとは思いのほか「被って」いないようにも思われる | ただしランボルギーニは積極的にコラボ自転車を発売 さて、ランボルギーニはスポーツブランドとのコラボレーション ...

フェラーリが韓国でも「ホワイト」のプロサングエを公開!フェラーリはシリーズによってはモータースポーツ色を避けてレッドを用いない?

フェラーリが韓国でも「ホワイト」のプロサングエを公開!フェラーリはシリーズによってはモータースポーツ色を避けてレッドを用いない?

2023/1/12    SUV, インスタグラム, フェラーリ, プロサングエ, 日本, 韓国

| フェラーリはそのモデルだけではなくプロモーションにおいても多様性を重視しているようだ | ここまでマーケティングと製品とのバランスが取れている例も珍しいだろう さて、フェラーリが韓国においても新型 ...

スズキ・ジムニー

スズキは1月にインドでジムニーのピュアエレクトリック版を発表?ジムニー5ドアとあわせてオートエキスポに展示か

2024/4/5    インド, エレクトリック, コンセプト, ジムニー, スズキ, マルチ

| スズキがそのサステナビリティを主張するとなるとジムニーの電動化が有効ではないかと考えられる | ただし全くジムニーとは異なるモデルをエレクトリック化するというウワサも さて、スズキはインドにて子会 ...

え?トヨタ「ティフェンダー」?プロボックス/サクシードをランドローバー・ディフェンダー風にカスタムするキットが登場、20万円でこのルックスに

え?トヨタ「ティフェンダー」?プロボックス/サクシードをランドローバー・ディフェンダー風にカスタムするキットが登場、20万円でこのルックスに

2022/12/29    オートサロン, カスタム, コンバート, ディフェンダー, トヨタ, ランドローバー

| 最近はこういった「お遊び」系カスタムが一般の人にも受け入れられるようになってきた | メルセデス・ベンツ風、フォルクスワーゲン風、ランドローバー風、はたまたレトロ風など多種多様 さて、大阪は羽曳野 ...

これが未来のランチア・ストラトス?ランチアが発表した次世代デザイン言語「PU+RA」を全身で表現するレンダリングが登場

これが未来のランチア・ストラトス?ランチアが発表した次世代デザイン言語「PU+RA」を全身で表現するレンダリングが登場

2023/1/12    ステランティス, ストラトス, デザイナー, デザイン, デルタ, ランチア, 復活

| ランチアは新型イプシロン、オーレリア、デルタの投入までは明言しているが | やっぱりランチアといえばストラトス さて、ステランティスはランチアやダッジなど、傘下にある10あまりのブランドについて「 ...

フェラーリ

日本からフェラーリ・プロサングエの注文枠転売が3台分も出てきたぞ!一つは6900万円、2つ目は7290万円、3つ目は7726万円、仕様が決まっている車両もあるようだ

2022/12/28    アストンマーティン, フェラーリ, ブガッティ, プロサングエ, ランボルギーニ, 転売, 限定

| おそらくは海外の販売協力店と売り物件情報を共有しているものと思われる | いずれのプロサングエもオプションが1000万円ほど付与されているようだ さて、発売後に間髪おかず「予定生産量に達したので」 ...

オーダーしたフェラーリ296GTBっぽい仕様のGショックをカスタムメイドにて作ってみようと思う。「MY G-SHOCK」ではかなりの範囲で自分仕様の1本を実現可能

オーダーしたフェラーリ296GTBっぽい仕様のGショックをカスタムメイドにて作ってみようと思う。「MY G-SHOCK」ではかなりの範囲で自分仕様の1本を実現可能

2022/12/28    296GTB, G-SHOCK, カスタム, ジーショック, フェラーリ, 腕時計

| 意外なことに「明るい青」はカスタムパーツとしてラインナップされていない | ときどき追加される限定カスタムパーツには注目 さて、G-SHOCK(ジーショック)がカスタマイゼーションプログラム「MY ...

マンソリー史上もっとも奇抜?左右でボディカラーが違うベントレー・コンチネンタルGT「ヴィテス」が公開。シートのカラーも左右で分けられる

マンソリー史上もっとも奇抜?左右でボディカラーが違うベントレー・コンチネンタルGT「ヴィテス」が公開。シートのカラーも左右で分けられる

2022/12/28    エアロ, カーボン, カスタム, コンチネンタルGT, ベントレー, マンソリー, ワンオフ

| こんなクルマが路上を走ってたら絶対二度見する | 最近のマンソリーは様々な手法で「グラデーション」を表現 さて、マンソリーというとカーボンパーツを多用したアグレッシブなエアロキットを製造することで ...

テスラのテキサス工場にサイバートラック製造用のロボットが66基到着!さらにはテスラ各工場で生産能力が大幅に向上し、受注残がどんどん減少

テスラのテキサス工場にサイバートラック製造用のロボットが66基到着!さらにはテスラ各工場で生産能力が大幅に向上し、受注残がどんどん減少

2025/3/22    サイバートラック, テスラ, モデルY, 中国, 生産, 納期, 納車

| 受注残の現象が吉報なのかそうでないのかは年明けの年間生産台数の報告を待つしかない | おそらくテスラは「予想を超える」生産台数を記録しているものと思われる さて、テスラがテキサス州に持つギガファク ...

フェラーリ・プロサングエのバーチャルカスタム続々登場!今回はワイドボディ+エアロパーツ、そしてブラックアクセントに大径ホイール

フェラーリ・プロサングエのバーチャルカスタム続々登場!今回はワイドボディ+エアロパーツ、そしてブラックアクセントに大径ホイール

2025/3/27    カスタム, ジャスティン・ビーバー, セレブ, ディーラー, フェラーリ, プロサングエ

| プロサングエはセレブが購入する比率が高いものと思われ、となると様々なカスタムが見られそう | ただし、あまりにやり過ぎるとフェラーリディーラーから「出禁」に さて、フェラーリはブランド初のSUV「 ...

マクラーレン

マクラーレンの偉い人が今後の展開を語る!アルトゥーラのバリエーション、電動化、デザイン、ガソリンエンジンの将来、そしてSUVの投入について

2023/4/20    SUV, アルトゥーラ, セダン, デザイン, ハイブリッド, マクラーレン

| マクラーレンはこれから大きな変革を迎えると思われるが、新CEOの実績を見る限り、その未来は明るそうだ | ただしこれからニューモデルを開発し投入するまでの「空白期間」を乗り切ることができるかはわか ...

ホットウィール製マツダRX-7に「パガーニのV12エンジンを突っ込んだ」魔改造!実在するチューンドカーを驚きの技術で再現

ホットウィール製マツダRX-7に「パガーニのV12エンジンを突っ込んだ」魔改造!実在するチューンドカーを驚きの技術で再現

2022/12/28    RX-7, V12, カスタム, パガーニ, ホットウィール, マツダ, 魔改造

| 驚くべきことにエンジンルームやエンジンまでもが「自作」 | インテリアだとシフトノブに至るまでが丁寧に作り込まれている さて、これまでにもホンダやトヨタなどの日本車、そしてランボルギーニなどスーパ ...

「バッテリーを持たない」電解液チャージ式EV、ナノフローセル。7年ぶりのニューモデルとして4,000kmの航続距離を持つ「トゥエンティファイブ」を発表

「バッテリーを持たない」電解液チャージ式EV、ナノフローセル。7年ぶりのニューモデルとして4,000kmの航続距離を持つ「トゥエンティファイブ」を発表

2022/12/27    EV, ナノフローセル, ロンドン, 新興

ナノフローセルは25年の歴史を持ち、実際にEVを販売しながらも活動中 ただしその価格は「非常に高価」 さて、ロンドン拠点の新興EVメーカー、「ナノフローセル」。ほかのEVメーカーが製造するEVと異なる ...

トヨタ

米にて「新車を購入し、ローンを払えない人」続出。取り立て屋の仕事も急増し車両の差し押さえも。経済評論家は「本格的な景気後退の前兆である」と指摘する

2024/9/17    インプレ, コロナ, ローン, ロシア, 債務不履行, 新車, 購入

| この状況は2008年のリーマンショックに酷似しており、未払い率が増えれば実際に大規模な経済後退も | この「未払い」には想定外の要因も絡んでいる さて、コロナウイルスのパンデミックにはじまりロシア ...

今年買った腕時計ではナンバーワン!ゴリラウォッチ「サンダーボルト」がついに届く。99本限定、ゴリラウォッチのフラッグシップ

今年買った腕時計ではナンバーワン!ゴリラウォッチ「サンダーボルト」がついに届く。99本限定、ゴリラウォッチのフラッグシップ

2024/11/26    ゴリラウォッチ, サンダーボルト, 予約, 腕時計, 購入

| 正直、これまでに購入した腕時計の中でもトップクラスに気に入っている | そして購入後にはさっそくストラップを交換して自分仕様に さて、今年2月に発表され、すかさず予約してきたゴリラウォッチ「サンダ ...

アルファロメオ

アルファロメオの新型スポーツカーはV6ミドシップ、限定台数100台以下、価格は7000万円とのウワサ。果たしてそれだけの台数が売れるのか?

2023/12/30    V6, アルファロメオ, スーパーカー, ストラダーレ, ティーポ33, ハイパーカー, 限定

| アルファロメオはGTA / GTAmの完売にも苦労したと言われるだけにちょっと心配 | たしかにモチーフになるという33ストラダーレは名車中の名車だが さて、意外と「過去の人気モデルのリバイバルを ...

« Prev 1 … 225 226 227 228 229 … 654 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.