• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

マクラーレン

マクラーレンは現在社内でSUV開発を高レベルで協議中?「重要なのはより多くの人が乗れること」「問題は、マクラーレンのDNAを反映できるかどうか」

2024/3/8    CEO, SUV, オフローダー, フェラーリ, マクラーレン, 発売, 開発

| スポーツカーメーカーがSUVを開発することは、これまでの例から見ても容易ではない | マクラーレンにはそのための時間や経験が乏しく、やはりここは「提携」しかないだろう さて、先般よりSUV投入のウ ...

ポルシェ

ポルシェのチーフデザイナーがVWグループのデザイン責任者へと就任!VWグループCEO同様にポルシェ出身者が上層部を固め、ポルシェの支配力が一層強まる

2022/12/15    VW, デザイナー, デザイン, フォルクスワーゲン, ポルシェ, 異動

| さすがにポルシェがVWへの支配力を強めるというこの事態は想定していなかった | むしろ「その逆」はありうると思っていたが さて、ここ数年上層部が大きく入れ替わっているフォルクスワーゲングループです ...

喧嘩上等!BMWが東京オートサロンに巨大キドニーグリルを再現したブースを設置すると発表、「話題にならなかったら負け」を地でゆくようだ

喧嘩上等!BMWが東京オートサロンに巨大キドニーグリルを再現したブースを設置すると発表、「話題にならなかったら負け」を地でゆくようだ

2024/3/18    BMW, M3, M4, Mパフォーマンス, オートサロン, カスタム, キドニーグリル

| BMWは常にその製品、プロモーションにおいて話題になることを心がけている | 現代において「議論されること」は最高のプロモーションだとも言えるだろう さて、BMWが「2023年1月13日から1月1 ...

出かける時はヘルメットを忘れずに。BACが「150台目のMONOを納車する」と発表。ボディカラーは特別仕様の「マン・イン・ザ・ミラー」

出かける時はヘルメットを忘れずに。BACが「150台目のMONOを納車する」と発表。ボディカラーは特別仕様の「マン・イン・ザ・ミラー」

2022/12/16    BAC, MONO, 価格, 納車

| このBAC MONOは見れば見るほどスゴい形をしている | リッターあたりの出力は「市販モデルに積まれる自然吸気エンジンでは史上最高」 さて、英国BAC(ブリッグス・オートモーティブ・カンパニー) ...

ベントレーが「養蜂業が車両販売同様に大きな成功を収め、過去最高の収穫となった」と発表!ベントレーのミツバチは「フライング Bee」というらしいぞ

ベントレーが「養蜂業が車両販売同様に大きな成功を収め、過去最高の収穫となった」と発表!ベントレーのミツバチは「フライング Bee」というらしいぞ

2022/12/15    ハチミツ, ベントレー, ポルシェ, ランボルギーニ, 養蜂

| フォルクスワーゲングループはベントレーはじめ養蜂に熱心 | 現時点ではポルシェが最大のミツバチコロニーを保有、そして次がベントレーとランボルギーニ さて、最近フォルクスワーゲングループが熱心に取り ...

ポルシェ

ポルシェが珍しく911にリコール発表!「エアバッグが展開すると、接着力不十分のため、ダッシュボードが同時に分解する可能性がある」

2022/12/15    エアバッグ, ダッシュボード, ポルシェ, ポルシェ911, リコール

| ポルシェはもともとリコールが少なく、911となるとさらにリコールが少ない | 今回のリコールは走行性能に関わるものではないが、修理に大きな手間がかかりそう さて、米国道路交通安全局(NHTSA=N ...

ランボルギーニが「エンジンソング3部作」最終章、ウルス(V8)編を公開!唯一のターボエンジン、そして怒涛のトルクをドラムのビートで表現

ランボルギーニが「エンジンソング3部作」最終章、ウルス(V8)編をSpotify上にて公開!唯一のターボエンジン、そして怒涛のトルクをドラムのビートで表現

2023/8/7    Spotify, V10, V12, V8, エンジン, エンジンソング, サウンド, ランボルギーニ

| アヴェンタドール、ウラカンに積まれる自然吸気高回転型エンジンとは異なるV8ターボの深いサウンドを表現 | SUVらしいモリモリのトルクをドラムにて演出 ランボルギーニは「V10」「V12」のエンジ ...

アウディがホイールの設計にAIを導入し「デザイン手法を再発明した」と発表!AIがデザイナーに無限のパターンを提供し、デザイナーはそれをAIと対話しつつも最終形へ

アウディがホイールの設計にAIを導入し「デザイン手法を再発明した」と発表!AIがデザイナーに無限のパターンを提供し、デザイナーはそれをAIと対話しつつも最終形へ

2022/12/15    AI, アウディ, データ, デザイナー, デザイン, ホイール

| 製品のデザイン、設計の現場はどんどん変わってゆく | 今後は車体デザインにもAIが導入されることになるのかもしれない さて、アウディがホイールのデザインにおける「再発明をなしとげた」というプレスリ ...

今日のフェラーリ296GTB納車待ち。偶然にも、ボクの296GTBと同じカラーのハイエースに遭遇する

今日のフェラーリ296GTB納車待ち。偶然にも、ボクの296GTBと同じカラーのハイエースに遭遇する

2022/12/15    オプション, ストライプ, ハイエース, ビアンコ, フェラーリ, ボディカラー, リバリー

| まさかこの仕様のカスタム・ハイエースが存在したとは | その姿はなかなか美しくキマっていた さて、つい先日ぼくはフェラーリ296GTBの最終の仕様を決めてきたところですが、ボディカラーは「明るいブ ...

未だ注文を迷っているポルシェ911ダカール。仕様を考えてみるものの、公式カーコンフィギュレーターから「カスタムカラー」が消えてボク困惑

未だ注文を迷っているポルシェ911ダカール。仕様を考えてみるものの、公式カーコンフィギュレーターから「カスタムカラー」が消えてボク困惑

2022/12/15    911ダカール, オプション, コンフィグレーター, ダカール, ボディカラー, ポルシェ, ポルシェ911

| ポルシェ911ダカールにカスタムカラーをオーダーできない状況が「暫定」なのか「恒久」なのかでちょっと事情が変わってくる | ボクの911ダカールのコンセプトは「ユルい日常の足」 さて、微妙に購入を ...

トヨタ・セリカが復活したらこうなる?プリウスとGR86をかけた「プリウス・セリカ」誕生。ほかに「プリウス・ツーリング」「プリウス・クロス」も

トヨタ・セリカが復活したらこうなる?プリウスとGR86をかけた「プリウス・セリカ」誕生。ほかに「プリウス・ツーリング」「プリウス・クロス」も

2022/12/15    セリカ, トヨタ, プリウス, レンダリング, 復活

| 今後、トヨタ車の「顔」はこのハンマーヘッドに統一されることになりそうだ | ミニバンでハンマーヘッドを再現したらどうなるのかはちょっと気になる さて、発表以来様々な反響を巻き起こしている新型トヨタ ...

テスラ

イーロン・マスクが「世界で最も裕福な人間」ではなくなったとの報道。テスラの株価下落が原因で首位陥落、代わりに1位となったのはルイ・ヴィトン総帥

2025/3/31    イーロン・マスク, テスラ, ルイ・ヴィトン, 寄付, 富豪, 株価

| テスラはこのところあらゆる面で逆風に見舞われている | やはり直接の原因はツイッターの買収そしてツイッター上での無意味な発言 さて、テスラそしてツイッターCEO、イーロン・マスク氏が世界で最も裕福 ...

ホンダ・シビック・タイプR

「タイプRがなければ、ホンダはない」。ホンダはいかにパワートレーンが変化しようとも、走る歓びを追求しタイプRを存続させると明言

2025/1/4    EV, PHEV, シビック, タイプR, ハイブリッド, パワートレーン, ホンダ

| 現在、多くの自動車メーカーが「ガソリン車の持つ、走る愉しさ」を電動化時代に再現しようとしているが | ホンダはその再現の目標を「本質的なもの」に設定し、中途半端な技術でお茶を濁すことはないようだ ...

12月21日に復活第一号車を発表するベルトーネ!「イタリアのエレガンスと息を呑むようなパフォーマンスを融合させたハイパーカー」のベースはランボルギーニ・ウラカン?

12月21日に復活第一号車を発表するベルトーネ!「イタリアのエレガンスと息を呑むようなパフォーマンスを融合させたハイパーカー」のベースはランボルギーニ・ウラカン?

2022/12/14    ウラカン, ガヤルド, スーパーカー, ティーザー, ハイパーカー, フェラーリ, ベルトーネ, ランボルギーニ

| ランボルギーニ・ウラカンはけっこうコンプリートカーのベースに選ばれていたりする | 以前にベルトーネが発表したコンセプトカー「ヌッチオ」はおそらくフェラーリF430ベース さて、先日復活がアナウン ...

マツダが新型CX-90のティーザー画像を公開!「EスカイアクティブPHEV」搭載第一弾、そしてテールランプはラージ商品群共通、しかし専用デザインに

マツダが新型CX-90のティーザー画像を公開!「EスカイアクティブPHEV」搭載第一弾、そしてテールランプはラージ商品群共通、しかし専用デザインに

2022/12/14    CX-90, ティーザー, プラグインハイブリッド, マツダ, 画像

| マツダのデザインはたしかに変化しており、これまでに比較するとモデル間の差異が大きくなっているようにも思われる | さらには立体的、かつダイナミックさが増しているようだ さて、マツダが新型SUV「C ...

アルカンターラとBMWのコラボによって特別な内装を持つM4が誕生!アルカンターラとは何なのか、その歴史や特徴を見てみよう

アルカンターラとBMWのコラボによって特別な内装を持つM4が誕生!アルカンターラとは何なのか、その歴史や特徴を見てみよう

2022/12/14    アルカンターラ, イタリア, ウルトラスウェード, コラボ, 内装, 東レ

| アルカンターラは東レによって開発され、イタリア企業と東レとの合弁によって「アルカンターラ社」が設立される | 一方、東レ本体では「ウルトラスウェード」の名称にてアルカンターラと同じ素材を製造 さて ...

マクラーレンがロッキード・マーティンの先鋭部隊「スカンクワークス」との提携を発表!その設計手法を取り入れ、将来のマクラーレンは戦闘機のようなデザインに?

マクラーレンがロッキード・マーティンの先鋭部隊「スカンクワークス」との提携を発表!その設計手法を取り入れ、将来のマクラーレンは戦闘機のようなデザインに?

2022/12/14    コラボ, スカンクワークス, デザイン, トップガン, マーヴェリック, マクラーレン, ロッキード, 戦闘機, 提携

| マクラーレンはそろそろ市販車部門においては「モータースポーツ」とは別の道を模索してもいいんじゃないかと思う | 今後の展開を考えると、今のうちにブランドシフトを行い、ライバルとの差別化を図る時期か ...

4度のF1王者、セバスチャン・ベッテル所有の日産R35 GT-Rが中古市場に!走行わずかkmで新車並み、お値段3628万円

4度のF1王者、セバスチャン・ベッテル所有の日産R35 GT-Rが中古市場に!走行わずかkmで新車並み、お値段3628万円

2022/12/13    F1, GT-R, R35, セバスチャン・ベッテル, チャンピオン, 中古, 日産

| 見た限りでは「セバスチャン・ベッテル」の所有を示すものは付属しないようだ | セバスチャン・ベッテルはあまりクルマにお金をかけないことでも知られている さて、2022年シーズン限りで引退を表明した ...

ポルシェ

ポルシェが新しく採用するHDマトリクス・ヘッドライトはまさに技術の結晶!ライトひとつで16,384個、両側で32,758個ものLEDが使用されている

2022/12/13    LED, オプション, カイエン, ヘッドライト, ポルシェ, マトリクスLED

| LEDひとつひとつの直径は髪の毛の太さほどもないらしい | しかも照射範囲はカーナビゲーションとも連動 さて、ポルシェが2023年モデルのカイエンとカイエン・クーペにオプションで設定される「HDマ ...

オーデマピゲがパープルダイヤル、バゲットダイヤ入りの「ロイヤル オーク パーペチュアルカレンダー」を発表!ボクはこれから高級機械式腕時計は「宝飾系」にシフトすると予測

オーデマピゲがパープルダイヤル、バゲットダイヤ入りの「ロイヤル オーク パーペチュアルカレンダー」を発表!ボクはこれから高級機械式腕時計は「宝飾系」にシフトすると予測

2022/12/13    オーデマピゲ, タイヤ, パテックフィリップ, 宝飾, 腕時計, 貴金属

| 希少性を維持し、かつ利益総額を向上させるには、もっとも利益率の高い「貴金属、宝飾系」に乗り出すしかない | すでにその流れははじまっている さて、価格高騰が続く腕時計業界ですが、その方向は現在「宝 ...

今日のフェラーリ296GTB納車待ち(270日目)。調整中だったオプション、追加オプションを含めて最終の仕様が決定、車両価格+オプションだけで50,510,658円に

今日のフェラーリ296GTB納車待ち(270日目)。調整中だったオプション、追加オプションを含めて最終の仕様が決定、車両価格+オプションだけで50,510,658円に

2023/5/25    296GTB, オプション, フェラーリ, ボディカラー, 仕様, 注文

| ちょっとやりすぎた感がないでもないが、ついてしまった勢いは抑えようがない | あとはフェラーリの認証を待ち、納車待ちの列に並ぶのみ さて、注文していたフェラーリ296GTBの仕様を最終的にフィック ...

ダッジ

ステランティス(旧プジョー・シトロエン+FCA)が好調らしい。たしかにアルファロメオ、ダッジ、マセラティ、ランチア、プジョーあたりは元気がいい

2024/3/7    アルファロメオ, クライスラー, ステランティス, ダッジ, マセラティ, ランチア

| ステランティスは共通化と効率性を重視し、各ブランド間にて多くのコンポーネントを共有することになるものと思われる | それによってアルファロメオからはスーパーカー、ランチアからはデルタも登場 さて、 ...

フロッグマン30周年記念モデルとして「ヤドクガエル仕様のアナログFLOGMAN」登場!人を死に至らしめるほどの毒性を持つ美しきカエルがモチーフに

フロッグマン30周年記念モデルとして「ヤドクガエル仕様のアナログFROGMAN」登場!人を死に至らしめるほどの毒性を持つ美しきカエルがモチーフに

2023/2/4    G-SHOCK, Gショック, アナログ, カシオ, フロッグマン, 腕時計, 限定

| ベゼルにはリシャールミル風の積層切削カーボンファイバー | 製造工程上、1本1本の柄が異なるらしい さて、G-SHOCKは今年で40周年を迎えますが、2023年にはフロッグマン(FROGMAN)の ...

赤バッジは「メッシュ仕様」!ホンダがFL5ベースのシビック・タイプR TCRレーシングカーのティーザー画像を公開、先代同様に勝利を量産しそう

赤バッジは「メッシュ仕様」!ホンダがFL5ベースのシビック・タイプR TCRレーシングカーのティーザー画像を公開、先代同様に勝利を量産しそう

2022/12/13    TCR, シビック, タイプR, ホンダ

| おそらく走りは相当に刺激的、レースに参加せずとも個人で購入し走りを楽しむ人も出てきそう | その外観は思ったよりもシンプルだった さて、ホンダが「新しいシビック・タイプR」、タイプR TCRレーシ ...

トヨタ・クラウン

トヨタのEV計画はやはり見通しが甘かった?来年早々にサプライヤーを集めコロナ後初のグローバルミーティングを開催。修正計画を説明との報道

2022/12/13    EV, サプライヤー, トヨタ, ミーティング, 計画

| トヨタはどう考えてもEVに対する認識が甘く、先を読めなかったとしか言いようがない | ある意味では「裸の王様」だったのだろう さて、先日は「利益が1台あたりテスラの1/8」「EV計画の見直しを迫ら ...

ポルシェ

ポルシェCEOが新型ハイパーカーについて語る!「現在プロジェクトが進行中、2025年以降に発売」。ただし現在はEVやフラッグシップミニバンに注力

2022/12/13    918スパイダー, EV, エレクトリック, スポーツカー, ハイパーカー, ポルシェ, 新型

| ポルシェは「お金儲けのため」に半端なハイパーカーを発売してお茶を濁すようなことはしないようだ | そしておそらく、ポルシェが満を持して発売するからには「最高のスポーツカー」になるだろう さて、たび ...

ピニンファリーナデザインによる電動バイク「PF40」発売!レトロフューチャーなスタイルを持つ軽量モペット、お値段200万円

ピニンファリーナデザインによる電動バイク「PF40」発売!レトロフューチャーなスタイルを持つ軽量モペット、お値段200万円

2022/12/12    エイシング, デザイン, バイク, ピニンファリーナ, モペット, 電動バイク

| 正直、このセグメントに200万円を出すのは難しい | いかにピニンファリーナによるデザインだとしても、ライバルに対する価格の高さを説明することはできないだろう さて、フェラーリのデザインを長年独占 ...

ベル&ロス(Bell & Ross)が最新作にして上位モデル「BR-X5」発表!マルチコンポーネントケース採用、同社初のCOSCムーブを搭載。「アイスブルー」はなかなか格好いいぞ

ベル&ロス(Bell & Ross)が最新作にして上位モデル「BR-X5」発表!マルチコンポーネントケース採用、同社初のCOSCムーブを搭載。「アイスブルー」はなかなか格好いいぞ

2022/12/12    BR05, X5, アイスブルー, ベル&ロス, 腕時計

| ベル&ロスはこれで念願のアッパーマーケットへと進出できるかもしれない | このアイスブルーはおそらくかなりの人気が出るだろう さて、ぼくにとって購入頻度が非常に高い腕時計ブランドの一つが「ベル&ロ ...

ボディカラーはティファニーブルー!ティファニーが機械式時計を内蔵したクラシックカーモチーフのモデルカー(3000万円)を発売!

ボディカラーはティファニーブルー!ティファニーが機械式時計を内蔵したクラシックカーモチーフのモデルカー(3000万円)を発売

2023/1/12    クラシックカー, クロック, ティファニー, 時計

| かなり高価な製品ではあるが、ファンにとってはこたえられない魅力を持つギフトになるだろう | フロントには本社所在地の「5(ニューヨーク5番街) さて、ティファニーが「タイム・オブ・スピード」コレク ...

フェラーリ・ローマ

ブラックのフェラーリ・ローマを見てきた!優雅な曲線の中にもシャープなラインが見られ、まさに「細マッチョ」的なアスリート【動画】

2024/11/26    オートカヴァリーノ, デザイン, フェラーリ, ブラック, ボディカラー, ローマ

| フェラーリは同じ世代のラインアップにおいて、これだけモデル間において差別化を行うようになったということに驚かされる | そして、それを実現するためのデザイン的な懐の深さ、引き出しの多さにも驚かされ ...

« Prev 1 … 229 230 231 232 233 … 655 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.