• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

ランボルギーニ・ウラカンSTOとロジェデュブイとのコラボ腕時計

ロジェデュブイ×ランボルギーニ腕時計コラボ最新モデル!「エクスカリバー・スパイダー・ウラカンSTO」登場。682万円ナリ

2020/12/6    STO, ウラカン, エクスカリバー, ランボルギーニ, ロジェデュブイ, 腕時計, 限定

| ロジェデュブイ×ランボルギーニ最新モデルはこれまでにないほどの実車再現度 | さて、ランボルギーニは2017年に腕時計ブランド「ロジェデュブイ(Roger Dubuis)」と提携していますが、その ...

レクサスLCベースの80風新型スープラ

今まで登場した中では一番カッコいい!「GRスープラがレクサスLCベースで、かつ80スープラのイメージを継承して開発されていたならば」というレンダリング

2020/12/6    80, GR, LC, スープラ, トヨタ, レクサス, レンダリング

| これまでにも様々な「80スープラをイメージした」レンダリングが登場したが | さて、これまでにも様々な作品が登場した「もしも80スープラからそのまま発展したデザインで新型スープラが発売されていたら ...

アニマル柄のリーボック・インスタポンプフューリー(スニーカー)

またまたリーボックのスニーカー「インスタポンプフューリー」を買う!今度は植毛アニマル柄

2020/12/6    インスタポンプフューリー, シューズ, スニーカー, ナイキ, リーボック, 購入, 靴

| リーボック インスタポンプフューリーは「ボクがもっとも愛するスニーカー」のひとつ | さて、リーボックのスニーカー、「インスタポンプフューリー」新作を購入。ぼくが一番好きなスニーカーというとエアマ ...

アストンマーティンV12ザガート・ヘリテージ・ツインズ

アストンマーティン史上もっとも美しい限定車!「ヴァンテージV12ザガート”クーペ”とヴァンテージV12ザガート”スピードスター」とのセット、ヘリテージ・ツインズが公開

2020/12/5    Rリフォージド, V12, アストンマーティン, ヴァンテージ, ツインズ, 限定

| ヴァンテージV12ザガート・ヘリテージ・ツインズは19セットのみ、価格は非公開 | AFレーシングはアストンマーティンの許可を取り、アストンマーティンのクルマをカスタムして販売する新ブランド「R- ...

日産 GT-Rのレプリカ(正体不明)

正体不明の日産R35 GT-R「レプリカ」登場!ベース車がわからず様々な憶測を呼ぶことに

2024/3/21    GT-R, サーガ, プロトン, レプリカ, 日産

| 全体的に、このGT-Rレプリカ製作のために相当な労力を使用したと考えて良さそうだ | さて、日産R35 GT-Rというと、その圧倒的なパフォーマンスから多くの人の支持を集めるクルマですが、今回は「 ...

ランボルギーニ・ハラマ

ランボルギーニ・ハラマは今年で50周年!このハラマを最後にランボルギーニは「フロントエンジンGT」を製造していない

2022/7/20    50周年, エスパーダ, グランツーリスモ, スーパーカー, ハラマ, ランボルギーニ

| ハラマは当時、「快適で信頼性の高い」グランツーリスモだった | さて、ランボルギーニが「ハラマが今年で50周年を迎えた」と発表。このハラマは最初のランボルギーニ市販車である350GT、その次の40 ...

BMW 4シリーズをACシュニッツァーがチューン

ACシュニッツァーから新型BMW 4シリーズ用エアロパーツ/足回りが発売!BMWスペシャリストだけあってノーマルの良さを引き出すカスタム

2020/12/5    4シリーズ, BMW, エアロ, カスタム, チューン, ローダウン

| ただしACシュニッツァーはバーチカルキドニーグリルには手をつけなかったようだ | BMWに特化したドイツのチューナー、ACシュニッツァーが新型(G22世代)4シリーズ向けのカスタムパーツを一挙リリ ...

シボレー・コルベットをフェラーリとランボルギーニのハイブリッドに

フェラーリ?ランボルギーニ?シボレー・コルベットをブランドミックスなレプリカに改造したカスタムカーが話題に

2024/3/21    カスタム, コルベット, シボレー, フェラーリ, ランボルギーニ, レプリカ

| オーナーが何を意図したのかはちょっと不明 | さて、世の中には様々な「レプリカ」があり、オリジナルに敬意を表したものもあればそうでないもの、商業的な利益を求めて違法に製造されたものなど多種多様。自 ...

レクサスLXの盗難多し

ランクルに代わりレクサスLXの盗難急増!とくに愛知では昨年の3倍超を記録し「密輸や売買ルートが確立されているのでは」

2023/5/7    LX, トヨタ, ランドクルーザー, リレーアタック, レクサス, 愛知, 盗難

| いったん目をつけられると盗難を防ぐのはかなり難しいと言われる | さて、レクサスLXの盗難が急増している、との報道。これによるとまさに「急増」という表現がマッチしており、これまで盗難車ランキングで ...

ポルシェのホイール

「BMWに抜かれてかっとなり」時速216キロでBMWを追いかけ、トラックに追突し死亡者を出した無免許のポルシェドライバー(芦屋市)。上訴が棄却され8年の懲役が確定

2022/1/31    ポルシェ, 上訴, 事故, 懲役, 死亡, 無免許, 裁判, 訴訟

| どこをどう取っても弁護の余地は感じられない | さて、2018年に阪神高速道路神戸線にてトラックに追突し、トラックのドライバーを死亡させてしまった芦屋市の男性医師。これは2018年11月15日に発 ...

イスパノ・スイザ・カルメン・ブローニュ

かつて貴族御用達だった「イスパノ・スイザ」!みごとに復活し2.1億、5台限定、1114馬力のハイパーEV"カルメン・ブローニュ"を公開

2024/3/21    EV, イスパノ・スイザ, エレクトリック, カルメン, ハイパーカー, ブローニュ, 限定

| まさか本当に発売できるとは思ってもなかった | 1898年に電気自動車メーカーとして創業されたイスパノ・スイザ(Hispano Suiza)。しばしのブランクを経て、新型車「カルメン」とともに復活 ...

ミニ・ジョンクーパーワークス・エレクトリック

ミニが"エレクトリック版JCW"の開発を認め公式動画を公開!「次世代においてもJCWは重要な役割を果たす」

2020/12/4    EV, JCW, エレクトリック, ジョンクーパーワークス, ミニ

| はたしてミニはどこまでその楽しさを”エレクトリックJCWにて”実現できるのか | さて、ミニがジョンクーパーワークス「エレクトリック」を開発していると報じられたのはわずか1ヶ月前ですが、今回はミニ ...

スバルの新型EV、EVOLTIS(エヴォルティスもしくはエボルティス)

スバルの新型EV「エヴォルティス(EVOLTIS)」はこうなる?2021年発表と言われているが

2024/3/19    EV, EVOLTIS, エヴォルティス, エボルティス, スバル, 予想, 新型

| ベースは1月の技術ミーティングにて公開されたコンセプトカー | さて、スバルはトヨタと共同にてEVを開発することを明らかにしていますが、その名称は「EVOLTIS(エボルティス/エヴォルティス)」 ...

シェルビーGT500の純正カーボンホイールが割れる

シェルビーGT500純正OPのカーボンホイールが「割れる」案件が発生。まだまだカーボンホイールには解決すべき問題が多い?なおGM、フェラーリのカーボンホイールも同じ製造元

2024/3/22    GT500, オプション, カーボン, ケーニグセグ, シエルビー, フェラーリ, ホイール, ポルシェ

| カーボン製ホイールはアルミよりも40%ほど軽量だとはいうが | さて、シェルビーGT500に装着した(18,500ドルの)オプションとなるカーボン製ホイールが「割れた」という動画が公開に。一体何が ...

メルセデス・ベンツ

韓国の消費は虚勢と虚構に満ちている?人口比で日本の3.4倍売れるベンツ、大人気のスーパーカーは「見栄」のために購入されていた

2020/12/5    メルセデス・ベンツ, ローン, 貧困, 韓国, 高級車

| たしかに一部の国ではそういった傾向があるようだ | さて、デイリー新潮にて、「韓国では、無理して高級車やスーパーカーを購入する”貧困者”が多い」という記事。なにやら「高級車やスーパーカー」と「貧困 ...

ルーフRCT(ポルシェ911のカスタムカー)

なんと964世代のポルシェ911をベースにした「ルーフRCT Evo」が新車で購入できる!多彩なオプション、ボディカラーも選択できて4430万円

2020/12/4    911, 964, Evo, RCT, RUF, TCR, カスタム, ポルシェ, ルーフ, レストア, レストモッド

| この価格はどう考えても安すぎる | さて、ポルシェ911をベースとしたコンプリートカーを製造する「自動車メーカー」、ルーフ。どうしてもポルシェのチューナーとして捉えられることが多いようですが、実際 ...

カリブル・ドゥ・カルティエ(腕時計)

カルティエの腕時計「カリブル ドゥ カルティエ」が生産終了に伴い相場を上げているようだ!これに限らずカルティエウォッチはどれも価値が下がらない

2020/12/4    カリブル, カルティエ, 相場, 腕時計, 購入

| とくにカリブル ドゥ カルティエ ダイバーの人気が高いようだ | さて、カルティエの腕時計、カリブル・ドゥ・カルティエの相場が上昇している模様。カリブル・ドゥ・カルティエの「カリブル」はいわゆるム ...

トヨタC-HRの中国版

日本で売れる新車の2台に一台がトヨタ。ここまでトヨタが強くなったのは「無駄なプロモーションをやめ、クルマの本質的価値=本業だけで勝負し始めたから」だとボクは考える

2024/3/11    トヨタ, ブランド, ランキング, 販売

| 正直なところ、ボクはトヨタに対する見方を大きく変えた | 最近の国産車登録ランキングを見て思ったのが、「トヨタの圧倒的な強さ」。参考までに、ランキング50位のうち上半分の60%をトヨタが専有し、下 ...

フェラーリ・ローマ

誰がそんなに買ってるの!?2020年11月、昨対でもっとも伸びたのはフェラーリの「2.6倍」!なお今年一番成長したブランドもフェラーリ

2020/12/4    コロナ, フェラーリ, ランボルギーニ, ロールスロイス, 台数, 登録, 販売, 輸入車

| やっぱりフェラーリのブランド価値は絶大だ | さて、2020年11月の輸入車登録。全体だと単月で前年比96.3%というところまで回復しており、なかなかの数字だと言えそう。参考までに国産車だと前年比 ...

ランボルギーニ・ディアブロは今年で誕生30周年!ディアブロとはどういったクルマだったのか、その歴史やモデルごと販売台数を見てみよう

2020/12/4    カント, ディアブロ, デザイナー, ムルシエラゴ, ランボルギーニ

| ボクにとって、もっともランボルギーニらしいクルマは今でもディアブロだ | ランボルギーニが「今年でディアブロの発売30周年を迎えた」と発表。ディアブロは1990年1月に発売されていますが、開発が開 ...

« Prev 1 … 562 563 564 565 566 … 975 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

カテゴリー(ドロップダウンにて全表示)

 購読する

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

こちらもおすすめ。RSS速報

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.