• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

ランボルギーニが日本人所有の「世界で最も有名なミウラ」をペブルビーチに出展すると発表。そのほか前イランのパーレビ国王が所有していたミウラなど合計5台を展示

2023/8/7    SVR, クラシック, ペブルビーチ, ミウラ, ランボルギーニ, レストア

| いずれのミウラにも「ドラマ」がある | ランボルギーニが、8月18日より開催されるペブルビーチ・コンクール・デレガンスにて、「5台のミウラ」を出品する、と発表。これらミウラはランボルギーニのクラシ ...

ダッジ・チャージャーSRTワイドボディに、ワイルド・スピードにも登場した「デイトナ」へのオマージュモデル登場。727馬力、チャージャー史上最強に

2020/5/13    アニバーサリー, ダッジ, チャレンジャー, デイトナ, ワイルド・スピード, 限定

| チャージャーは通常の「SRTヘルキャット」でも最高速度は315km/h | ダッジがチャージャーSRTヘルキャット・ワイドボディに「デイトナ50thアニバーサリーエディション」を追加。これは196 ...

トヨタ「スープラにはハードコアモデルを用意。毎年改良を行う」。それに際してはBMWとの協業がプラスに働く場合、逆にマイナスの場合も

2024/10/7    M, Z4, スープラ, トヨタ, モデルイヤー

| 色々な意味でスープラの仕様変更は難しい? | 新型トヨタ・スープラの発売については「成功」といって良いかと思われますが、一部ではやはり「BMWと同じ」という批判が存在する模様。加えて、北米のみだと ...

ブガッティ「EB110オマージュ」改めCentodieciの画像が盛大にリーク!思ってたのとちょっと違うクルマが出てきたぞ

2020/11/16    Centodieci, EB110, オマージュ, チェントディエチ, ブガッティ, 限定

| EB110との共通性がボディカラー含めてほとんど感じられない | ブガッティが数時間前にティーザー画像を公開したばかりの「ブガッティEB110オマージュ」。正式発表は週末のペブルビーチの予定でした ...

ロータスのエンブレム

ロータスがエンブレム変更を発表、3Dから2Dへ。「設立時の思想を反映し、シンプル、かつ軽量性をイメージした」

2024/3/18    エンブレム, ロータス, 変更

| コーリン・チャップマンの名はそのまま採用 | 先日、ロータスにとってだけではなく「イギリス初の」エレクトリックハイパーカーとなる「エヴァイヤ」を発表したロータスですが、今回は新しいロゴを発表。これ ...

今までマクラーレンを誤解していた。新しい考え方を持つ最新コンセプト「GT by MSO」はどういったクルマなのかを見てみよう

2020/12/24    GT, MSO, カスタム, マクラーレン

| マクラーレンはダテに同じようなクルマばかりを作っていたわけではないようだ | マクラーレンが「GT by MSO」をペブルビーチにて公開する、と発表。「GT」はマクラーレンの最新モデルで、その名” ...

イメージは「海苔」?海外限定、「ノリグリーン」のレクサスLC500インスピレーションシリーズが100台のみ発売に

2020/11/20    86, LC, LC500, トヨタ, ノリグリーン, ブリティッシュ, ボディカラー, レクサス, 限定

| レクサス、そしてトヨタはときに変なネーミングを行うことがある | レクサスがスポーツクーペ「LC」に新しい”インスピレーションシリーズ”を追加。残念ながらアメリカと欧州市場専用となり、台数はアメリ ...

no image

ブガッティの中古相場が急上昇!ヴェイロン、EB110の値上がりが激しくEB110は7.3倍に。その理由、そしてブガッティの戦略的思考を考える

2025/3/26    EB110, ヴェイロン, シロン, フェラーリ, ブガッティ, 中古, 相場, 限定

Image From : Bugatti | そこには綿密な戦略があった | ブガッティの中古車が異常な値上がりを見せている、との報道。たとえば、ブガッティが現在のフォルクスワーゲン傘下となる以前の体 ...

メルセデス・ベンツが本国にて新型「GLB」販売開始。GLAのおよそ80万円高、豊富なオプションでカスタマイズ性を強調

2024/3/18    GLA, GLB, オプション, メルセデス・ベンツ

| これはなかなか面白いクルマになりそうだ | メルセデス・ベンツはその新型車「GLB」をフランクフルトにて発表すると予告していますが、すでにドイツでは予約が開始され、その価格が明らかに。エンジンは6 ...

アルピーヌA110”S”が本国にて発売開始。A110Sよりも出力が高いポルシェ718ケイマンSよりも高値の”強気”設定。なお日本でもA110ベースモデルは718ケイマンよりも高値設定

2020/11/10    718, A110, アルピーヌ, ケイマン, ポルシェ

| アルピーヌA110は「かなり強気に出た」価格設定だと言える | 今年6月に電撃発表されたアルピーヌA110"S"。言うまでもなくアルピーヌA110のハードコアバージョンで、出力は252PSから29 ...

新型スープラのMT化が米にて開始。エンジンも100馬力程度パワーアップさせて費用は130万円ほど、納期は1ヶ月。シフトノブは「GR HVスポーツ」風のミサイル発射ボタン的デザインに

2020/11/18    MT, エンジン, カスタム, スープラ, スワップ, チューン, トヨタ, トランスミッション, 改造

| このシフトノブはかなり気分が盛り上がる | フェラーリ458イタリア、430スクーデリアを「マニュアル・トランスミッション化」したテキサスのヨーロピアン・オート・グループが今度は新型トヨタ・スープ ...

あの「茨木」「静岡」「愛知」で煽っていたBMW X5は試乗車!”あおり運転の原因””煽られやすい車種””煽られにくい車種”を考える

2020/11/21    BMW, X5, あおり, 動画, 煽り, 被害

| ここまで報道され、社会問題化してもあおり運転はなくならない | けっこう大きな問題となっているBMW X5のあおり運転。現在のところわかっている範囲だと「茨木」「静岡」「愛知」で同様の行為を行って ...

ホンダが「アキュラ・タイプSコンセプト」公開!これまでのアキュラにはないスポーティーで美しいデザイン。実際に発売されれば人気を呼びそう

2024/10/7    LTX, NSX, アキュラ, コンセプト, タイプS

| アキュラはNSX以外に2ドアクーペを持っていない | ホンダが、以前に予告していた「アキュラ・タイプSコンセプト」を公開。これは新型「TLX TypeS」の予告とも言えるスタイルを持っているとされ ...

1台2億円、フェニア・スーパースポーツを5台まとめて購入した日本人がいた!芝浦ホールディングスCEO、新地氏とは?

2023/12/30    Wモータース, スーパースポーツ, デヴェル, フェニア, ライカン, 新地哲巳, 芝浦ホールディングス

| さらに、あの「デヴェル・シックスティーンも購入 | 「ライカン・ハイパースポーツ」で一気にその名を世界に轟かせたドバイ拠点のWモータースですが、そのライカン・ハイパースポーツの後継モデルが「フェニ ...

ポルシェがカイエン/カイエン・クーペのトップグレード「ターボS Eハイブリッド」発表。680馬力、0−100km/h加速3.8秒の史上最強カイエン

2024/7/31    EV, PHEV, エレクトリック, カイエン, ハイブリッド, ポルシェ

| ポルシェはやはりカイエンでもそのトップレンジを「ハイブリッド」に | ポルシェがカイエン、そしてカイエン・クーペに「トップレンジ」となる”ターボS Eハイブリッド”を追加。エンジンは4リッターV8 ...

ポルシェ・タイカンは9月4日、中国/カナダ/ドイツにて同時公開。一般メディアによる試乗レポートも解禁される

2020/11/10    タイカン, ポルシェ, 中国, 加速, 動画

| ポルシェのベンチマークはやはり「テスラ」 | ポルシェが9月4日にポルシェ・タイカンを発表する、と正式に発表。すでに予約は3万件に達しているそうですが、発表は「3大陸同時」というこれまでのポルシェ ...

レンジローバー・イヴォーク購入検討中!装着するオプションはこんな感じ。厳選を重ねたOPトータルは約70万円

2020/11/10    イヴォーク, オプション, カラー, ホイール, レンジローバー, 購入

| ホイホイとオプションを選んでゆくとすぐに高くなる | さて、前回はイヴォークの「グレード」選択について触れましたが、今回は装着するオプションについて。レンジローバーは非常に多彩なオプションを持って ...

アメリカで最も速度違反者が多いクルマはスバルWRX STI!次いでトヨタ86、VWゴルフGTI。SUV、トラックも上位に

2025/5/4    86, STI, VW(フォルクスワーゲン), WRX, ゴルフ, スピード違反, トヨタ, プリウス

| 日本だとミニバンやハイブリッドがけっこう”ぶっ飛ばしている”ような印象 | 米国にて、「どの車オーナーがもっとも速度違反を犯しているか」という統計が公開に。これは保険関係の調査会社、Insurif ...

ブガッティCEO「シロンは時速500キロを出すことも可能だ。ただしタイヤが耐えることができれば、だが」。今でもタイヤはシロンの性能に追いつかない?

2019/8/10    ケーニグセグ, シロン, タイヤ, ブガッティ, ヘネシー, ミシュラン, 最高速

| それでも時速420キロ程度は可能になったという話だが | ブガッティCEO、ステファン・ヴィンケルマン氏によれば「シロンは理論上、時速500キロも可能だ」とのこと。これは同氏がAutomobile ...

ボクが1年ごとにクルマを乗り換える理由、そしてその掟。「登場直後のクルマを購入する」「でなければデモカーを買う」

2019/8/10    クルマ, デモカー, ランボルギーニ, 売却, 新車, 購入

| クルマは”チャンス”を伺えば買って売るときの”特質点差”を小さくできる | ぼくは1年毎くらいにクルマを買うことが多くなっていますが、その理由の一つは「距離を走るから」。現在の走行ペースだと、3年 ...

« Prev 1 … 696 697 698 699 700 … 975 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

カテゴリー(ドロップダウンにて全表示)

 購読する

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

こちらもおすすめ。RSS速報

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.