-
-
一時はレザーをやめると宣言したベントレー。やはり「高級車にレザーは不可欠」としてレザー回帰、ただしエコな手法でレザーを製造し新型車に採用
| ベントレーだけではなく、多くのプレミアムカーメーカーがレザーの重要性を認識 | 正しい方法で採取し、正しい方法でなめすことができれば、レザーもけして「悪」ではないと思う さて、ベントレーがモントレ ...
-
-
マクラーレンやアストン等にレザーを供給する天然皮革メーカーが「ヴィーガンレザーはエコではない」とモノ申す。「樹脂が含まれリサイクルできず、有害物質を含む」
| 事実を確認せずにヒステリックに自分の考える「エコ」を盲信する人々も少なくない | ヴィーガンレザーが今後どこまで不普及するのかはわからないが さて、「エコだと信じていたものが実はエコではない」とい ...
-
-
ディースクエアードとズラタン・イブラヒモビッチとのコラボシリーズ「Black on Black」のレザージャケット(革ジャン)を買ってみた
| ディースクエアードは比較的レザー製品に対して強い思い入れを持っている | 生産国は「イタリア」から他の国へと移転中 さて、D SQUARED(ディースクエアード)と(サッカー選手、そしてフェラーリ ...
-
-
「本革を高級品と考えるのは日本と中国だけですよ」。環境意識から自動車の内装に合成皮革の採用が拡大するも、合成皮革の殆どは石油由来でありエコではないという矛盾が発生
| 世の「エコロジー」の多くが表層を捉えるにとどまっているだけのようにも感じられる | 結局はグリーンピースの言うように「クルマにを作るな、乗るな」というのが究極の結論? 現在自動車業界において本革の ...
-
-
1960年代当時のフェラーリディーラーが使用していたボディカラーや内装生地/レザーサンプルが競売に登場!なんと235万円で落札される
| 正直、ボクもちょっと欲しくなった | ある意味、これもまたフェラーリの歴史でもある さて、ネットオークションは宝の宝庫というか様々なアイテムが登場しますが、今回は今までに見たことがない「フェラーリ ...
-
-
内装スペシャリストがフェラーリ812GTSの内装をフルカスタム!南アフリカのカモシカ「クドゥ」の皮革を使用しエキゾチックでヴィンテージ調の仕上がりに
| 納車されたばかりのフェラーリの内装を完全に張り替えるのはかなり勇気のいる行動だが | その仕上がりを見ると貼り替えたくなる気持ちもよくわかる さて、現在はスーパーカーや高級車を「購入する」だけでは ...
-
-
ランボルギーニが「内装の端材」を使用したバッグやキーケース、スマホケース等を発売!価格は抑えめ、「送られてくるまで何色が来るかわからない」という楽しみも
| カラーはランダムに「その時によって」割り当てられることに。ただ、内装と同じ素材のグッズを持てるのは嬉しい | こういった試みはなかなかおもしろいと思う さて、ランボルギーニが「再生レザーやファブリ ...
-
-
ロールスロイスCEO「レザー以外の内装も用意しているが、今までにそういったオーダーを受けたことはない。レザーが高級素材として求められるのには理由がある」
| やっぱり今のところはレザーを超える高級な張り材は無いのかもしれない | 結局ベントレーも「脱レザー」ができずにレザーに回帰 現在世界中がエコでサステナブルな方向へと動いており、そして何かと槍玉に挙 ...
-
-
ボルボが今後、「EVにはレザー不使用」と宣言!ラインナップがすべてEVになれば完全にレザーを使用しない自動車メーカーに
| レザー採取のために殺される動物が減るのは歓迎すべき | 正直、ボクはレザーが採用されていなくてもあまり気にしない さて、ボルボは「ボルボC40リチャージ」を皮切りに、すべての電気自動車にレザーを使 ...
-
-
ベントレーが翻意?数年前は「レザーの使用をやめる」と主張したものの、今回「いやいやレザーはエコなんですよ」と180度方針を転換
| やはり高級車を手掛ける以上、どうやってもレザー不使用を貫くのは難しいのかもしれない | それはベントレーの問題ではなく、多くの顧客がレザーでないと許さないのだろう | ベントレーが「皮革メーカーの ...
-
-
ランボルギーニが「一般に知られていない、しかし環境のために取り組んでいること5つ」を公開。例のハチミツ生産のほか、そしてカーボンやレザーをリサイクルして小物を作っているようだ
| 残念ながらハチミツは社員へのプレゼント用、カーボンリサイクルパーツは本社併設ストアでしか購入できないようだ | さすがにここまでランボルギーニが環境に熱心とは知らなかった さて、ランボルギーニが「 ...
-
-
【動画】イギリスより「英国流」ジムニーのカスタム提案!アンティークレザー調の「インテリアハンドルカバー」装着で一気にシックに
| ジムニーのカスタムはその国によって「色」が出ていて面白い | さて、英国のカージャーナリスト、The Late Brake Showが、自身にて購入したスズキ・ジムニー(シエラ)のカスタムを披露。 ...
-
-
【動画】ロレックス・サブマリーナのベルトをプチプラなやつに替えてみよう!こんなに選択肢があるぞ
| こうやって見ると、けっこう薄い色のベルトも似合うようだ | さて、ロレックス・サブマリーナのベルトを安価な社外品に交換して楽しんでみよう、という動画を紹介したいと思います。サブマリーナのベルト(ス ...
-
-
発注したランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの内装にはこういったオプションを追加/または追加しなかった!
| 内装オプションはどのメーカーでも同じだが「非常に高い」 | さて、先日は「注文したランボルギーニ・ウラカンEVO RWDのエクステリアや機能パーツに関する仕様」を紹介しましたが、今回はインテリアの ...
-
-
最近買ったもの2連発。「ドルチェ&ガッバーナのレザージャケット」「ディースクエアードのスリムパンツ」
| 両者とも高価だが品質、デザインともに納得 | さて、最近買ったもの2連発、「ドルチェ&ガッバーナのレザージャケット」、そして「ディースクエアードのスリムパンツ」。まずはドルチェ&ガッバーナのジャケ ...
-
-
メルセデス・ベンツは将来的に「内装からレザー全廃」?ヴィーガンのルイス・ハミルトンにメルセデスCEOが「レザーやめようと思う」と相談
| まさか高級車の代名詞=レザー内装がなくなる日が来ようとは | 6回のF1ワールドチャンピオンを獲得したルイス・ハミルトンが「メルセデス・ベンツのCEOと、メルセデス・ベンツが販売する車両の内装から ...
-
-
最近買ったもの3連発。ダンヒルの「モトジャケット」「カフリンクス対応シャツ」「マネークリップ」。ダンヒルのスタートは”自動車関連用品ブランド”だった
| 今では高級品で知られるダンヒルには、意外なルーツがあった | さて、最近購入したもの3連発。今回は「すべてダンヒル」でお届けしたいと思います。まずは「モトジャケット(Moto Jacket)」です ...
-
-
マセラティが内外装「贅沢仕様」のレヴァンテ、クアトロポルテを50台のみ限定発売。インテリアにはゼニア開発の高級素材PELLETESUTAを使用
マセラティがモンタレー・カーウィークにて実車をお披露目する予定の「レヴァンテ」「クワトロポルテ」それぞれのスペシャルモデルを先行公開。このスペシャルモデルはマセラティと長年の提携関係にあるファッション ...